• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動+乳製品摂取の生活習慣病・熱中症予防効果:遠隔型大規模研究体制の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15H01830
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関信州大学

研究代表者

能勢 博  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (40128715)

研究分担者 樋口 京一  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (20173156)
上條 義一郎  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (40372510)
谷口 俊一郎  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (60117166)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
40,560千円 (直接経費: 31,200千円、間接経費: 9,360千円)
2017年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2016年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2015年度: 20,930千円 (直接経費: 16,100千円、間接経費: 4,830千円)
キーワード運動処方 / インターバル速歩 / 乳製品摂取 / 生活習慣病予防 / 熱中症予防 / 遺伝子修飾 / 血漿量 / インシュリン / 生活習慣病 / 要介護 / 熱中症
研究成果の概要

我々は、加齢に伴う体力(筋力)の低下が生活習慣病・熱中症発症の根本原因であることを示唆する結果を得た。さらに、健常中高年者を対象に、「インターバル速歩+乳製品摂取」が体力向上・生活習慣病予防・体温調節能改善に有効であることを示唆する結果を得た。そこで、本研究では、生活習慣病「患者」を対象に、「インターバル速歩」+乳製品摂取の生活習慣病「治療」における有効性、体温調節能の改善効果を個体・遺伝子レベルで検証した。そのための大規模研究体制を確立した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 13件) 図書 (10件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Barometric pressure change and heart rate response during sleeping at 3000m2018

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi M, Endo J, Handa Y, and Nose H
    • 雑誌名

      Int J Biometeorol

      巻: - 号: 5 ページ: 909-912

    • DOI

      10.1007/s00484-017-1487-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of dried tofu supplementation during interval walking training on the methylation of NFKB2 gen in the whole blood of older women2018

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M, Nakano S, Mitsui N, Murasawa H, Masuki S, and Nose H
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: - 号: 6 ページ: 749-757

    • DOI

      10.1007/s12576-017-0589-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal influence on adherence to and effects of an interval walking training program on sedentary female college students in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tanabe A, Masuki S, Nemoto K, and Nose H
    • 雑誌名

      Int J Biometeorol

      巻: 62 号: 4 ページ: 643-654

    • DOI

      10.1007/s00484-017-1473-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of 5-aminolevulinic acid supplementation on home-based walking training achievement in middle-aged deppressive women: randomized, double-blind, crossover pilot srudy2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Masuki S, Morikawa A, Ogawa Y, Kamijo Y, Takahashi K, Nakajima M, and Nose H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 7151-7151

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25452-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of postural change from supine to head-up tilt on the skin sympathetic nerve activity component synchronised with the cardiac cycle in warmed men.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Y, Kamijo YI, Ikegawa S, Masuki S, Nose H
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 595 号: 4 ページ: 1185-1200

    • DOI

      10.1113/jp273281

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of milk product intake on thigh muscle strength and NFkB gene methylation during home-based interval walking training in older women: a randomized controlled study2017

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, Nishida K, Hashimoto S, Morikawa M, Takasugi S, Nagata M, Taniguchi S, Rokutan K, and Nose H
    • 雑誌名

      PLoS ONE,

      巻: 12 号: 5 ページ: e0176757-e0176757

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0176757

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interval walking training and nutritional intake to increase plasma volume in elderly2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Kamijo Y, Ikegawa S, Hamada K, Masuki S, and Nose H
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: 50 号: 1 ページ: 151-158

    • DOI

      10.1249/mss.0000000000001416

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of carbohydrate-electrolyte beverages ingestion on heart rate response while climbing Mt. Fiji at 3,000m2017

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi M, Endo J, Kondo K, Uno T, Morikawa M, and Nose H
    • 雑誌名

      BioMed Res Int

      巻: 2017 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2017/3919826

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 老年医学の展望:0歳若返る!「インターバル速歩」-生活習慣病・介護予防のための新しい運動処方システム-2017

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 54 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interval walking training can increase physical fitness in middle-aged and older people2017

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, Morikawa M, and Nose H
    • 雑誌名

      Exerc Sport Sci Rev

      巻: 45 号: 3 ページ: 154-162

    • DOI

      10.1249/jes.0000000000000113

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of 5-aminolevulinic acid with iron supplementation on exercise efficiency and home-based walking training achievement in older women.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, Morita A, Kamijo Y, Ikegawa S, Kataoka Y, Ogawa Y, Sumiyoshi E, Takahashi K, Tanaka T, Nakajima M, Nose H.
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 120 号: 1 ページ: 87-96

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00582.2015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Target intensity and interval walking training in water to enhance physical fitness in middle-aged and older women: a randomised controlled study.2016

    • 著者名/発表者名
      Handa S, Masuki S, Ohshio T, Kamijo Y, Takamata A, Nose H.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol.

      巻: 116 号: 1 ページ: 203-215

    • DOI

      10.1007/s00421-015-3267-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of hypervolemia bu protein and glucose supplementation during aerobic training on thermal and arterial pressure regulations in hypertensive older men2016

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y, Kamijo Y, Ogawa Y, Sumitoshi E, Nakae M, Ikegawa S, Manabe K, Morikawa M, Nagata M, Takasugi S, Masuki S, and Nose H
    • 雑誌名

      J. Appl. Physiol.

      巻: 121 号: 4 ページ: 1021-1031

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00033.2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スポーツ、汗と電解質異常2016

    • 著者名/発表者名
      能勢 博、片岡由布子、小川 雄、増木静江
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 80 ページ: 315-320

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フレイルの予防を目的としたウォーキングの有効性2016

    • 著者名/発表者名
      能勢 博、半田秀一、森川真悠子、増木静江
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 33 ページ: 1102-1110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The factors affecting adherence to a long-term interval walking training program in middle-aged and older people2015

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, Mori M, Tabara Y, Sakurai A, Hashimoto S, Morikawa M, Miyagawa K, Sumiyoshi E, Miki T, Higuchi K, and Nose H
    • 雑誌名

      J. Appl. Physiol.

      巻: 118 号: 5 ページ: 595-603

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00819.2014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NFkB2 gene as anoble candidate epidemiologically responding to interval walking training.2015

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Hashimoto S, Fujii C, Hida S, Ito K, Matsumura T, Sakaizawa T, Morikawa M, Masuki S, Nose H, Higuchi K, Nakajima K, Taniguchi S
    • 雑誌名

      Int. J. Sports. Med.

      巻: in press 号: 09 ページ: 769-775

    • DOI

      10.1055/s-0035-1547221

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vasopressin V1a receptor gene and voluntary exercise: Insights from humans and animal models2015

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, Sumiyoshi E, Morikawa M, and Nose H
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 4 号: 3 ページ: 271-278

    • DOI

      10.7600/jpfsm.4.271

    • NAID

      130005091347

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] インターバル速歩+乳製品摂取の生活習慣病改善効果、シンポジウム「食べること・動くことが人生を変える2018

    • 著者名/発表者名
      増木静江、内田晃司、森川真悠子、能勢 博
    • 学会等名
      第95回日本生理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 5ヶ月間のインターバル速歩が中高年者の認知機能に及ぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      降幡真由佳、森川真悠子、林良一、冨田和優美、増木静江、能勢 博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中高年者インターバル速歩10年継続の体力維持・向上効果-ドロップアウト者との比較-2017

    • 著者名/発表者名
      森川真悠子、増木静江、古旗俊一、下平博和、降幡真由佳、能勢 博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インターバル速歩トレーニング+高圧化高邁摂取による生活習慣病予防効果2017

    • 著者名/発表者名
      相田隆道、増木静江、内田晃司、真鍋憲正、森川真悠子、降幡真由佳、藤田智之、能勢 博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インターバル速歩+牛乳・糖質摂取は高血糖・高血圧症状の改善を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      内田晃司、増木静江、森川真悠子、降幡真由佳、真鍋憲正、小川 雄、片岡由布子、相田隆道、中野さくら、能勢 博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 熱中症予防アラーム付消防服の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小川雄, 木村祐、安光玲、片岡由布子、内田晃司、眞鍋憲正、増木静江、能勢博
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 10歳若返る歩行術「インターバル速歩」-その背景と効果のエビデンス2017

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 学会等名
      第49回日本動脈硬化学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of 5-aminolevulinic acid with iron supplementation on respiratory response to exercise and interval walking training achievement in middle-aged depressive women2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Masuki S, Morikawa A, Ogawa Y, Kamijo Y, Takahashi K, Nakajima M, and Nose H
    • 学会等名
      The 4th International ALA and Porphyrin Symposium
    • 発表場所
      Nagasaki, Nagasaki University
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interval walking training to prevent age-associated declines in physical fitness and lifestyle-related diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, Morikawa M, and Nose H
    • 学会等名
      The 6th International Sports Science Network Forum in Nagano 2016
    • 発表場所
      Matsumoto, otel Buena Vista
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interval walking training program for sedentary female college students: seasonal influence on the adherence.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanabe A, Masuki S, Nemoto K, Nose H
    • 学会等名
      The 6th International Sports Science Network Forum in Nagano 20
    • 発表場所
      Matsumoto, Hotel Buena Vista
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A New Device to Estimate Vo2 during Cycling on inclines by Accelerometry and Barometry.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikegawa S, Takahashi Y, Kmaijo Y, Okada Y, Miyagawa K, Morikawa M, Genno H, Masuki S, and Nose H
    • 学会等名
      The 6th International Sports Science Network Forum in Nagano 2016
    • 発表場所
      Matsumoto, Hotel Buena Vista
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interval walking training over 10 years protects against age-associated declines in physical fitness.2016

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M, Masuki S, Furuhata S, Shimodaira H, Furihata M, Nose H.
    • 学会等名
      The 6th International Sports Science Network Forum in Nagano 2016,
    • 発表場所
      Matsumoto, Hotel Buena Vista
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インターバル速歩+乳製品摂取の生活習慣病・介護予防効果2016

    • 著者名/発表者名
      増木静江、能勢 博
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 10歳若返る歩行術「インターバル速歩」―生活習慣病・介護予防のための新しい運動処方システム―2016

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 学会等名
      日本リハ学会近畿地方会
    • 発表場所
      和歌山県JAビル(和歌山市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 10歳若返る!「インターバル速歩」―その背景と効果のエビデンス―2016

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 学会等名
      第28回老年麻酔学会
    • 発表場所
      メルパルク長野(長野市)
    • 年月日
      2016-02-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of 5-aminolevulinic acid with iron suplementation on exercise efficiency and home-based walking training in older women2015

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, Morita A, Kamijo Y, Ikegawa S, Kataoka Y, Ogawa Y, Sumiyoshi E, Takahashi K, Tanaka T, Nakajima M, and Nose H
    • 学会等名
      The 3rd International ALA and Porphyrin Symposium
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インターバルウォーキングの健康増進効果2015

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 学会等名
      日本抗加齢学会
    • 発表場所
      東京大手サンケイプラザ(大手町)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歩き方を変えるだけで10歳若返る!-生活習慣病・介護予防のための新しい運動処方システム-2015

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動と牛乳暑さに強い体づくり2015

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 学会等名
      長野県介護福祉士会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル(軽井沢町)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歩き方を変えるだけで10歳若返る!-生活習慣病・介護予防のための新しい運動処方システム-2015

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 学会等名
      電子情報通信学会ASN研究会
    • 発表場所
      メルパルク長野(長野市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歩き方を変えるだけで10歳若返る!-生活習慣病・介護予防のための新しい運動処方システム-2015

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 学会等名
      第11回日本疲労学会総会・学術集会
    • 発表場所
      山口県総合保健会館(山口市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] もう山でバテない!インターバル速歩の威力2017

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      山と渓谷社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] やさしい生理学(改訂第7版)2017

    • 著者名/発表者名
      彼末一之、能勢 博
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「早く歩く」人は、体も心も超健康!2016

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      三笠書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] メリハリ歩行はいい!2016

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      こう書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [図書] エビデンスに基づく身体活動の科学:疫学・分子生物学からのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      能勢 博、森川真悠子、増木静江
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      杏林書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「早く歩く」人は、体も心も超健康!2016

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      三笠書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Vasopressin V1a receoptor gene and voluntary exercise in human and mice. In: Physical Activity, Exercise, Sedentary Behavior and Health2015

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, Sumiyoshi E, and Nose H
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] いくつになっても自分で歩ける!「筋トレ」ウォーキング2015

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      青春出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「寝たきり」が嫌ならこのウォーキングに変えなさい2015

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 図解 いくつになっても自分で歩ける!「筋トレ」ウォーキング2015

    • 著者名/発表者名
      能勢 博
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      青春出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 自転車で坂道走行時にエネルギー消費量が測定できる加速度計と気圧計を搭載した装置およびエネルギー消費量推定方法2017

    • 発明者名
      能勢 博、池川茂樹、増木静江
    • 権利者名
      能勢 博、池川茂樹、増木静江
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 暑熱環境の現場で使える携帯型発汗計2017

    • 発明者名
      能勢 博、小川 雄、増木静江
    • 権利者名
      能勢 博、小川 雄、増木静江
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 生活習慣病を予防または改善するための高圧加工米2017

    • 発明者名
      藤田智之、能勢 博、増木静江
    • 権利者名
      藤田智之、能勢 博、増木静江
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi