• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多能性幹細胞を用いた新規副次肝作成技術開発―腸管の肝臓化―

研究課題

研究課題/領域番号 15H01803
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関信州大学

研究代表者

佐々木 克典  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (30170666)

研究分担者 松本 司  いわき明星大学, 薬学部, 教授 (00173906)
岳 鳳鳴  信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (20532865)
田中 榮司  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (50163506)
友常 大八郎  信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (80283802)
研究協力者 平島 寛司  
横山 忠幸  
滝澤 佐希子 (白澤 佐希子)  
松嶋 全人  
坂井 友美  
磯野 邦夫  
岡田 和之  
関 あずさ  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
38,870千円 (直接経費: 29,900千円、間接経費: 8,970千円)
2018年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2017年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2016年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2015年度: 17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
キーワード再生医工学 / 網羅的遺伝子解析 / 細胞移植 / 分化肝細胞
研究成果の概要

このプロジェクトでは、肝移植の代替えを目的に、多能性幹細胞由来肝細胞を用いた腸管肝臓化による副次肝の開発を目指した。最初に、アンモニアを用いた新規分化誘導法で作成された分化肝細胞のプロファイリングを網羅的遺伝子・メタボローム解析により行った。その結果、遺伝子解析では未分化性は消失し、分化細胞は肝細胞特有の遺伝子を強く発現した。代謝系では、尿素回路に関与するオルニチン、糖代謝に関わる代謝産物が高値を示した。さらにヌードラットで小腸粘膜下組織に移植する腸管肝臓化の基本的な手術法を確立した。最後に、トランスレイショナルリサーチを目標にアカゲザルを用いて移植実験を実施し組織の生存を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

このプロジェクトでは、多能性幹細胞は、過酷な環境に自らを変貌させ、それに適応する形で生まれ変わることを証明した。このことは、今後の分化誘導法の開発のみならず細胞生物学的な視点からも学術的に大きな意義がある。
次に、臓器移植に伴う倫理的問題を払拭する意味でも、移植を代替する治療法が長く望まれてきた。このプロジェクトでは、多能性幹細胞由来肝細胞を腸管粘膜下に移植し、腸管を肝臓化することで新たな副次肝を作り出し、この期待に応えようとしたものである。かつこの研究をトランスレイショナルリサーチまで持ち込むことができたのは、将来の現実化に向け、社会的意義が高いと考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (150件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (62件) (うち国際共著 5件、 査読あり 49件、 オープンアクセス 41件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (76件) (うち国際学会 7件、 招待講演 16件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] .Cell biological profiling of reprogrammed cancer stem cell-like colon cancer cells maintained in culture.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirashima K, Yue F, Kobayashi M, Uchida Y, Nakamura S, Tomotsune D, Matsumoto K, Takizawa-Shirasawa S, Yokoyama T, Kanno H, Sasaki K.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: 375 号: 3 ページ: 697-707

    • DOI

      10.1007/s00441-018-2933-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induced Pluripotent Stem Cells as a Model for Therapy Personalization of Pediatric Patients: Disease Modeling and Drug Adverse Effects Prevention.2018

    • 著者名/発表者名
      Genova E, Pelin M, Sasaki K, Yue F, Lanzi G, Masneri S, Ventura A, Stocco G, Decorti G.
    • 雑誌名

      Curr Med Chem.

      巻: 25 ページ: 2826-2839

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] .Earlobe-like peritoneal appendage near the angle of His: a useful landmark for demarcating the lateral margin of the gastric cardia.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirashima K, Yue F, Tomotsune D, Sasaki K
    • 雑誌名

      Anat Sci Int.

      巻: 93 号: 1 ページ: 82-87

    • DOI

      10.1007/s12565-016-0374-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simulation of Embryonic Environments Produced by the Effect of Estradiol on Induced Pluripotent Stem Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Sawako Sakai1, Daihachiro Tomotsune1,2, Kanji Hirashima1, Sakiko Takizawa Sakai
    • 雑誌名

      J Regen Med

      巻: 7 号: 01

    • DOI

      10.4172/2325-9620.1000144

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 頸部の解剖学的事項2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 50 ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Serum autotaxin is a useful liver fibrosis marker in patients with chronic hepatitis B virus infection.2018

    • 著者名/発表者名
      Joshita S, Ichikawa Y, Umemura T, Usami Y, Sugiura A, Shibata S, Yamazaki T, Fujimori N, Komatsu M, Matsumoto A, Igarashi K, Ota M, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 48 号: 4 ページ: 275-285

    • DOI

      10.1111/hepr.12997

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum autotaxin levels are correlated with hepatic fibrosis and ballooning in patients with non-alcoholic fatty liver disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimori N, Umemura T, Kimura T, Tanaka N, Sugiura A, Yamazaki T, Joshita S, Komatsu M, Usami Y, Sano K, Igarashi K, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 24 (11) 1239-1249, 2018

      巻: 24 号: 11 ページ: 1239-1249

    • DOI

      10.3748/wjg.v24.i11.1239

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mild drinking habit is a risk factor for hepatocarcinogenesis in non-alcoholic fatty liver disease with advanced fibrosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tanaka N, Fujimori N, Sugiura A, Yamazaki T, Joshita S, Komatsu M, Umemura T, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 24 号: 13 ページ: 1440-1450

    • DOI

      10.3748/wjg.v24.i13.1440

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in serum levels of autotaxin with direct-acting antiviral therapy in patients with chronic hepatitis C.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Joshita S, Umemura T, Usami Y, Sugiura A, Fujimori N, Kimura T, Matsumoto A, Igarashi K, Ota M, Tanaka E
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 4 ページ: e0195632-e0195632

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0195632

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum Autotaxin Is a Useful Disease Progression Marker in Patients with Primary Biliary Cholangitis2018

    • 著者名/発表者名
      Joshita, S. Umemura, T. Usami, Y. Yamashita, Y. Norman, G. L. Sugiura, A. Yamazaki, T. Fujimori, N. Kimura, T. Matsumoto, A. Igarashi, K. Yoshizawa, K. Ota, M. Tanaka, E.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 8159-8159

    • DOI

      10.1038/s41598-018-26531-0

    • NAID

      120007099792

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Miglitol attenuates non-alcoholic steatohepatitis in diabetic patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Tanaka N, Kimura T, Fujimori N, Sano K, Horiuchi A, Sugiura A, Yamazaki T, Shibata S, Joshita S, Umemura T, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 48 号: 13 ページ: 1092-1098

    • DOI

      10.1111/hepr.13223

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of serum chemokines associated with treatment failure of direct-acting antivirals in chronic hepatitis C.2018

    • 著者名/発表者名
      Umemura T, Yamazaki T, Joshita S, Sugiura A, Fujimori N, Matsumoto A, Ota M, Tanaka E
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 111 ページ: 357-363

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] KIR2DL2 combined with HLA-C1 confers risk of hepatitis C virus-related hepatocellular carcinoma in younger patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Umemura T, Joshita S, Yamazaki T, Fujimori N, Kimura T, Komatsu M, Matsumoto A, Tanaka E, Ota M
    • 雑誌名

      Oncotarget 9 (28) 19650-19661, 2018

      巻: 9 号: 28 ページ: 19650-19661

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24752

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Past history of hepatocellular carcinoma is an independent risk factor of treatment failure in patients with chronic hepatitis C virus infection receiving direct-acting antivirals2018

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Sugiura, Satoru Joshita, Takeji Umemura, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Viral Hepatitis

      巻: 25 号: 12 ページ: 1462-1471

    • DOI

      10.1111/jvh.12973

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combinational use of2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Nishiguchi S, Enomoto H, Kang JH, Tanaka Y, Shinkai N, Kurosaki M, Enomoto M, Kanda T, Yokosuka O, Yatsuhashi H, Nagaoka S, Okuse C, Kagawa T, Mine T, Takaguchi K, Saito S, Hino K, Ikeda F, Sakisaka S, Morihara D, Miyase S, Tsuge M, Chayama K, Hiramatsu N, Suzuki Y, Murata K, Tanaka E
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 53 号: 2 ページ: 247-257

    • DOI

      10.1007/s00535-017-1360-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reprogramming of retinoblastoma cancer cells into cancer stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yue F, Hirashima K, Tomotsune D, Takizawa-Shirasawa S, Yokoyama T, Sasaki K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 22 号: 4 ページ: 549-555

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.11.072

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiac portion of the stomach: a deep region within the abdomen2017

    • 著者名/発表者名
      Kanji Hirashima, Fengming Yue, Daihachiro Tomotsune, Katsunori Sasaki
    • 雑誌名

      Abdomen

      巻: 4.

    • DOI

      10.14800/abdomen.1550

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] imple Isolation of Pancreatic Progenitor Cells from Human Induced Pluripotent Stem Cells Using the ALDEFLUOR.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Takizawa-Shirasawa S, Yokoyama T, Tomotsune D, Sasaki K
    • 雑誌名

      Stem Cell: Adv Res Ther

      巻: 2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The 13C-butyrate breath test is a novel noninvasive screening tool for the anti-inflammatory activity of Kampo medicines2017

    • 著者名/発表者名
      Mari ENDO, Tetsuro OIKAWA , Takayuki HOSHINO, Tsutomu HATORI , Tsukasa MATSUMOTO , Hiroshi ODAGUCHI, Toshihiko HANAWA
    • 雑誌名

      Traditional & Kampo Medicine

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 46-50

    • DOI

      10.1002/tkm2.1068

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cimetidine/lactulose therapy ameliorates erythropoietic protoporphyria-related liver injury2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimori N, Komatsu M, Tanaka N, Iwaya M, Nakano H, Sugiura A, Yamazaki T, Shibata S, Iwaya Y, Muraki T, Ichikawa Y, Kimura T, Joshita S, Umemura T, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol

      巻: 10 号: 5 ページ: 452-458

    • DOI

      10.1007/s12328-017-0760-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Survival in patients with Child-Pugh class C cirrhosis: Analysis of the liver transplant registry in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Genda T, Ichida T, Sakisaka S, Tanaka E, Mochida S, Ueno Y, Inui A, Egawa H, Umeshita K, Furukawa H, Kawasaki S, Inomata Y,
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 未定 号: 11 ページ: 1155-1164

    • DOI

      10.1111/hepr.12855

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum Wisteria floribunda agglutinin-positive human Mac-2 binding protein may predict liver fibrosis and progression to hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis B virus infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Y, Joshita S, Umemura T, Shobugawa Y, Usami Y, Shibata S, Yamazaki T, Fujimori N, Komatsu M, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 47 号: 2 ページ: 226-233

    • DOI

      10.1111/hepr.12712

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic Contribution to the Pathogenesis of Primary Biliary Cholangitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Joshita S, Umemura T, Tanaka E, Ota M.
    • 雑誌名

      J Immunol Res

      巻: 2017 ページ: 3073504-3073504

    • DOI

      10.1155/2017/3073504

    • NAID

      120007100138

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological characteristics of non-B non-C hepatocellular carcinoma without past hepatitis B virus infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Kobayashi A, Tanaka N, Sano K, Komatsu M, Fujimori N, Yamazaki T, Shibata S, Ichikawa Y, Joshita S, Umemura T, Matsumoto A, Horiuchi A, Mori H, Wada S, Kiyosawa K, Miyagawa S, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 47 号: 5 ページ: 405-418

    • DOI

      10.1111/hepr.12762

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between lower air pressure and the onset of ischemic colitis: a case-control study.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Shinji A, Tanaka N, Koinuma M, Yamaura M, Nagaya T, Joshita S, Komatsu M, Umemura T, Horiuchi A, Wada S, Tanaka E
    • 雑誌名

      Eur J Gastroenterol Hepatol

      巻: 29 号: 9 ページ: 1071-1078

    • DOI

      10.1097/meg.0000000000000913

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between endotoxemia and histological features of nonalcoholic fatty liver disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitabatake H, Tanaka N, Fujimori N, Komatsu M, Okubo A, Kakegawa K, Kimura T, Sugiura A, Yamazaki T, Shibata S, Ichikawa Y, Joshita S, Umemura T, Matsumoto A, Koinuma M, Sano K, Aoyama T, Tanaka E
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 23 号: 4 ページ: 712-722

    • DOI

      10.3748/wjg.v23.i4.712

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of diffuse large B-cell lymphoma from follicular lymphoma of the duodenum: changes in endoscopic findings during a 6-year follow-up.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitabatake H, Nagaya T, Tanaka N, Ota H, Sano K, Asano N, Suga T, Nakamura Y, Akamatsu T, Tanaka E
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol

      巻: 10 号: 1 ページ: 79-85

    • DOI

      10.1007/s12328-016-0697-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel and highly sensitive immunoassay for total hepatitis B surface antigen, including that complexed with hepatitis B surface antibody.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A, Imaizumi M, Tanaka Y, Nishiguchi S, Yatsuhashi H, Ishida T, Moriyama K, Aoyagi K, Tanaka E
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 52 号: 3 ページ: 376-384

    • DOI

      10.1007/s00535-016-1244-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The prognosis of hepatitis B inactive carriers in Japan: a multicenter prospective study.2017

    • 著者名/発表者名
      Taida T., Arai M., Kanda T., Hige S., Ueno Y., Imazeki F., Izumi N., Tanaka E., Shinkai N., Yoshioka K., Nakamoto Y., Nishiguchi S., Tsuge M., Abe M., Sata M., Yatsuhashi H., Ido A., Kita K., Azemoto R., Kitsukawa Y., Goto N. and Yokosuka O.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 52 号: 1 ページ: 113-122

    • DOI

      10.1007/s00535-016-1229-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between serum soluble CD14 and IL-8 levels and clinical outcome in primary biliary cholangitis2017

    • 著者名/発表者名
      Umemura, T. Sekiguchi, T. Joshita, S. Yamazaki, T. Fujimori, N. Shibata, S. Ichikawa, Y. Komatsu, M. Matsumoto, A. Shums, Z. Norman, G. L. Tanaka, E. Ota, M.
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 897-905

    • DOI

      10.1111/liv.13316

    • NAID

      120007100137

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Massive ascites caused by intra-pancreatic arterioportal fistula: a rare complication of chronic pancreatitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Ochi Y, Tanaka N, Watanabe T, Iwaya Y, Seki A, Hara E, Tanaka E, Watanabe T, Imai S, Hasebe O
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol

      巻: 10 号: 1 ページ: 73-78

    • DOI

      10.1007/s12328-016-0702-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of liver abscess co-infected with Desulfovibrio desulfuricans and Escherichia coli and review of the literature.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Joshita S, Kasuga E, Horiuchi K, Sugiura A, Fujimori N, Komatsu M, Umemura T, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 24 号: 5 ページ: 393-397

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2017.11.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of Serum Autotaxin Levels with Liver Fibrosis in Patients with Chronic Hepatitis C.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Joshita S, Umemura T, Usami Y, Sugiura A, Fujimori N, Shibata S, Ichikawa Y, Komatsu M, Matsumoto A, Igarashi K, Tanaka E
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 46705-46705

    • DOI

      10.1038/srep46705

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Earlobe-like peritoneal appendage near the angle of His: a useful landmark for demarcating the lateral margin of the gastric cardia.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirashima K, Yue F, Tomotsune D, Sasaki K.
    • 雑誌名

      Anat Sci Int

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enrichment of Pluripotent Stem Cell-Derived Hepatocyte-Like Cells by Ammonia Treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomotsune D, Hirashima K, Fujii M, Yue F, Matsumoto K, Takizawa-Shirasawa S, Yokoyama T, Sasaki K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 号: 9 ページ: e0162693-e0162693

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0162693

    • NAID

      120007113477

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Controlled attenuation parameter is correlated with actual hepatic fat content in patients with non-alcoholic fatty liver disease with none-to-mild obesity and liver fibrosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimori N, Tanaka N, Shibata S, Sano K, Yamazaki T, Sekiguchi T, Kitabatake H, Ichikawa Y, Kimura T, Komatsu M, Umemura T, Matsumoto A, Tanaka E:
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 46 号: 10 ページ: 1019-1027

    • DOI

      10.1111/hepr.12649

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Case of Barrett's adenocarcinoma with marked endoscopic morphological changes in Barrett's esophagus over a long follow-up period of 15 years.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwaya Y, Yamazaki T, Watanabe T, Seki A, Ochi Y, Hara E, Arakura N, Tanaka E, Hasebe O:
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 28 号: 5 ページ: 607-610

    • DOI

      10.1111/den.12650

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Production of infectious HCV genotype 1b virus in cell culture using a novel Set of adaptive mutations2016

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Matsumoto A, Maki N, Ichikawa Y, Tanaka E, Yagi S
    • 雑誌名

      BMC Microbiol 16 (1) 224,

      巻: 16 ページ: 224-224

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liver stiffness-spleen size-to-platelet ratio risk score identifies esophageal varices in Japanese patients with chronic hepatitis C.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Umemura T, Yamazaki T, Fujimori N, Ichikawa Y, Kimura T, Joshita S, Komatsu M, Matsumoto A, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 46 号: 9 ページ: 884-889

    • DOI

      10.1111/hepr.12631

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Severe hepatotoxicity associated with asunaprevir and daclatasvir in chronic hepatitis C.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Umemura T, Komatsu M, Tanaka E
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 63 号: 6 ページ: 2063-2064

    • DOI

      10.1002/hep.28113

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The loop-forming method as a useful technique to rotate the endoscopic insertion tube shaft.2016

    • 著者名/発表者名
      Suga T, Okamura T, Arakura N, Tanaka E
    • 雑誌名

      Endosc Int Open

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic Association of PTPN22 Polymorphisms with Autoimmune Hepatitis and Primary Biliary Cholangitis in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Umemura T, Joshita S, Yamazaki T, Komatsu M, Katsuyama Y, Yoshizawa K, Tanaka E, Ota M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 29770-29770

    • DOI

      10.1038/srep29770

    • NAID

      120007100139

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Incidence and prevalence of autoimmune hepatitis in the Ueda area, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa K, Joshita S, Matsumoto A, Umemura T, Tanaka E, Morita S, Maejima T, Ota M
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 46 号: 9 ページ: 878-883

    • DOI

      10.1111/hepr.12639

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liver transplantation in Japan: Registry by the Japanese Liver Transplantation Society.2016

    • 著者名/発表者名
      Umeshita K, Inomata Y, Furukawa H, Kasahara M, Kawasaki S, Kobayashi E, Kokudo N, Sakisaka S, Shimada M, Tanaka E, Uemoto S, for the Japanese Liver Transplantation Society
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 46 号: 12 ページ: 1171-1186

    • DOI

      10.1111/hepr.12676

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【脳死肝移植の進展をいかに考えるべきか-脳死肝移植をもっと進展させなければ!-】 現場の声を聞こう 日本肝臓学会肝移植委員会委員長として、現状の評価と改革への提言.2016

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 雑誌名

      肝・胆・膵

      巻: 72 ページ: 469-473

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 【B型肝炎-根絶に向けて】 B型肝炎の検査と予後予測 HBcr抗原測定の意義2016

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 雑誌名

      臨床消化器内科

      巻: 31 ページ: 301-306

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] C型肝炎SVR後の肝発癌 はじめに2016

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 259 ページ: 279-279

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] New model for cardiomyocyte sheet transplantation using a virus-cell fusion technique.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y., Tomotsune D., Takizawa S., Yue F., Nagai M., Yokoyama T., Hirashima K., Sasaki K.
    • 雑誌名

      World J Stem Cells

      巻: 7 号: 5 ページ: 883-893

    • DOI

      10.4252/wjsc.v7.i5.883

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental splenosis in the liver and lung spread through the vasculature2015

    • 著者名/発表者名
      Seguchi S, Yue F, Asanuma K, Sasaki K.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: unknown 号: 2 ページ: 287-287

    • DOI

      10.1007/s00441-014-2097-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutations of pre-core and basal core promoter before and after hepatitis B e antigen seroconversion.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamijo N, Matsumoto A, Umemura T, Shibata S, Ichikawa, Y, Kimura T, Komatsu M, Tanaka E
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 21 号: 2 ページ: 541-548

    • DOI

      10.3748/wjg.v21.i2.541

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] : Primary hepatocellular carcinoma in a patient with neurofibromatosis type I2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Tanaka N, Umemura T, Tanaka E
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: 35 号: 8 ページ: 2057-2058

    • DOI

      10.1111/liv.12772

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Steatogenesis in adult-onset type II citrullinemia is associated with down-regulation of PPARalpha2015

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Kimura T, Yazaki M, Tanaka N, Yang Y, Nakajima T, Horiuchi A, Fang ZZ, Joshita S, Matsumoto A, Umemura T, Tanaka E, Gonzalez FJ, Ikeda S, Aoyama T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1852 号: 3 ページ: 473-481

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2014.12.011

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum Cell Death Biomarkers for Prediction of Liver Fibrosis and Poor Prognosis in Primary Biliary Cirrhosis2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi T, Umemura T, Fujimori N, Ichikawa Y, Shibata S, Kimura T, Joshita S, Komatsu M, Matsumoto A, Tanaka E, Ota M
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131658

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Serum Wisteria floribunda Agglutinin-Positive Mac-2-Binding Protein Level Predicts Liver Fibrosis and Prognosis in Primary Biliary Cirrhosis2015

    • 著者名/発表者名
      Umemura T, Joshita S, Sekiguchi T, Usami Y, Shibata S, Kimura T, Komatsu M, Matsumoto A, Ota M, Tanaka E.
    • 雑誌名

      The American Journal of Gastroenterology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 857-64

    • DOI

      10.1038/ajg.2015.118

    • NAID

      120007100141

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヒトES細胞にかかわる生命倫理についての小考2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 克典
    • 雑誌名

      長野医報

      巻: 634 ページ: 15-17

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 脾臓の再生―とくに臓器内脾症について―2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 克典
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 47 ページ: 254-258

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 新ウイルス性肝炎学 核酸アナログ製剤治療中止時のPEG-IFNα sequential療法の効果と安全性2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 73 (増刊号9) ページ: 471-475

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 新ウイルス性肝炎学 C型肝炎の診断(臨床検査を中心に)2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 73 (増刊号9) ページ: 214-218

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 【肝疾患診療の新展開】 B型慢性肝炎の治療ガイドライン2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 144 ページ: 1408-1412

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 【新時代のC型肝炎治療】 C型肝炎の薬物選択や治療法はどう変わるか.2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4780 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 【C型肝炎 薬物治療の最前線と求められる多角的視点】 C型肝炎患者における合併症・併存疾患と薬物治療のポイント 慢性腎臓病×C型肝炎2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 雑誌名

      薬局

      巻: 66 ページ: 3155-3159

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 【変貌するウイルス肝炎治療-最新知見とさらなる課題-】 新しい時代に入ったウイルス肝炎治療2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司, 茶山一彰, 直哉 坂
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 70 ページ: 1737-1747

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PROLIFERATION CONTROL CULTURE OF HUMAN ES/IPS CELLS.2018

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Yokoyama1, Sakiko Takizawa-Shirasawa1, Shunsuke Fujimoto1, Akiko Yoshitome, Kanji Hirashima, Fengming Yue, Daihachiro Tomotsune,. Katsunori Sasaki.
    • 学会等名
      ISSCR2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ROLE OF POLYCOMB GROUP GENES IN STABILITY OF UNDIFFERENTIATED STATE OF HUMAN PLURIPOTENT STEM CELLS.2018

    • 著者名/発表者名
      Daihachiro Tomotsune, Akiko Yoshitome, Kanji Hirashima, Masako Fujii, Fengming Yue, Ken Matsumoto, Sakiko Takizawa-Shirasawa, Tadayuki Yokoyama, Katsunori Sasaki.
    • 学会等名
      ISSCR2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトiPS細胞の増殖制御と新規培養法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤本 俊介、滝澤 佐季子、平島 寛司、岳 鳳鳴、吉留 明子、友常 大八郎、横山 忠幸、佐々木 克典
    • 学会等名
      第17回 日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膜電位感受性色素(VSD)を用いた光計測技術によるリプログラミングがん細胞膜電位計測法2018

    • 著者名/発表者名
      平島 寛司、冨永 貴志、冨永 洋子、岳 鳳鳴、滝澤 佐季子、横山 忠幸、松本 健、友常 大八郎、佐々木 克典
    • 学会等名
      第17回 日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脾臓再生を利用した脾洞内皮細胞の機能解明2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典
    • 学会等名
      第31回日本小児脾臓研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肉眼解剖学から組織学への連続性について2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典
    • 学会等名
      第123回解剖学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] B 型肝炎ウイルスに対する新規治療法開発の展望 TDF+Peg-IFN併用療法とTDF単独療法におけるHBsAg量低下効果の比較2018

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、城下智、田中榮司
    • 学会等名
      第104回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] B型肝炎~HBs抗原陰性化を目指した治療戦略~ TDF/Peg-IFN併用療法におけるHBsAg量低下と関連する因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      城下智、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Persistently Normal ALT C 型慢性肝炎における Direct Acting Antivirals 療法の臨床的特徴と実態2018

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、杉浦亜弓、山崎智生、藤森尚之、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変の成因別実態2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦亜弓、城下智、山崎智生、藤森尚之、木村岳史、小松通治、梅村武司、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] B型肝炎~HBs抗原陰性化を目指した治療戦略~ HBs抗原陰性化を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HCV関連肝癌の完全制御を目指したC型肝炎の基礎と臨床 HCV関連肝癌における宿主因子の検討:キラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR)とHLAについて2018

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、城下智、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血清AutotaxinはC型慢性肝炎患者のDAAs治療による早期肝線維化改善を反映しうるか2018

    • 著者名/発表者名
      山崎智生、城下智、杉浦亜弓、藤森尚之、梅村武司、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス感染のマネージメント TDF/Peg-IFN併用療法におけるHBsAg量低下に関わる因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、城下智、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝疾患と臓器相関 C 型肝炎の直接作用型抗ウイルス剤治療における脂質の量的変動プロファイルとアポリポ蛋白変動からみた脂質の質的変動に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第42回日本肝臓学会東部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リプログラミングによる人工肝臓がん・大腸がん幹細胞樹立の試み2017

    • 著者名/発表者名
      平島 寛司、中村 駿介、酒井 爽子、内田 百合子、尾崎 真美、田畑 遼、藤田 楓、横山 忠幸、滝澤 佐季子、 松本 健、岳 鳳鳴、友常 大八郎、佐々木 克典
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学医学部、長崎市
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞の新規培養法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      滝澤 佐季子、平島 寛司、岳 鳳鳴、中村 駿介、吉留 明子、友常 大八郎、横山 忠幸、佐々木 克典
    • 学会等名
      第16回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 網羅的遺伝子解析を用いた低コストな幹細胞誘導法開発の試み2017

    • 著者名/発表者名
      友常 大八郎、平島 寛司、吉留 明子、藤井 昌子、滝澤 佐季子、横山 忠幸、松本 健、岳 鳳鳴、佐々木 克典
    • 学会等名
      第16回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] STABLISHMENT OF NOVEL HUMAN PLURIPOTENT STEM CELLS CULTIVATION METHODS2017

    • 著者名/発表者名
      Takizawa-Shirasawa S, Fujimoto S, Hirashima K, Nakamura S, Yue F, Yoshitome A, Yokoyama T, Tomotsune D, Sasaki K
    • 学会等名
      The 15th ISSCR2017 Annual Meeting(Boston) 2017年06月14-17日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ENRICHMENT OF PLURIPOTENT STEM CELL-DERIVED HEPATOCYTE-LIKE CELLS BY LANFORD MEDIUM AND LOW-MOLECULAR COMPOUND2017

    • 著者名/発表者名
      Tomotsune D., Yoshitome A., Hirashima K., Fujii M., Yue F., Matsumoto K., Takizawa-Shirasawa S., Yokoyama T., Nakamura S., Sakai S., Sasaki K.
    • 学会等名
      The 15th ISSCR Annual Meeting(Boston)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リプログラミングによる人工肝臓がん・大腸がん幹細胞樹立の試み2017

    • 著者名/発表者名
      平島 寛司、中村 駿介、酒井 爽子、内田 百合子、尾崎 真美、田畑 遼、藤田 楓、横山 忠幸、滝澤 佐季子、松本 健、岳 鳳鳴、友常 大八郎、佐々木 克典
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会(長崎大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞の新規培養法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      滝澤 佐季子、平島 寛司、岳 鳳鳴、中村 駿介、吉留 明子、友常 大八郎、横山 忠幸、佐々木 克典
    • 学会等名
      第16回 日本再生医療学会総会(仙台)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 肝内脾症の初期ステージについて2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典、平島寛司、岳 鳳鳴
    • 学会等名
      第30回日本小児脾臓研究会(大阪)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 網羅的遺伝子解析を用いた低コストな幹細胞誘導法開発の試み2017

    • 著者名/発表者名
      友常 大八郎、平島 寛司、吉留 明子、藤井 昌子、滝澤 佐季子、横山 忠幸、松本 健、岳 鳳鳴、佐々木 克典
    • 学会等名
      第16回 日本再生医療学会総会(仙台)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] サルを用いた再生医療の一考察2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典
    • 学会等名
      第30回医薬品研究におけるサル類研究会(松本)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞用増殖制御基礎培養液Xyltechを用いたヒトiPS細胞の新規ウィークエンドフリー培養法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      滝澤 佐季子、平島 寛司、吉留 明子、友常 大八郎、岳 鳳鳴、藤本 俊介、横山 忠幸、佐々木 克典
    • 学会等名
      生命科学系合同年次大会 (第40回 日本分子生物学会年会/第90回 日本生化学会大会)(神戸)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Clinicopathological Characteristics of Non-B Non-C Hepatocellular Carcinoma without Past HBV Infection2017

    • 著者名/発表者名
      Joshita Satoru、Umemura Takeji、yoshizawa Kaname、Tanaka Eiji
    • 学会等名
      APASL2017r(Shanghai)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C型慢性肝炎における全例SVRを目指したDAAs治療の選択とその効果2017

    • 著者名/発表者名
      城下智、杉浦亜弓、小松通治、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第114回日本内科学会総会・講演会(東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 核酸アナログ/Peg IFN シーケンシャル療法における,切替時HBeAg 有無別の治療効2017

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、西口修平、田中榮司
    • 学会等名
      第103回日本消化器病学会総会(東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] IL33/ST2 PATHWAY INVOLVEMENT IN THE PATHOGENESIS AND DISEASE PROGRESSION OF PRIMARY BILIARY CHOLANGITIS2017

    • 著者名/発表者名
      Joshita Satoru、Umemura Takeji、Matsumoto Akihiro、Yoshizawa Kaname、Ota Masao、Tanaka Eiji
    • 学会等名
      DDW2017(Chicago)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Liver stiffness × Spleen ize/Plateletは慢性肝疾患患者の食道静脈瘤合併を予測する2017

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      日本超音波医学会第90回学術集会(宇都宮)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] AutotaxinのC型慢性肝炎の組織学的活動性とDAA治療における検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎智生、城下智、梅村武司、杉浦亜弓、藤森尚之、柴田壮一郎、市川雪、小松通治、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会(広島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 核酸アナログ単純中止とPegIFNシークエンシャル療法における効果の比較2017

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、西口修平、田中榮司
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会(広島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DAAs治療前後の脂質プロファイル変化にはHCV持続感染に制御されたPCSK9が関連する2017

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会(広島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NAFLDの病早期に肝線維化進行速度を予測することは可能か2017

    • 著者名/発表者名
      藤森尚之、小松通治、田中直樹、杉浦亜弓、山崎智生、柴田壮一郎、市川雪、木村岳史、城下智、梅村武司、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会(広島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウルソデオキシコール酸治療開始前の血清IL-8とsCD14は原発性胆汁性胆管炎の予後予測因子である2017

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、城下智、山崎智生、田中榮司
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会(広島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TDF/Peg-IFN併用療法におけるHBsAg量低下の初期反応2017

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、村田一素、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW2017(福岡)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性胆管炎における血中Autotaxinの臨床的意義の検討2017

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW2017(福岡)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DAAs治療の脂質代謝の変化にはHCV持続感染に制御されたPCSK9が関連する2017

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW2017(福岡)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 少量飲酒はNAFLDにおける肝発癌に影響を及ぼすか2017

    • 著者名/発表者名
      木村岳史、田中直樹、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW2017(福岡)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Combination of Killer Immunoglobulin-like Receptor and HLA Genes is Associated with Hpatitis C Virus-Related Hepatocellular Carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Umemura Takeji、Saito Hiromi、Joshita Satoru、Yamazaki Tomoo、Tanaka Eiji、Ota Masao
    • 学会等名
      AASLD THE LIVER MEETING 2017(Washington DC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] HLA-DPB1の量的形質遺伝子座は HLA-DP の発現多様性に影響し、自己免疫性肝疾患と関連する2017

    • 著者名/発表者名
      山崎智生、城下智、梅村武司、齊藤博美、平山敦大、赤羽由紀、山崎麻美、田中榮司、勝山善彦、太田正穂
    • 学会等名
      第26回日本組織適合性学会大会(広島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] C 型肝炎患者における肝癌発症と MICA 遺伝子多型の関連2017

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、山崎智生、赤羽由紀、山崎麻美、勝山善彦、田中榮司、太田正穂
    • 学会等名
      第26回日本組織適合性学会大会(広島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SH2B3遺伝子多型は自己免疫性肝炎の疾患抵抗性と関連する2017

    • 著者名/発表者名
      杉浦亜弓、城下智、梅村武司、山崎智生、齊藤博美、平山敦大、赤羽由紀、山崎麻美、田中榮司、勝山善彦、太田正穂
    • 学会等名
      第26回日本組織適合性学会大会(広島)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脾臓の再生2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典
    • 学会等名
      リンパ懇話会(第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会サテライト)
    • 発表場所
      長崎大学医学部、長崎市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝内脾症の初期ステージについて2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典、平島寛司、岳鳳鳴
    • 学会等名
      第30回小児脾臓研究会
    • 発表場所
      関西医科大学付属病院13階講堂、牧方市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] NAFLD診療におけるInbodyを用いた体組成評価の有用性2016

    • 著者名/発表者名
      小松通治、田中直樹、田中榮司
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性胆管炎の線維化進行と病態進展におけるIL-33/ST2 pathwayの役割2016

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会パネルディスカッション
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血小板16万以上のNAFLDから線維化陽性例を拾い上げる方法2016

    • 著者名/発表者名
      杉浦亜弓、藤森尚之、木村岳史、小松通治、田中直樹、田中榮司
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 核酸アナログ/PegIFNシーケンシャル療法における、治療終了48週時の著効と関連する因子2016

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、西口修平、田中榮司
    • 学会等名
      DW Japan 2016(第24回日本消化器関連学会週間) 第58回 日本消化器病学会大会  第92回 日本消化器内視鏡学会総会第20回 日本肝臓学会大会 ワークショップ
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター、神戸市
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全例SVRを目指したDAAs治療の選択2016

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、小松通治、山崎智生、藤森尚之、市川雪、柴田壮一郎、木村岳史、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      DDW Japan 2016(第24回日本消化器関連学会週間) 第58回 日本消化器病学会大会  第92回 日本消化器内視鏡学会総会第20回 日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター、神戸市
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫性肝疾患の疾患感受性とrs9277534多型2016

    • 著者名/発表者名
      山崎智生、梅村武司、城下智、齊藤博美、平山敦大、赤羽由紀、山崎麻美、田中榮司、勝山善彦、太田正穂
    • 学会等名
      25回 日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館、北海道
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PTPN22遺伝子多型は自己免疫性肝疾患の疾患抵抗性と関連する2016

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、山崎智生、齊藤博美、平山敦大、赤羽由紀、山崎麻美、田中榮司、勝山善彦、太田正穂
    • 学会等名
      第25回 日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館、北海道
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] HCC発症に関わるKIR遺伝子とリガンドHLA多型ペア効果2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤博美、梅村武司、城下智、山崎智生、平山敦大、赤羽由紀、山崎麻美、田中榮司、勝山善彦、太田正穂
    • 学会等名
      第25回 日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館、北海道
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 胃噴門部の耳垂様構造の詳細な解剖と考察2016

    • 著者名/発表者名
      平島 寛司、岳 鳳鳴、友常 大八郎、佐々木 克典
    • 学会等名
      日本解剖学会 第76回中部支部学術集会
    • 発表場所
      信州大学附属病院大会議室、松本市
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 非侵襲的な検査を組み合わせて食道胃静脈瘤の新たな簡易予測式を作成する2016

    • 著者名/発表者名
      柴田壮一郎、松本晶博、山崎智生、藤森尚之、市川雪、小松通治、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第52回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張、東京ベイ幕張ホール、千葉
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝硬変における急性腎障害の発症頻度と生命予後についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、小松通治、田中榮司
    • 学会等名
      第52回 日本肝臓学会総会パネルデスカッション
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張、東京ベイ幕張ホール、千葉
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性肝疾患におけるPTPN22遺伝子多型の検討2016

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、城下智、田中榮司
    • 学会等名
      第52回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張、東京ベイ幕張ホール、千葉
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 核酸アナログ/Peg-IFNシーケンシャル治療におけるHBsAg量急速低下と関連する因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      松本晶博、西口修平、田中榮司
    • 学会等名
      第102回 日本消化器病学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 急性腎障害(AKI)が肝硬変の予後に与える影響についての解析2016

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第102回 日本消化器病学会総会ワークショップ
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 無症候性および症候性原発性胆汁性肝硬変の予後解析2016

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、吉澤要、田中榮司
    • 学会等名
      第113回 日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酪酸による結腸上皮細胞死の誘導と和漢薬の抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      松本 司
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ALDEFLUORを用いたiPS細胞由来膵前駆細胞単離の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中村 駿介、滝澤 佐季子、横山 忠幸、友常 大八郎、岳 鳳鳴、佐々木 克典
    • 学会等名
      第15回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 長野県におけるC型肝炎に対するDAAs療法の現状について2015

    • 著者名/発表者名
      小松通治、藤森尚之、柴田壮一郎、市川 雪、木村岳史、松本晶博、吉澤 要、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール;グランドプリンスホテル高輪;品川プリンスホテル、東京
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変の進展に関連する因子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、関口智裕、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール;グランドプリンスホテル高輪;品川プリンスホテル、東京
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変と血中sCD14, Endo-CAbIgM, I-FABPの関係について2015

    • 著者名/発表者名
      関口智裕、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      JDDW
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール;グランドプリンスホテル高輪;品川プリンスホテル、東京
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 全内臓逆位を認めた1例と、胃噴門部の耳垂様構造に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      平島 寛司、岳 鳳鳴、友常 大八郎、佐々木 克典
    • 学会等名
      日本解剖学会 第75回中部支部学術集会
    • 発表場所
      福井大学松岡キャンパス 白翁会ホール、福井
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スポンサードセミナー「食道胃接合部を扱う上で必要な解剖2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 克典
    • 学会等名
      第28回 関東腹腔鏡下胃切除研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学M&Dタワー鈴木章夫記念講堂、東京
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ANALYSIS AND COMPARISON OF EMBRYOID BODY FORMATION FROM HUMAN PLURIPOTENT STEM CELLS2015

    • 著者名/発表者名
      Tomotsune, D. Mogi, A. Yue, F. Matsushima, A. Sakai, Y. Takizawa-Shirasawa, S. Yokoyama, T. isashi Shimizu, H. Yoshitome, A. Nakamura, S. Sakai, S. Hirashima, K. Fujita, D. Sasaki, K.
    • 学会等名
      The 13th ISSCR Annual Meeting
    • 発表場所
      Stockholm , Sweden
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] B型肝炎の更なる予後向上を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 学会等名
      第51回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本・熊本ホテルキャッスル・鶴屋東館・同仁堂、熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝胆道線維性多のう胞性疾患の診断と治療について2015

    • 著者名/発表者名
      小松通治、田中直樹、田中榮司
    • 学会等名
      第51回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本・熊本ホテルキャッスル・鶴屋東館・同仁堂、熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変における血中サイトカイン・ケモカインの網羅的検討2015

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、関口智裕、城下 智、田中榮司
    • 学会等名
      第51回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本・熊本ホテルキャッスル・鶴屋東館・同仁堂、熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変の病態と関連するバイオマーカーの検討~サイトケラチン18とその断片~2015

    • 著者名/発表者名
      関口智裕、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第51回 日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本・熊本ホテルキャッスル・鶴屋東館・同仁堂、熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] B型肝炎の治療戦略 up-to-date2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 学会等名
      第101回 日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変患者におけるWFA+-M2BPの臨床的意義の検討2015

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、城下 智、田中榮司
    • 学会等名
      第101回 日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] B型慢性肝炎核酸アナログ治療例の肝発癌とこれに関わる因子2015

    • 著者名/発表者名
      藤森尚之、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第101回 日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ウイルス性肝炎の併発ないしキャリアに対する免疫制御療法; 山岡邦宏, 五野貴久, 三森経世, 桑名正隆(編); リウマチ・膠原病診療ハイグレード リウマチ・膠原病の合併症や諸問題を解く2016

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      文光堂, 東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] C型肝炎の診療と検査; 清澤研道(編); ナースのための肝炎看護ハンドブック改訂版2016

    • 著者名/発表者名
      田中栄司
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      医療ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] C型肝炎の治療; 清澤研道(編); ナースのための肝炎看護ハンドブック改訂版2016

    • 著者名/発表者名
      田中栄司
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      医療ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 骨髄系幹細胞;南山堂医学大辞典第20版2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典
    • 総ページ数
      3101
    • 出版者
      株式会社南山堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 心筋細胞;南山堂医学大辞典第20版2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木克典
    • 総ページ数
      3101
    • 出版者
      株式会社南山堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 長野県における肝硬変の成因別実態; 肝硬変の成因別実態20142015

    • 著者名/発表者名
      柴田壮一郎, 梅村武司, 藤森尚之, 市川雪, 木村岳史, 小松通治, 松本晶博, 田中榮司
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] C型急性肝炎; 菅野健太郎, 上西紀夫, 小池和彦(編); 消化器疾患最新の治療 2015-20162015

    • 著者名/発表者名
      城下智, 田中榮司
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      株式会社南江堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ウイルス肝炎; わたくしたちの健康読本2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      長野県医師会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 慢性肝炎;南山堂医学大辞典第20版2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 総ページ数
      3101
    • 出版者
      株式会社南山堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] B型肝炎ウイルス; 三橋知明, 和田攻, 矢﨑義雄, 小池和彦, 小室一成(編); 臨床検査ガイド2015年改訂版2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 総ページ数
      1154
    • 出版者
      株式会社文光堂
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 今後の展望と提言; 日本肝臓学会(編); 肝がん白書平成27年度2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      日本肝臓学会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 消化器機能検査 肝・胆道機能検査; 奥村伸生, 戸塚実, 矢冨裕(編); 臨床検査法提要2015

    • 著者名/発表者名
      田中榮司
    • 総ページ数
      1972
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi