• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠期からのキシリトール摂取が齲蝕原生菌の母子伝播および齲蝕発症に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 15791208
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

仲井 雪絵  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手 (70284073)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード妊娠期 / 齲蝕原生菌 / 母子伝播 / キシリトール / チューイングガム / 齲蝕予防 / 齲蝕原性細菌 / 齲蝕活性試験 / 齲蝕
研究概要

ハイリスクの妊婦にキシリトールを用いて介入し、う蝕原性菌の母子伝播予防効果について検討した。得られた結果は以下のとおりである。
1.介入前の妊婦の実態調査について
(1)唾液中のMS数がハイリスクであった者は半数以上であった。
(2)「現在、歯科医院を受診中である」と答えた者は1割未満だった。
(3)喫煙習慣がMS菌数を増加させる可能性が示唆された。
(4)ハイリスクの妊婦は、特定の食品の摂取頻度が高かった。
(5)半数以上の妊婦が初産であった。第2子目以降の妊婦の方が初産の妊婦より有意にハイリスクであった。
2.キシリトールによる介入研究について
(1)介入3か月後の対照群では7人に1人、Xyl群では2人に1人がローリスクであった。キシリトールを摂取すると、母親はローリスクに転じやすい。
(2)キシリトール摂取による副作用(下痢等)は、ほとんど生じなかった。
(3)母親が妊娠期からキシリトールガムを摂取すると、子が9か月時以降にMS菌を保有する割合は、対照群よりも有意に低かった。
以上の結果から、う蝕原性菌の母子伝播を予防するために、妊娠中から母親がキシリトールを摂取することは、primary-primary preventionの一方法として有効であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Influence of Maternal Xylitol Consumption on Mother-child Transmission of Cariogenic Bacteria During and After Pregnancy2006

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nakai
    • 雑誌名

      Finnish Dental Journal (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 妊娠期からのキシリトール摂取がう蝕原性菌の母子伝播および齲蝕発症に及ぼす影響-第2報 母子伝播予防効果-2006

    • 著者名/発表者名
      仲井雪絵
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌 (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 妊婦におけるう蝕原性菌数と喫煙および食事に関する実態調査2006

    • 著者名/発表者名
      進賀知加子
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌 (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Maternal Xylitol Consumption to Prevent Mother-Child Transmission of Mutans Streptococci2006

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nakai
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research (発表予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Xylitol chewing gum to prevent maternal transmission in Japanese woman : Baseline data2005

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nakai
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research 84, Special issue A

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 妊娠期からのキシリトール摂取が齲蝕原性菌の母子伝播および齲蝕発症に及ぼす影響-第1報 母親の口腔内の変化-2005

    • 著者名/発表者名
      仲井雪絵
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌 43巻2号

      ページ: 259-259

    • NAID

      10015528954

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Salivary mutans streptococci in pregnant women after three-month consumption of xylitol chewing gum2005

    • 著者名/発表者名
      Yukie Nakai
    • 雑誌名

      International Journal of Paediatric Dentistry 15, Supplement 2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 【特別企画】う蝕予防〜現在のう蝕の捉え方から探る・う蝕予防法を考える〜2005

    • 著者名/発表者名
      仲井雪絵
    • 雑誌名

      歯科衛生士 29巻10号

      ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi