• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタンハイドレート長期生産時における海底貯留層変形の数値解析

研究課題

研究課題/領域番号 15F15368
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 地盤工学
研究機関山口大学

研究代表者

兵動 正幸  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授(特命) (40130091)

研究分担者 WU YANG  山口大学, 創成科学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2015-11-09 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2017年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2015年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードメタンハイドレート / 砂 / 減圧法 / 構成則 / 固結力 / ストレス・ダイレイタンシー関係 / 三軸圧縮試験 / 生産模型実験 / 生産試験 / 円筒模型実験 / 高圧平面ひずみ試験 / 細粒分含有率 / 構成モデル / 数値解析 / 連成解析
研究実績の概要

メタンハイドレートは、種々の粒度分布を持つ地盤の中に存在しており、メタンハイドレートによる固結力がそれらの土に及ぼす影響を知ることと、生産時の分解により、どのように固結力が消失していくのかを知ることは重要なことである。
本研究では、まず、種々の細粒分を有する砂にメタンハイドレートを生成させ、三軸圧縮試験を行なった。その結果、細粒分含有率の高いホスト砂程、メタンハイドレートによる固結力が高くなるという知見が得られた。また、自然のホスト砂以外にガラスビーズを用いた実験も行った。その結果、表面の滑らかなガラスビーズに対する固結力は、ひずみの増加に伴い急速に消失することが明らかとなった。
これらの実験結果を用いて、簡易な構成モデルを作成した。このモデルは、メタンハイドレート胚胎砂のせん断強度やせん断剛性、ダイレイタンシー特性におよぼすホスト砂の細粒分含有率の影響を拘束圧の違いにより表すことが可能なものとなった。
さらに、円筒模型実験装置を用いてガスハイドレート生産実験を行った。豊浦砂をホスト砂とした場合、試料作成から、ハイドレー ト生成、減圧法によるハイドレート分解実験終了まで、4週間程度で実験を行うことが出来るようになった。ホスト砂として、南海トラフのメタンハイドレート貯留層を模擬して細粒分を含む砂を準備し、その中にハイドレートを生成し、装置中央の坑井より減圧を行 うことによってハイドレートの分解実験を行った。坑井から放射状に間隙水圧計と熱電対を設置したが、細粒分を有する試料では、坑 井からの距離が長いほどハイドレートの分解に至るまでの時間遅れが認められ、最終的に坑井から全てのガスを回収できない結果となった。坑井近傍の砂の粒径を大きくして透水係数を上げたところ、ハイドレートの分解を促進することができ、また最終的により多くのガスの回収が可能となった。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Influence of Fines Content on the Mechanical Behavior of Methane Hydrate-Bearing Sediments2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo Masayuki、Wu Yang、Nakashima Koji、Kajiyama Shintaro、Nakata Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 122 号: 10 ページ: 7511-7524

    • DOI

      10.1002/2017jb014154

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Shear behaviour of methane hydrate bearing sand with various particle characteristics and fines2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kajiyama, M. Hyodo, Y. Nakata, N. Yoshimoto, Y. Wu and A. Kato
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 57(2) 号: 2 ページ: 176-193

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2017.03.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental investigation on the mechanical properties of methane hydrate-bearing sand formed with rounded particles2017

    • 著者名/発表者名
      Kajiyama, S., Wu, Y., Hyodo, M., Nakata, Y., Nakashima, K., Yoshimoto, N.,
    • 雑誌名

      Journal of Natural Gas Science and Engineering

      巻: 45(C) ページ: 96-107

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of fines on the compression behaviour of poorly graded sand,2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hyodo, Y. Wu, S. Kajiyama, Y. Nakata and N. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Geomechanics and Engineering, An international Journal,

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 127-138

    • DOI

      10.12989/gae.2017.12.1.127

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Undrained shear response and particle crushing of silica sand at low and high pressures2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hyodo, Y. Wu, N. Aramaki and Y. Nakata
    • 雑誌名

      Canadian Geotechnical Journal,

      巻: 54(2) 号: 2 ページ: 207-218

    • DOI

      10.1139/cgj-2016-0212

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shear behaviour of methane hydrate bearing sand with various particle characteristics and fine2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hyodo, Y. Wu, S. Kajiyama, Y. Nakata and N. Yoshimoto
    • 雑誌名

      Geomechanics and Engineering, An international Journa

      巻: 12(1) ページ: 127-138

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Simply modelling of the mechanical behaviour of methane hydrate bearing sediments2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Wu and M. Hyodo
    • 学会等名
      Proceeding of 9th International Conference on Gas Hydrate,
    • 発表場所
      Colorado School of Mines, Golden, USA
    • 年月日
      2017-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stress-dilatancy relationship and simple constitutive model for methane hydrate bearing sands,2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, M. and Wu, Y.,
    • 学会等名
      19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simply modelling of the mechanical behaviour of methane hydrate-bearing sediments2017

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y. and Hyodo, M.,
    • 学会等名
      the international conference on Gas Hydrate, Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Challenge in Geotechnical Engineering for Methane hydrate production in deep sea bed2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hyodo, Y. Wu, S. Kajiyama
    • 学会等名
      Proceeding of the 5th International Conference on Forensic Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Indian Institute of Science, Bangalore, India
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi