• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模天然ダム決壊危険度評価法の高度化と災害軽減対策への適用

研究課題

研究課題/領域番号 15H01797
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関京都大学

研究代表者

王 功輝  京都大学, 防災研究所, 准教授 (50372553)

研究分担者 土井 一生  京都大学, 防災研究所, 助教 (00572976)
釜井 俊孝  京都大学, 防災研究所, 教授 (10277379)
陳 光斉  九州大学, 基幹教育院, 教授 (50293882)
古谷 元  富山県立大学, 工学部, 准教授 (80378926)
若井 明彦  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (90292622)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
35,750千円 (直接経費: 27,500千円、間接経費: 8,250千円)
2018年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2015年度: 18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
キーワード天然ダム / 危険度評価 / 内部構造 / 決壊機構 / 物理探査 / 遠心載荷実験 / 地震動観測 / 対策工法 / 遠心力場 / 斜面安定 / 地震動 / 疎水処理 / 年代測定 / 移動土塊予測 / 形成過程 / 土砂災害 / 災害軽減対策
研究成果の概要

本研究は天然ダムの内部構造を解明し,天然ダム安定性評価及び対策工法を開発する.高精度表面波や微動アレイ及び電気探査を行い,大規模天然ダムの内部構造を調べた.人工ダムを用いた室内と現地実験を行い,ダムの決壊機構及び急速な決壊を避ける対策工法について調べた.山地斜面における地震観測を行い,地震時天然ダムの形成危険度調査を実施した.天然ダムの形成と破壊を予測する数値シミュレーション手法をも開発した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ダム堤体に対する統合的な物理探査による堤体内部構造の調査及び撥水剤の注入によるタム堤体における急速な決壊過程を避ける手法の開発は,世界的に見てもパイオニアワークとしての独創性を有している.また,種々の条件下で形成された天然ダムの安定性及び決壊後の被害影響範囲などを事前分析してデータベース化しておくことは,緊急事態における的確な対応対策の策定に貢献できると考えられる.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (21件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 21件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 12件、 招待講演 7件)

  • [国際共同研究] 成都理工大学/中国科学院・水利部成都山地災害/西南交通大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] GNS Sciences(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Griffith University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] United States Geological Survey(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] The University of Milano-Bicocca(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 成都理工大学/蘭州大学/長安大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ポツダム大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 米国地質調査所(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 地質・核科学研究所(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] リエージュ大学(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 成都理工大学/蘭州大学/長安大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] リエージュ大学/安徽理工大学/香港大学(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ポツダム大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 米国地質調査所(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 地質・核科学研究所(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 成都理工大学/蘭州大学/長安大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 香港大学(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ポツダム大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 米国地質調査局(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 地質・核科学研究所(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Amplification of seismic response of a large deep-seated landslide in Tokushima, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ma Ning、Wang Gonghui、Kamai Toshitaka、Doi Issei、Chigira Masahiro
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 249 ページ: 218-234

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2019.01.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Volcaniclastic debris avalanche on Motomachi area of Izu-Oshima, Japan, triggered by severe storm: Phenomenon and mechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Gonghui、Jiang Yao、Chang Chengrui、Doi Issei、Kamai Toshitaka
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 251 ページ: 24-36

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2019.02.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A method for microscopic unsaturated soil-water interaction analysis based on DDA2019

    • 著者名/発表者名
      Guo Longxiao、Li Tonglu、Chen Guangqi、Yu Pengcheng、Peng Xinyan、Yang Deguang
    • 雑誌名

      Computers and Geotechnics

      巻: 108 ページ: 143-151

    • DOI

      10.1016/j.compgeo.2018.12.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 岩盤すべりにおける定常運動から崩壊に至る加速を表現する質点系ダンパーモデル2019

    • 著者名/発表者名
      HAMASAKI Eisaku、MARUI Hideaki、IKEDA Kouji、YAMABE Kousei、FURUYA Gen、ISHIKAWA Haruna
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 56 号: 2 ページ: 69-76

    • DOI

      10.3313/jls.56.69

    • NAID

      130007635247

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四国の結晶片岩地すべりにおける地下水の水文地質学2018

    • 著者名/発表者名
      HIURA Hiromasa、SUEMINE Akira、MAEDA Hiroyuki、WANG Gonghui、FURUYA Gen
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 55 号: 4 ページ: 153-162

    • DOI

      10.3313/jls.55.153

    • NAID

      130007472478

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clayey Landslide Initiation and Acceleration Strongly Modulated by Soil Swelling2018

    • 著者名/発表者名
      Schulz William H.、Smith Joel B.、Wang Gonghui、Jiang Yao、Roering Joshua J.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 4 ページ: 1888-1896

    • DOI

      10.1002/2017gl076807

    • NAID

      120006466617

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seismic precursor to instability induced by internal erosion in loose granular slopes2018

    • 著者名/発表者名
      Hu W.、Hicher P.-Y.、Scaringi G.、Xu Q.、Van Asch T. W. J.、Wang G.
    • 雑誌名

      G?otechnique

      巻: 68 号: 11 ページ: 989-1001

    • DOI

      10.1680/jgeot.17.p.079

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Applying modified discontinuous deformation analysis to assess the dynamic response of sites containing discontinuities2018

    • 著者名/発表者名
      Peng Xinyan、Yu Pengcheng、Zhang Yingbin、Chen Guangqi
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 246 ページ: 349-360

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2018.10.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 富山県の地すべり災害―地すべり地の分布と南砺市利賀村で発生した事例について2018

    • 著者名/発表者名
      古谷 元
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 37 ページ: 54-62

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental case study of seismically induced loess liquefaction and landslide2017

    • 著者名/発表者名
      Pei Xiangjun、Zhang Xiaochao、Guo Bin、Wang Gonghui、Zhang Fanyu
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 223 ページ: 23-30

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2017.03.016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Shear Resistance Variations in Experimentally Sheared Mudstone Granules: A Possible Shear-Thinning and Thixotropic Mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Hu Wei、Xu Qiang、Wang Gonghui、Scaringi Gianvito、Mcsaveney Mauri、Hicher Pierre-Yves
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 21

    • DOI

      10.1002/2017gl075261

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Shear wave velocity imaging of landslide debris deposited on an erodible bed and possible movement mechanism for a loess landslide in Jingyang, Xi’an, China2017

    • 著者名/発表者名
      Peng Jianbing、Wang Gonghui、Wang Qiyao、Zhang Fanyu
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 14 号: 4 ページ: 1503-1512

    • DOI

      10.1007/s10346-017-0827-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Acoustic emission signature of mechanical failure: Insights from ring-shear friction experiments on granular materials2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang Yao、Wang Gonghui、Kamai Toshitaka
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 6 ページ: 2782-2791

    • DOI

      10.1002/2016gl071196

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid loess flow slides in Heifangtai terrace, Gansu, China2017

    • 著者名/発表者名
      Peng Jianbing、Zhang Fanyu、Wang Gonghui
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of Engineering Geology and Hydrogeology

      巻: 50 号: 2 ページ: 106-110

    • DOI

      10.1144/qjegh2016-065

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Influence of initial dry density and water content on the soil?water characteristic curve and suction stress of a reconstituted loess soil2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang Yao、Chen Wenwu、Wang Gonghui、Sun Guanping、Zhang Fanyu
    • 雑誌名

      Bulletin of Engineering Geology and the Environment

      巻: 76 号: 3 ページ: 1085-1095

    • DOI

      10.1007/s10064-016-0899-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fast shear behavior of granular materials in ring-shear tests and implications for rapid landslides2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang Yao、Wang Gonghui、Kamai Toshitaka
    • 雑誌名

      Acta Geotechnica

      巻: 12 号: 3 ページ: 645-655

    • DOI

      10.1007/s11440-016-0508-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the initiation and movement mechanisms of a catastrophic landslide triggered by the 2008 Wenchuan (Ms 8.0) earthquake in the epicenter area2017

    • 著者名/発表者名
      Cui Shenghua、Wang Gonghui、Pei Xiangjun、Huang Runqiu、Kamai Toshitaka
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 14 号: 3 ページ: 805-819

    • DOI

      10.1007/s10346-016-0754-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Experimental and numerical investigations of a catastrophic long-runout landslide in Zhenxiong, Yunnan, southwestern China2017

    • 著者名/発表者名
      Yin Yueping、Xing Aiguo、Wang Gonghui、Feng Zhen、Li Bin、Jiang Yao
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 14 号: 2 ページ: 649-659

    • DOI

      10.1007/s10346-016-0729-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New Geometric Restriction for the Displacement?Constraint Points in Discontinuous Deformation Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Wu Jian-Hong、Do Trong Nhan、Chen Chun-Hua、Wang Gonghui
    • 雑誌名

      International Journal of Geomechanics

      巻: 17 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1061/(asce)gm.1943-5622.0000648

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Numerical simulation for run-out extent of debris flows using an improved cellular automaton model2016

    • 著者名/発表者名
      Zheng Han, Yange Li, Jianling Huang, Guangqi Chen, Linrong Xu, Chuan Tang, Hong Zhang, Yonghui Shang
    • 雑誌名

      Bulletin of Engineering Geology and the Environment

      巻: - 号: 3 ページ: 961-974

    • DOI

      10.1007/s10064-016-0902-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Small-strain shear modulus of volcanic granular soil: An experimental investigation2016

    • 著者名/発表者名
      Xin Liu, Jun Yang, Gonghui Wang, Longzhu Chen
    • 雑誌名

      Soil Dynamics and Earthquake Engineering

      巻: 86 ページ: 15-24

    • DOI

      10.1016/j.soildyn.2016.04.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Layered internal structure and breaching risk assessment of Higashi-Takezawa landslide dam in Niigata, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Wang, G., Furuya, G., Zhang, F.Y., Doi, I., Watanabe, N., Wakai, A., Marui, H.
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 267 ページ: 48-58

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2016.05.021

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Initiation processes for run-off generated debris flows in the Wenchuan earthquake area of China2016

    • 著者名/発表者名
      Hu W.、Dong X.J.、Xu Q.、Wang G.H.、van Asch T.W.J.、Hicher P.Y.
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 253 ページ: 468-477

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2015.10.024

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation and dynamic analysis of a catastrophic rock avalanche on September 23, 1991, Zhaotong, China2016

    • 著者名/発表者名
      Xing Aiguo、Wang Gonghui、Yin Yueping、Tang Chuan、Xu Zemin、Li Weile
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 13 号: 5 ページ: 1035-1047

    • DOI

      10.1007/s10346-015-0617-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of particle size and shear speed on frictional instability in sheared granular materials during large shear displacement2016

    • 著者名/発表者名
      Jiang Yao、Wang Gonghui、Kamai Toshitaka、McSaveney Mauri J.
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 210 ページ: 93-102

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2016.06.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 表面波および微動アレイ探査を併用した東竹沢天然ダム堤体の内部構造調査2015

    • 著者名/発表者名
      王功輝・古谷元・土井一生・渡部直喜・若井明彦・丸井英明
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52 ページ: 1-6

    • NAID

      130005103421

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Processes in model slopes made of mixtures of wettable and water repellent sand: Implications for the initiation of debris flows in dry slopes2015

    • 著者名/発表者名
      S.D.N. Lourenco, Wang, G., Kamai, T
    • 雑誌名

      Engineering Geology

      巻: 196 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1016/j.enggeo.2015.06.021

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-runout mechanism and landsliding behavior of a large catastrophic landslide triggered by a heavy rainfall in Guanling, Guizhou, China2015

    • 著者名/発表者名
      Xing, A.G., Wang, G., Li, B., Jiang, Y., Feng, Z., Kamai, T.
    • 雑誌名

      Canadian Geotechnical Journal

      巻: 52 号: 7 ページ: 971-981

    • DOI

      10.1139/cgj-2014-0122

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sensitivity of the initiation of debris flow to initial soil moisture2015

    • 著者名/発表者名
      Hu, W., Xu, Q., Wang, G., T.W.J. van Asch, Hicher P.Y.
    • 雑誌名

      Landslides

      巻: 12 号: 6 ページ: 1139-1145

    • DOI

      10.1007/s10346-014-0529-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 模型実験による天然ダムの耐侵食性に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      梅島樹,古谷元,王功輝
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部平成30年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Centrifuge testing of landslide dam failure modes2019

    • 著者名/発表者名
      Gonghui Wang
    • 学会等名
      Earthquake-Induced Landslides and Landscape Dynamics Programme Workshop, Kaikoura, New Zealand
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 崩土載荷時における堆積域地盤の変形に関する実験2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅俊,古谷 元,藤森洋充,王 功輝
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部平成30年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 積雪期に発生した土砂災害―富山県南砺市利賀村における事例2018

    • 著者名/発表者名
      古谷 元
    • 学会等名
      公社)日本地すべり学会新潟支部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 崩壊土砂載荷時における破壊の伝播に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅俊,古谷 元,藤森洋充,王 功輝,小川 峻
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,日本地すべり学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 西井川地すべり地における併用物理探査の適用2018

    • 著者名/発表者名
      井原 潤,古谷 元,大島槐晟,王 功輝,末峯 章
    • 学会等名
      第57回日本地すべり学会研究発表会講演集,日本地すべり学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 不均質盛土地盤の地震応答に関する基礎的研究― 地震動入力レベルについての検討 ―2018

    • 著者名/発表者名
      山本優介,佐竹亮一郎,若井明彦
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会講演概要集,第III部門,札幌
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 不均質盛土地盤の地震応答に関する基礎的研究― 物性値の統計的ばらつきについての検討 ―2018

    • 著者名/発表者名
      佐竹亮一郎,山本優介,若井明彦
    • 学会等名
      第73回土木学会年次学術講演会講演概要集,第III部門,札幌
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地震時地すべり減災に向けた観測研究 -斜面地震学の展開-2018

    • 著者名/発表者名
      土井一生・釜井俊孝・王功輝・千木良雅弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the internal structure and stability of landslide dams: Geophysical survey and experimental study2018

    • 著者名/発表者名
      Gonghui Wang
    • 学会等名
      The Eighth Japan and Taiwan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large Earthquakes and Heavy Rainfalls
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Landslides triggered by some recent earthquakes in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Gonghui Wang
    • 学会等名
      Joint Technical Committee JTC-1 TR4 Symposium: “The 1st International Symposium on Coseismic Landslides”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Insights on the co-seismic responses of a deep-seated landslide by monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Ma, N., Wang, G., Kamai, T., and Doi, I.
    • 学会等名
      The Eighth Japan and Taiwan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large Earthquakes and Heavy Rainfalls
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring insights on the co-seismic responses of a deep-seated landslide2018

    • 著者名/発表者名
      N. MA, G. Wang, T. Kamai and I. Doi
    • 学会等名
      JpGU2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Failure of landslide dam in centrifuge model test2018

    • 著者名/発表者名
      Gonghui Wang
    • 学会等名
      JpGU
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical simulation of landslide-dam using a 3D DDA and SPH coupled solid-fluid simulation technique2018

    • 著者名/発表者名
      Guangqi Chen, Wei Wang, Hong Zhang, Yingbin Zhang, Gonghui Wang
    • 学会等名
      the 7th China-Japan Geotechnical Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Finite element simulation for seismic ground response in mountainous areas in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Wakai, A., Higaki, D., Yagi, H., Sato, G. and Chigira, M.
    • 学会等名
      4th World Landslide Forum : Advancing Culture of Living with Landslides
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多層地温測定による地すべり土塊内の流動地下水観測2017

    • 著者名/発表者名
      井原 潤,古谷 元,末峯 章,王 功輝,井上 護
    • 学会等名
      第56回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 連続地温計測による地すべり地における流動地下水の動態観測2017

    • 著者名/発表者名
      古谷 元,末峯 章,王 功輝
    • 学会等名
      シンポジウム ―地すべり変動に影響を及ぼす地下水―,(公社)日本地すべり学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Groundwater flow behavior at landslide area on crystalline schist mountains, Advancing culture of living with landslides2017

    • 著者名/発表者名
      G. Furuya, A. Suemine, J. Honda, G. Wang, M. Inoue
    • 学会等名
      Proceedings of the 4 th World Landslide Forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 築堤記録が無いため池堤体構造の可視化と地震時危険度評価に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      古谷元・王功輝・土井一生・若井明彦・堀宗朗
    • 学会等名
      平成27年度「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」成果報告シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] On the Initiation and Movement Mechanisms of a Catastrophic Landslide Triggered by the 2008 Wenchuan (Ms 8.0) Earthquake in the Epicenter Area2016

    • 著者名/発表者名
      Shenghua CUI・Gonghui WANG・Xiangjun PEI・Toshitaka KAMAI・Runqiu HUANG
    • 学会等名
      平成27年度京都大学防災研究所研究発表会講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地震時地すべりの崩落土砂の移動・堆積過程の再現解析 ーネパール・トリスリ川の河岸斜面2016

    • 著者名/発表者名
      佐竹亮一郎・冨澤奈岐沙・若井明彦・王功輝・古谷元
    • 学会等名
      平成27年度京都大学防災研究所研究発表会講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高密度物理探査による長殿天然ダム堤体の内部構造に関する調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      王功輝・古谷元・土井一生・佐竹亮一郎・今森直紀・奥山悠木
    • 学会等名
      平成27年度京都大学防災研究所研究発表会講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 最近発生した大規模天然ダムの内部構造と安定性評価2016

    • 著者名/発表者名
      王功輝
    • 学会等名
      (公)日本地すべり学会新潟支部・第44回地すべりシンポジウム「地震時地すべりの研究動向と対応計画」
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 平成26年長野県北部地震により山地で発生した地すべりの機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      大淵亮・佐竹亮一郎・若井明彦・王功輝・土井一生・渡部直喜・王純祥
    • 学会等名
      第71回土木学会年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 平成28年(2016年)熊本地震時に生じた南阿蘇村の流動性崩壊2016

    • 著者名/発表者名
      王 功輝・土井 一生・釜井 俊孝
    • 学会等名
      第55回日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 加速度・傾斜一体型センサーの開発とクリープ斜面での観測事例2016

    • 著者名/発表者名
      土井 一生・釜井 俊孝・佐藤 朗・王功輝・千木良 雅弘・小川内 良人
    • 学会等名
      第55回日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MPSを用いたネパール・ゴルカ地震における斜面崩壊の土砂移動の再現2016

    • 著者名/発表者名
      冨澤 奈岐沙・佐竹 亮一郎・若井 明彦・王 功輝・古谷 元
    • 学会等名
      第55回日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 天然ダムの決壊機構に関する実験研究2016

    • 著者名/発表者名
      阪本 さよ・王 功輝・釜井 俊孝
    • 学会等名
      第55回日本地すべり学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 連続地温測定に基づく地すべり土塊内における流動地下水脈の動態に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      井上護・古谷元・末峯章・王功輝・本田純也
    • 学会等名
      日本応用地質学会北陸支部平成27年度研究発表会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Global warming and landslide disaster: evidences from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Wang, G., and Towhata, I.
    • 学会等名
      JTC-1 TR3 Forum ‘Slope Safety Preparedness for Effects of Climate Change’
    • 発表場所
      Naples, Italy
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異常気象時における土砂災害の発生機構および災害軽減対策について2015

    • 著者名/発表者名
      王功輝
    • 学会等名
      (社)全国特定法面保護協会・(社)日本アンカー協会:平成27年度合同技術講習会
    • 発表場所
      広島メルパルク
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relationship between groundwater flow and internal structure of landslide mass by combined geophysical survey method2015

    • 著者名/発表者名
      Furuya, G., Suemine, A., Honda, J., and Wang, G
    • 学会等名
      10th Asian Regional Conference of IAEG
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水槽実験による天然ダムの破壊機構についての基礎的研究2015

    • 著者名/発表者名
      阪本さよ・古谷元・王功輝
    • 学会等名
      第54回日本地すべり学会研究発表会
    • 発表場所
      山形県山形市の山形テルサ
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 結晶片岩地すべりにおける豪雨時の地下水挙動と土塊内部構造2015

    • 著者名/発表者名
      古谷元・末峯章・本田純也・王功輝
    • 学会等名
      第54回日本地すべり学会研究発表会
    • 発表場所
      山形県山形市の山形テルサ
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Coseismic landslide reactivation and movement: some case studies2015

    • 著者名/発表者名
      Gonghui Wang
    • 学会等名
      the 4th International Symposium on Mega Earthquake Induced Geo-disasters and Long Term Effects
    • 発表場所
      Chengdu University of Technology
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi