• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラメラ層を有するゲルを用いた、異方的イオン伝導体および光バイオ電池の設計と創成

研究課題

研究課題/領域番号 15F15043
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関北海道大学

研究代表者

グン 剣萍  北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授 (20250417)

研究分担者 HAQUE MD  北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2015-11-09 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2017年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2016年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2015年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワードゲル / 合成二分子膜 / ラメラ構造 / イオン伝導 / 異方性 / チャネル / イオン液体
研究実績の概要

当研究室では、柔軟なポリアクリルアミドゲルに人工二分子膜PDGIのラメラ構造体を組み込むことにより鮮やかな構造色を発するPDGI/PAAmゲルを創製しており、本研究ではその更なる機能化に取り組んでいる。
本年度はまず、真珠層を模倣し、PDGI/PAAmゲルからの溶媒の除去による強靭化を試みた。真珠層は、主にタンパク質による有機層と主に硬いミネラルによる無機層の積層体であり、非常に破壊に対する抵抗力が高い複合材料である。本PDGI/PAAmゲルはPDGIとPAAmからなる積層構造を有しており、PAAmゲル層を乾燥させることで真珠層に類似の強靭な積層体を得られるのではないかと期待した。PDGI/PAAmを徐々に脱水していくと、含水率60%を境に、引張試験において降伏挙動が見られるようになった。これは、含水率40%を境に物性が変化するPAAmゲルとは異なる挙動である。この異なる含水率における降伏挙動の開始は、PDGI/PAAm界面において、PAAmがPDGIに強く吸着していることから説明可能である。また、溶媒を完全に取り除いたPDGI/PAAmゲルは柔軟かつ強靭であることが予備的に示唆された。これは、乾燥したPAAmゲルが硬くて脆く、簡単に割れてしまうのとは対照的である。今後、乾燥したゲルについて詳細な力学物性などを測定する計画である。
次いで、構造色に角度依存性のないPDGI/PAAmゲルを創製した。PDGI/PAAmゲルは層間で反射する光の干渉により鮮やかな構造色を示すが、シート状のゲルの場合、その(干渉する光が感じる)層間隔は観察角度に依存するため、観察角度によって構造色が異なるという欠点があった。そこで本研究では、ゲル内でPDGI二分子膜を多層チューブ状に制御することによって、どの角度から見ても構造色が一様であるPDGI/PAAmゲルの開発に成功した。これは、PDGI層がチューブ状であることにより、光の反射がPDGI層の法線方向に対して対称に発生するからである。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ESPCI Paris(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Tough and Variable-Band-Gap Photonic Hydrogel Displaying Programmable Angle-Dependent Colors2018

    • 著者名/発表者名
      Haque Md. Anamul、Mito Kei、Kurokawa Takayuki、Nakajima Tasuku、Nonoyama Takayuki、Ilyas Muhammad、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 号: 1 ページ: 55-62

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b01443

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water-Triggered Ductile?Brittle Transition of Anisotropic Lamellar Hydrogels and Effect of Confinement on Polymer Dynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Ilyas Muhammad、Haque Md. Anamul、Yue Youfeng、Kurokawa Takayuki、Nakajima Tasuku、Nonoyama Takayuki、Gong Jian Ping
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 50 号: 20 ページ: 8169-8177

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.7b01438

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Supramolecular Hydrogels with Multi-Cylindrical Lamellar Bilayers: Swelling-Induced Contraction and Anisotropic Molecular Diffusion2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Mito, Md. Anamul Haque, Tasuku Nakajima, Maki Uchiumi, Takayuki Kurokawa, Takayuki Nonoyama, Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 印刷中 ページ: 373-378

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2017.01.038

    • NAID

      120006732892

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decoupling Dual-Stimuli Responses in Patterned Lamellar Hydrogels as Photonic Sensors2016

    • 著者名/発表者名
      Youfeng Yue, Xufeng Li, Takayuki Kurokawa, Md. Anamul Haque, Jian Ping Gong
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry B

      巻: 4 号: 23 ページ: 4104-4109

    • DOI

      10.1039/c6tb00619a

    • NAID

      120005906840

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Tough and Variable-Band-Gap Photonic Hydrogel Displaying Programmable Angle-Dependent Color2018

    • 著者名/発表者名
      Md. Anamul Haque
    • 学会等名
      Fourth Conference of Bangladesh Crystallographic Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ずり流動場での二重膜ハイブリッドゲルの合成とその異方構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      井上あかね
    • 学会等名
      第52回高分子学会北海道支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of Nacre-like Structure and Tough Material from Layered Hydrogel2017

    • 著者名/発表者名
      Md. Anamul Haque
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Polymers
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogels with Multi-Cylindrical Lamellar Bilayers: Swelling-Induced Contraction and Anisotropic Molecular Diffusion2017

    • 著者名/発表者名
      Tasuku Nakajima
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium for Advanced Gel Materials & Soft Matters (ISAGMSM)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lamellar Hydrogel to Fabricate Nacre-like Strong Material2017

    • 著者名/発表者名
      Md. Anamul Haque, Ilyas Muhammad, Kei Mito, Takayuki Kurokawa, Tasuku Nakajima, Takayuki Nonoyama, Jian Ping Gong
    • 学会等名
      第66回高分子年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] 多彩な構造色を有する二分子膜ゲルの構造精密制御と配向分析2017

    • 著者名/発表者名
      井上あかね
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Water Triggered Ductile-Brittle Transition of Anisotropic Lamellar Hydrogels2017

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Ilyas
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 二分子膜からなるマルチシリンダーゲルの創製及び異方的挙動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      水戸京、李旭峰、Md. Anamul Haque、黒川孝幸、中島祐、野々山貴行、グン剣萍
    • 学会等名
      第51回高分子学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ゲル/二分子膜融合マテリアルの異方的変形2016

    • 著者名/発表者名
      島祐、水戸京、Md. Anamul Haque、Corentin Durand、黒川孝幸、グン剣萍
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学横浜キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二分子膜からなるマルチシリンダーゲルの創製及び異方的挙動の解析2016

    • 著者名/発表者名
      水戸 京、李 旭峰、Md. Anamul Haque、野々山 貴行、中島 祐、黒川 孝幸、グン剣萍
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Super Functional Hydrogel by Modulating Lamellar Structure2016

    • 著者名/発表者名
      Md. Anamul Haque, Mito Kei, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • 学会等名
      16 Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      ダッカ(バングラデシュ)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規薄膜PDGIゲル合成法の開発と薄膜PDGIゲルの機能発現2016

    • 著者名/発表者名
      栗山拓也、黒川孝幸、Xufeng Li、Md. Anamul Haque、野々山貴行、中島祐、グン剣萍
    • 学会等名
      第50回高分子学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マルチシリンダー構造をもつ二分子膜ゲルの機能発現2016

    • 著者名/発表者名
      水戸京・Md. Anamul Haque・李旭峰・野々山貴行・中島祐・黒川孝幸・グン剣萍
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Diffusion perturbation induced superstructure formation in biopolymer hydrogels2016

    • 著者名/発表者名
      Md. Tariful Islam Mredha, Xi Zhang, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Md. Anamul Haque, Yasuaki Takagi, Jian Ping Gong
    • 学会等名
      第27回高分子ゲル研究討論会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Multi-cylinder bilayer hydrogels : Synthesis and characterization of their unique anisotropic properties2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Mito, Xufeng Li, Md. Anamul Haque, Takayuki Nonoyama, Tasuku Nakajima, Takayuki Kurokawa, Jian Ping Gong
    • 学会等名
      北大若手研究者の会第16回研究交流会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二分子膜からなるマルチシリンダーゲルの創製及び異方的挙動の解析2016

    • 著者名/発表者名
      水戸京、李旭峰、Haque Md. Anamul、黒川孝幸、中島祐、野々山貴行、グン剣萍
    • 学会等名
      2016年度北海道高分子若手研究会及び31st Summer University in Hokkaido
    • 発表場所
      定山渓ビューホテル(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二分子膜ゲルにおけるドメイン構造の影響及び薄膜ゲルの合成法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      井上あかね、Md. Anamul Haque、黒川孝幸、中島祐、野々山貴行、グン剣萍
    • 学会等名
      2016年度北海道高分子若手研究会及び31st Summer University in Hokkaido
    • 発表場所
      定山渓ビューホテル(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Amphiphilic Surfactant Monomer to Fabricate High Functional Hydrogel2016

    • 著者名/発表者名
      Md. Amanul Haque, Kei Mito, Kurokawa Takayuki, Tasuku Nakajima, Takayuki Nonoyama, Jian Ping Gong
    • 学会等名
      第67回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校(北海道旭川市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://altair.sci.hokudai.ac.jp/g2/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 秩序構造ゲル

    • URL

      http://altair.sci.hokudai.ac.jp/g2/colorful.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://altair.sci.hokudai.ac.jp/g2/index_e.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi