• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

我が国の看護学領域に対するジェンダー分析と、それに基づく看護科学試論の作成

研究課題

研究課題/領域番号 15791277
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関新潟県立看護大学

研究代表者

朝倉 京子  新潟県立看護大学, 看護学部・看護学科, 助教授 (00360016)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードジェンダー / ケア / 看護 / フェミニズム / 自律性 / フェミニズ
研究概要

本研究の主目的は、看護学領域に対するジェンダー分析と看護科学試論の作成である。3年計画の3年目である今年度は、看護学におけるエンジェンダリング(ジェンダー概念による知の組み換え)の可能性と方向性を探究することを目的とした。そのために、1.海外における情報収集、2.看護学のエンジェンダリングに向けた理論的考察、3.男性看護師調査におけるデータ収集の継続と分析、の3点を行った。その結果を以下に概略する。
1では、米国の大学等の訪問及び情報収集から、看護領域におけるジェンダー分析には、看護師の自律性及の概念を検討することが非常に重要であることが示唆された。さらに、看護やケアの領域は、政治的経済的要因に大きな影響を受けつつ国際的な市場のなかで構築されていることが明らかになった。そのため、目本の看護およびケアの領域を相対化するために、自由貿易協定(FTA)により日本に看護師を輸出しようとしているフィリピン国において、看護に関わる調査および言説収集を行った。フィリピンでの調査の結果、フィリピンでは看護学におけるケア/ケアリング概念を看護師輸出のために戦略的に使っており、またそのような戦略が国際的な看護労働市場におけるジェンダー・バイアスを強化している可能性が示された。従つて、日本の看護界がケア/ケアリング概念をジェンダー分析なしに使い続けることは、看護および看護学の発展にとってマイナスであること、看護学のエシジェンダリングを行う場合には、国際的な経済要因をもふまえて、総合的に行っていく可能性があることが示唆された。
2では、看護学及び周辺諸領域のケア概念の検討を、昨年度に引き続きさらに緻密に行った。その結果、ケア概念を考察する際には、ケア提供者の自律性を含めて考えることが必要であるが、これまでの看護師・ケア提供者の自律性研究では、看護師が「主体的」に意思を決定し、看護行為を選択し実施することが大前提とされているが、その主体とはいかに構築されているのかという問いは解決されていないことが明らかになった。また、これらの研究では、看護師の意思決定に先立ち選択肢が用意されていないにもかかわらず、限られた選択肢の中で看護師が意思決定することを看護師の自律性として説明しており、看護師の尊厳が全く考慮されていないことが明らかになった。従って、今後、看護および看護学のエンジェンダリングのために、看護師の主体や尊厳という観点をふまえた検討が必要であることが示された。
紙面の都合で、3の結果は省略する。なお、1,2,3はすべて著書あるいは論文にて公表する予定である。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] ジェンダーの視点から読み解くケア/ケアリング概念-"差異のフェミニズム"の功罪と看護学を変革する可能性の模索2005

    • 著者名/発表者名
      朝倉 京子
    • 雑誌名

      看護学雑誌 69巻11号

      ページ: 1120-1125

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護職者の専門職化志向とジェンダー・バイアスに関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      朝倉 京子
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集 16巻特別号

      ページ: 68-68

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護職者の「自律性」及び「性差観」と「看護の専門職化に対する伝統的態度」2005

    • 著者名/発表者名
      朝倉 京子
    • 雑誌名

      第25回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 319-319

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護学のエンジェンダリングに向けた一試論2004

    • 著者名/発表者名
      朝倉京子
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集 15

      ページ: 63-63

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] ジェンダーと交差する健康/身体(執筆箇所;第一章 看護学におけるジェンダー/フェミニスト・パースペクティブ;ケア/ケアリング理論と差異のフェミニズム)2005

    • 著者名/発表者名
      朝倉京子著, 根村直美編
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 朝倉 京子: "看護学領域におけるセクシュアリティ概念"F-GENSジャーナル. 創刊号. 228-232 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi