• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模グラフで表現された不規則・複雑な対象を高速にシミュレーションする方法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H01687
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高性能計算
研究機関大阪大学

研究代表者

萩原 兼一  大阪大学, 情報科学研究科, 招へい教授 (00133140)

研究分担者 伊野 文彦  大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (90346172)
置田 真生  大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (50563988)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
43,420千円 (直接経費: 33,400千円、間接経費: 10,020千円)
2019年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2015年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
キーワード超高速情報処理 / アルゴリズム / 生体機能シミュレータ / 自動並列化 / データアクセス / GPU / パラメータスイープ / 自動プログラム生成 / ハイパーグラフ / ベクトル処理 / メモリアクセス / 生体機能シミュレーション / GPUコンピューティング / データ配置 / 負荷均衡 / データ配置順 / GPGPU / 階層グラフ分割 / CUDA / OpenMP / 大規模グラフ
研究成果の概要

大規模かつ不規則なグラフとしてシミュレーションの仕様が与えられ,そのシミュレーションを高速に行う並列プログラムを効率良く自動生成する技術を確立した.具体的には,まずプログラム生成の高速化に関して,グラフを粗粒化してから分割することで自動生成の並列化率を向上し,細粒グラフ分割と比較して約10倍の高速化を達成した.次に生成するプログラムに関して,GPU,CPUクラスタ,およびベクトル型スーパーコンピュータの3つ並列計算機に応じた最適化を施し,最大約2倍の速度向上を実現した.
本研究の主な応用例である生体シミュレータを用いると,ユーザはプログラムを作成することなく多様な並列計算機の恩恵を得られる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

大規模で不規則かつ複雑な対象を高速にシミュレーションすることが可能となり、モデル作成も含めたシミュレーション過程全体の時間を短縮できる。したがって、これらのシミュレーションを必要とする多くの科学分野の研究を加速する。また、科学シミュレーションに関する貢献だけでなく、今後重要度が増すグラフ的に与えられたプログラムの仕様から並列プログラムを自動生成し実行することに関する高速化技術の開発につながり、応用範囲の広いコンピュータサイエンス分野のコンパイラ、アルゴリズム、並列処理などの基礎技術の発展にも貢献する。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 17件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Memory Efficient Load Balancing for Distributed Large-Scale Volume Rendering Using a Two-Layered Group Structure2019

    • 著者名/発表者名
      Marcus Wallden, Stefano Markidis, Masao Okita, and Fumihiko Ino
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 12 ページ: 2306-2316

    • DOI

      10.1587/transinf.2019PAP0003

    • NAID

      130007754461

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-12-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Accelerating the Held-Karp Algorithm for the Symmetric Traveling Salesman Problem2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuro Kimura, Shinya Higa, Masao Okita, and Fumihiko Ino
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 12 ページ: 2329-2340

    • DOI

      10.1587/transinf.2019PAP0008

    • NAID

      130007754460

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-12-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GPU-based Branch-and-Bound Method to Solve Large 0-1 Knapsack Problems with Data-centric Strategies2019

    • 著者名/発表者名
      Jingcheng Shen, Kentaro Shigeoka, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 雑誌名

      Concurrency and Computation: Practice and Experience

      巻: 31 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/cpe.4954

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PACC: A Directive-based Programming Framework for Out-of-Core Stencil Computation on Accelerators2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Miki, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 雑誌名

      International Journal of High Performance Computing and Networking

      巻: 13 号: 1 ページ: 19-34

    • DOI

      10.1504/ijhpcn.2019.097046

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PACC: A Directive-based Programming Framework for Out-of-Core Stencil Computation on Accelerators2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Miki, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 雑誌名

      International Journal of High Performance Computing and Networking

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parallelizing Exact and Approximate String Matching via Inclusive Scan on a GPU2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Mitani, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Parallel and Distributed Systems

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1989-2002

    • DOI

      10.1109/tpds.2016.2645222

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cache-Aware, In-Place Rotation Method for Texture-Based Volume Rendering2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Misaki, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E100.D 号: 3 ページ: 452-461

    • DOI

      10.1587/transinf.2016EDP7178

    • NAID

      130005397902

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cache-Aware GPU Optimization for Out-of-Core Cone Beam CT Reconstruction of High-Resolution Volumes2016

    • 著者名/発表者名
      Yuechao Lu, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E99-D ページ: 452-461

    • NAID

      130005170965

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reducing Memory Usage by the Lifting-based Discrete Wavelet Transform with a Unified Buffer on a GPU2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ikuzawa, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 雑誌名

      Journal of Parallel and Distributed Computing

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPU向けの反復型グラフ処理フレームワークにおけるトポロジ変更の実現2015

    • 著者名/発表者名
      三谷康晃, 伊野文彦, 萩原兼一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol. J98-D, No. 11

    • NAID

      110009808136

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accelerating the Smith-Waterman Algorithm with an Interpair Pruning Method for All-Pairs Comparison of Base Sequences2015

    • 著者名/発表者名
      Daiki Okada, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1186/s12859-015-0744-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enumerating Joint Weight of a Binary Linear Code Using Parallel Architectures: multi-core CPUs and GPUs2015

    • 著者名/発表者名
      Shohei Ando, Fumihiko Ino, Toru Fujiwara, and Kenichi Hagihara
    • 雑誌名

      International Journal of Networking and Computing

      巻: Vol. 5, No. 2

    • NAID

      130005091741

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Bit-Parallel Algorithm for Searching Multiple Patterns with Various Lengths2015

    • 著者名/発表者名
      Ko Kusudo, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 雑誌名

      Journal of Parallel and Distributed Computing

      巻: Vol. 76

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Accelerating Human Genome Phenotypic Analysis with Bitwise Search and Batched Computation2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Miyamoto, Masao Okita, and Fumihiko Ino
    • 学会等名
      the 28th Euromicro International Conference on Parallel, Distributed and Network-based Processing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accelerating Large Seismic Simulation Code with PACC Framework2020

    • 著者名/発表者名
      Jingcheng Shen, Fumihiko Ino, Albert Farrés, and Mauricio Hanzich
    • 学会等名
      the 11th GPU Technology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Training Strategies for CNN-based Models to Parse Complex Floor Plans2020

    • 著者名/発表者名
      Ruiyun Zhu, Jingcheng Shen, Xiangtian Deng, Marcus Wallden, and Fumihiko Ino
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Software and Computer Applications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transparent In-memory Cache Management in Apache Spark based on Post-Mortem Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuya Nasu, Kenji Yoneo, Masao Okita, and Fumihiko Ino
    • 学会等名
      the 7th IEEE International Conference on Big Data
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GPU-Accelerated Randomized Newton Method for Fast Training Malicious Web Site Classifier2019

    • 著者名/発表者名
      Yuechao Lu, Boqi Gao, and Fumihiko Ino
    • 学会等名
      the 18th International Conference on Security and Management
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards Reducing Memory Consumption for Accelerating Genotype Imputation on the GPU2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tsubaki, Masao Okita, and Fumihiko Ino
    • 学会等名
      the Annual Meeting of the Asia Pacific Society for Computing and Information Technology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applying PACC directives to accelerate out-of-core seismic wave simulation on a GPU2019

    • 著者名/発表者名
      Jingcheng Shen, Nobuhiro Miki, Fumihiko Ino, Kenichi Hagihara, Albert Farrés, and Mauricio Hanzich
    • 学会等名
      the 33rd IEEE International Symposium on Parallel and Distributed Processing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 省メモリ推論のための深層ニューラルネットワークの圧縮手法2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑博生, 伊野文彦
    • 学会等名
      人工知能学会第13回汎用人工知能研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Apache Sparkにおけるデータ依存グラフ解析に基づくメモリ内キャッシュ置換手法2019

    • 著者名/発表者名
      那須敦也, 置田真生, 伊野文彦
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ヒトゲノム表現型解析におけるビット並列探索およびプロセス並列処理による高速化2019

    • 著者名/発表者名
      宮本悠一朗, 置田真生, 伊野文彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] GPUプログラムにおける静的参照関係を表すハイパーグラフの分割を用いた参照効率のよいデータ配置2019

    • 著者名/発表者名
      比嘉慎哉, 置田真生, 萩原兼一, 伊野文彦
    • 学会等名
      情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A Method for Estimating Task Granularity for Automating GPU Cycle Sharing2018

    • 著者名/発表者名
      Keishi Tsukada and Fumihiko Ino
    • 学会等名
      the 7th International Conference on Network, Communication and Computing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 並列プログラム自動生成における間接参照の削減によるベクトル計算機向けメモリ参照効率化2018

    • 著者名/発表者名
      石田祐二郎, 置田真生, 伊野文彦, 萩原兼一
    • 学会等名
      第14回情報科学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GPU上で大規模ナップザック問題を解くためのアウトオブコア計算手法2018

    • 著者名/発表者名
      沈靖程, 重岡謙太郎, 伊野文彦, 萩原兼一
    • 学会等名
      第14回情報科学ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 並列プログラム自動生成におけるベクトル計算機向けメモリ参照効率化のための間接参照の削減2018

    • 著者名/発表者名
      石田祐二郎, 置田真生, 伊野文彦, 萩原兼一
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュータシステム研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] An Out-of-core CPU-GPU Cooperative B&B Solver for the Large KnapsackProblem2018

    • 著者名/発表者名
      Jingcheng Shen, Kentaro Shigeoka Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 学会等名
      The 2nd Cross-disciplinary Workshop on Computing Systems,Infrastructures, and Programming (xSIG 2018),
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] An Automated Method for Generating Training Sets for Deep Learning Based Image Registration2018

    • 著者名/発表者名
      Masato Ito and Fumihiko Ino
    • 学会等名
      the 11th International Joint Conference on Biomedical Engineering Systems and Technologies (BIOSTEC 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transparent Avoidance of Redundant Data Transfer on GPU-enabled Apache Spark2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Asai, Masao Okita, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 学会等名
      the 11th Workshop on General Purpose Processing Using GPU (GPGPU 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GPUサイクル共有を自動化するためのタスク粒度推定手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      塚田敬司, 伊野文彦, 萩原兼一.
    • 学会等名
      Cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2017)
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム・東京都港区・日本
    • 年月日
      2017-04-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] RLAGPU: High-performance Out-of-Core Randomized Singular Value Decomposition on GPU2017

    • 著者名/発表者名
      Yuechao Lu, Fumihiko Ino, Yasuyuki Matsushita, and Kenichi Hagihara
    • 学会等名
      the 8th GPU Technology Conference (GTC 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] cuShiftOr: String Matching with Prefix Summing on a GPU2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Ino, Yasuaki Mitani, and Kenichi Hagihara
    • 学会等名
      the 8th GPU Technology Conference (GTC 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Out-of-Core Branch and Bound for Solving the 0-1 Knapsack Problem on a GPU2017

    • 著者名/発表者名
      Jingcheng Shen, Kentaro Shigeoka Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 学会等名
      the 17th International Conference on Algorithms and Architectures for Parallel Processing (ICA3PP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accelerating Scoring Computation of Smith-Waterman Algorithm with Mixed Word Length2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yasui and Fumihiko Ino
    • 学会等名
      the 4th International Workshop on High Performance Computing on Bioinformatics (HPCB 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards Automating Multi-dimensional Data Decomposition for Executing a Single-GPU Code on a Multi-GPU System2016

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Sakai, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara.
    • 学会等名
      4th International Symposium on Networking and Computing Systems and Architectures(CSA 2016)(国際学会)
    • 発表場所
      higashihirosima,Japan
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] An Extension of OpenACC Directives for Out-of-Core Stencil Computation with Temporal Blocking2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Miki, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara.
    • 学会等名
      3rd Workshop on Accelerator Programming Using Directives (WACCPD 2016), pp. 36--45, Salt Lake City, UT, USA, (2016-11).
    • 発表場所
      Salt Lake City, UT, USA
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アウトオブコア・ステンシル計算に対する自動テンポラルブロッキングのためのアクセラレータ向けディレクティブPACC2016

    • 著者名/発表者名
      三木脩弘, 伊野文彦, 萩原兼一
    • 学会等名
      GTC Japan 2016
    • 発表場所
      ヒルトン東京お台場・東京都港区・日本
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 単一GPUコードをマルチGPU環境で実行するための多次元データ分割手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      酒井亮太郎, 伊野文彦, 萩原兼一.
    • 学会等名
      情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール・松本市・日本
    • 年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アウトオブコア・ステンシル計算に対する自動テンポラルブロッキングのためのアクセラレータ向けディレクティブ2016

    • 著者名/発表者名
      三木脩弘, 伊野文彦, 萩原兼一.
    • 学会等名
      情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール・松本市・日本
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GPU上の16ビット整数表現によるSmith-Watermanアルゴリズムの高速化の検討2016

    • 著者名/発表者名
      安井一貴, 伊野文彦, 萩原兼一..
    • 学会等名
      第16回ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学・仙台・日本
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Applying Temporal Blocking to Out-of-Core Stencil Computation with OpenACC2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Miki, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 学会等名
      Proceedings of the Work in Progress Session held in connection with the 24th Euromicro International Conference on Parallel, Distributed and Network-Based Computing (PDP 2016)
    • 発表場所
      Heraklion, Greece
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An OpenACC Optimizer for Accelerating Histogram Computation on a GPU2016

    • 著者名/発表者名
      Kei Ikeda, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara
    • 学会等名
      Proceedings of the 24th Euromicro International Conference on Parallel, Distributed and Network-Based Computing (PDP 2016)
    • 発表場所
      Heraklion, Greece
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary Estimation on Automating Multi-dimensional Data Decomposition for Multi-GPU Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Sakai, Fumihiko Ino, and Kenichi Hagihara.
    • 学会等名
      Poster in the 2nd Annual Meeting on Advanced Computing System and Infrastructure (ACSI 2016)
    • 発表場所
      Fukuoka,Japan
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OpenACCを用いたアウトオブコア・ステンシル計算に対するテンポラルブロッキングの適用2015

    • 著者名/発表者名
      三木脩弘, 伊野文彦, 萩原兼一
    • 学会等名
      Poster in the 5th GPU Technology Conference (GTC Japan 2015)
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 文字列探索アルゴリズムShift-Or法の結合性を利用した高速化2015

    • 著者名/発表者名
      三谷康晃, 伊野文彦, 萩原兼一
    • 学会等名
      Poster in the 5th GPU Technology Conference (GTC Japan 2015)
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] OpenACCを用いたアウトオブコア・ステンシル計算に対するテンポラルブロッキングの適用2015

    • 著者名/発表者名
      三木脩弘, 伊野文彦, 萩原兼一.
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告HPC研究会
    • 発表場所
      別府市,日本
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 接頭部和の計算に基づく近似文字列探索の並列化2015

    • 著者名/発表者名
      三谷康晃, 伊野文彦, 萩原兼一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告CPSY研究会
    • 発表場所
      別府市,日本
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒストグラム生成を高速化するためのOpenACCオプティマイザの検討2015

    • 著者名/発表者名
      池田圭, 伊野文彦, 萩原兼一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告HPC研究会
    • 発表場所
      別府市,日本
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 大阪大学 大学院情報科学研究科 並列処理工学講座

    • URL

      http://www-ppl.ist.osaka-u.ac.jp/research/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 大阪大学 大学院情報科学研究科 並列処理工学講座

    • URL

      http://www-ppl.ist.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 大阪大学 大学院情報科学研究科 コンピュータサイエンス専攻 並列処理工学講座

    • URL

      http://www-hagi.ist.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 汎用生体シミュレータの高速化に関する研究

    • URL

      http://www-hagi.ist.osaka-u.ac.jp/research/SIM/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi