• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスモデル脳白質の3D マッピングによる自閉症スペクトラム障害の早期診断法開発

研究課題

研究課題/領域番号 15F15120
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 神経内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

平澤 恵理  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50245718)

研究分担者 KEREVER AURELIEN  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード拡散テンソルMRI / 透明脳 / 三次元構築 / 自閉症 / 自閉症スペクトラム / 拡散テンソル画像 / 脳透明化技術 / 3Dイメージング
研究実績の概要

自閉症スペクトラムとは、自閉症や特定不能の広汎性発達障害などの各疾患を広汎性発達障害の連続体の1要素として捉えた総称である。自閉症だけでも現在国内に推定36万人、知的障害や言語障害を伴わない高機能自閉症など含めると120万人とされる。本研究は、脳発達における神経ガイダンスと自閉症スペクトラムの病態解明を目指してきた。マウスMRI撮像及び脳透明化処理後の免疫染色と3次元構築像の二つのデータを比較検討し、神経軸索密度、樹状突起構造の定性、定量に一定の効果をあげ、成果を発表した(Magn Reson Med Sci. 2016 , Acta Radiologica Open 2017)。本研究は、Kerever博士のイメージング技術の精密性、独創性を活かし、自閉症スペクトラム等発達障害の早期発見サロゲートマーカー探索・同定を切り口とした疾患解明研究である。さらに、拡散テンソルMRIの第一人者である順天堂大学青木茂樹教授との共同研究により、神経細胞を繋ぐ連携の画像化に着目し、早期診断を目指している。本研究による成果は、脳の可塑性が高い発達期における自閉症の早期診断を可能とし、介入の有効性を高めることに活かされる。これらの目的が達成されることにより、自閉症における細胞マトリックスの関与が明確にされることになる。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Understanding microstructure of he brain by comparison of neurite orientation dispersion and density imaging (NODDI) with transparent mouse brain2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Sato, Aurelien Kerever, Koji Kamagata,Kohei Tsuruta,Ryusuke Irie, Kazuhiko Tagawa,Hitoshi Okazawa, Eri Arikawa-Hirasawa, Nobuhiro Nitta,Ichio Aoki and Shigeki Aoki
    • 雑誌名

      Acta Radiologica open

      巻: 6(4) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Histological Validation of Diffusion Tensor MRI with Two-Photon Microscopy of Cleared Mouse Brain2016

    • 著者名/発表者名
      Kamagata K, Kerever A, Yokosawa S, Otake Y, Ochi H, Hori M, Kamiya K, Tsuruta K, Tagawa K, Okazawa H, Aoki S, Arikawa-Hirasawa E.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci.

      巻: 15(4) ページ: 416-421

    • NAID

      130005421023

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative Histological Validation of Diffusion Tensor MRI with Two-Photon Microscopy of Cleared Mouse Brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamagata K, Kerever A, Yokosawa S, Otake Y, Ochi H, Hori M, Kamiya K, Tsuruta K, Tagawa K, Okazawa H, Aoki S, Arikawa-Hirasawa E.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: in press

    • NAID

      130005421023

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Peptides Derived from the C-terminal Domain of Fibulin-7 Active for Endothelial Cell Adhesion and Tube Formation Disruption.2016

    • 著者名/発表者名
      de Vega S, Hozumi K, Suzuki N, Nonaka R, Seo E, Takeda A, Ikeuchi T, Nomizu M, Yamada Y, Arikawa-Hirasawa E
    • 雑誌名

      Biopolymers.

      巻: pub 号: 2 ページ: 184-195

    • DOI

      10.1002/bip.22754

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] See-through Brains and Diffusion Tensor MRI Clarified Fiber Connections: A Preliminary Microstructural Study in a Mouse with Callosal Agenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Kerever A, Kamagata K, Yokosawa S, Otake Y, Ochi H, Yamada T, Hori M, Kamiya K, Nishikori A, Aoki S, Arikawa-Hirasawa E.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 14 号: 2 ページ: 159-162

    • DOI

      10.2463/mrms.2014-0142

    • NAID

      130005069924

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MRIで透明脳をみるDifferent visualization of transparent brain by MR imaging2016

    • 著者名/発表者名
      青木茂樹, 鎌形康司, Aurelien Kerever , 佐藤香菜子, 堀正明, 岡澤均, 平澤恵理
    • 学会等名
      57回日本神経学会学術大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Immunohistochemical analysis of ECM structures in postnatal brain development of a mouse model of autism2016

    • 著者名/発表者名
      Aurelien Kerever , Eri Arikawa-Hirasawa
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Proteoglycans
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sulfated glycosaminoglycans analysis in the aged mouse subventricular zone2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Kerever A, Toida T, Higashi K, Arikawa-Hirasawa E.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Glyco- Neuroscience
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of chondroitin sulfate in the aged mouse hippocampus2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Kerever A, Toida T, Higashi K, Arikawa-Hirasawa E.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Glyco- Neuroscience
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding microstructure of the brain with advanced diffusion tensor imaging and comparing with pathological findings.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanako Sato, Aurelien Kerever, Koji Kamagata, Ryuji Sakakibara, Hitoshi Terada, Shigeki Aoki
    • 学会等名
      European Congress of Radiology
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative Histological Validation of Diffusion Tensor MRI by Two-Photon Microscopy of Cleared Mouse Brain2016

    • 著者名/発表者名
      鎌形康司, Kerever Aurelien, 横沢俊, 堀正明, 鶴田航平, 田川一彦, 岡澤均, 平澤恵理, 青木茂樹
    • 学会等名
      第18回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular matrix aging in the mouse hippocampus2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Suzuki, Aurelien Kerever, Taihei Yamada, Eri Arikawa-Hirasawa.
    • 学会等名
      38th meeting of the Japanese neuroscience Society.
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aging of the extracellular matrix structure fractone in the mouse subventricular zone.2015

    • 著者名/発表者名
      Aurelien Kerever, Taihei Yamada, and Eri Arikawa-Hirasawa.
    • 学会等名
      47th annual meeting of the Japanese society for matrix biology and medicine.
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sugar chain modification in the aged mouse hippocampus.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Suzuki, Aurelien Kerever, Taihei Yamada, Eri Arikawa-Hirasawa.
    • 学会等名
      47th annual meeting of the Japanese society for matrix biology and medicine.
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Aging Associated Changes of Extracellular Matrix Structures Impairs FGF-2 Signaling in Aged Subventricular Zone2015

    • 著者名/発表者名
      Taihei Yamada, Aurelien Kerever, Yuji Suzuki and Eri Arikawa-Hirasawa.
    • 学会等名
      47th annual meeting of the Japanese society for matrix biology and medicine.
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi