• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人が生育する限界的環境に於ける発育発達(生活技術の発達を含む)と成熟の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H01763
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 家政・生活学一般
研究機関大妻女子大学

研究代表者

大澤 清二  大妻女子大学, 人間生活文化研究所, 所長 (50114046)

研究分担者 二文字屋 脩  早稲田大学, 平山郁夫記念ボランティアセンター, 講師(任期付) (50760857)
下田 敦子  大妻女子大学, 人間生活文化研究所, 講師 (60322434)
中西 純  国際武道大学, 体育学部, 教授 (30255179)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
40,170千円 (直接経費: 30,900千円、間接経費: 9,270千円)
2018年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2017年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2016年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2015年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワード狩猟採集民 / 身体発育 / 身体発達 / 生活技術 / 人類史 / 限界的環境
研究成果の概要

狩猟採集時代から現代に至る通人類史的な観点から子供の身体発育発達過程の諸相を探求した。フィールド調査を行い大量のデータを蓄積し、これらを順次解析した。
調査対象地および対象者は以下。①ミャンマー、アンダマン海のサロン(モーケン)②タイの狩猟採集民ムラブリ(ピートンルアン)③ヒマラヤの高地民ボーティア、シェルパ、ミャンマーの伝統社会に生きるパダウン、カヨー、④ミャンマーとタイの農村、⑤産業化が進んだミャンマー、タイの都市の子供たちである。これらの調査により発育発達と生育環境との関係について大規模なデータ蓄積が進み狩猟採集民では思春期の身長発育スパートが存在しなかったことなど大きな発見が続いている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

発育発達過程に関する研究は19世紀後半からヨーロッパ、アメリカ、日本を含む東アジアなどの四季のある産業が発達した先進的な国々で行われてきた。よって子供の発育発達に関する知識はこれら以外の地域では蓄積されてこなかった。本研究によってこれまで未知であった東南アジア諸民族の発育発達に関するデータを収集・蓄積し、またこれまでに定説として信じられてきた重要な学説の弱点、誤謬を修正することが出来た。例示すると思春期の身長スパートの普遍的一律性の修正、狩猟採集民の思春期長期化の確認などである。2次的には各地域・民族のデータによって発育発達評価基準値が得られ、不適切な発育発達診断が是正される基礎を提供した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] The growth of height in early childhood determines the height of Japanese people2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Ohsawa and Atsuko Shimoda
    • 雑誌名

      人間生活文化研究

      巻: 2018 号: 28 ページ: 493-498

    • DOI

      10.9748/hcs.2018.493

    • NAID

      130007548126

    • ISSN
      2187-1930
    • 年月日
      2018-01-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 思春期の身長発育スパートが見られないムラブリ人について2018

    • 著者名/発表者名
      大澤清二、下田敦子、シスコンタミットS、プラディットN
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 2018 号: 80 ページ: 30-38

    • DOI

      10.5332/hatsuhatsu.2018.80_30

    • NAID

      130007498678

    • ISSN
      1340-8682, 1884-359X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 生涯にわたる首輪装着がカヤン女性の首の長さをどのように変えるか:いわゆる首長族,カヤン女性の幼児期から70歳までの首の長さの年齢変化について2018

    • 著者名/発表者名
      下田敦子、大澤清二、タンナイン、ジョネイ
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 2018 号: 81 ページ: 10-20

    • DOI

      10.5332/hatsuhatsu.2018.81_10

    • NAID

      130007581165

    • ISSN
      1340-8682, 1884-359X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 狩猟採集民ムラブリの握力の発達に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二, 下田 敦子, シスコンタミット サターバン, プラディット ナリット
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 2018 号: 81 ページ: 1-9

    • DOI

      10.5332/hatsuhatsu.2018.81_1

    • NAID

      130007581193

    • ISSN
      1340-8682, 1884-359X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 狩猟採集民ムラブリの体重,座高および長い発育期と生涯を2期に分けるBMIの特徴について2018

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二, 下田 敦子, シスコンタミット サターバン, プラディット ナリット
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 2018 号: 81 ページ: 21-31

    • DOI

      10.5332/hatsuhatsu.2018.81_21

    • NAID

      130007581169

    • ISSN
      1340-8682, 1884-359X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 生活習慣の改善を目指した介入研究の効果~ミャンマーにおける学校改善プロジェクトの調査結果から~2018

    • 著者名/発表者名
      下田 敦子
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 16(2) ページ: 90-96

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アジア諸民族の発育に及ぼす環境生態系の影響2018

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 15 ページ: 254-266

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 健康診断の機会を生かし、生活習慣を整える―HQCによる健康と体力問題の改善方法―2018

    • 著者名/発表者名
      大澤清二、福田友絵
    • 雑誌名

      心とからだの健康

      巻: 22 ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] カーストと菜食は子どもの発育にどのように影響するか~ネパールの場合~2018

    • 著者名/発表者名
      中西純
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 15 ページ: 243-253

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Perception of neck ring wear using SD Method2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Shimoda and Seiji Ohsawa
    • 雑誌名

      人間生活文化研究

      巻: 2017 号: 27 ページ: 638-644

    • DOI

      10.9748/hcs.2017.638

    • NAID

      130006250781

    • ISSN
      2187-1930
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カヤン女性の首輪による身体変工の美醜に関する計量的研究2017

    • 著者名/発表者名
      下田敦子、大澤清二
    • 雑誌名

      人間生活文化研究

      巻: 2017 号: 27 ページ: 610-620

    • DOI

      10.9748/hcs.2017.610

    • NAID

      130006250780

    • ISSN
      2187-1930
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 終わらない開発2017

    • 著者名/発表者名
      二文字屋脩
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 54 号: 2 ページ: 205-236

    • DOI

      10.20495/tak.54.2_205

    • NAID

      130005606404

    • ISSN
      0563-8682, 2424-1377
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 項目反応理論を用いた生活技能構造の計量的研究の動向2017

    • 著者名/発表者名
      下田敦子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 68 号: 3 ページ: 139-148

    • DOI

      10.11428/jhej.68.139

    • NAID

      130005450100

    • ISSN
      0913-5227, 1882-0352
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際保健統計かたみた肥満・やせの評価2016

    • 著者名/発表者名
      大澤清二、下田敦子
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 14 ページ: 238-244

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 人類発達史からみた身体発達研究の課題2016

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 14 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大妻女子大学博物館特別展「東南アジアの狩猟採集民の生活と子どもの発育発達~文明は人の身体から何をうばうのか~」2019

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二
    • 学会等名
      大妻学院創立110周年記念事業
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アジアの山地民、狩猟採集民の子どもはどのように育つのか -発育発達科学研究の45年-2019

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二
    • 学会等名
      日本発育発達学会第17回大会会長講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 狩猟採集民サロン(モーケン)の調査から―サロンの生活と身体能力の発達―2019

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二
    • 学会等名
      一般社団法人ミャンマー友好協会「ミャンマー友好イベント」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文明は人の身体から何をうばうのか―狩猟採集民、山地民の生活から日本人の未来を予想する―2019

    • 著者名/発表者名
      大澤 清二
    • 学会等名
      大妻女子大学図書館ラーニングコモンズ・イベント
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カヤン(首長族)の最新データ―カヤン人女性にとっての首輪の装着とは―2019

    • 著者名/発表者名
      下田 敦子
    • 学会等名
      一般社団法人ミャンマー友好協会「ミャンマー友好イベント」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 思春期の発育スパートを認めない狩猟採集民の存在(思春期スパートは人に普遍的に認められる現象ではなさそうである)2018

    • 著者名/発表者名
      大澤清二、下田敦子、S.シスコンタミット、N.プラディット
    • 学会等名
      日本発育発達学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 園芸的村落・部落社会において生存を支える生活技術と身体性の再構築―カレン支族幼児児童の調査データの解析から―2018

    • 著者名/発表者名
      下田敦子、大澤清二、タンナイン、ジョネイ
    • 学会等名
      日本発育発達学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development process of life skills of Nepal Highland residing Sherpa and Bhotiya children: Part 22018

    • 著者名/発表者名
      Usha Acharya, Jun Nakanishi, Atsuko Shimoda, Seiji Ohsawa
    • 学会等名
      日本発育発達学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肉類を摂取しないカースト(ネパール)の子どもは発育期に何を食べているか2018

    • 著者名/発表者名
      中西純、アチャヤウシャ、下田敦子、大澤清二
    • 学会等名
      日本発育発達学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 『非在の経験』からの出発:定住民的言語を超えた人類学に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      二文字屋脩
    • 学会等名
      第51回日本文化人類学会研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Eternal Primitive Society in Northern Thailand: Reproduction of Discourse on the Mlabri Hunter-Gatherers and its Impacts2017

    • 著者名/発表者名
      Shu NIMONJIYA
    • 学会等名
      13th International Conference on Thai Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Current Status of Hunter-Gatherers in Thailand: A Case of the Mlabri in Northern Thailand2017

    • 著者名/発表者名
      Shu NIMONJIYA
    • 学会等名
      the 10th International Convention of Asia Scholars (ICAS10)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ネパール人の子どもの発育-ベジタリアンとノンベジタリアンの比較-2017

    • 著者名/発表者名
      中西純
    • 学会等名
      日本学校保健学会第64回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 1日2食でラクトベジタリアンの子どもの発育2017

    • 著者名/発表者名
      中西純
    • 学会等名
      日本ベジタリアン学会 第17回(2017年度)大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 最適なトレーニングの時期をめぐる身長発育と筋力発達のピーク時期の関係―アジア諸民族の場合―2017

    • 著者名/発表者名
      大澤清二、下田敦子、ウユンギリ
    • 学会等名
      日本発育発達学会 第15回大会
    • 発表場所
      岐阜県 岐阜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中位カーストにおけるベジタリアンとノンベジタリアンの発育の比較2017

    • 著者名/発表者名
      中西純、アチャヤウシャ、下田敦子、大澤清二
    • 学会等名
      日本発育発達学会 第15回大会
    • 発表場所
      岐阜県 岐阜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development Process of Life Skills of Sherpa and Bhotia Children Residing in Highland Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Usya Acharya, Binita Rai, Arati Timsina, Kamala Thapa, Jun Nakanishi, Atsuko Shimoda, Seiji Ohsawa
    • 学会等名
      日本発育発達学会 第15回大会
    • 発表場所
      岐阜県 岐阜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 項目反応理論を用いた生活技術伝承の計量的研究―無文字社会(Kayan)における原始機による衣服製作技術の学習順序性2017

    • 著者名/発表者名
      下田敦子、大澤清二、タンナイン
    • 学会等名
      日本発育発達学会 第15回大会
    • 発表場所
      岐阜県 岐阜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人類発達史から見た子どもの身体発育発達-狩猟採集民から現代の子どもへ-2016

    • 著者名/発表者名
      大澤清二、下田敦子、中西純、アチャヤウシャ、ビニタライ、タンナイン、プラクルータワットチャイサンカピタッ
    • 学会等名
      日本発育発達学会第14回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ネパールにおけるカースト・民族別の幼児の生活技術と発達過程2016

    • 著者名/発表者名
      アチャヤウシャ、ビニタライ、ティムシナアラティ、バッタライニシル、中西純、下田敦子、大澤清二
    • 学会等名
      日本発育発達学会第14回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ベジタリアンの食物摂取内容と発育に関する調査-ネパール連邦民主共和国の上・中位カーストを対象として2016

    • 著者名/発表者名
      中西純、アチャヤウシャ、下田敦子、大澤清二
    • 学会等名
      日本発育発達学会第14回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生涯にわたる首輪装着がカヤン女性の頚長をどのように変えるか-幼児期から80歳までのカヤン女性の長径データの分析から-2016

    • 著者名/発表者名
      下田敦子、大澤清二、タンナイン、ジョネイ、ネーミョールイン
    • 学会等名
      日本発育発達学会第14回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 内モンゴル東部地域における中学生のヘルス・リテラシーと身体活動レベルの関連2016

    • 著者名/発表者名
      烏雲格日勒、大澤清二
    • 学会等名
      日本発育発達学会第14回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 無文字社会―ミャンマー最深部カヤン人社会―における伝統衣服製作技術と習得過程の計量的研究2016

    • 著者名/発表者名
      下田敦子、中川正宣、大澤清二
    • 学会等名
      日本衣服学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      東京都 千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] (ミャンマー語版)カヤン女性の身体変工・装飾と価値体系―ミャンマー最深部に於ける2013-2014年生活実態調査より―2017

    • 著者名/発表者名
      下田敦子
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      家政教育社
    • ISBN
      9784760603923
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Body Modification / Ornamentation and Value System of Kayan Women ―Based on a 2013-2014 Survey of Current Lifestyle Condition in a Remote Region of Myanmar―2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Shimoda
    • 総ページ数
      103
    • 出版者
      Kasei Kyouikusya Publishing Co.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 海外学術調査シリーズNo.1 タイの僧院における少年僧の生活と身体活動2016

    • 著者名/発表者名
      大澤清二
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      大妻女子大学人間生活文化研究所
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi