• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パフォーマーのプレゼンス――現代日本演劇における非=人間、新=人間的側面の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15F15004
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 美学・芸術諸学
研究機関早稲田大学

研究代表者

藤井 慎太郎  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10350365)

研究分担者 ROSNER KRISZTINA  早稲田大学, 文学学術院, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2015年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード演劇学 / パフォーマンス研究 / ポストヒューマン / ノンヒューマン / ロボット / パフォーマンス
研究実績の概要

2016年度には、前年度に引き続いて研究代表者と研究分担者は定期的に議論・討議する機会を持ち、2016年7月にメルボルン大学にて開催されたパフォーマンス・スタディーズ・インターナショナル(PSi)に参加し、研究分担者が企画したパネルにおいて共同発表を行った。2017年6月にハンブルクで開かれるPSiの年次大会においても同様に、同一パネルにおいて共同で学会発表を実施する予定である。同時に、日本におけるドラマトゥルギーの研究と実践の発展にも寄与すべく、日本ドラマトゥルク連絡会にもともに参加を継続した。
また、研究分担者は梅田宏明や畑澤聖悟らの稽古場・ワークショップにも定期的に参加し、日本各地(東京、横浜、静岡)で開催される演劇祭、山口情報芸術センターおよび城崎国際アートセンターの文化施設、楽塾およびさいたまゴールドシアターのシニア劇団を視察調査した。その成果として、研究分担者は上記のPSiメルボルン大会においてパネルを企画し、同パネルで研究代表者とともに発表を行ったほか、2017年度にもさらに3つの国際学会(PSiハンブルク大会を含む)において口頭で成果を発表する予定である。英語で1本の論文がすでに出版され、2本が出版される予定であり、ハンガリー語で1冊の共編著を出版し、同書に1本の論文が掲載されている。
さらに研究分担者は、JSPSが主催するサイエンス・ダイアローグに参加し、豊島岡女子学園高等学校にて英語でレクチャーを行った。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Otherness, Technology and the Nonhuman in Contemporary Japanese Theatre, Performance and Otherness2018

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 雑誌名

      Stage & Research, Finnish Society for Theatre Research

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theatre and Otherness: The Robot Theatre by Oriza Hirata2017

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 雑誌名

      The Theatre Times

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A test-hiany, a test-targy es a hang mint karakter: Vocaloid Opera Aoi2016

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 雑誌名

      Petra Pandur, Krisztina Rosner, Beata Thomka (eds.), Hamlet felnevet, Kronosz (Pecs)

      巻: NA ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A Fly in the Light: The Corporeal Presence of the Organic and Inorganic Other2016

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 雑誌名

      Peter Eckersall et al (eds.), Fluid States, Performance Studies International 2015 Tohoku - Beyond Contamination: Corporeality, Spirituality and Pilgrimage in Northern Japan, Aomori, Japan

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A jaras muveszete: Tadashi Suzuki tarsulatanak otveneves evforduloja2016

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 雑誌名

      Szinhaz

      巻: februar ページ: 41-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A test-hiany, a test-targy es a hang mint karakter: Vocaloid Opera Lady Aoi2016

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 雑誌名

      Petra Pandur, Krisztina Rosner, Beata Thomka (eds.), Hamlet felnevet

      巻: NA ページ: 9-17

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A kaosz (ujra-) rendezodo; terei: terkoncepciok a 2011 utani kortars japan szinhazban2015

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 雑誌名

      Literatura osz

      巻: NA ページ: 238-242

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sharing Space with the Other: Concepts of Performative Presence in Oriza Hirata’s Robot Theatre2015

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 雑誌名

      Eotvos Kiado Elte & Japan Foundation (eds.), Japanese Studies Conference 2015 Building Connections in Central and Eastern Europe

      巻: NA ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A kaosz (ujra-) rendezodo; terei: terkoncepciok a 2011 utani kortars japan szinhazban2015

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 雑誌名

      Krisztina Rosner et al (eds.), Rendezett ter: be-, at-, szet-, megrendezett terek a szinhazban es a dramaban

      巻: NA ページ: 142-148

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Watch Me Having Fun - Senior Amateur Theatre and the Aging Generation in Japan, Lisbon, 2017. August 30 - September 22017

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 学会等名
      European Assoiciation for Japanese Studies (EAJS)
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2017-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] What is in your bag? - On the perpetual, transitory, performative dimension of nesting2017

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 学会等名
      ADSA 2017 Performing Belonging in the 21st Century
    • 発表場所
      Auckland University
    • 年月日
      2017-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Japanese 'Poor' Theatre Facing the 2020 Olympic Games2017

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Fujii
    • 学会等名
      Performance Studies international (PSi)
    • 発表場所
      Hamburg
    • 年月日
      2017-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overflow of Years: Performance, Technology and the Aging Generation in Japan,2017

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 学会等名
      Performance Studies international (PSi)
    • 発表場所
      Hamburg
    • 年月日
      2017-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Human Performer on Trial: The Status of the Actor in Contemporary Performing Arts2016

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Fujii
    • 学会等名
      Performance Studies international (PSi)
    • 発表場所
      University of Melbourne
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Object And Voice as Character: Vocaloid Opera AOI2016

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 学会等名
      Performance Studies international (PSi)
    • 発表場所
      University of Melbourne
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Poetics of Non-human Performance2016

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Fujii & Krisztina Rosner
    • 学会等名
      Deutschland, Japan, Russland heute: Formen kultureller Begegnungen in der Gegenwartslyrik
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward the Death of the Performer?2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Fujii
    • 学会等名
      Performance Robot Dramaturgy
    • 発表場所
      City University of New York
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Corporeal Presence of the Organic and Inorganic Other2015

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 学会等名
      Performance Robot Dramaturgy
    • 発表場所
      ニューヨーク市立大学シーガル・センター
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Fly in the Light: The Corporeal Presence of the Organic and Inorganic Other2015

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner
    • 学会等名
      PSi 2015 TOHOKU Beyond Contamination Corporeality, Spirituality and Pilgrimage in Northern Japan
    • 発表場所
      青森県立美術館
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Hamlet felnevet2016

    • 著者名/発表者名
      Petra Pandur, Krisztina Rosner, Beata Thomka (eds.)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Kronosz (Pecs)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [図書] Eckersall, Peter (ed.), Beyond Contamination: Corporeality, Spirituality, and Pilgrimage in Northern Japan - Performance Studies international Fluid States 2015 Tohoku, Japan: Select conference proceedings2016

    • 著者名/発表者名
      Krisztina Rosner, "A Fly in the Light - The Corporeal Presence of the Organic and Inorganic Other"
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      Keio University Art Center, Tokyo, 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Rendezett ter: be-, at-, szet-, megrendezett terek a szinhazban es a dramaban2015

    • 著者名/発表者名
      Zsofia Balassa, Peter Gorcsi, Petra Pandur, Peter P. Muller, Krisztina Rosner (eds.)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Kronosz (Pecs)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi