• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模型eテスティング・システムとその運営モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H01772
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関電気通信大学

研究代表者

植野 真臣  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (50262316)

研究分担者 安藤 雅洋  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (00345539)
森本 康彦  東京学芸大学, 情報処理センター, 教授 (10387532)
宇都 雅輝  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (10732571)
宮澤 芳光  東京学芸大学, 次世代教育研究推進機構, 助教 (70726166)
赤倉 貴子  東京理科大学, 工学部情報工学科, 教授 (80212398)
石井 隆稔  東京理科大学, 工学部情報工学科, 助教 (40741591)
永岡 慶三  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (90127382)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
40,170千円 (直接経費: 30,900千円、間接経費: 9,270千円)
2019年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2015年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
キーワードeテスティング / 教育工学 / eラーニング / 項目反応理論 / テスト運用 / 情報システム / e-ラーニング / eテスティング
研究成果の概要

本研究では,eテスティングの運営モデルを開発するとともに,それに対応した世界最高性能を持つ大規模型eテスティング・システムを開発した.さらに,開発したシステムと運営モデルをテスト現場に導入して評価した.本研究に関する成果は,多数の査読付き論文誌や国際会議に採択され,国際的にも学術的に高い評価を受けた.また,本研究で開発したeテスティング・システムは,情報処理技術者試験や医療系大学間共用試験,英検、ベネッセ、リクルートSPIなどに提供してきた.運営モデルについては,2017年の日本テスト学会大会で特集を組み,申請者らが技術提供している複数の組織の運用モデルを詳細にまとめてレポートした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

eテスティングは,教育関係の多くの組織が切実に必要とする技術であり,最も注目されている研究分野の一つである.研究代表者のグループはこれまで世界的に最先端のeテスティング技術を提案し,現実に社会で実用化させてきた.本研究の成果は,学術のみでなく,国家試験やその他の試験にすぐに実践でき,社会的インパクトが大きい.センター試験でもeテスティングが検討されており,先端的なシステムと運営モデルの開発は急務である.また,研究代表者はeテスティングという分野を世界的に提唱してきた経緯があり,新領域開発という意味でもインパクトを与える.

報告書

(5件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (173件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 30件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (135件) (うち国際学会 23件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] e-TestingにおけるWebカメラとペンタブレットを用いた逐次受験者認証システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      川又泰介・赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J102-D 号: 3 ページ: 163-172

    • DOI

      10.14923/transinfj.2018PDP0024

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダイナミックアセスメントのための隠れマルコフIRTモデル2019

    • 著者名/発表者名
      堤瑛美子・宇都雅輝・植野真臣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J102-D 号: 2 ページ: 79-92

    • DOI

      10.14923/transinfj.2018JDP7022

    • NAID

      130007425319

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2019-02-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階層型アイテムバンクを利用した授業改善支援システムの毎授業での実践と評価2019

    • 著者名/発表者名
      中村修也・藤沢匡哉・赤倉貴子
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67 号: 1 ページ: 1_69-1_74

    • DOI

      10.4307/jsee.67.1_69

    • NAID

      130007589680

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 測定精度の偏り軽減のための等質適応型テストの提案2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤芳光・宇都雅輝・石井隆稔・植野真臣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J101-D 号: 6 ページ: 909-920

    • DOI

      10.14923/transinfj.2017LEP0028

    • NAID

      120006549769

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2018-06-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 評価者特性パラメータを付与した項目反応モデルに基づくパフォーマンス・テストの等化精度2018

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J101-D 号: 6 ページ: 895-908

    • DOI

      10.14923/transinfj.2017LEP0027

    • NAID

      120006549770

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2018-06-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayes factorを用いたRAIアルゴリズムによる大規模ベイジアンネットワーク学習2018

    • 著者名/発表者名
      名取和樹・宇都雅輝・植野真臣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J101-D 号: 5 ページ: 754-768

    • DOI

      10.14923/transinfj.2017JDP7089

    • NAID

      120006549766

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2018-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 項目反応理論と穴あきワークシートを用いた適応的プログラミング学習支援システム2018

    • 著者名/発表者名
      榎本命・ 宮澤芳光・宮寺庸造・森本康彦
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 35 号: 2 ページ: 175-191

    • DOI

      10.14926/jsise.35.175

    • NAID

      130006744432

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 年月日
      2018-04-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] e-Learningにおける入力顔情報を用いた参照情報の逐次更新による受講者認証2018

    • 著者名/発表者名
      川又泰介・石井隆稔・赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J101-D 号: 4 ページ: 725-728

    • DOI

      10.14923/transinfj.2017JDL8018

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2018-04-01
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical Comparison of Item Response Theory Models with Rater's Parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Uto, Maomi Ueno
    • 雑誌名

      Heliyon, Elsevier

      巻: 4 号: 5 ページ: 1-32

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2018.e00622

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Social constructivist approach of motivation: social media messages recommendation system.2018

    • 著者名/発表者名
      Sebastien Louvigne, Masaki Uto, Yoshihiro Kato, Takatoshi Ishii
    • 雑誌名

      Behaviormetrika, Springer

      巻: 45 ページ: 133-155

    • DOI

      10.1007/s41237-017-0043-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IRT-based adaptive hints to scaffold learning in programming2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno Maomi, Miyazawa Yoshimitsu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Learning Technologies,IEEE Computer Society

      巻: - 号: 4 ページ: 415-428

    • DOI

      10.1109/tlt.2017.2741960

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] e-TestingにおけるタブレットPCとオンライン筆記情報を用いた筆記認証法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      林大介・赤倉貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 42 ページ: 101-104

    • NAID

      130007546371

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ピアアセスメントにおける項目反応理論を用いたグループ構成最適化2018

    • 著者名/発表者名
      グエン ドク ティエン,宇都雅輝,植野真臣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: 2 ページ: 431-445

    • NAID

      120006549764

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 測定精度の偏り軽減のための等質適応型テストの提案2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤芳光,宇都雅輝,石井隆稔,植野真臣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: 6

    • NAID

      120006549769

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ピアアセスメントにおける異質評価者に頑健な項目反応理論2018

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝,植野真臣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: 1 ページ: 211-224

    • NAID

      120006549763

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayes factorを用いたRAIアルゴリズムによる大規模ベイジアンネットワーク学習2018

    • 著者名/発表者名
      名取和樹,宇都雅輝,植野真臣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: 5

    • NAID

      120006549766

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集号「教育情報化時代のラーニング・アナリティクス」の刊行について2017

    • 著者名/発表者名
      永岡慶三
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 41 号: 3 ページ: 187-188

    • DOI

      10.15077/jjet.42026

    • NAID

      130006337693

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2017-12-31
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 複数等質テスト構成における整数計画問題を用いた最大クリーク探索の近似法2017

    • 著者名/発表者名
      石井隆稔,赤倉貴子,植野真臣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: 1 ページ: 47-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diverse Reports Recommendation System Based on Latent Dirichlet Allocation2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Uto, Sebastien Louvigne, Yoshihiro Kato, Takatoshi Ishii, Yoshimitsu Miyazawa
    • 雑誌名

      Behaviormetrika, Springer

      巻: 44 号: 2 ページ: 425-444

    • DOI

      10.1007/s41237-017-0027-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 初等中等教育におけるラーニング・アナリティクスの展望-主体的・対話的で深い学びの促進と高大接続改革におけるeポートフォリオ活用の視点から-2017

    • 著者名/発表者名
      森本康彦・稲垣忠
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 41 ページ: 209-220

    • NAID

      130006337722

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An extended depth-first search algorithm for optimal triangulation of Bayesian networks,2017

    • 著者名/発表者名
      Chao Li , Maomi Ueno
    • 雑誌名

      International Journal of Approximate Reasoning,

      巻: 80 ページ: 294-312

    • DOI

      10.1016/j.ijar.2016.09.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 機械設計製図における個別指導改善支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      小宮聖司,米谷雄介,永岡慶三
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 40 号: Suppl. ページ: 97-100

    • DOI

      10.15077/jjet.S40060

    • NAID

      130005437652

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 共通レポートを用いた相互評価における他者評価の正確性と理解度との関係2017

    • 著者名/発表者名
      木下 涼, 藤原康宏,永岡慶三
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 40 号: Suppl. ページ: 217-220

    • DOI

      10.15077/jjet.S40120

    • NAID

      130005437612

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ビッグデータとその解析手法2016

    • 著者名/発表者名
      福島綾一,植野真臣
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 36 ページ: 18-28

    • NAID

      130005180542

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Latent Dirichlet Allocationを用いたレポート推薦システム2016

    • 著者名/発表者名
      加藤嘉浩,石井隆稔,宮澤芳光,植野真臣
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J99-D ページ: 152-164

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パフォーマンス評価のための項目反応モデルの比較と展望2016

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝,植野真臣
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 12 ページ: 55-75

    • NAID

      130007654633

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Item Response Theory for Peer Assessment2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Uto, Maomi Ueno
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Learning Technologies, IEEE Computer Society

      巻: 9 号: 2 ページ: 157-170

    • DOI

      10.1109/tlt.2015.2476806

    • NAID

      110004744922

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゼミ活動を大学教育の中心に-SMS:統合ゼミ活動支援システムの提唱と開発状況-2016

    • 著者名/発表者名
      永岡慶三,米谷雄介
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 16(1) ページ: 307-313

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 共通レポートを用いた相互評価における他者評価の正確性と理解度との関係2016

    • 著者名/発表者名
      木下涼,藤原康宏,永岡慶三
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 16(1) ページ: 237-244

    • NAID

      130005437612

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] e-Learningにおける登録顔情報の重み付き更新による受講者認証2016

    • 著者名/発表者名
      川又泰介,藤森進,赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115(492) ページ: 137-142

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] eテスティングにおける複数等質テスト自動構成手法の展望2015

    • 著者名/発表者名
      石井隆稔,植野真臣
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 11(1) ページ: 131-149

    • NAID

      130008160356

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 構成主義的学習におけるルーブリックの活用方法が学習者に与える影響分析2015

    • 著者名/発表者名
      山本美紀,植野真臣
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 号: 2 ページ: 67-81

    • DOI

      10.15077/jjet.39007

    • NAID

      130005114567

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] e-Learning受講者の登録顔情報の逐次更新によるリアルタイム顔認証2015

    • 著者名/発表者名
      川又泰介,藤森進,赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115(223) ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] e-Learning受講者の登録顔情報による認証のための各種逐次更新法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      川又泰介,藤森進,赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115(319) ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] eポートフォリオとしての教育ビックデータとラーニングアナリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      森本康彦
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション

      巻: 38 ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relevance analysis of contents type and face authentication for preventing plagiarism of e-content2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kawamata, Takako Akakura
    • 学会等名
      13th International Technology, Education and Development Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レイティングデータとテキスト情報を用いて受験者の能力を推定する項目反応トピックモデルの提案2019

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝
    • 学会等名
      人工知能学会 第85回先進的学習科学と工学研究会(ALST)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] パフォーマンス評価における多次元項目反応モデルの提案と評価2019

    • 著者名/発表者名
      八木嵩大・宇都雅輝
    • 学会等名
      人工知能学会 第85回先進的学習科学と工学研究会(ALST)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 講義映像を用いた教授行動の検出2019

    • 著者名/発表者名
      中川恵輔・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2019年総合大会学生ポスターセッション
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] e-Testingにおける試験時間全体での顔認証方法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      小松昌史・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2019年総合大会学生ポスターセッション
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 授業内容に適応的な授業評価項目出題方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中村修也・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2019年総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] e-Testingにおける認識確率の逐次更新による顔認証2019

    • 著者名/発表者名
      川又泰介・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2019年総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Webテスティングにおける機械学習を用いた筆記認証法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      林大介・川又泰介・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2019年総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] eラーニングで他者と一緒に演習問題に取り組んでいると感じられるVRシステムの開発と評価2019

    • 著者名/発表者名
      中村修也・松本崇志・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] テスト理論の教育を目的とした学習支援システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      川又泰介・藤田風志・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 社会ネットワーク分析を用いて相互評価を学習状況に応じて支援するシステム2019

    • 著者名/発表者名
      間渕皓介・森本康彦・宮寺庸造
    • 学会等名
      JSiSE Research Report
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Exact learning augmented naive Bayes classifier2018

    • 著者名/発表者名
      Shouta Sugahara, Masaki Uto, Maomi Ueno
    • 学会等名
      International Conference on Probabilistic Graphical Models
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Item response theory without restriction of equal interval scale for rater's score2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Uto, Maomi Ueno
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Intelligence in Education
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an E-Learning Prototype System Using Virtual Reality-Based Smartphone for Physics Experimental2018

    • 著者名/発表者名
      Shuya Nakamura, Takako Akakura
    • 学会等名
      7th Global Conference on Consumer Electronics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Blended Learning System for Engineering Students Studying Intellectual Property Law and Access Log Analysis of the System2018

    • 著者名/発表者名
      Takako Akakura, Takahito Tomoto, Koichiro Kato
    • 学会等名
      20th International Conference on Human Computer Interaction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal for Writing Authentication Method Using Tablet PC and Online Information in e-Testing2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayashi, Takako Akakura
    • 学会等名
      20th International Conference on Human Computer Interaction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an Asynchronous E-Learning System in Which Students Can Add and Share Comments on an Image of a Blackboard2018

    • 著者名/発表者名
      Kazashi Fujita, Takako Akakura
    • 学会等名
      20th International Conference on Human Computer Interaction
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Effectiveness of Omnidirectional Vision in Drone’s Precise Maneuvering2018

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yamamura, Daiki Kosaka, Masahiro Ando, and Takashi Yukawa
    • 学会等名
      7TH INTERNATIONAL GIGAKU CONFERENCE IN NAGAOKA, IGCN2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レビュアー特性を考慮した多次元項目反応モデルの提案2018

    • 著者名/発表者名
      八木嵩大・宇都雅輝
    • 学会等名
      第21回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 強推移性を利用した漸近一致性を持つ大規模ベイジアンネットワーク構造学習2018

    • 著者名/発表者名
      本田和雅・ 名取和樹・ 磯崎隆司・ 植野真臣
    • 学会等名
      第21回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 周辺尤度を用いたベイジアンネットワーク分類器のアンサンブル法2018

    • 著者名/発表者名
      青見樹・ 植野 真臣
    • 学会等名
      第21回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] OSCEにおけるIRT利用について2018

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝
    • 学会等名
      公益社団法人医療系大学間教養試験実施評価機構 試験信頼性向上部会第14回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] パフォーマンス評価における多次元項目反応モデル2018

    • 著者名/発表者名
      八木嵩大・宇都雅輝
    • 学会等名
      日本テスト学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ライティング能力を推定する項目反応トピックモデルの提案と エッセイ自動評価への応用2018

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝
    • 学会等名
      日本テスト学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 整数計画問題を用いた等質適応型テストの提案2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤芳光・植野真臣
    • 学会等名
      日本テスト学会第16回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 条件付き周辺尤度を用いたベイズ分類器の構造学習2018

    • 著者名/発表者名
      菅原聖太・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bayes factorを用いた制約ベースアプローチに基づく大規模ベイジアンネットワーク学習2018

    • 著者名/発表者名
      名取和樹・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レイティングデータとテキスト情報を用いたライティング能力推定のための項目反応トピックモデル2018

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝
    • 学会等名
      行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クリティカルシンキング試験開発における妥当性2018

    • 著者名/発表者名
      若山昇・宮澤芳光・梶谷真司・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 文脈情報を用いた論理構造推定手法2018

    • 著者名/発表者名
      木下涼・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 評価者パラメータを付与した多次元反応モデルの提案2018

    • 著者名/発表者名
      八木嵩大・宇都雅輝
    • 学会等名
      行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 学習者の能力の時系列変化を考慮した項目反応モデル2018

    • 著者名/発表者名
      堤瑛美子・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      行動計量学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キーストロークデータに基づくライティングプロセス推定のための執筆者依存型隠れマルコフモデル2018

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝・宮澤芳光・加藤嘉浩・中島功滋・桑田一
    • 学会等名
      教育システム情報学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] パフォーマンス評価における多次元尺度を構成する項目反応モデル2018

    • 著者名/発表者名
      八木嵩大・宇都雅輝
    • 学会等名
      人工知能学会 第83回先進的学習科学と工学研究会(ALST)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キーストロークデータからライティングプロセスを推定する執筆者依存型隠れマルコフモデルの提案2018

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝・宮澤芳光・加藤嘉浩・中島功滋・桑田一
    • 学会等名
      人工知能学会 第83回先進的学習科学と工学研究会(ALST)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クリティカルシンキングの設問における識別力・困難度2018

    • 著者名/発表者名
      若山昇・宮澤芳光・梶谷真司・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      教育テスト研究センター年報
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 項目反応理論のパフォーマンス評価への応用2018

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝
    • 学会等名
      公益社団法人医療系大学間教養試験実施評価機構 試験信頼性向上部会第13回講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 条件付き周辺尤度を用いたベイジアンネットワーク分類器学習2018

    • 著者名/発表者名
      菅原聖太・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      第32回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ダイナミックアセスメントのための隠れマルコフIRTモデル2018

    • 著者名/発表者名
      堤瑛美子・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      第32回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ディープラーニングを用いた文脈を考慮した論理構造推定手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      木下涼・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      第32回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ユーザー知識を反映するベイジアンネットワーク学習2018

    • 著者名/発表者名
      植野真臣
    • 学会等名
      第104回行動計量シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 授業改善を目的とした板書画像を利用したコメント共有システムの評価2018

    • 著者名/発表者名
      藤田風志・赤倉貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 国立大学工学系学部における技術者倫理教育のトピック分析2018

    • 著者名/発表者名
      中村修也・赤倉貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 個人内評価を支援する学習状況の可視化の検討2018

    • 著者名/発表者名
      枝窪悠・泉澤惇・蛯名哲哉・森本康彦
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プログラムトレース学習支援システムのための問いの自動化手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      立岩佑一郎・東本崇仁・赤倉貴子
    • 学会等名
      第17回情報科学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] e-TestingにおけるSVMを用いた逐次的筆記認証法2018

    • 著者名/発表者名
      林大介・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] e-Testingにおける時系列画像推定による顔認証の検討2018

    • 著者名/発表者名
      川又泰介・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 授業内容の話題に適応的な授業評価項目出題方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村修也・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 特許法条文の述語論理表現による解の自動生成機能を持つ作問学習システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      藤田風志・赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 学習者の資質・能力の育成状況を項目反応理論に基づき評価・可視化するダッシュボードの開発2018

    • 著者名/発表者名
      蛯名哲也・宮澤芳光・森本康彦
    • 学会等名
      第9回Maharaオープンフォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔プレゼンテーションに対するBGMの効果とその検証2018

    • 著者名/発表者名
      奈良緑,谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会 研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コメント同期型サイト及び絵文字を利用した自己反省を促すプレゼンテーション評価方法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      柏瀬理沙,谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] e-Testingにおける不正防止のための顔認証と筆記認証の精度分析2018

    • 著者名/発表者名
      川又泰介・石井隆稔・赤倉貴子
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数等質テスト構成を行う最大クリークアルゴリズムの整数計画問題を用いた改良2017

    • 著者名/発表者名
      石井隆稔、赤倉貴子、植野真臣
    • 学会等名
      電子情報通信学会2017年総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] e-Testing における姿勢変化に頑健な顔認証法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      川又泰介,石井隆稔,赤倉貴子
    • 学会等名
      情報・システムソサイエティ特別企画
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 項目反応理論に基づき学習支援を行うプログラミング演習用穴あきワークシートシステムの評価2017

    • 著者名/発表者名
      榎本命,宮澤芳光,宮寺庸造,森本康彦
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      北九州市立大学(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔プレゼンテーションにおける挨拶が及ぼす内容理解の促進とプレゼンターに対する印象の違いの検証2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,金田将志,谷田貝雅典,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校(愛媛県・新居浜市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ニコニコ動画を用いた自己評価と他者評価の一致度の提案とプレゼンテーション改善との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      小野瀬泰祐,松浦友紀,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校(愛媛県・新居浜市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔教育における大学生を対象としたゴルフスイング指導の検証2017

    • 著者名/発表者名
      濱上佳奈,谷田貝雅典,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校(愛媛県・新居浜市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型テレビ会議システムにおける遠隔実演販売の実用性について2017

    • 著者名/発表者名
      山本理沙,永岡慶三,米谷雄介,谷田貝雅典
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校(愛媛県・新居浜市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 裸眼3D視線一致型・従来型テレビ会議システムおよび対面環境における目の疲労度の比較2017

    • 著者名/発表者名
      村田梨奈,永岡慶三,米谷雄介,谷田貝雅典
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      新居浜工業高等専門学校(愛媛県・新居浜市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MODIFYING STUDENT LEARNING BEHAVIOR BY PEER-ASSESSMENT IN E-PORTFOLIO-BASED LEARNING2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ito, Y. Morimoto, T. Kitazawa, Y. Miyadera
    • 学会等名
      11th International Technology, Education and Development Conference
    • 発表場所
      Valencia(Spain)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 統合ゼミ活動支援システムにおけるファシリテーション能力育成の試み2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介, 岸田晃,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究
    • 発表場所
      信州大学(長野県・松本市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合ゼミ活動支援システムにおける個別評価項目を用いたスピーチ能力育成の試み2017

    • 著者名/発表者名
      山方沙耶佳,米谷雄介, 永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会研究
    • 発表場所
      信州大学(長野県・松本市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アクティブ・ラーニングにおける学習評価のための項目反応理論に基づくCBTの開発2017

    • 著者名/発表者名
      蛯名哲也,宮澤芳光,榎本命,森本康彦
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告
    • 発表場所
      信州大学(長野県・松本市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 授業デザインの過程で蓄積されたログデータを用いたダッシュボードの効果検証2017

    • 著者名/発表者名
      松本裕理,森本康彦,榎本命,宮寺庸造
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告
    • 発表場所
      信州大学(長野県・松本市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プログラミング学習における足場かけのための項目反応理論に基づいた適応的ヒントシステム2017

    • 著者名/発表者名
      堤瑛美子,宮澤芳光,植野真臣
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 発表場所
      銚子市民センター(千葉県・銚子市)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 足場かけに基づくアカデミックライティング学習支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      木下涼,宇都雅輝,植野真臣
    • 学会等名
      教育システム情報学会学生研究発表会
    • 発表場所
      銚子市民センター(千葉県・銚子市)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 整数計画問題を用いた木構造型等質適応型テストの提案2017

    • 著者名/発表者名
      宮澤芳光,石井隆稔,宇都雅輝,植野真臣
    • 学会等名
      第33回日本教育工学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 複数等質テストを用いた適応型テスト2017

    • 著者名/発表者名
      宮澤芳光,石井隆稔,宇都雅輝,植野真臣
    • 学会等名
      日本テスト学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゼミ活動のFDに向けた2大学間におけるバーチャル合同ゼミの試行と評価2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,谷田貝雅典,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Seminar Management System: Evaluation of Support Functions for Improvement of Presentation Skills2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kometani, Keizo Nagaoka
    • 学会等名
      International Conference on Human-Computer Interaction
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バーチャルゼミにおけるグループ構成が議論活動に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,谷田貝雅典,永岡慶三
    • 学会等名
      第33回日本教育工学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゼミの実態調査を通したゼミ形態の分類の検討2017

    • 著者名/発表者名
      保坂明子,木下涼,谷田貝雅典,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゼミナール形態による共同体意識形成要因の比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      森下瑞季,米谷雄介,谷田貝雅典,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウェアラブルカメラ及び360°カメラを用いた野球走塁における状況判断指導の提案2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木遼太,谷田貝雅典,米谷雄介,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 個別フィードバックを有するオンデマンド教材を用いたソフトボール・スローイング指導の可能性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      半澤春奈,谷田貝雅典,木下涼,米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハッカソンを用いたプログラミング初心者と経験者の協調学習方式の提案2017

    • 著者名/発表者名
      吉井秀平,米谷雄介,谷田貝雅典,木下涼,永岡慶三
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Bayes factorに基づくRAIアルゴリズムを用いた大規模ベイジアンネットワーク学習2017

    • 著者名/発表者名
      名取和樹・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      情報論的学習理論と機械学習研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A grouping method for optimizing peer assessment accuracy2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Duc Thien・Masaki Uto・Maomi Ueno
    • 学会等名
      第33回日本教育工学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 異質評価者の特性を考慮した項目反応モデル2017

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 傾向スコアによる日本の大学院の分析2017

    • 著者名/発表者名
      宇都原泰洋・宇都雅輝・石原朝菜・吉川厚・植野 真臣
    • 学会等名
      行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ピアアセスメントの精度を最適化する自動グループ構成システム2017

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝・Nguyen Duc Thien・植野真臣
    • 学会等名
      教育システム情報学会第42回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 評価者特性を考慮した項目反応理論における等化手法2017

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      日本テスト学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ピアアセスメントの精度を最適化するグループ構成手法2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Duc Thien・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      日本テスト学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 漸近一致性を有する大規模ベイジアンネットワーク学習2017

    • 著者名/発表者名
      名取和樹・宇都雅輝・植野真臣
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Consistent Learning Bayesian Networks with Thousands of Variables.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Natori, Masaki Uto, Maomi Ueno
    • 学会等名
      The 3rd Workshop on Advanced Methodologies for Bayesian Networks
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Group optimization to maximize peer assessment accuracy using item response theory2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Uto, Nguyen Duc Thien, Maomi Ueno
    • 学会等名
      International Conference on Artificial Intelligence in Education
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of Japanese Graduate Schools: In terms of educational practices and the grown globalization competencies by the policies2017

    • 著者名/発表者名
      Taiyo Utsuhara, Masaki Uto, Asana Ishihara, Atsushi Yoshikawa, Maomi Ueno
    • 学会等名
      International Federation of Classification Societies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Features of Globalization in Japanese Graduate Schools2017

    • 著者名/発表者名
      Taiyo Utsuhara, Masaki Uto, Asana Ishihara, Koichi Ota, Ayako Hirano, Atsushi Yoshikawa, Maomi Ueno
    • 学会等名
      International Conference on Education
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動作のならいを提示するスマートフォン向けマルチメディア教材2017

    • 著者名/発表者名
      安藤雅洋・高橋悟・湯川高志
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 情報モラル適応型テストの能力値推定プログラムの動作検証2017

    • 著者名/発表者名
      枝窪悠・蛯名哲也・森本康彦
    • 学会等名
      教育システム情報学会第4回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 穴あきワークシートを用いた足場かけに基づく演習用eラーニングシステムの開発とプログラミング教育への適用2016

    • 著者名/発表者名
      榎本命,宮澤芳光,宮寺庸造,森本康彦
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      仁愛女子短期大学 (福井県・福井市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Face Authentication for e-Learning Using Time Series Information2016

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kawamata, Takatoshi Ishii, Takako Akakura
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE)
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プログラミングを初めて学ぶ生徒のための適応的足場かけ機能を有する演習用eラーニングの提案2016

    • 著者名/発表者名
      榎本命,宮澤芳光,宮寺庸造,森本康彦
    • 学会等名
      日本情報科教育学会
    • 発表場所
      愛知教育大学(愛知県・刈谷市)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A DASHBOARD VISUALIZING STUDENT ENGAGEMENT AND COLLABORATION IN E-PORTFOLIO-BASED LEARNING2016

    • 著者名/発表者名
      K. Maruyama, N. Fukuoka, Y. Miyadera and Y. Morimoto
    • 学会等名
      9th International Conference of Education, Research and Innovation
    • 発表場所
      Seville (Spain)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全方位視型ドローンの有効性の検証2016

    • 著者名/発表者名
      小坂大輝,安藤雅洋,湯川高志
    • 学会等名
      電子情報通信学会信越支部大会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(新潟県・長岡市)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] eラーニングにおける主体的な学びを促進させる「Vマーク式学習法」の提案2016

    • 著者名/発表者名
      富永健斗,森本康彦,丸山浩平,宮寺庸造
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      鳥取環境大学(鳥取県・鳥取市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視線一致型裸眼立体映像通信による国際間遠隔協同活動に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      谷田貝雅典,田口亜紀,Magne Janick,根来民子,永岡慶三
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視線一致型テレビ会議システム(2D・3Dを含む)におけるノンバーバルコミュニケーションの伝達性に関する比較評価2016

    • 著者名/発表者名
      抜井杏美,中沢彩弥,村田梨奈,永岡慶三,谷田貝雅典
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新しいテレビ会議システムの実用化に向けた研究計画2016

    • 著者名/発表者名
      村田梨奈,中沢彩弥,抜井杏美,永岡慶三,谷田貝雅典
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 統合ゼミ活動支援システムSMSの開発状況 (3)- 学生向けダッシュボード機能の開発2016

    • 著者名/発表者名
      米谷雄介,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会大会第32回全国大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] RaschモデルによるMoodle小規模CATの改良2016

    • 著者名/発表者名
      木村哲夫,大西昭夫,永岡慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会大会第32回全国大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 複数等質テスト構成のための整数計画問題を用いた乱択近似法の改善2016

    • 著者名/発表者名
      石井隆稔、赤倉貴子、植野真臣
    • 学会等名
      日本教育工学会第32回全国大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パフォーマンス評価の多様なバイアスを考慮した項目反応モデル2016

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝,植野真臣
    • 学会等名
      日本教育工学会第32回全国大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Group formation for peer assessment using item response theory2016

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Duc Thien, Masaki Uto, Maomi Ueno
    • 学会等名
      日本教育工学会第32回全国大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 複数等質適応型テストの提案2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤 芳光,石井 隆稔,植野 真臣
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] クリティカルシンキングの能力測定のための適応型テスト2016

    • 著者名/発表者名
      若山 昇,宮澤 芳光,梶谷 真司,植野 真臣
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 適応的足場かけ機能を有するプログラミング演習用穴あきワークシートシステムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      榎本命,宮澤芳光,宮寺庸造,森本康彦
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] :eポートフォリオ/学習記録データを活用したアクティブ・ラーニングの学習評価2016

    • 著者名/発表者名
      森本康彦
    • 学会等名
      日本テスト学会第14回大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都・調布市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 評価者と課題の多様な特性を考慮した項目反応モデル2016

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝,植野真臣
    • 学会等名
      日本テスト学会14回大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都・調布市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ピアアセスメントの精度を最適化する評価者選択手法2016

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Duc Thien,宇都雅輝,植野真臣
    • 学会等名
      日本テスト学会14回大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都・調布市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Co-creating ルーブリックの自己制御学習および自己評価力への影響分析2016

    • 著者名/発表者名
      山本美紀,宇都雅輝,西山悠,川野秀一,植野真臣
    • 学会等名
      日本テスト学会14回大会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都・調布市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 複数等質テストを用いた適応型テストのシミュレーション評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤 芳光,石井 隆稔,植野 真臣
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      帝京大学(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] クリティカルシンキングの適応型テストのアイテムバンク構築2016

    • 著者名/発表者名
      若山 昇,宮澤 芳光,梶谷 真司,植野 真臣
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      帝京大学(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 項目反応理論に基づいた適応的足場かけを用いた穴あきワークシートの提案2016

    • 著者名/発表者名
      榎本命,宮澤芳光,宮寺庸造,森本康彦
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      帝京大学(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Construction of a Literature Review Support System Using Latent Dirichlet Allocation2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kometani, Keizo Nagaoka
    • 学会等名
      Human Interface and the Management of Information: Applications and Services
    • 発表場所
      Los Angeles (USA)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] e-Learningにおける教授行動が顔認証に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      川又泰介,藤森進,赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 理解状況把握のための自信度統合S-P 表の提案2016

    • 著者名/発表者名
      荒川友樹,藤森進,赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] e-Testing でのペンの傾きに着目した顔認証方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      田中佑典,藤森進,赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Reliable Peer Assessment for Team-project-based Learning using Item Response Theory2015

    • 著者名/発表者名
      Thien Nguyen, Masaki Uto, Yu Abe and Maomi Ueno
    • 学会等名
      International Conference on Computers in Education, ICCE 2015
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 相互評価における評価の正確性とレポート得点の関連2015

    • 著者名/発表者名
      木下 涼, 米谷 雄介, 永岡 慶三
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 項目反応理論によるルーブリックの自己評価力への影響分析-評価者特性と目標志向性2015

    • 著者名/発表者名
      山本美紀,宇都雅輝,植野真臣
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] e-Learning受講者の登録顔情報の逐次更新によるリアルタイム顔認証2015

    • 著者名/発表者名
      川又泰介,藤森進,赤倉貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] e-Testingにおける筆記情報と顔画像を用いた逐次認証2015

    • 著者名/発表者名
      田中佑典,藤森進,赤倉貴子
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ダイナミック・アセスメントを応用した適応型テストの開発と外国語 教育への活用2015

    • 著者名/発表者名
      宮澤芳光,住政二郎,植野真巨
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] パフォーマンス課題に基づく評価のための項目反応理論を用いたCBTの提案2015

    • 著者名/発表者名
      大橋誠,宮澤芳光,森本康彦
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ダイナミックアセスメントにおける段階反応モデルに基づいた適応型テスト2015

    • 著者名/発表者名
      宮澤芳光,住政二郎,植野真巨
    • 学会等名
      日本テスト学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ピアアセスメントのための項目反応理論を用いた評価者選択2015

    • 著者名/発表者名
      宇都雅輝
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 知識活用力を測定するための適応型テスト2015

    • 著者名/発表者名
      宮澤芳光,住政二郎,植野真巨
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Seminar Management System2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kometani, Keizo Nagaoka
    • 学会等名
      17th International Conference on Human-Computer Interaction, HCI International 2015
    • 発表場所
      Los Angeles, United States
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Academic Writing Support System Using Bayesian Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Uto and Maomi Ueno
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies, ICALT 2015
    • 発表場所
      Hualien, Taiwan
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clique Algorithm to Minimize Item Exposure for Uniform Test Forms Assembly2015

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Ishii and Maomi Ueno
    • 学会等名
      Artificial Intelligence in Education - 17th International Conference, AIED 20152015
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Item Response Model with Lower Order Parameters for Peer Assessment2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Uto and Maomi Ueno
    • 学会等名
      Artificial Intelligence in Education - 17th International Conference, AIED 2015
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SNS Messages Recommendation for Learning Motivation2015

    • 著者名/発表者名
      Sébastien Louvigné, Yoshihiro Kato, Neil Rubens, and Maomi Ueno
    • 学会等名
      Artificial Intelligence in Education - 17th International Conference, AIED 2015
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 理工系の基礎 情報工学2018

    • 著者名/発表者名
      赤倉貴子・浜田知久馬・八嶋弘幸・太原育夫・谷口行信・古川利博
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      丸善
    • ISBN
      9784621302859
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 学習科学ハンドブック[第二版]:基礎/方法論 第1巻(第13章:教育データマイニングとラーニング・アナリティクス)2018

    • 著者名/発表者名
      森敏昭・秋田喜代美・大橋純・白水始(監訳),望月俊男・益川弘如(編訳)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762830259
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 教育分野におけるeポートフォリオ2017

    • 著者名/発表者名
      森本康彦,永田智子,小川賀代,山川修(編著)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi