• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史的な輸出漆器の科学分析評価と漆器産地の解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H01775
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学・博物館学
研究機関明治大学

研究代表者

宮腰 哲雄  明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員 (00062018)

研究分担者 吉田 邦夫  東京大学, 総合研究博物館, 特招研究員 (10272527)
田端 雅進  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (40353768)
本多 貴之  明治大学, 理工学部, 専任准教授 (40409462)
中井 俊一  東京大学, 地震研究所, 教授 (50188869)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
39,910千円 (直接経費: 30,700千円、間接経費: 9,210千円)
2018年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2017年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2016年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2015年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
キーワード輸出漆器 / 琉球漆器 / 中国漆器 / 科学分析 / 熱分解ーGC/MS / クロスセクション / Sr同位体比分析 / 漆液 / 南蛮漆器 / 歴史的な漆器 / 熱分解ーGC/MS分析 / 熱分解ーGC/MS法 / 縄文漆器 / 漆膜 / ウルシオール / 漆の科学分析 / ストロンチウム同位体比分析 / 年代測定 / 熱分解-GC/MS / 蛍光X線分析 / クロスセクション法 / Sr同位体比分析法
研究成果の概要

歴史的な輸出漆器を種々の科学分析法を用いて分析し、漆の種類、漆材料及び塗装構造を明らかにした。分析法は主として熱分解―GC/MS、蛍光X線分析及びクロスセクション分析で検討した。また日本産と中国産の漆液の識別はSr (ストロンチウム) 同位体分析で明らかにした。漆器の生産地は、漆器の木胎の情報が重要で樹種同定法で木の種類を調べた。この研究を推進するため日本(縄文時代の漆器、江戸時代の漆器、アイヌの漆器)、琉球及び中国の歴史的な漆器についても分析評価した。更に新規分析法の開発と応用についても研究した。これら得られた研究成果は学会あるいはシンポジウムで報告し、その後研究論文で発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本の漆の歴史は古く、縄文時代から器物の塗装や接着に利用されてきた。その漆工技術は弥生時代、中世、江戸時代へと脈々と継続し発展してきた。ウルシの木は、種属は異なるが、日本のみならず中国や東南アジアに生育し、それぞれ漆文化を形成してきた。16世紀以降世界はグローバル化し貿易や文化交流が盛んになり、ウルシのないヨーロッパでは漆器に大きな感心が集まり、漆器は海を渡り輸出された。漆器制作はアジアの伝統工芸であり、その歴史、美術史、民俗学などの広い視点と科学の連携が重要になり、漆文化はグローバリジェションとアイデンティティを考える上で重要な課題で、本研究は漆文化の発展と継承に貢献したいと考えている。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 9件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件、 招待講演 4件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] CNRS(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 道免き谷津遺跡(縄文晩期)出土 漆塗製品の科学分析と考古学的評価2019

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄・森くるみ・本多貴之・阿部芳郎・服部智至
    • 雑誌名

      千葉県教育振興財団文化財センター研究連絡誌

      巻: 80 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 市川市雷下遺跡出土漆塗製品の漆膜分析と産地同定2019

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄・森くるみ・本多貴之・阿部芳郎・服部智至
    • 雑誌名

      千葉県教育振興財団文化財センター研究連絡誌

      巻: 80 ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歴史的な漆器を科学分析する2019

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄
    • 雑誌名

      塗装工学

      巻: 58 ページ: 62-64

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] サハリン・アイヌの漆器の特徴と科学分析2019

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄、出居宗一郎、本多貴之、浅倉夕子
    • 雑誌名

      アイヌの漆器に関する学際的研究(北海道出版企画センター)

      巻: 2019 ページ: 73-89

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史的な浄法寺塗の塗膜分析と特徴2019

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄、出居宗一郎、本多貴之、浅倉夕子
    • 雑誌名

      アイヌの漆器に関する学際的研究(北海道出版企画センター)

      巻: 2019 ページ: 213-235

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 新ひだか町博物館所蔵のアイヌの漆器の特徴と科学分析2019

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄、出居宗一郎、本多貴之、薮中鋼司
    • 雑誌名

      アイヌの漆器に関する学際的研究(北海道出版企画センター)

      巻: 2019 ページ: 255-271

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Materials and provenance determination of lacquerware from the Ryukyu Kingdom period by pyrolysis-gas chromatography/mass spectrometry and 87Sr/86Sr isotope ratio2019

    • 著者名/発表者名
      Rika Nakagawa, Shun’ich, Tetsuo Miyakoshi, Takayuki Honda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: 25 ページ: 72-76

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of pyrolysis-comprehensive gas chromatography/mass spectrometry for identification of Asian lacquers2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Okamoto, Takayuki Honda, Tetsuo Miyakoshi, Bin Han, Michiel Sablier
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 189 ページ: 315-323

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Sakharin-Ainu lacquerwares by pyrolysis gas chromatography/mass Spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Idei, Takayuki Honda, Rong Lu, Tetsuo Miyakoshi
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 20 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Japanese Jomone period red lacquerwares by pyrolysis gas chromatography/ mass spectrometry:2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takahashi, Meesook Sung, Takayuki Hond, Rong Lu, Jaekook Jung, Tetsuo Miyakoshi
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science: Reports

      巻: 18 ページ: 85-89

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 旧円覚寺仁王像復元制作に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      本多貴之、宮腰哲雄ら
    • 雑誌名

      沖縄県立博物館・美術館、博物館紀要

      巻: 別冊

    • NAID

      40021676791

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 道免き谷津遺跡出土の縄文晩期漆塗り製品の科学分析と考古学的評価2018

    • 著者名/発表者名
      森くるみ・本多貴之・阿部芳郎・宮腰哲雄
    • 雑誌名

      道免き谷津遺跡報告書、千葉県教育振興財団

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 雷下遺跡出土の漆塗り製品の塗膜分析と産地同定2018

    • 著者名/発表者名
      森くるみ・本多貴之・阿部芳郎・宮腰哲雄
    • 雑誌名

      雷下遺跡報告書、千葉県教育振興財団

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 黒漆龍鳳凰虎堆彩漆文庫の保存修復と科学分析2018

    • 著者名/発表者名
      大西智洋、本多貴之、佐々木美保、宮里正子
    • 雑誌名

      浦添市美術館紀要

      巻: 13 ページ: 7-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] VI 自然科学分析2018

    • 著者名/発表者名
      本多貴之、阿部芳郎
    • 雑誌名

      さいたま市大木戸遺跡III

      巻: 2018 ページ: 241-261

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation and analysis of Ryukyu lacquerwares decorated with wisteria vine by pyrolysis–GC/ MS and 87Sr/86Sr isotope ratio2017

    • 著者名/発表者名
      T. Honda, T. Miyakoshi et al
    • 雑誌名

      Surface and Interface Analysis

      巻: - 号: 9 ページ: 6228-6228

    • DOI

      10.1002/sia.6228

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Fresh Sap Collected from Ryukyu Lacquer Tree2017

    • 著者名/発表者名
      T. Honda, T. Miyakoshi et al
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 33 ページ: 1253-1257

    • NAID

      130006199353

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] tudy on Chinese Historical Lacquer Culture and Technology -Analysis of Chinese Qin-Han Dynasty Lacquerware2017

    • 著者名/発表者名
      Meesook Sung, Jaekook Jung, Rong Lu, Tetsuo Miyakoshi
    • 雑誌名

      Journal of Culture and Heritage

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of Ryukyu lacquerwares by pyrolysis-gas chromatography/mass spectrometry and 87Sr/86Sr isotope ratio2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Honda, Lu Rong, Yoshimi Kamiya, Shun’ichi, Tetsuo Miyakoshi
    • 雑誌名

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis

      巻: 117 ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 琉球の伝統的な漆工芸品「籐盆」の文化と科学分析2016

    • 著者名/発表者名
      山府木碧、本多貴之、宮腰哲雄、宮里正子、岡本亜紀
    • 雑誌名

      よのつぢ(浦添市文化部紀要)

      巻: 12 ページ: 53-63

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 塗料化に欠かせない漆の精製技術2016

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄
    • 雑誌名

      森と人の文化誌  グリーン・パワー

      巻: 4(2016) ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investigation of Ryukyu lacquer-wares by pyrolysis gas chromatography / mass spectrometry and 87Sr/86Sr isotope ratio2016

    • 著者名/発表者名
      ・ T. Honda, R. Lu, Midori Yamabuki, D. Ando, M. Miyazato, K. Yoshida, T. Miyakoshi
    • 雑誌名

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis

      巻: 117 ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis and Characterization of Korean Lacquer2015

    • 著者名/発表者名
      Meesook Sung, Rong Lu, Tetsuo Miyakoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Polymer Analytical Characterization

      巻: 20 ページ: 150-159

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of Japanese ancient lacquerwares excavated from J~omon period ruins2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yuasa, Takayuki Honda, Rong Lu, Takayuki Hachiya, Tetsuo Miyakoshi
    • 雑誌名

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis

      巻: 2015 ページ: 73-77

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determination of provenance and species of Japanese J~omon lacquer by pyrolysis-gas chromatography/mass spectrometry and 87Sr/86Sri isotope ratio2015

    • 著者名/発表者名
      Rong Lu, Takayuki Honda, Masanori Sato, Kunio Yoshida, Tetsuo Miyakoshi
    • 雑誌名

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis

      巻: 2015 ページ: 84-88

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research Article Characterization of Vietnamese Lacquer Collected in Different Season2015

    • 著者名/発表者名
      Rong Lu, Kenichiro Anzai, Bach Trong Phuc, Tetsuo Miyakoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Polymer Science

      巻: 2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investigation of Ryukyu lacquerwares by pyrolysis-gas chromatography/mass spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      6.Takayuki Honda, Rong Lu, Midori Yamabuki, Daisuke Ando, Masako Miyazato, Kunio Yoshida, Tetsuo Miyakoshi
    • 雑誌名

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis

      巻: 2015 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] スウェーデン王国に伝わる南蛮漆器の科学分析2018

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄
    • 学会等名
      浦添市美術館特別講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サハリン州郷土博物館所蔵アイヌ漆器の科学分析2018

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄
    • 学会等名
      「アイヌ漆器に関する学際的研究」北海道大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Investigation and analysis of lacquerwares of Sakharin-Ainu by pyrolysis-GC/MS and cross-section analysis2017

    • 著者名/発表者名
      T. Miyakoshi, S. Idei, T. Honda
    • 学会等名
      Symposium of Sakharin-Ainu at the Sakhalin Regional Museum of Local Lore, Institute of Heritage Bronislaw Pilsudski, Sakhalin
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis and identification of historical lacquerwares2016

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄
    • 学会等名
      中国・南京林産化学研究所
    • 発表場所
      中国・南京林産化学研究所
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 漆文化と科学2016

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄
    • 学会等名
      福島県立相馬高校特別講座
    • 発表場所
      福島県立相馬高校
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis and identification of Ryukyu lacquerwares decorated with wisteria vine by pyrolysis-gas chromatography/mass spectrometry and 87Sr/86Sr isotope ratio measurements2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Miyakoshi, Midori Yamabuki, Rong Lu, Takayuki Honda, Masako Miyazato, Kunio Yoshida, Shun’ichi Nakai
    • 学会等名
      21st International Symposium on Analytical and Applied Pyrolysis
    • 発表場所
      フランス、Nancy
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Chinese Historical Lacquer Culture and Technology -Analysis of Chinese Qin-Han Dynasty Lacquerware2016

    • 著者名/発表者名
      Rong Lu, Tetsuo Miyakoshi
    • 学会等名
      21st International Symposium on Analytical and Applied Pyrolysis
    • 発表場所
      フランス、Nancy
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文化財の漆器を科学分析する2016

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄
    • 学会等名
      日本漆アカデミー
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of Ryukyu lacquerwares by pyrolysis-GC/MS and 87Sr/86Sr isotope ration measurement,2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Miyakoshi, Rong Lu
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015),
    • 発表場所
      PACIFICHEM 2015, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization and drying property of laccol lacquer2015

    • 著者名/発表者名
      Rong Lu, Tetsuo Miyakoshi
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2015)
    • 発表場所
      PACIFICHEM 2015, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歴史的な漆器の科学分析と産地同定2015

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄
    • 学会等名
      科学研究費「アイヌの漆器に関する歴史的研究 ―文献史学と考古学、民俗学、文化人類学の連携」
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 遺跡からみつかる漆2015

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄
    • 学会等名
      さいたま市博物館「科学でみる考古学の世界」
    • 発表場所
      さいたま市博物館
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterization and Drying Property of Vietnam Lacquer Sap Tapped from Toxicodendron Succedanea lacquer Tre2015

    • 著者名/発表者名
      Rong Lu, Takahisa Ishimura, Tetsuo Miyakoshi
    • 学会等名
      1. International Conference of South East Asian Lacqer
    • 発表場所
      タイ・バンコック
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 生活工芸双書 漆 12018

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄 分担執筆
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      一般社団法人農村漁村文化協会
    • ISBN
      9784540171161
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] URUSHIふしぎ物語ー人と漆の12000年史ー URUSHI2017

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄 分担執筆
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      国立歴史民俗博物館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「漆学」~植生、文化から有機化学まで~2015

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲雄
    • 出版者
      明治大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Lacquer chemistry and applications2015

    • 著者名/発表者名
      Rong Lu and Tetsuo Miyakoshi
    • 出版者
      アメリカ、 Elsevier
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] GC/MSの応用研究に関する講演会

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi