• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「予測」をめぐる科学・政策・社会の関係 -科学社会学からのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 15H01774
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関国際基督教大学

研究代表者

山口 富子  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (80425595)

研究分担者 福島 真人  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (10202285)
橋本 敬  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (90313709)
日比野 愛子  弘前大学, 人文社会科学部, 准教授 (00511685)
纐纈 一起  東京大学, 地震研究所, 教授 (90134634)
村上 道夫  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (50509932)
鈴木 舞  東京大学, 地震研究所, 特任研究員 (70761633)
秋吉 貴雄  中央大学, 法学部, 教授 (50332862)
綾部 広則  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80313211)
田原 敬一郎  公益財団法人未来工学研究所, その他部局等, 研究員 (80520973)
研究協力者 有賀 暢迪  独立行政法人国立科学博物館, 理工学研究部, 研究員 (90710921)
矢守 克也  京都大学, 防災科学研究所, 教授 (80231679)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
37,700千円 (直接経費: 29,000千円、間接経費: 8,700千円)
2018年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2017年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2016年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2015年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード予測科学 / 予測と社会 / 行為遂行性 / 期待の社会学 / 科学の言葉の使われ方 / 科学知識の流通 / 言語行為論 / 科学社会学 / 予測と政策 / 科学と期待 / 知識の流通過程 / 語り / 知識の流通
研究成果の概要

自然や時代の兆候を読み、それに応じて現在の環境を整えようとする行為は、どの時代、どの地域でも観られる出来事である。しかし現代においては、そこに科学が深く関与するという点でその意味合いが異なる。科学的な予測の圧力が増大する中、社会はどのように変化するのか、その過程を明らかにする事が目的である。本課題は、予測科学の共通性と多様性、予測と政策の接続の問題という分析の視点から、地震、生物・医療、経済予測、災害予測等の個別領域に観られる予測の問題を扱った。結果、地震予測モデルにおける手続きのブラックボックス化により生じる問題、予測科学と政策的期待のギャップ、予測の行為遂行性による社会変容を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

予測科学について学術的な注目が国内外で集まり始めている中、本課題は多様な事例と多層的観点かの予測と社会の問題について本格的調査に先鞭をつけたという点で、学術的な貢献があると考える。また、自然科学研究者を含む異分野の研究者(科学社会学,科学人類学,科学政策,科学史,社会心理学,地震学)が高次の背景知識を前提として、本格的な学際研究を実施したという点においても学術(特に学際研究)への貢献ができたと考える。また本課題を通し、予測科学の個別性と限界を明らかにでき、その上で予測科学に対する盲信と不信の両極端を排除する必要性を述べる事ができたのは、社会的にも意味のある研究成果となった。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (97件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 19件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (47件) (うち国際学会 8件、 招待講演 13件) 図書 (11件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] オーストラリア国立大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] カリフォルニア大学アーバイン校(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「この地で作り続けるということ――レジリエンス概念による再検討」2019

    • 著者名/発表者名
      山口 富子
    • 雑誌名

      『レジリエントな地域社会:地域のレジリエンスと在来知』総合地球環境学研究所

      巻: 1 ページ: 50-65

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic Engineering as a Social Problem2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Tomiko
    • 雑誌名

      The Wiley-Blackwell Encyclopedia of Sociology

      巻: 2nd Edition

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 鈴木舞著『科学鑑定のエスノグラフィ』2018

    • 著者名/発表者名
      山口富子
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: 15 ページ: 177-180

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 立川雅司著『遺伝子組換え作物をめぐる「共存」―― EUにおける政策と言説』2018

    • 著者名/発表者名
      山口 富子
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: 15 ページ: 185-188

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評「福島真人『真理の工場』――科学技術の社会的研究」2018

    • 著者名/発表者名
      日比野 愛子
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: 16 ページ: 216-220

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 招待論文 意味を理解し創造する際の試行錯誤:共創言語進化学からの論考2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 敬
    • 雑誌名

      研究・技術・計画

      巻: 33 ページ: 243-255

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 書籍紹介 ソーシャル物理学「良いアイデアはいかに広がるか」の新しい科学2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 敬
    • 雑誌名

      サービソロジー

      巻: 5 (2) ページ: 36-36

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 構造と意味を繋ぐ言語システムによる記号の接地・脱接地2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 敬
    • 雑誌名

      日本認知科学会第35回大会発表論文集

      巻: N/A ページ: 318-321

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ロボットは道徳的な行為主体になり得るか,<個性>を持ち得るか2018

    • 著者名/発表者名
      橋本敬,金野武司,長滝祥司,大平英樹,入江諒,河上章太郎,佐藤拓磨,加藤樹里,柏端達也,三浦俊彦,久保田進一,柴田正良
    • 雑誌名

      日本認知科学会第35回大会発表論文集

      巻: N/A ページ: 958-960

    • NAID

      120006693908

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On The Robot As A Moral Agent2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nagataki et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the XIX International Conference on Human Computer Interaction

      巻: Article No. 24 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1145/3233824.3233832

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Considering Provision of Global Public Goods with Community Task Game: A Multi-agent Simulation Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takashi、Yamada Hiroaki
    • 雑誌名

      Emerging Risks in a World of Heterogeneity

      巻: 10 ページ: 175-196

    • DOI

      10.1007/978-981-10-7968-9_9

    • ISBN
      9789811079672, 9789811079689
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Experimental Zone of Learning: Mapping the Dynamics of Everyday Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukushima
    • 雑誌名

      Mind, Culture and Activity

      巻: X 号: 4 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/10749039.2017.1293689

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域資源を興すローカル・イノベーション2017

    • 著者名/発表者名
      日比野愛子
    • 雑誌名

      人間会議

      巻: 37 ページ: 136-141

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Presenting Information on Regulation Values Improves the Public's Sense of Safety: Perceived Mercury Risk in Fish and Shellfish and its Effects on Consumption Intention2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami Michio、Suzuki Mai、Yamaguchi Tomiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0188758

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Theoretical Model of Institutional Ecosystems and its Economic Implications2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takashi、Nishibe Makoto
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1007/s40844-017-0071-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲノム編集技術ブームと産業化への胎動2017

    • 著者名/発表者名
      山口富子
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 83(2) ページ: 148-155

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 基準値設定の体系化と今後の展望:非定常時の基準設定に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      村上道夫
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 72 号: 1 ページ: 32-37

    • DOI

      10.1265/jjh.72.32

    • NAID

      130005306031

    • ISSN
      0021-5082, 1882-6482
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生命科学実験室のグループ · ダイナミックス : テクノロジカル · プラトーからのエスノグラフィ2016

    • 著者名/発表者名
      日比野愛子
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 56 巻 1号 ページ: 82-93

    • NAID

      130005249488

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing "Failure" in Big Biology: The Socio-technical Anatomy of the Protein 3000 Program in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukushima
    • 雑誌名

      Social Studies of Science

      巻: 46(1) 号: 1 ページ: 7-33

    • DOI

      10.1177/0306312715612146

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blade Runner and Memory Devices: Reconsidering the Interrelations between the Body, Technology, and Enhancement2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukushima
    • 雑誌名

      East Asian Science, Technology and Society

      巻: 10 号: 1 ページ: 73-91

    • DOI

      10.1215/18752160-3326527

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Value Oscillation in Knowledge Infrastructure: Observing its Dynamic in Japan’s Drug Discovery Pipeline2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukushima
    • 雑誌名

      Science and Technology Studies

      巻: 29(2) ページ: 7-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治時代以降の辞典における「安全」と「安心」の語釈2016

    • 著者名/発表者名
      村上道夫
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌

      巻: 26 号: 3 ページ: 141-149

    • DOI

      10.11447/sraj.26.141

    • NAID

      130005316540

    • ISSN
      0915-5465, 2185-4548
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk analysis as regulatory science: Toward the establishment of standards2016

    • 著者名/発表者名
      Michio Murakami
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry, 171(1), 156-162, 2016.

      巻: 171(1) 号: 1 ページ: 156-162

    • DOI

      10.1093/rpd/ncw211

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scientific aspects of the Tohoku earthquake and Fukushima nuclear accident2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Koketsu
    • 雑誌名

      Geophysical Research Abstracts

      巻: 18 ページ: 13645-13645

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Strong Ground Motion Assessment Scheme for Specified Source Faults" and the Kumamoto earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Koketsu
    • 雑誌名

      The 11th Asian Seismological Commission General Assembly

      巻: - ページ: 90-90

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scientification and Social Control: Defining Radiation Contamination in Food and Farms2016

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Yamaguchi
    • 雑誌名

      Science, Technology and Society

      巻: 21(1) ページ: 66-87

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing Failure in Big Biology: The Socio-Technical Anatomy of Japan's Protein 3000 Project2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukushima
    • 雑誌名

      Social Studies of Science

      巻: 46(1) ページ: 7-33

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resilience in Scientific Research: Understanding How Natural Product Research Rebounded in an Adverse Situation2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukushima
    • 雑誌名

      Science as Culture

      巻: online first 号: 2 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1080/09505431.2015.1079605

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Design of Lifestyle-Related Disease Game and its Practice fo Regional Version2015

    • 著者名/発表者名
      Aiko Hibino, Arisa Ema, Akifumi Ueda and Reiko Hishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 46th ISAGA Conference

      巻: none ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 地震の科学と安全性評価2015

    • 著者名/発表者名
      纐纈一起
    • 雑誌名

      科学技術社会論学会 第14回年次研究大会予稿集

      巻: none ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 予測がつくる社会――萌芽的科学技術を導く「期待」の連鎖2019

    • 著者名/発表者名
      山口 富子
    • 学会等名
      第27回 SciRexセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シビックテックにおける技術者と非技術者の間の協働を促進する要素に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大西翔太,小林重人,橋本敬
    • 学会等名
      知識共創フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Expectations and Disappointment for Forensic Technologies: A Comparative Study on Development of Forensic DNA Analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Mai Suzuki
    • 学会等名
      International Congress on Technology, Science and Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Value Conflicts over Health-Promoting Foods in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Yamaguchi
    • 学会等名
      Paper presented at the Workshop Transecting Health and Sustainable Food in the Asia-Pacific, Yale/NUS, Singapore
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Labelling in an Emergent Food Category: Informative or Performative?2018

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Yamaguchi
    • 学会等名
      Paper presented at the Annual Meeting of the International Society for Social Studies of Science, Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 期待のダイナミズム:ゲノム編集技術を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      山口 富子
    • 学会等名
      日本リスク研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イノベーションを語る/イノベーションをつくる2018

    • 著者名/発表者名
      山口 富子
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 工場生産の現場にみる身体-機械インタラクション2018

    • 著者名/発表者名
      日比野 愛子
    • 学会等名
      テクノロジー利用に伴う身体技法に関する学際的研究 第6回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Race against the Machine? Machine and AI in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Hibino
    • 学会等名
      Experimental Psychology Seminar at Tartu University, Estonia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染症シミュレーションにみるモデルの生態学2018

    • 著者名/発表者名
      日比野 愛子
    • 学会等名
      日本リスク研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 語りと予測が生む複雑さ2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 敬
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Recognition of agency and morality in robots: Effect of reasoning and bodily coordination2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hashimoto
    • 学会等名
      International Symposium for “Potentials and Perspectives of Communication among Humans and Agents Including Robots and Animals
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 創発と暗黙的認識2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 敬
    • 学会等名
      メタファー研究会・京都言語学コロキアム「比喩と創造性」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 構造と意味を繋ぐ言語システムによる記号の接地・脱接地2018

    • 著者名/発表者名
      橋本 敬
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DNA型鑑定の展開と期待/失望2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 舞
    • 学会等名
      日本リスク研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 未来を作る法システム2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 舞
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 過去に基づかざるを得ない地震の予測:東日本大震災における失敗2018

    • 著者名/発表者名
      纐纈 一樹
    • 学会等名
      日本リスク研究学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 予測と政策のハイブリッド:日本の経済計画における予測モデルと投資誘導2018

    • 著者名/発表者名
      Joonwoo Son (Columbia University)
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複雑系と進化経済学:非伝統的方法論の射程とねらい2017

    • 著者名/発表者名
      橋本敬
    • 学会等名
      第21回進化経済学会大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Engagement with Gene Editing Technologies for Plant Breeding in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Yamaguchi
    • 学会等名
      Rural Sociological Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gene Editing Technologies and Emerging Issues with the Biosafety Law2017

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Yamaguchi
    • 学会等名
      International Society for Social Studies of Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NBT作物の実用化に向けた取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      山口富子
    • 学会等名
      ゲノム編集技術とその利用に関するセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Food Safety, Risk Communication and Public Trust in the Wake of the Fukushima Accident2017

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Yamaguchi
    • 学会等名
      Nuclear "Error and Terror" Response and Recovery Policies, organized by Center for the Study of Existential Risk, University of Cambridge
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異分野協働による知識共創の試み:農業バイオを事例として2017

    • 著者名/発表者名
      立花浩司・山口富子
    • 学会等名
      知識共創フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Enduring Spell of Tacit Knowing?: Data Science and its Discontents in the Managerial and Policy Landscape of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukushima
    • 学会等名
      International Society for Social Studies of Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会シミュレーションにみる予測の接続2017

    • 著者名/発表者名
      日比野愛子
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 反転する人工物:人工物と集団をとらえる技術論の潮流2017

    • 著者名/発表者名
      日比野愛子
    • 学会等名
      テクノロジー利用を伴う身体技法に関する学際的研究研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 確率論的地震動予測地図の検証: 明治以降の観測震度との比較2017

    • 著者名/発表者名
      近藤利明・纐纈一起
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地震動予測地図をめぐる論争2017

    • 著者名/発表者名
      纐纈一起
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工知能が開くこれからの社会と税理士の役割2017

    • 著者名/発表者名
      橋本敬
    • 学会等名
      近畿税理士会東大阪支部研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人工知能が拓く,これからの社会と会計事務所の役割2017

    • 著者名/発表者名
      橋本敬
    • 学会等名
      あんしん経営をサポートする会MAPサロン近畿支部大会・近畿税理士会認定研修
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本国内のシビックテックにおける技術者と非技術者の協働促進に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      大西 翔太・小林 重人・橋本 敬
    • 学会等名
      地域活性学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シビックテックイベントにおける参加者の協働促進に向けたゲームの実践と評価2017

    • 著者名/発表者名
      大西翔太・小林重人・橋本敬
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工知能(AI)によって変わる社会 これからの会計事務所の運営と役割2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 敬
    • 学会等名
      ミロク情報サービス近未来セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 予測をめぐる科学と社会2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木舞
    • 学会等名
      科学技術社会論学会セッション・オーガナイザー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工知能が開くこれからの社会と税理士の役割2016

    • 著者名/発表者名
      橋本敬
    • 学会等名
      近畿税理士会中京支部研修会
    • 発表場所
      京都税理士会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 道具マトリックス論によるナノバイオデバイスの戦略分析2016

    • 著者名/発表者名
      日比野愛子
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会 9.0
    • 発表場所
      早稲田大学 国際会議場 井深大記念ホール
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 農業イノベーションの予測の自己実現2016

    • 著者名/発表者名
      山口富子
    • 学会等名
      第 15 回科学技術社会論学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地震動の予測と原子力安全審査2016

    • 著者名/発表者名
      纐纈一起
    • 学会等名
      第 15 回科学技術社会論学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 産業化した有機農業の対抗軸の諸相2016

    • 著者名/発表者名
      山口富子
    • 学会等名
      第 89 回日本社会学会年次大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Paths to Agricultural Sustainability in Japan: Life Sciences or Agro-ecology?2016

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Yamaguchi
    • 学会等名
      Society Social Studies of Science
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Infrastructural esthetics2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukushima
    • 学会等名
      Society for Social Studies of Science
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 期待社会学について2016

    • 著者名/発表者名
      橋本敬
    • 学会等名
      国際高等研総合コミュニケーション学第5回研究会
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都府・木津川市)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Institutional Expertise and Lay Responses to Soil Contamination2016

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Yamaguchi
    • 学会等名
      Third ISA Forum of Sociology
    • 発表場所
      University of Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 記号と統語の進化に関する仮説に対する構成論的研究2016

    • 著者名/発表者名
      橋本敬
    • 学会等名
      日本言語科学会年次国際大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 文法化・超越性・記号拡張~構成論的アプローチによる考察2016

    • 著者名/発表者名
      橋本敬
    • 学会等名
      日本フランス語学会2016年度シンポジウム
    • 発表場所
      学習院大学目白キャンパス
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Risk Assessment for Whom?2015

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Yamaguchi
    • 学会等名
      Annual Meeting of the International Society for Social Studies of Science
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『予測がつくる社会「科学の言葉」の使われ方』山口富子・福島真人編2019

    • 著者名/発表者名
      山口 富子
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130561204
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「未来の語りが導くイノベーション」山口富子・福島真人編 『予測がつくる社会:「科学の言葉」の使われ方』2019

    • 著者名/発表者名
      山口 富子
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130561204
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「感染症シミュレーションにみるモデルの生態学」山口富子・福島真人編 『予測がつくる社会:「科学の言葉」の使われ方』2019

    • 著者名/発表者名
      日比野 愛子
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130561204
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「過去を想像する/未来を想像する」山口富子・福島真人編 『予測がつくる社会:「科学の言葉」の使われ方』2019

    • 著者名/発表者名
      福島 真人
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130561204
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「規制科学を支える予測モデルー放射線ひばくと化学物質のリスク予測」、 山口富子・福島真人編『予測がつくる社会:「科学の言葉」の使われ方』2019

    • 著者名/発表者名
      村上 道夫
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130561204
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「未来をつくる法システム:DNA型鑑定への期待と失望の国際比較」 山口富子・福島真人編『予測がつくる社会:「科学の言葉」の使われ方』2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 舞
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130561204
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「過去に基づく未来予測の課題:確率論的地震動予測地図、山口富子・福島真人編『予測がつくる社会:「科学の言葉」の使われ方』2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 舞、纐纈 一起
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130561204
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Scaling (interdisciplinary research methods) in C.Lury et al (eds) Routledge Handbook of Interdisciplinary Research Methods2018

    • 著者名/発表者名
      福島 真人
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      1138886874
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Sick Bodies and the Political Body: The Political Theology of Apichatpong Weerasethakul's Cemetery of Splendor in Anselm Franke and Hyunjin Kim (eds) Two or Three Tigers2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Fukushima
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Haus der Kulturen der Welt
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 真理の工場2017

    • 著者名/発表者名
      福島 真人
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130302098
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Science, Technology and Society2016

    • 著者名/発表者名
      Tomiko Yamaguchi (ed)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      Sage Publications
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 「予測」をめぐる科学・政策・社会の関係

    • URL

      http://forecastingresearch.weebly.com/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] 「予測」をめぐる科学・政策・社会の関係

    • URL

      http://forecastingresearch.weebly.com

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 「予測」をめぐる科学・技術・社会の関係

    • URL

      http://forecastingresearch.weebly.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第5回予測と社会研究会2017

    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2017-01-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第4回予測と社会研究会2016

    • 発表場所
      国際基督教大学、東京大学
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際フォーラム「地方創生のゆりかごとしての知識インフラ」2016

    • 発表場所
      土手町コミュニティパーク(弘前市)
    • 年月日
      2016-02-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-09-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi