• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

危機管理 鳥インフルエンザ感染個体のスクリーニングに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H01791
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関東海大学

研究代表者

中島 功  東海大学, 医学部, 教授 (00183509)

研究分担者 尾崎 清明  公益財団法人山階鳥類研究所, 副所長 (40106729)
黒川 清  政策研究大学院大学, 政策研究科, 客員教授 (30167390)
猪口 貞樹  東海大学, 医学部, 教授 (60160008)
秦 順一  公益財団法人実験動物中央研究所, その他, 所長 (90051614)
研究協力者 田 益久  
三橋 国嶺  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
33,800千円 (直接経費: 26,000千円、間接経費: 7,800千円)
2017年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2016年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2015年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
キーワードマイクロ波 / 呼吸・環境モニタ / 鳥類のヘモグロビン / 気嚢 / 横隔膜 / 感染症 / 電子デバイス / 生物・生体工学 / 危機管理 / 獣医学 / 呼吸・循環モニタ / 電子デバイス
研究成果の概要

哺乳類と異なり横隔膜の無い鳥類は、肺が硬く、胸部、腹部の骨格筋の張力で体積変化する気嚢により吸気と呼気の気流を捻出しているので、外見から呼吸異常を把握することは難しいので、鳥インフルエンザ感染を疑う個体を非接触でスクリーニングし、早期に集団から隔離することが感染症の基本であると考えた。 実験モデルとして肺炎を低緊張性食塩水の気管支への注入で誘発し、これらに対して非接触で持続的に呼吸をモニタできるように透過型マイクロ波装置と、鳥類のヘモグロビンガスに合わせた血液酸素飽和度計測装置を開発し、実験で検証しその有用性を確認した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Study on Vibration Energy Harvesting with Small Coil for Embedded Avian Multimedia Application2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nakada, Isao Nakajima, Jun-ichi HATA, Masuhisa Ta
    • 雑誌名

      Journal of Multimedia Information System

      巻: 5 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鳥類胸壁に取り付けた磁界センサから呼吸を推定する研究2017

    • 著者名/発表者名
      中島 功、猪口 貞樹、中田 薫
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 13 ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数の鳥に装着する2.4GHz帯送受信モジュール間の相互通信性能に関する実験的評価2016

    • 著者名/発表者名
      北野 利彦,中田 薫,猪口 貞樹,中島 功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 12 ページ: 134-137

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マイクロ波を使った鳥類の心拍・呼吸モニタの研究開発2016

    • 著者名/発表者名
      中島 功,中田 薫,村木 能也,北野 利彦
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 12 ページ: 142-144

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 生体情報を自動ファイル転送する鳥鳥間通信プロトコール<時分割タブレット方式による同報通信>2015

    • 著者名/発表者名
      中島 功, 中田 薫,北野利彦, 村木 能也、猪口貞樹
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 11 ページ: 154-157

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鳥装着用 2.4GHz 送受信モジュールの通信性能の基礎的評価2015

    • 著者名/発表者名
      北野利彦, 中田 薫, 村木 能也猪口貞樹,中島功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 11 ページ: 150-153

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鳥類の呼吸テレメトリーに有用な計測法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      猪口 貞樹, 中田薫, 北野利彦, 村木 能也、中島 功
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 11 ページ: 158-159

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マイクロ波を使った鳥類の心拍呼吸モニター装着タイプの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中島功, 中田薫, 猪口 貞樹、村木能也, 北野利彦, 内藤佳津子, 三橋國嶺 ,秦 順一
    • 学会等名
      日本鳥学会 2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Sacvitzky Golay法でノイズ除去した鳥類心電図のPR、RP間隔2017

    • 著者名/発表者名
      中田薫, 猪口 貞樹,中島 功,田中幸恵,三橋 國嶺,秦順一
    • 学会等名
      日本鳥学会 2017年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ICT to help prevent avian influenza2016

    • 著者名/発表者名
      Isao Nakajima
    • 学会等名
      The 23rd Pacific Science Congress
    • 発表場所
      Academia Sinica(Taipei,Taiwan)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 複数の個体間で生体や位置情報を更新・共用するトランシーバの相互通信性能に関する実験的評価2016

    • 著者名/発表者名
      北野 利彦、中田 薫、秦 順一、中島 功、仲村 昇、尾崎 清明
    • 学会等名
      日本鳥学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 食道カテーテル内の角速度センサと血圧の相関2016

    • 著者名/発表者名
      中田薫, 北野利彦, 中島功, 田中幸恵, 秦順一
    • 学会等名
      日本鳥学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波を使った鳥類の非接触心拍呼吸モニタ2016

    • 著者名/発表者名
      中島功, 中田薫, 村木能也, 北野利彦, 内藤佳津子, 三橋國嶺
    • 学会等名
      日本鳥学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パケット通信端末で把握できるネットワークトポロジ―の基礎知識2015

    • 著者名/発表者名
      中島功, 北野利彦,中田薫,村木 能也、秦順一、尾崎 清明
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学神戸商科キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] キジ・ウズラのRR間隔と筋電図混入の対策2015

    • 著者名/発表者名
      中田薫, 北野利彦、中島功、秦順一、田中幸恵, 内藤佳津子
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学神戸商科キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鳥装着用生体センサ付きトランシーバの開発2015

    • 著者名/発表者名
      北野利彦,中田薫, 秦順一,中島功,尾崎 清明.
    • 学会等名
      日本鳥学会2015年度大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学神戸商科キャンパス(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 鳥の呼吸計測法及び計測装置2016

    • 発明者名
      中島 功
    • 権利者名
      中島 功、株式会社田定工作所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-054751
    • 出願年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi