• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチエージェント・シミュレータによる社会秩序変動の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15GS0102
研究種目

学術創成研究費

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

山影 進  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10115959)

研究分担者 井庭 崇  慶應義塾大学, 総合政策学部, 専任講師 (40348371)
保城 広至  東京大学, 東洋文化研究所, 助教 (00401266)
山本 和也  早稲田大学, 高等研究所, 助教 (20334237)
田村 誠  茨城大学, 地球変動適応科学研究機関, 研究員 (10376585)
阪本 拓人  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 (40456182)
田中 明彦  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (30163497)
原田 至郎  東京大学, 大学院・情報学環, 助教授 (10282708)
服部 正太  構造計画研究所, 取締役社長(研究職)
清水 剛  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (00334300)
研究期間 (年度) 2003 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
203,450千円 (直接経費: 156,500千円、間接経費: 46,950千円)
2007年度: 35,750千円 (直接経費: 27,500千円、間接経費: 8,250千円)
2006年度: 41,730千円 (直接経費: 32,100千円、間接経費: 9,630千円)
2005年度: 45,500千円 (直接経費: 35,000千円、間接経費: 10,500千円)
2004年度: 42,770千円 (直接経費: 32,900千円、間接経費: 9,870千円)
2003年度: 37,700千円 (直接経費: 29,000千円、間接経費: 8,700千円)
キーワード国際秩序 / 社会制度 / シミュレーション技法 / エージェント / 人工社会 / MAS / ABS / シュミレーション技法
研究概要

1. 社会科学研究に相応しいマルチエージェント・シミュレータの開発
本研究で開発されたartisocは、モデル作成時の自由度を確保しつつ、時間管理、モデル構造の設定、出力の設定など他のシミュレータでは通常繁雑な作業が必要とされる部分を容易に設定可能とするなど、他の外国製のものに比べても高機能かつ格段に利用しやすいものに仕上がった。また、井庭が中心となって以前から開発してきた複雑系経済シミュレータも、本共同研究の一環として改良が継続され、PlatBoxとして公開された。
2.社会秩序の変動を国内社会・国際社会に渡る広範な事例について分析
広範な事例について分析を行い、内外から研究者を招いてワークショップを開催し、この手法の発展を確認し、将来の展望について議論を深めた。こうした研究成果を迅速に公表すべく、ワーキングペーパーを16号刊行し、各号を100名以上の学会関係者に送付し、ウェブ上でも公開した。また、「シリーズ人工社会の可能性」を創刊し、第1弾として解説書『人工社会構築指南』(シミュレータ付き)、第2弾として研究分担者の山本和也による『ネイションの複雑性』を出版し、3弾以降の刊行も準備中である。研究分担者・協力者による、国内外の審査付きの学会発表、査読付き学術雑誌への掲載等も増加している。本研究の成果から3本の博士論文(うち1本は審査中)も生まれており、研究の質の向上と学会による認知が裏付けられている。
3.マルチエージェント・シミュレータによる社会科学研究を今後発展する学問領域として構築
各地の大学、学術集会等において講義・講演・発表を行い、この手法の普及に努めた。また、第三者による講義、独学での習得を可能とするため、artisocに準拠した初学者向けの解説書『人工社会構築指南』(山影進著、書籍工房早山、2007年)を刊行した。現在、重刷されて他大学の講義でも利用されている。また、海外への普及をめざして英訳を終え、現在出版準備中である。

報告書

(6件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書

研究成果

(121件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考 文献書誌

  • [雑誌論文] The Third Map of the Asia-Pacific Region : A New Approach to Cognitive Structure2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Kazuya
    • 雑誌名

      The Memoirs of the Institute of Oriental Culture 153

      ページ: 307-322

    • NAID

      120000870892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Third Map of the Asia-Pacific Region: A New Approach to Cognitive Structure2008

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Kazuya
    • 雑誌名

      The Memoirs of the Institute of Oriental Culture 153

      ページ: 307-322

    • NAID

      120000870892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 複雑現象の学習を支援する道具:コンピュータ・シミュレーションを用いた体験と内省2008

    • 著者名/発表者名
      井庭崇
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用 49

      ページ: 135-156

    • NAID

      110006684625

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『対米協調』/『対米自主』外交論再考2007

    • 著者名/発表者名
      保城広至
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 40

      ページ: 234-254

    • NAID

      40015463658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nation-Building and Integration Policy in the Philippines2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Kazuya
    • 雑誌名

      Journal of Peace Research 44(2)

      ページ: 195-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書籍販売市場における隠れた法則性2007

    • 著者名/発表者名
      井庭崇, 深見嘉明, 斉藤優
    • 雑誌名

      数理モデル化と応用 17

      ページ: 128-136

    • NAID

      110006242977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会科学とマルチエージェント・シミュレーション-シミュレータ開発と事例提供の課題-2007

    • 著者名/発表者名
      山影進
    • 雑誌名

      情報科学 27

      ページ: 1-10

    • NAID

      40015417952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 'Taibeikyoucyou'/'taibeijisyu' gaikouron saikou2007

    • 著者名/発表者名
      HOSHIRO Hiroyuki
    • 雑誌名

      Leviathan 40

      ページ: 234-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nation-Building and Integration Policy in the Philippines2007

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Kazuya
    • 雑誌名

      Journal of Peace Research 44 (2)

      ページ: 195-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shyoseki hanbai shijou ni okeru kakureta housokusei2007

    • 著者名/発表者名
      IBA, Takashi, FUKAMI Yoshiaki, SAITOU Yuu
    • 雑誌名

      Transactions on Mathematical Modeling and its Applications 17

      ページ: 128-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syakaikagaku to multi- agent simulation -simulator kaihatu to jireiteikyou no kadai2007

    • 著者名/発表者名
      YAMAKAGE Susumu
    • 雑誌名

      Information science 27

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Generic Simulation Model of the Relationship between States-Entities : Sovereign States, Empires and Confederations2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUTSUJI Katsuma, YAMAKAGE Susumu
    • 雑誌名

      ワーキングペーパー 13

      ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulating Territorial Integrity and Dis-integrity of States I : Integrative Application of MAS and GIS2007

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto
    • 雑誌名

      ワーキングペーパー 14

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会科学とマルチエージェント・シミュレーション-シミュレータ開発と事例提供の課題-2007

    • 著者名/発表者名
      山影 進
    • 雑誌名

      情報科学(札幌学院大学情報科学研究所) 27

      ページ: 1-10

    • NAID

      40015417952

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 書籍販売市場における隠れた法則性2007

    • 著者名/発表者名
      井庭崇, 深見嘉明, 斉藤優
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用 17(未定)

    • NAID

      110006242977

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 国家間同盟ネットワークの歴史的変化2006

    • 著者名/発表者名
      古川園智樹, 井庭崇
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 29

      ページ: 93-96

    • NAID

      110004687512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マルチエージェントシミュレーション : 研究技法としての可能性2006

    • 著者名/発表者名
      光辻克馬
    • 雑誌名

      文理シナジー 10

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kokkakanndoumei nettowa-ku no rekishiteki henka2006

    • 著者名/発表者名
      FURUKAWAZONO Tomoki, IBA Takashi
    • 雑誌名

      Jyouhousyori gakkai kenkyuu houkoku 29

      ページ: 93-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-Agent Simulation: kenkyu gihou to shiteno kanousei2006

    • 著者名/発表者名
      MITSUTSUJI Katsuma
    • 雑誌名

      Bunri shinaji- 10

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 決定過程シミュレーションII-キューバ危機回避の分水嶺-2006

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人, 保城広至
    • 雑誌名

      マルチエージェントシミュレータによる社会秩序変動の研究ワーキングペーパーシリーズ 12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 紛争と動員 : マルチエージェント・シュミレーシヨンを用いた内戦モデル2005

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 雑誌名

      国際政治 140

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Funsou to Douin: Multi-Agent Simulation wo mochiita naisen model2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto
    • 雑誌名

      Kokusai seiji 140

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 政策決定過程シミュレーション -キューバ危機を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人, 保城広至
    • 雑誌名

      マルチエージェントシミュレータによる社会秩序変動の研究ワーキングペーパーシリーズ 9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Political Science and Multi-Agent Simulation : Affinities, Examples and Possibilities2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAKAGE Susumu
    • 雑誌名

      A Study on Dynamics of Social Order with Application of the Multi-Agent Simulator Working paper Series 10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] JAVA KK-MASを用いた対戦型「囚人のジレンマ」ゲーム2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 雑誌名

      マルチエージェントシミュレータによる社会秩序変動の研究ワーキングペーパーシリーズ 11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 紛争と動員:マルチエージェント・シュミレーションを用いた内戦モデル2005

    • 著者名/発表者名
      阪本 拓人
    • 雑誌名

      国際政治 140(未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マルチエージェント・シュミレーション技法を初学者に習得させる試み2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 一敏
    • 雑誌名

      ワーキングペーパー 7(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ネイションの複雑性 : マルチエージェントモデリングによる理論分析2004

    • 著者名/発表者名
      山本和也
    • 雑誌名

      博士論文(東京大学大学院総合文化研究科)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバリズムとナショナリズムの狭間で脆弱な東南アジア諸国の生き残り戦略としてのASEAN2004

    • 著者名/発表者名
      山影進
    • 雑誌名

      外交フォーラム 17・1

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nation no fukuzatsusei: multi-agent modeling ni yoru riron bunseki2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO, Kazuya
    • 雑誌名

      doctoral dissertation (University of Tokyo)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Globalism to Nationalism no hazama de: Zeijyaku na toun an ajia syokoku no ikinokori Senryaku to shiteno ASEAN2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAKAGE, Susumu
    • 雑誌名

      Gaikou forum 17-1

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A framework and tools for modeling and simulating societies as evolutionary complex systems2004

    • 著者名/発表者名
      Iba, Takashi
    • 雑誌名

      2nd International Conference of the European Social Simulation Association

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] From conceptual models to simulation models : Model driven development of agent-based simulations2004

    • 著者名/発表者名
      Iba, Takashi
    • 雑誌名

      9th Workshop on Economics and Heterogeneous Interacting Agents

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 独占禁止法違反に対する制裁の経営効果2003

    • 著者名/発表者名
      清水剛
    • 雑誌名

      ジュリスト 1254

      ページ: 212-221

    • NAID

      40005942943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Note on complete proof of Axelrod's Theorem2003

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Takashi, Nobuo Takahashi
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science 2

      ページ: 39-46

    • NAID

      130003379107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業に対する制裁メカニズム : 刑事法と民事法の比較の試み2003

    • 著者名/発表者名
      清水剛, 畠中薫里, 村松幹二
    • 雑誌名

      『インセンティブ設計の経済学』(伊藤秀史ほか編、勁草書房)

      ページ: 227-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新しい思考の道具をつくる : オブジェクト指向による社会・経済のモデル化とシミュレーション2003

    • 著者名/発表者名
      井庭崇
    • 雑誌名

      『総合政策学の最先端 : 新世代研究者による挑戦』(香川敏幸ほか編)慶應義塾大学出版会 IV

      ページ: 121-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会・経済シミュレーションの基盤構築 : 複雑系と進化の理論に向けて2003

    • 著者名/発表者名
      井庭崇
    • 雑誌名

      博士論文(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科)

      ページ: 1-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boxed Economy Foundation Model : 社会・経済のエージェントベースモデリングのためのフレームワーク2003

    • 著者名/発表者名
      井庭崇
    • 雑誌名

      数理モデル化と応用 44・14

      ページ: 20-30

    • NAID

      110002942055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際政治学のシミュレーション-歴史と展望2003

    • 著者名/発表者名
      山本和也
    • 雑誌名

      東洋文化研究所紀要 114

      ページ: 389-430

    • NAID

      40006098294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ITとデジタルデバイド2003

    • 著者名/発表者名
      原田至郎
    • 雑誌名

      『アジア新世紀8構想』(青木保ほか編)岩波書店

      ページ: 107-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メコン河開発の紆余曲折-水系・流域・地域をめぐる国際関係2003

    • 著者名/発表者名
      山影進
    • 雑誌名

      国際問題 521

      ページ: 51-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dokusen kinshi hou ihan ni taisuru seisaino keieikouka2003

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Takashi
    • 雑誌名

      Jurist 1254

      ページ: 212-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Note on complete proof of Axelrod's Theorem2003

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Takashi, TAKAHASHI Nobuo
    • 雑誌名

      Annals of Business Administrative Science 2

      ページ: 39-46

    • NAID

      130003379107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kigyou ni taisuru seisai mechanism: keiji hou to minji hou no hikaku no kokoromi2003

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Takashi, HATANAKA Kaori, MURAMATSU Kanji
    • 雑誌名

      in ITO hideshi et al eds., Incentive sekkei no keizaigaku

      ページ: 227-262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atarashii shikou no dougu wo tsukuru, object shikou niyoru syakai keizai no model-ka to simulation2003

    • 著者名/発表者名
      IBA, Takashi
    • 雑誌名

      in KAGAWA Toshiyuki et al eds., Sougou seisaku gaku no saisentan IV

      ページ: 121-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syakai keizai simulation no kiban kouchiku: fukuzatukei to shinka no riron ni mukete2003

    • 著者名/発表者名
      IBA, Takashi
    • 雑誌名

      doctoral dissertation (Keio University)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Boxed Economy Foundation Model: syakai keizai no agent based modeling no tame no framework2003

    • 著者名/発表者名
      IBA, Takashi
    • 雑誌名

      Transactions on Mathematical Modeling and its Applications 44-14

      ページ: 20-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kokusai seiji gaku no simulation2003

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Kazuya
    • 雑誌名

      The Memoirs of the Institute of Oriental Culture 114

      ページ: 389-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IT to dejitaru debaido2003

    • 著者名/発表者名
      HARADA Shiro
    • 雑誌名

      in AOKI Tamotsu et al eds, Ajia Shinseiki vol. 8 Koso

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mekon gawa kaihatsu no uyokyokusetsu-suikei, ryuuiki, chiiki wo meguru kokusai kankei2003

    • 著者名/発表者名
      YAMAKAGE Susumu
    • 雑誌名

      Kokusai mondai 521

      ページ: 51-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Complexity, Theory, and International Relations, Discussant2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Kazuya
    • 学会等名
      49th International Studies Association Annual Convention
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Complexity, Theory, and International Relations2008

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Kazuya (Discussant)
    • 学会等名
      49th International Studies Association Annual Convention
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シミュレーション・モデルにおけるアクション記述のためのパーツ設計2008

    • 著者名/発表者名
      青山希, 古川園智樹, 井庭崇
    • 学会等名
      情報処理学会第68回数理モデル化と問題解決研究会
    • 発表場所
      ホテル椿館(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 統合と分裂, 紛争と平和 : 『アフリカの角』をシミュレートする2007

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      シンポジウム「人工社会の可能性 : マルチエージェント・シミュレーションと社会科学」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] コンピュータのなかの幕末2007

    • 著者名/発表者名
      光辻克馬
    • 学会等名
      シンポジウム「人工社会の可能性 : マルチエージェント・シミュレーションと社会科学」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tougou to bunretsu, funsou to heiwa: 'africa no tsuno' wo simulate suru2007

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto
    • 学会等名
      Symposium: Jinkou syakai no kanousei
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Computer no naka no bakumatsu2007

    • 著者名/発表者名
      MITSUTSUJI Katsuma
    • 学会等名
      Symposium: Jinkou syakai no kanousei
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2007-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 統合と分裂, 紛争と平和:『アフリカの角』をシミュレートする2007

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      シンポジウム「人工社会の可能性:マルチエージェント・シミュレーションと社会科学」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 商品ネットワークの成長モデル:市場の秩序形成の探究に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤諭志, 井庭崇
    • 学会等名
      情報処理学会第64回数理モデル化と問題解決研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Historical Changes of Alliance Networks among Nations2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Furukawazono, Yuta Suzuki, Takashi Iba
    • 学会等名
      International Conference on Network Science 2007
    • 発表場所
      Hall of Science (New York, USA)
    • 年月日
      2007-05-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Iterated Prisoners' Dilemma on Alliance Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Furukawazono, Yusuke Takada, Takashi Iba
    • 学会等名
      International Conference on Network Science 2007
    • 発表場所
      Hall of Science (New York, USA)
    • 年月日
      2007-05-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 社会科学とマルチエージェント・シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      山影進
    • 学会等名
      札幌学院大学情報科学研究所講演会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Syakai kagaku to multi-agent simulation2007

    • 著者名/発表者名
      YAMAKAGE Susumu
    • 学会等名
      Sapporo gakuin university jyouhou kagaku kenkyuujyo kouenkai
    • 発表場所
      Sapporo Gaku in University
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 国家間関係の包括的シミュレーションモデル : 主権国家、帝国、国家連合2006

    • 著者名/発表者名
      光辻克馬, 山影進
    • 学会等名
      日本国際政治学会2006年度研究大会報告
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール(千葉)
    • 年月日
      2006-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Kokka-kan kankei no houkatsuteki simulation model: syukenkokka, teikoku, kokkarengou2006

    • 著者名/発表者名
      MITSUTSUJI Katsuma, YAMAKAGE Susumu
    • 学会等名
      Japan association of international relations
    • 発表場所
      Kazusa academia hall, Chiba
    • 年月日
      2006-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] artisoc : A New User-Friendly Simulator for Social Scientists2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsutsuji, Katsuma, Masaki Tamada
    • 学会等名
      The First World Congress on Social Simulation
    • 発表場所
      University of Kyoto
    • 年月日
      2006-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] artisoc: A New User-Friendly Simulator for Social Scientists2006

    • 著者名/発表者名
      MITSUTSUJI, Katsuma, TAMADA Masaki
    • 学会等名
      The First World Congress on Social Simulation
    • 発表場所
      University of Kyoto
    • 年月日
      2006-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] World War and World Peace in silico2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsutsuji, Katsuma, Susumu Yamakage
    • 学会等名
      International Studies Association the 47th Annual Convention
    • 発表場所
      Town & Country Resort and Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simulating the Process of Policy Making : The Case of the Cuban Missile Crisis2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Takuto, Hoshiro Hiroyuki
    • 学会等名
      International Studies Association the 47th Annual Convention
    • 発表場所
      Town & Country Resort and Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MFN Principle and Global Trade Liberalization2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Kazutoshi
    • 学会等名
      International Studies Association the 47th Annual Convention
    • 発表場所
      Town & Country Resort and Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] World War and World Peace in silico2006

    • 著者名/発表者名
      MITSUTSUJI Katsuma, YAMAKAGE Susumu
    • 学会等名
      International Studies Association the 47th Annual Convention
    • 発表場所
      Town & Country Resort and Convention Center, San Diego, CA.
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simulating the Process of Policy Making: The Case of the Cuban Missile Crisis2006

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto, HOSHIRO Hiroyuki
    • 学会等名
      International Studies Association the 47th Annual Convention
    • 発表場所
      Town & Country Resort and Convention Center, San Diego, CA.
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MFN Principle and Global Trade Liberalization2006

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Kazutoshi
    • 学会等名
      International Studies Association the 47th Annual Convention
    • 発表場所
      Town & Country Resort and Convention Center, San Diego, CA.
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Decomposition Analysis of Energy Use in the Japanese Economy2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, M., S. Okushima
    • 学会等名
      12th International Conference on Computing in Economics and Finance
    • 発表場所
      Limassol, Cyprus
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 政策決定過程シミュレーション-キューバ危機回避の分水嶺2005

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人, 保城広至
    • 学会等名
      2005年度日本国際政治学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2005-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seisaku kettei katei simulation-Cubakiki kaihi no bunsuirei2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto, HOSHIRO Hiroyuki
    • 学会等名
      Japan association of international relations
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2005-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マルチエージェントシミュレーション : その技法紹介2005

    • 著者名/発表者名
      光辻克馬
    • 学会等名
      文理シナジー学会2005年度シンポジウム報告
    • 発表場所
      東京文化会館(東京)
    • 年月日
      2005-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Multi-agent simulation: sono gihou syoukai2005

    • 著者名/発表者名
      MITSUTSUJI Katsuma
    • 学会等名
      Institution for the Synergy of Arts and Sciences
    • 発表場所
      Tokyo bunka kaikan, Tokyo
    • 年月日
      2005-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 人工市場のシミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      井庭崇
    • 学会等名
      国際ワークショップ『マルチエージェント・シミュレーションと社会科学の方法』
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 国家の統合と分裂のシミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      阪本拓人
    • 学会等名
      国際ワークショップ『マルチエージェント・シミュレーションと社会科学の方法』
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 貿易自由化交渉と秩序 : 絶対利得と相対利得2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 学会等名
      国際ワークショップ『マルチエージェント・シミュレーションと社会科学の方法』
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Jinkou sijyou no simulation2005

    • 著者名/発表者名
      IBA, Takashi
    • 学会等名
      International Workshop on Multi-agent (Agentbased) Simulation as a Social Science Methodology
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Kokka no tougou to bunretsu no simulation2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Takuto
    • 学会等名
      International Workshop on Multi-agent (Agentbased) Simulation as a Social Science Methodology
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Boueki jiyuuka kousyou to chitsujyo: zettai ritoku to soutai ritoku2005

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Kazutoshi
    • 学会等名
      International Workshop on Multi-agent (Agentbased) Simulation as a Social Science Methodology
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2005-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Political Science and Multi-Agent Simulation : Affinities, Exam ples and Possibilities2005

    • 著者名/発表者名
      Yamakage, Susumu
    • 学会等名
      the Fourth International Workshop on Agent-based Approaches in Economic and Social Complex Systems/Annual Conference of Pacific-Asian Association for Agent-based Approach in Social Sciences
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Political Science and Multi-Agent Simulation: Affinities, Examples and Possibilities2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAKAGE Susumu
    • 学会等名
      The Fourth International Workshop on Agent-based Approaches in Economic and Social Complex Systems/Annual Conference of Pacific-Asian Association for Agent-based Approach in Social Sciences
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] From conceptual models to simulation models : Model driven development of agent-based simulations2004

    • 著者名/発表者名
      Iba, Takashi
    • 学会等名
      9th Workshop on Economics and Heterogeneous Interacting Agents
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2004-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] From conceptual models to simulation models: Model driven development of agent-based simulations2004

    • 著者名/発表者名
      IBA, Takashi
    • 学会等名
      9th Workshop on Economics and Heterogeneous Interacting Agents
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2004-01-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A framework and tools for modeling and simulating societies as evolutionary complex systems2004

    • 著者名/発表者名
      Iba, Takashi
    • 学会等名
      2nd International Conference of the European Social Simulation Association
    • 発表場所
      University of Valladolid, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recognition of Interest and International Trade Negotiation2003

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Kazutoshi
    • 学会等名
      34th Annual conference of International Simulation And Gaming Association
    • 発表場所
      Kisarazu, Japan
    • 年月日
      2003-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Artificial Politician Society : modeling an assembly in silico2003

    • 著者名/発表者名
      Mitsutsuji, Katsuma
    • 学会等名
      34th Annual conference of International Simulation And Gaming Association
    • 発表場所
      Kisarazu, Japan
    • 年月日
      2003-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recognition of Interest and International Trade Negotiation2003

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Kazutoshi
    • 学会等名
      34th Annual conference of International Simulation and Gaming Association
    • 発表場所
      Kisarazu, Chiba
    • 年月日
      2003-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Artificial Politician Society: modeling an assembly in silico2003

    • 著者名/発表者名
      MITSUTSUJI Katsuma
    • 学会等名
      34th Annual conference of International Simulation and Gaming Association
    • 発表場所
      Kisarazu, Chiba
    • 年月日
      2003-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 社会・経済シミュレーションのモデル・パターン : 複雑系における動的な変化を記述する2003

    • 著者名/発表者名
      井庭崇, 岡部明子
    • 学会等名
      第2回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Syakai-keizai simulation no model-pattern: fukuzatsu kei ni okeru douteki na henka wo kijyutsu suru2003

    • 著者名/発表者名
      IBA, Takashi, OKABE akiko
    • 学会等名
      Forum on Information Technology
    • 発表場所
      Sapporo Gakuin University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ネイションの複雑性 : ナショナリズム研究の新地平2008

    • 著者名/発表者名
      山本和也
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      書籍工房早山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] アジア地域主義外交の行方 : 1952-19662008

    • 著者名/発表者名
      保城広至
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      木鐸社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Nation no fukuzatsusei: Nationalism kenkyu nc shin chihei2008

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Kazuya
    • 出版者
      Syoseki-koubou Hayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Asia chiikisyugi gaikou no yukue: 1952-19662008

    • 著者名/発表者名
      HOSHIRO Hiroyuki
    • 出版者
      Bokutaku-sya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ネイションの複雑性:ナショナリズム研究の新地平2008

    • 著者名/発表者名
      山本和也
    • 出版者
      書籍工房早山
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 人工社会構築指南2007

    • 著者名/発表者名
      山影進
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      書籍工房早山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] Jinkou-syakai kouchiku shinan2007

    • 著者名/発表者名
      YAMAKAGE Susumu
    • 出版者
      Syoseki-koubou Hayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 新・国際政治経済の基礎知識2004

    • 著者名/発表者名
      田中明彦
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Shin-Kokusai seiji keizai no kisochishiki2004

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Akihiko
    • 出版者
      Yuuhikaku
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 新・国際政治経済の基礎知識2004

    • 著者名/発表者名
      田中 明彦
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 東アジア地域主義と日本外交2003

    • 著者名/発表者名
      山影進
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      日本国際問題研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 複雑性の世界-「テロの世紀」と日本2003

    • 著者名/発表者名
      田中明彦
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      勁草書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Higashi asia chiiki syugi to nihon gaikou2003

    • 著者名/発表者名
      YAMAKAGE Sueumu
    • 出版者
      Nihon kokusaimondai kenkyuujyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Fukuzatsusei no sekai-'tero no seiki' to nihon2003

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Akihiko
    • 出版者
      Keisou-syobou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://citrus.c.u-tokyo.ac.jp/mas/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://mas.kke.co.jp/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.platbox.org/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://citrus.c.u-tokyo.ac.jp/mas/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [文献書誌] 山影 進: "グローバリズムとナショナリズムの狭間で 脆弱な東南アジア諸国の生き残り戦略としてのASEAN"外交フォーラム. 17・1. 23-29 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山影 進: "メコン河開発の紆余曲折--水系・流域・地域をめぐる国際関係"国際問題. 521. 51-71 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 原田 至郎: "ITとデジタルデバイド"アジア新世紀8構想(青木保ほか編)岩波書店. 107-114 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 和也: "国際政治学のシミュレーション--歴史と展望"東洋文化研究所紀要. 144. 389-430 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井庭 崇: "Boxed Economy Foundation Model:社会・経済のエージェシトベースモデリングのためのフレームワーク"数理モデル化と応用. 44・14. 20-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井庭 崇: "社会・経済シミュレーションの基盤構築:複雑系と進化の理論に向けて"博士論文(慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山影 進: "東アジア地域主義と日本外交"日本国際問題研究所. 251 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi