• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

錯視の多面的研究 ―実験心理学・脳機能画像・数理解析・生物学の手法を用いて―

研究課題

研究課題/領域番号 15H01984
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関立命館大学

研究代表者

北岡 明佳  立命館大学, 総合心理学部, 教授 (70234234)

研究分担者 新井 仁之  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10175953)
栗木 一郎  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (80282838)
蘆田 宏  京都大学, 文学研究科, 教授 (20293847)
村上 郁也  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (60396166)
小池 千恵子  立命館大学, 薬学部, 教授 (80342723)
辻村 誠一  鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授 (10381154)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)
2018年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2017年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2016年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2015年度: 18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
キーワード錯視 / 色覚・色彩 / 運動視 / fMRI / 動物実験 / 色覚 / 脳機能計測 / 脳機能画像法 / 脳機能画像 / 網膜 / 渦巻き錯視 / 色の恒常性 / 並置混色 / 色依存のフレーザー・ウィルコックス錯視 / 静止画が動いて見える錯視 / 顔知覚 / 脳機能研究 / 色彩 / 明るさ知覚
研究成果の概要

本研究においては、心理学の初心に立ち返り、視覚そのものを知るツールとしての錯視の地位を確立するため、いろいろなアプローチで総合的に研究することを目的とした。実験心理学的研究によって、新しい錯視がいくつか発見あるいは同定された。今回の研究において特筆されることは、色の錯視の研究が革新的に進歩したことである。並置混色には2種類あることの発見、それに伴う「白と黒の錯視」(同じ色の縞模様が白に見えたり黒に見えたりする錯視デモ)の開発、強力な色の錯視であるムンカー錯視と並置混色の連続性、加算的色変換による色の錯視の位置づけの確立などである。その他のアプローチにおいても、一定の研究の進展が見られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、錯視の研究である。錯視を研究することは、視覚そのものを研究することである。本研究においては、色の錯視の研究から、我々はモザイク(並置混色)を知覚する際に、加法混色と減法混色を区別していることがわかった。加法混色と減法混色の区別は産業的な仕様と考えられてきたが、脳の仕様でもあるということがわかった。このことは、視覚の本質を探り、それらの知識のさらなる社会的応用に向けての重要な一歩となったと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 15件、 招待講演 12件) 図書 (1件) 備考 (9件)

  • [雑誌論文] Blindness to curvature and blindness to illusory curvature2018

    • 著者名/発表者名
      Bertamini, M. and Kitaoka, A.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 9 (3) 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/2041669518776986

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Front-presented looming sound selectively alters the perceived size of a visual looming object2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, D., Miyoshi, K., Altmann, C. F., and Ashida, H.
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 47 (7) 号: 7 ページ: 751-771

    • DOI

      10.1177/0301006618777708

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Invisible light inside the natural blind spot alters brightness at a remote location2018

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Miyamoto, K., Uchiyama, Y. and Murakami, I.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8:7540 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25920-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel method of color-appearance simulation using achromatic point locus with lightness dependence2018

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, I.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 9(2) 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1177/2041669518761731

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kitaoka's tomato: Two simple explanations based on information in the stimulus.2017

    • 著者名/発表者名
      Shapiro, A., Hedjar, L., Dixon, E., and Kitaoka, A.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/2041669517749601

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The “Spinner” Illusion: More Dots, More Speed?2017

    • 著者名/発表者名
      Ashida Hiroshi、Ho Alan、Kitaoka Akiyoshi、Anstis Stuart
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 8 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1177/2041669517707972

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 産官学連携による取組を踏まえた京都市自転車走行環境整備ガイドライン策定について2017

    • 著者名/発表者名
      今井貴大・高橋康弘・北岡明佳・中村浩人・津田佳美
    • 雑誌名

      交通科学

      巻: 48(1) ページ: 41-50

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 顔の美しさ・好ましさ・魅力評価と目の属性の関係2016

    • 著者名/発表者名
      光廣可奈子・北岡明佳
    • 雑誌名

      日本顔学会誌

      巻: 16 ページ: 83-92

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second-order footsteps illusions2015

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, A. and Anstis, S.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 6 号: 6 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1177/2041669515622085

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of material perception on mode of color appearance.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kuriki
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 15 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1167/15.8.4

    • NAID

      110009950327

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Two types of spatial color mixtures and color illusions2019

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, A.
    • 学会等名
      EIP19 (Empirical Research in Psychology)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Color illusion and histogram equalization2019

    • 著者名/発表者名
      北岡明佳
    • 学会等名
      第13回錯覚ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2つの視覚的文法から見た色の知覚の再検討2018

    • 著者名/発表者名
      北岡明佳
    • 学会等名
      日本色彩学会第49回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 色陰現象、静脈が青く見える錯視、および加算的色変換による色の錯視の同一性2018

    • 著者名/発表者名
      北岡明佳
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年夏季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The anti-barberpole illusion on the slanted surface2018

    • 著者名/発表者名
      Ashida, H. and Hattori, M.
    • 学会等名
      41st European Conference on Visual Perception (ECVP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 盲点内部と盲点周辺への青色光刺激が明るさ知覚に与える影響は異なる2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤真里菜・宮本健太郎・内山雄佑・村上郁也
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳内の視覚情報処理の数理モデルと錯視アート2018

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 学会等名
      数学と芸術の交流シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 錯視と画像2018

    • 著者名/発表者名
      北岡明佳
    • 学会等名
      第51回光学五学会関西支部連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Brightness reduction in parafoveal stimuli in the simultaneous presence of light inside the natural blind spot2017

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Miyamoto, K., Uchiyama, Y., and Murakami, I.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society
    • 発表場所
      Tradewinds Island Resorts (Florida, USA)
    • 年月日
      2017-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 錯視の科学と錯視を応用したパッケージ技術について2017

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 学会等名
      第7回パッケージイノベーションセミナー
    • 発表場所
      KPガーデンシティPREMIUM秋葉原(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 錯視と視覚の数学的研究とその画像処理への応用2017

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 学会等名
      錯視のシステム視覚科学シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The spinner illusion: 速度知覚における時空間周波数の影響2017

    • 著者名/発表者名
      蘆田宏
    • 学会等名
      第11回錯覚ワークショップ
    • 発表場所
      明治大学中野キャンパス(東京都中野区)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多原色光源表示装置を用いた色依存のフレーザー・ウィルコックス錯視の検証.2017

    • 著者名/発表者名
      山下和香代・松元明子・Gerald Larkins・辻村誠一
    • 学会等名
      日本視覚学会2017年冬季大会
    • 発表場所
      NHK技研(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ebbinghaus illusion in stimuli defined by second-order information.2017

    • 著者名/発表者名
      Lavrenteva, S. & Murakami, I.
    • 学会等名
      The 33th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible mislocalisation of a moving flickering target2017

    • 著者名/発表者名
      Ashida, H.,Takaoka, M. A., & Scott-Samuel. N. E.
    • 学会等名
      The 40th European Conference on Visual Perception
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of the Fraser-Wilcox illusion based on photoreceptor stimulations2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, W., Matsumoto, A., Larkins, G.. Kitaoka, A. , & Tsujimura, S.
    • 学会等名
      The 13th Congress of the International Colour Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 加法的色変換による変換画像の色の恒常性2017

    • 著者名/発表者名
      北岡明佳
    • 学会等名
      日本視覚学会2017年夏季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 視覚情報処理の数理モデルとその錯視、画像処理への応用、そして展望2016

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 錯視と視機能2016

    • 著者名/発表者名
      北岡明佳
    • 学会等名
      第27回日本緑内障学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Motion illusions in stationary images2016

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, A.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama, Japan)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of eye characteristics in facial beauty, likability and attractiveness.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro, K. and Kitaoka, A.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama, Japan)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of blur in the motion illusion induced by the luminance gradient in stationary images.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, S. and Kitaoka, A
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama, Japan)
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Bogart illusion inverted2016

    • 著者名/発表者名
      Tai, T. and Kitaoka, A.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama, Japan)
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual phantoms and perceptual transparency2016

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, A.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama, Japan)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Touchscreen-based visual temporal discrimination task in the behaving mouse by the constant method2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Y., Koike, C. et al.
    • 学会等名
      ARVO2016
    • 発表場所
      Washington State Convention Center (Seattle, USA)
    • 年月日
      2016-05-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多原色光源表示装置を用いた色依存のフレーザー・ウィルコックス錯視の検証2016

    • 著者名/発表者名
      松元明子・北岡明佳・辻村誠一
    • 学会等名
      日本視覚学会2016年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 画像と錯視2015

    • 著者名/発表者名
      北岡明佳
    • 学会等名
      画像関連学会連合会第2回秋期大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The evaluation of visual temporal resolution in the behaving mouse2015

    • 著者名/発表者名
      Mita, J., Yokota, S., Ikuta, S., Takizawa, S., Nomura, Y., Arimura, T., Amano, A., Shimonomura, K., Seya, Y., Tsubo, Y., Koike, C.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      シカゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Color constancy and the vein color illusion.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka, A.
    • 学会等名
      38th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      リバプール(イギリス)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of ambiguity of material perception on the mode of color appearance2015

    • 著者名/発表者名
      Kuriki I.
    • 学会等名
      38th European Conference of Visual perception
    • 発表場所
      リバプール(イギリス)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] おもしろサイエンス 錯視の科学2017

    • 著者名/発表者名
      北岡明佳
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Two types of spatial color mixtures and color...

    • URL

      http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/serbia2019.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Color illusion and histogram equalization

    • URL

      http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/sakkakuWS2019.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 錯視を含む閾上視覚の知見を応用した視野欠損を発見する新しい方法の模索

    • URL

      http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/glaucoma2019.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 【科学教室】目の錯覚を楽しもう

    • URL

      http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/kochi2018.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 知覚心理学(錯視)を利用した商品開発

    • URL

      http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/sangyogijutsu2018.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ベタ踏み坂

    • URL

      http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/saka26.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 静脈錯視

    • URL

      http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/veinillusion.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 錯視工作

    • URL

      http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/kosaku3.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] トゲトゲドリフト錯視/エンボスドリフト錯視

    • URL

      http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/togetogedriftillusion.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi