• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピジェネティック活性をもつ化学物質の影響把握と新たな環境リスクの予防策

研究課題

研究課題/領域番号 15H01749
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境リスク制御・評価
研究機関横浜薬科大学 (2018)
国立研究開発法人国立環境研究所 (2015-2017)

研究代表者

福田 秀子 (曽根秀子)  横浜薬科大学, 薬学部, 教授 (60280715)

研究分担者 伊藤 智彦  国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康研究センター, 主任研究員 (60391067)
桂 真理  東京大学, アイソトープ総合センター, 特任助教 (30436571)
藤渕 航  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (60273512)
大鐘 潤  明治大学, 農学部, 専任准教授 (50313078)
中尾 洋一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60282696)
阿部 訓也  国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, チームリーダー (40240915)
研究協力者 南齋 ひろ子  
近藤 昌代  
鈴木 伸之介  
大塚 悟史  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
45,500千円 (直接経費: 35,000千円、間接経費: 10,500千円)
2018年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2017年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2016年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2015年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワードエピジェネティック / 化学物質管理 / 影響評価 / 有害物質 / 幹細胞 / 毒性予測 / 放射線 / エピジェネティクス / in vitro / 予防対策 / 生殖発生毒性 / バイオインフォマティクス / 環境 / スクリーニング / 化学物質
研究成果の概要

多能性幹細胞ヒトiPS細胞を用いて、DNA及びヒストンメチル化修飾を指標としたエピジェネティック状態を可視的に検出する方法を開発した。135種の化学物質を解析し、エピジェネティック毒性の検出を行った。低線量放射線の照射によるヒトiPS細胞の網膜神経節細胞への分化に対する影響を調べた。疾患原因遺伝子のプロモーター領域でのDNAメチル化変動を特異的DNA配列の解析により詳細に調べた。分化度の違いによるエピジェネティック状態の差を検出できる手法も開発した。これらの結果は、多能性幹細胞を用いたエピジェネティック活性の迅速な検出により、化学物質や環境要因の初期イベントを把握し後発の影響予測に活用できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エピジェネティック変異の検出は、生体が化学物質に曝露されゲノムで誘発される早期なかく乱イベントを検出するものである。未だ曝露・影響の実態が把握されていない化学物質は、環境中に多く存在する現状では、未然予防の観点からヒト健康影響や野生動物の健常な環境を確保するシステムの開発が不可欠である。特に、世代を受け継いで刻印される影響を有するであろう物質の把握のためには、DNA(CpG)メチル化、ヒストン修飾の2指標をエンドポイントとした簡易検出系の開発が必要である。このことが、毒性発現メカニズムを基軸としたシステムの開発につながり、精緻な化学物質管理に有用な情報が提供できる点が学術的に価値がある。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 5件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 20件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 18件、 招待講演 16件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Epigenetic Effects of Exposure to Insecticide on Early Differentiation of Mouse Embryonic Stem Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Wang W, Otsuka S, Nansai H, Ito T, Abe K, Nakao Y, Ohgane J, Yoneda M, Sone H
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: なし ページ: 628487-628487

    • DOI

      10.1101/628487

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Xist/Tsix expression dynamics during mouse peri-implantation development revealed by whole-mount 3D RNA-FISH2019

    • 著者名/発表者名
      Shiura H, Abe K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 3637-3637

    • DOI

      10.1038/s41598-019-38807-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒトES細胞を用いた高精度の化合物毒性予測システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      山根順子,油谷幸代,今西哲,赤沼宏美,永野麗子,加藤毅,曽根秀子,大迫誠一郎,藤渕航
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 138 号: 6 ページ: 815-822

    • DOI

      10.1248/yakushi.17-00213-2

    • NAID

      130007382228

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2018-06-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiparameter Phenotypic Profiling in MCF-7 Cells for Assessing the Toxicity and Estrogenic Activity of Whole Environmental Water.2018

    • 著者名/発表者名
      Wang W, Tada M, Nakajima D, Sakai M, Yoneda M, Sone H
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol

      巻: 52 号: 16 ページ: 9277-9284

    • DOI

      10.1021/acs.est.8b01696

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stem Cell-Based Methods to Predict Developmental Chemical Toxicity2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Qin XY, Sone H, Fujibuchi W
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: なし ページ: 475-483

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7899-1_21

    • ISBN
      9781493978984, 9781493978991
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of human mutant cyclin dependent kinase 4, Cyclin D and telomerase extends the life span but does not immortalize fibroblasts derived from loggerhead sea turtle (Caretta caretta).2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Eitsuka T, Donai K, Kurita M, Saito T, Okamoto H, Kinoshita K, Katayama M, Nitto H, Uchida T, Onuma M, Sone H, Inoue-Murayama M, Kiyono T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 9229-9229

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27271-x

    • NAID

      120006979734

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell Type-Specific Survey of Epigenetic Modifications by Tandem Chromatin Immunoprecipitation Sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Mito Mari、Kadota Mitsutaka、Tanaka Kaori、Furuta Yasuhide、Abe Kuniya、Iwasaki Shintaro、Nakagawa Shinichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1143-1143

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19494-9

    • NAID

      120006398777

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A simplified and efficient protocol for derivation and maintenance of high-quality mouse primed pluripotent stem cells using Wnt inhibition2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Sugimoto M, Abe K.
    • 雑誌名

      Curr Protoc Stem Cell Biol.

      巻: 46 号: 1

    • DOI

      10.1002/cpsc.60

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Female mice lacking Ftx lncRNA exhibit impaired X-chromosome inactivation and a microphthalmia-like phenotype.2018

    • 著者名/発表者名
      Hosoi Y, Soma M, Shiura H, Sado T, Hasuwa H, Abe K, Kohda T, Ishino F, Kobayashi S
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 4618-4618

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06327-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNA-FISH and Immunofluorescence of Mouse Preimplantation and Postimplantation Embryos2018

    • 著者名/発表者名
      Shiura H, Sakata, Abe K, Sado T.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1861 ページ: 161-176

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-8766-5_13

    • ISBN
      9781493987658, 9781493987665
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトES細胞を用いた高精度な化合物毒性予測2018

    • 著者名/発表者名
      山根順子,藤渕航
    • 雑誌名

      谷本学校 毒性質問箱

      巻: 20 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] SCPortalen: human and mouse single-cell centric database2017

    • 著者名/発表者名
      Abugessaisa Imad、Noguchi Shuhei、Bottcher Michael、Hasegawa Akira、Kouno Tsukasa、Kato Sachi、Tada Yuhki、Ura Hiroki、Abe Kuniya、Shin Jay W、Plessy Charles、Carninci Piero、Kasukawa Takeya
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 46 号: D1 ページ: D781-D787

    • DOI

      10.1093/nar/gkx949

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Locus coeruleus input to hippocampal CA3 drives single-trial learning of a novel context2017

    • 著者名/発表者名
      Wagatsuma Akiko、Okuyama Teruhiro、Sun Chen、Smith Lillian M.、Abe Kuniya、Tonegawa Susumu
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 2 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1073/pnas.1714082115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome-wide DNA methylation sequencing revealed that miR-663a is a novel epimutation candidate in CIMP- high endometrial cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Yanokura, Kouji Banno, Masataka Adachi, Daisuke Aoki, Kuniya Abe
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: - 号: 6 ページ: 1934-1946

    • DOI

      10.3892/ijo.2017.3966

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evidence of exposure to chemicals and heavy metals during pregnancy in Japanese women2017

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Ryo、Ito Rie、Iwasaki Yusuke、Saito Koichi、Akutsu Kazuhiko、Takatori Satoshi、Ishii Rie、Kondo Fumio、Arai Yoshikazu、Ohgane Jun、Shiota Kunio、Makino Tsunehisa、Sugino Norihiro
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology

      巻: 16 号: 4 ページ: 337-348

    • DOI

      10.1002/rmb2.12049

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of DNA methylation patterns of the <i>Fibrillin1</i> (<i>FBN1</i>) gene in porcine embryos and tissues2017

    • 著者名/発表者名
      Arai Y, Umeyama K, Takeuchi K, Okazaki N, Hichiwa N, Yashima S, Nakano K, Nagashima H, Ohgane J
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 63 号: 2 ページ: 157-165

    • DOI

      10.1262/jrd.2016-158

    • NAID

      130007314629

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ES細胞と遺伝子ネットワークを用いた機械学習による毒性予測システム2017

    • 著者名/発表者名
      橋弘樹、藤渕航
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 62 ページ: 1033-1034

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Automated detection and tracking of cell clusters in time-lapse fluorescence microscopy images.2017

    • 著者名/発表者名
      Chang YH, Yokota H, Abe K, Tang CT, Tsai MD
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Biological Engineering

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence microscopy image processing and visualization for analyzing cell kinematics, proliferation and attachment in mouse embryonic stem cell culture2017

    • 著者名/発表者名
      Chang YH, Yokota H, Kuniya Abe, Li CC, Tsai MD
    • 雑誌名

      2016 IEEE 16th International Conference on Bioinformatics and Bioengineering (BIBE)

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Conserved role of Ovo in germline development in mouse and Drosophila.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Shinozuka, Y., Shigenobu, S., Sato, M., Sugimoto, M., Ito, S., Abe, K., Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 6 号: 1 ページ: 40056-40056

    • DOI

      10.1038/srep40056

    • NAID

      120007135169

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CRISPR/Cas9-mediated genome editing in wild-derived mice: generation of tamed wild-derived strains by mutation of the a (nonagouti) gene2017

    • 著者名/発表者名
      Michiko Hirose, Ayumi Hasegawa, Keiji Mochida, Shogo Matoba, Yuki Hatanaka, Kimiko Inoue, Tatsuhiko Goto, Hideki Kaneda, Ikuko Yamada, Tamio Furuse, Kuniya Abe, Yoshihisa Uenoyama, Hiroko Tsukamura, Shigeharu Wakana, Arata Honda, and Atsuo Ogura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 42476-42476

    • DOI

      10.1038/srep42476

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Enhanced Reduced Representation Bisulfite Sequencing Method for Single-cell Methylome Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Yamane J, Mori T, Taniyama N, Kobayashi K, Fujibuchi W.
    • 雑誌名

      Genomics and Computational Biology

      巻: 3(2) 号: 2 ページ: 49-49

    • DOI

      10.18547/gcb.2017.vol3.iss2.e49

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cellular dynamics of mouse trophoblast stem cells: Identification of a persistent stem cell type.2016

    • 著者名/発表者名
      Motomura K, Oikawa M, Hirose M, Honda A, Togayachi S, Miyoshi H, Ohinata Y, Sugimoto M, Abe K, Inoue K, Ogura A.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 94 号: 6 ページ: 122-122

    • DOI

      10.1095/biolreprod.115.137125

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methylation Analysis of DNA Mismatch Repair Genes Using DNA Derived from the Peripheral Blood of Patients with Endometrial Cancer: Epimutation in Endometrial Carcinogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Banno K, Yanokura M, Adachi M, Iijima M, Kunitomi H, Nakamura K, Iida M, Nogami Y, Umene K, Masuda K, Kobayashi Y, Yamagami W, Hirasawa A, Tominaga E, Susumu N, Aoki D
    • 雑誌名

      Genes (Basel)

      巻: 7 号: 10 ページ: 86-97

    • DOI

      10.3390/genes7100086

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prediction of developmental chemical toxicity based on gene networks of human embryonic stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamane J, Aburatani S, Imanishi S, Akanuma H, Nagano R, Kato T, Sone H, Ohsako S, Fujibuchi W.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 44(12) 号: 12 ページ: 5515-5528

    • DOI

      10.1093/nar/gkw450

    • NAID

      120005763870

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Chronic Low-Dose Radiation on Human Neural Progenitor Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Katsura M, Cyou-Nakamine H, Zen Q, Zen Y, Nansai H, Amagasa S, Kanki Y, Inoue T, Kaneki K, Taguchi A, Kobayashi M, Kaji T, Kodama T, Miyagawa K, Wada Y, Akimitsu N, Sone H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 20027-20027

    • DOI

      10.1038/srep20027

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prediction of Developmental Chemical Toxicity based on Gene Networks of Human Embryonic Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yamane J, Aburatani S, Imanishi S, Akanuma H, Nagano R, Kato T, Sone H, Ohsako S and Fujibuchi W
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 未定

    • NAID

      120005763870

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-Deep Bisulfite Sequencing to Detect Specific DNA Methylation Patterns of Minor Cell Types in Heterogeneous Cell Populations: An Example of the Pituitary Tissue2016

    • 著者名/発表者名
      Arai Y, Fukukawa H, Atozi T, Matsumoto S, Hanazono Y, Nagashima H, and Ohgane J.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 1 ページ: e0146498-e0146498

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0146498

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A genetically encoded FRET probe to detect intranucleosomal histone H3K9 or H3K14 acetylation using BRD4, a BET family member2016

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka, S., Sasaki, K., Ito, A., Nakao, Y., and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 11 号: 3 ページ: 729-733

    • DOI

      10.1021/cb501046t

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Putative Epimutagens in Maternal Peripheral and Cord Blood Samples Identified Using Human Induced Pluripotent Stem Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Arai Y, Hayakawa K, Arai D, Ito R, Iwasaki Y, Saito K, Akutsu K, Takatori S, Ishii R, Hayashi R, Izumi S, Sugino N, Kondo F, Horie M, Nakazawa H, Makino T, Hirosawa M, Shiota K, Ohgane J.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: 2015 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1155/2015/876047

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An epigenetic regulatory element of the Nodal gene in the mouse and human genomes2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Arai, Koji Hayakawa, Jun Ohgane, Mitsuko Hirosawa, Yoichi Nakao, Satoshi Tanaka, Kunio Shiota
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development

      巻: 136 ページ: 143-154

    • DOI

      10.1016/j.mod.2014.12.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Air pollution exhibits multiple key characteristics of carcinogens2019

    • 著者名/発表者名
      曽根秀子
    • 学会等名
      IUTOX
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular characterizations of developing male germ cells and GS cell lines by single cell transcriptome analysis2019

    • 著者名/発表者名
      阿部訓也
    • 学会等名
      The 4th URICAS Symposium, Penang
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ectopic expression of Ctcfl/Boris in multipotent mouse embryoid body affects the embryonic differentiation program in vitro.2019

    • 著者名/発表者名
      Maisarah Ab Samad, Shinnosuke Suzuki, Kuniya Abe, Daruliza Kernain Mohd Azman, Shaharum Shamsuddin
    • 学会等名
      International Congress on ageing, Penang
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エピジェネティック毒性の検出シスムに関する開発研究2018

    • 著者名/発表者名
      曽根秀子
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖・発生毒性とエピジェネティック制御2018

    • 著者名/発表者名
      曽根秀子
    • 学会等名
      第35回生殖・発生毒性学東京セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いたエピジェネティック毒性物質スクリーニング2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 悟史、南齋 ひろ子、伊藤 智彦、阿部 訓也、中尾 洋一、曽根 秀子
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いたエストロゲン様物質のエピジェネティック毒性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 悟史、南齋 ひろ子、伊藤 智彦、中尾 洋一、曽根 秀子
    • 学会等名
      第21回環境ホルモン学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シングルセルRNA-Seq解析によるナイーブ型からプライム型への多能性幹細胞の変換過程における転写動態の解明2018

    • 著者名/発表者名
      田夛祐喜、浦大樹、Michael Boettcher、鈴木伸之介、Piero Carninci、 阿部訓也
    • 学会等名
      日本遺伝学会第90回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シングルセルRNA-Seqを用いたオスES細胞プライム化過程における遺伝子発現動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      田夛祐喜、阿部訓也
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シングルセル技術を用いた多能性細胞・生殖細胞の分化遷移過程とそのエピゲノム制御の解析2018

    • 著者名/発表者名
      阿部訓也
    • 学会等名
      生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御 成果取りまとめ公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNA methylation as an epigenetic modifier of the FBN1 Transcription2018

    • 著者名/発表者名
      Ohgane J, Arai Y, Takeuchi K, Okazaki N, Yashima S, Nakano K, Umeyama K, Nagashima H
    • 学会等名
      10th International Research Symposium on Marfan Syndrome and Related Disorders
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アリルごとのDNAメチル化に着目したハプロ不全優性遺伝病の発症機序解明に向けた新たな試み:ブタフィブリリン1 (FBN1)を例として2018

    • 著者名/発表者名
      新井良和、梅山一大、岡崎なつみ、隠地健斗、福川斐昭、高澤健、西野光一郎、長嶋比呂志、大鐘潤
    • 学会等名
      第111回 日本繁殖生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 神経前駆細胞分化の転写ネットワークに低線量放射線が与える変化と影響2018

    • 著者名/発表者名
      桂真理、戸澤英人、南斎ひろ子、小野久子、小林美佳、田口明糸、石川夕記子、興梠貴英、曽根秀子、和田洋一郎
    • 学会等名
      第61回 日本放射線影響学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effects of low dose radiation on developing human retinal ganglion cells from induced pluripotent stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      桂真理
    • 学会等名
      Stem Cell Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒト未分化細胞を用いた化合物安全性評価予測の実際2018

    • 著者名/発表者名
      藤渕航
    • 学会等名
      第25回HAB研究機構学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] scChemRISC: A Japanese consortium for sharing chemical risk information assessed by gene networks of human stem cells and machine learning2018

    • 著者名/発表者名
      藤渕航
    • 学会等名
      OPENTOX ASIA 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Deep learning approaches for toxicity prediction of drugs with small-scale gene expression data2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takahashi, Junko Yamane, Wataru Fujibuchi
    • 学会等名
      OPENTOX ASIA 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 幹細胞を用いた化学物質リスク情報共有化コンソーシアム(scChemRISC)の活動2018

    • 著者名/発表者名
      藤渕航
    • 学会等名
      第45回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNAメチル化によるブタMSTN遺伝子の組織特異的発現調節機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      隠地健斗、新井良和、長嶋比呂志、大鐘潤
    • 学会等名
      第124回 日本畜産学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DNAメチル化によるブタMSTN遺伝子の組織特異的発現調節機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      茂田遼平、新井良和、松成ひとみ、長嶋比呂志、大鐘潤
    • 学会等名
      第124回 日本畜産学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幹細胞を用いた化学物質リスク情報共有化コンソーシアムの紹介2018

    • 著者名/発表者名
      藤渕航
    • 学会等名
      バイオチップコンソーシアム(JMAC)主催第103回ワーキンググループ会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞から分化中の網膜神経節細胞に対する各種ストレスの影響2017

    • 著者名/発表者名
      桂真理、南斎ひろ子、曽根秀子
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2017-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒトES細胞を用いた高精度の化合物毒性予測システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      山根順子、油谷幸代、今西哲、赤沼宏美、加藤毅、曽根秀子、大迫誠一郎、藤渕航
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アリルごとのDNAメチル化状態に注目したエピジェネティクス解析の新たな試み2017

    • 著者名/発表者名
      大鐘潤、新井良和
    • 学会等名
      日本農芸化学会年会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Technology development for gene function analysis by CRISPR/Cas9 system2017

    • 著者名/発表者名
      Shinnosuke Suzuki and Kuniya Abe
    • 学会等名
      4th World Congress of Reproductive Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive single-cell analyses on developmental transitions in mouse pluripotent stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Buttcher M, Ura H, Tada Y, Suzuki S, Carninci P, Abe K
    • 学会等名
      Single Cell Genomics 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2つの異なる多能性幹細胞状態を分けるエピジェネティックバリアー形成における新規DNAメチル化の役割2017

    • 著者名/発表者名
      阿部訓也
    • 学会等名
      RIKEN・MARC・KMPC Mouse Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2つの多能性状態であるナイーブ状態とプライム状態を分けるエピジェネティックバリアーにおけるDNAメチル化の役割2017

    • 著者名/発表者名
      浦大樹、鈴木伸之介、田夛祐喜、阿部訓也
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞から分化中の網膜神経節細胞に対する各種ストレスの影響 Effects of irradiations on proliferation and differentiation of retinal ganglion cells from induced pluripotent stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      桂 真理、南齋ひろ子、曽根秀子
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 転写制御を介して低線量放射線が網膜神経節細胞の分化に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      桂 真理、戸澤英人、南斎ひろ子、小野久子、田口明糸、興絽貴英、曽根秀子、和田洋一郎
    • 学会等名
      第60回 日本放射線影響学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞から網膜神経節細胞への分化に対する放射線影響 Radiation effects on differentiation of induced pluripotent stem cells to retinal ganglion cells2017

    • 著者名/発表者名
      桂 真理、戸澤英人、南齋ひろ子、小野久子、田口明糸、小林美佳、興梠貴英、高橋政代、和田洋一郎、曽根秀子
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Phenotypic variation in the cloned pigs with heterozygous fibrillin-1 mutation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Umeyama, Yoshikazu Arai, Kazuaki Nakano, Tooru Fukuda, Ikuma Umeki, Ayuko Uchikura, Yuri Kasai, Hitomi Matsunari, Masaki Nagaya, Masahito Watanabe, Jun Ohgane and Hiroshi Nagashima
    • 学会等名
      4th World Congress of Reproductive Biology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of enhanced single-cell RRBS method toward 3D tissue reconstruction2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Yamane, Tomoya Mori, Nobuko Taniyama, Kenta Kobayashi, Yoshiko Okamura, Wataru Fujibuchi
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Advanced Genomics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Enhanced Reduced Representation Bisulfite Sequencing Method for Single-cell Methylome Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Yamane J, Mori T, Taniyama N, Kobayashi K, Fujibuchi W.
    • 学会等名
      2ND CHALLENGES IN COMPUTATIONAL BIOLOGY: GENE EXPRESSION DATA ANALYSIS
    • 発表場所
      Institute of Molecular Biology(ドイツ、マインツ)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stem cell informatics: learning gene networks in human embryonic stem cells for predicting chemical effects on babies2016

    • 著者名/発表者名
      Fujibuchi W
    • 学会等名
      2ND CHALLENGES IN COMPUTATIONAL BIOLOGY: GENE EXPRESSION DATA ANALYSIS
    • 発表場所
      Institute of Molecular Biology(ドイツ、マインツ)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 研究の全体像 :ベイジアンネットワークと機械学習の組み合わせによる高精度化2016

    • 著者名/発表者名
      藤渕 航
    • 学会等名
      CBI学会2016年大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 変異型fibrillin-1遺伝子を有するブタの上行大動脈の病理解析2016

    • 著者名/発表者名
      梅山一大、新井良和、中野和明、内倉鮎子、渡邊将人、松成ひとみ、齋藤正寛、木村徳宏、渡邉航太、堀内圭輔、北城雅照、有馬好美、サンペトラオルテア、小崎健次郎、佐谷秀行、松本守雄、長屋昌樹、大鐘潤、長嶋比呂志
    • 学会等名
      日本脈管学会
    • 発表場所
      ホテル日航奈良(奈良)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Germline Stem (GS)細胞における複数遺伝子の高効率機能解析技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Abe K
    • 学会等名
      第109回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive study on naive-to-primed stem cell conversion process by integration of single-cell transcriptomics and epigenomic analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Ura H, Bottcher M, Suzuki S, Carninci P, Abe K
    • 学会等名
      QBiC Symposium 2016
    • 発表場所
      理化学研究所生命システム研究センター(大阪)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization tools for epigenomics2016

    • 著者名/発表者名
      Abe K
    • 学会等名
      The 5th RIKEN BRC - Nanjing University MARC Mouse Resource Workshop
    • 発表場所
      理化学研究所バイオリソースセンター(茨城)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エピジェネティック毒性物質の検出システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      曽根 秀子、阿部 訓也、中尾 洋一、大鐘 潤、桂 真理、藤渕 航、五十嵐 勝秀
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第372回CBI学会講演会「システムバイオロジーの最新動向」2016

    • 著者名/発表者名
      藤渕 航
    • 学会等名
      第372回CBI学会講演会
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced-scRRBS for Massive Single Cell Methylome Analysis Towards in silico 3D-Reconstructions of Mouse and Human Tissues.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamane J, Kobayashi K, Taniyama N, FUJIBUCHI W.
    • 学会等名
      2015環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2015)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New approach to study histone modification changes controlling biological phenomena by small molecules2015

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y, Arai D, Kina Y, Kataoka R, Hayashi-Takanaka Y, Kimura H.
    • 学会等名
      2015環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2015)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Marine natural products that control a specific set of histone modifications2015

    • 著者名/発表者名
      Arai D, Sakuma C, Hayashi-Takanaka Y, Kimura H, Nakao Y.
    • 学会等名
      2015環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2015)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isolation and structure elucidation of an active compound affecting histone modification from the marine sponge2015

    • 著者名/発表者名
      Machida K, Ishibashi N, Kataoka K, Arai D, Hayashi-Takanaka Y, Kimura H, Fusetani N, Nakao Y.
    • 学会等名
      2015環太平洋国際化学会議(PACIFICHEM2015)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト慢性骨髄性白血病由来細胞株MB-1のcobblestone area形成に対する海洋天然化合物の活性評価2015

    • 著者名/発表者名
      下本 哲平、新井大祐、永井麻美、加勢友香梨、浅野茂隆、中尾洋一
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 基調講演『海洋毒・海洋生理活性物質の探索研究へのMSの応用』2015

    • 著者名/発表者名
      中尾洋一
    • 学会等名
      第63回 質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of Low- Dose Radiation From Cs-137 on Normal Human Cell2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Akimitsu, Mari Katsura, Azusa Ishibashi, Hiromasa Nakamine, Kazuyuki Tao, Toshiyuki Kaji, Hideko Sone, Tatsuhiko Kodama, Kiyoshi Miyagawa, Youichirou Wada
    • 学会等名
      ICRR 2015 (15th International Congress of Radiation Research)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Low- and Middle- Dose Rate Radiation on Human Neural Precursor Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Katsura, Hiromasa Nakamine, Hideko Sone, Shota Amagasa, Toshiyuki Kaji, Kiyoshi Miyagawa, Youichirou Wada, Nobuyoshi Akimitsu
    • 学会等名
      ICRR 2015 (15th International Congress of Radiation Research)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 発明の名称:高血糖によるエピゲノム異常の抑制のための方法及び組成物2015

    • 発明者名
      中尾洋一、新井大祐、塩田邦郎、早川晃司
    • 権利者名
      中尾洋一、新井大祐、塩田邦郎、早川晃司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-177459
    • 出願年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi