• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硬X線望遠鏡で探る活動銀河核の構造と進化

研究課題

研究課題/領域番号 15H02070
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関愛媛大学

研究代表者

粟木 久光  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 教授 (30252414)

研究分担者 寺島 雄一  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 教授 (20392813)
松本 浩典  大阪大学, 理学研究科, 教授 (90311365)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
41,860千円 (直接経費: 32,200千円、間接経費: 9,660千円)
2018年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2017年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
2016年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2015年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
キーワード活動銀河核 / X線 / トーラス / X線望遠鏡 / CFRP / 望遠鏡 / X線天文学 / 硬X線
研究成果の概要

銀河の中心には巨大ブラックホールが存在していることが明らかとなってきたが、この巨大ブラックホールの誕生と成長については依然謎のままであり、宇宙物理学の最重要課題の1つとなっている。この課題解明の鍵の一つが、大量の物質に隠された活動銀河核(AGN)である。我々は、透過力の高い硬X線帯域を含めた広帯域X線スペクトルを使って、これまで明らかでなかった隠されたAGNの活動性や周辺物質の構造を明らかにした。並行して、新たな隠されたAGNの選出法についての研究を行った。また、AGNの進化解明に必要な広帯域高角度分解能X線望遠鏡の開発行い、局所的ではあるが20秒角に達した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

巨大ブラックホールは、衝突・合体、質量降着によって成長したと考えられている。隠されたAGNは大量の物質をブラックホール周辺にまとったAGNであり、質量降着で成長する場合、巨大ブラックホールはこの段階を通過したと考えられる。本研究で、この種のAGNの活動性や周辺物質の量を明らかにし、サンプル数を増やすことで、巨大ブラックホールの成長シナリオを検証・構築することが可能となる。また、観測からの進化シナリオの直接的な検証は、誕生間もない巨大ブラックホールや成長中のものを観測することである。我々の要素技術の開発は、この直接観測に必要な大面積高角度分解能X線望遠鏡につながるものである。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (140件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (51件) (うち国際共著 40件、 査読あり 41件、 オープンアクセス 31件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (85件) (うち国際学会 19件、 招待講演 3件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] NASA/GSFC(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] NuSTAR Hard X-ray View of Low-luminosity Active Galactic Nuclei: High-energy Cutoff and Truncated Thin Disk2019

    • 著者名/発表者名
      Younes, G., Ptak, A., Ho, L. C., Xie, F.G., Terashima, Y., Yuan, F., Huppenkothen, D., & Yukita, M.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 870 号: 2 ページ: 73-73

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaf38b

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Does the mid-infrared-hard X-ray luminosity relation for active galactic nuclei depend on Eddington ratio?2019

    • 著者名/発表者名
      Toba, Y., Ueda, Y., Matsuoka, K., Shidatsu, M., Nagao, T., Terashima, Y., Wang, W., & Chang, Y.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 484 号: 1 ページ: 196-203

    • DOI

      10.1093/mnras/sty3523

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi (ASTRO-H) X-ray Astronomy Satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Takahashi, Yuto Ichinohe (73/270) et al.
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 4 号: 02 ページ: 021402-021402

    • DOI

      10.1117/1.jatis.4.2.021402

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Broadband X-Ray Spectral Analysis of the Double-nucleus Luminous Infrared Galaxy Mrk 4632018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Satoshi、Ueda Yoshihiro、Oda Saeko、Tanimoto Atsushi、Imanishi Masatoshi、Terashima Yuichi、Ricci Claudio
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 858 号: 2 ページ: 106-106

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aabacb

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Concept of the X-ray Astronomy Recovery Mission2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, M., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10699 ページ: 1069922-1069922

    • DOI

      10.1117/12.2309455

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a lightweight x-ray mirror using thin carbon-fiber-reinforced plastic (CFRP)2018

    • 著者名/発表者名
      Awaki, H., Oue, C., Iwakiri, H., Omatsu, M., Yoshida, T., Yokota, T., Ishida, N., Matsumoto, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10699 ページ: 132-132

    • DOI

      10.1117/12.2312037

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The FORCE mission: science aim and instrument parameter for broadband x-ray imaging spectroscopy with good angular resolution2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, K., Mori, K., Tsuru, T. G., Ueda, Y., Awaki, H., Fukazawa, Y., Ishida, M., Matsumoto, H., Murakami, H., Okajima, T., Takahashi, T., Tsunemi, H., Zhang, W. W.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10699 ページ: 84-84

    • DOI

      10.1117/12.2309344

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Sub-arcsecond imaging with multi-image x-ray interferometer module (MIXIM) for very small satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, K., Kawabata, T., Hanasaka, T., Asakura, K., Yoneyama, T., Okazaki, K., Ide, S., Matsumoto, H., Nakajima, H., Awaki, H., Tsunemi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 10699 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1117/12.2314181

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Ratio of black hole to galaxy mass of an extremely red dust-obscured galaxy at z = 2.522018

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K.、Toba Y.、Shidatsu M.、Ueda Y.、Iwasawa K.、Terashima Y.、Imanishi M.、Nagao T.、Marconi A.、Wang W.-H.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 620 ページ: L3-L3

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201833943

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of polarized gamma-ray emission from the Crab nebula with the Hitomi Soft Gamma-ray Detector2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi collaboration
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 6 ページ: 113-113

    • DOI

      10.1093/pasj/psy118

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Spatially Resolved Study of X-Ray Properties in Superbubble 30 Dor C with XMM-Newton2018

    • 著者名/発表者名
      Babazaki, Y., Mitsuishi, I., Matsumoto, H., Sano, H., Yamane, Y., Yoshiike, S., Fukui, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 864 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aad6a1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Observations of Heavily Obscured (Compton-thick) Active Galactic Nuclei Selected by the Swift/BAT Hard X-Ray Survey2018

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto Atsushi、Ueda Yoshihiro、Kawamuro Taiki、Ricci Claudio、Awaki Hisamitsu、Terashima Yuichi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 853 号: 2 ページ: 146-171

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa47c

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Supermirror design for Hard X-Ray Telescopes on-board Hitomi (ASTRO-H)2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Kunieda, H., Miyata, Y., Okajima, T., Miyazawa, T., Furuzawa, A., Awaki, H., Haba, Y., Ishibashi, K., Ishida, M., Maeda, Y., Mori, H., Tawara, Y., Yamauchi, S., Uesugi, K., & Suzuki, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 4 号: 01 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1117/1.jatis.4.1.011209

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On-ground calibration of the Hitomi Hard X-ray Telescopes2018

    • 著者名/発表者名
      Mori H.、Miyazawa T.、Awaki H.、Matsumoto H.、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 4 号: 01 ページ: 011210-011210

    • DOI

      10.1117/1.jatis.4.1.011210

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inorbit performance of the Hard X-ray Telescope (HXT) on board the Hitomi (ASTRO-H) satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Hironori、Awaki Hisamitsu、Ishida Manabu、Furuzawa Akihiro、Yamauchi Shigeo、Maeda Yoshitomo、Mitsuishi Ikuyuki、Haba Yoshito、Hayashi Takayuki、Iizuka Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 4 号: 01 ページ: 011212-011212

    • DOI

      10.1117/1.jatis.4.1.011212

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of 6.4 keV line and soft X-ray emissions from G323.7-1.0 with Suzaku2018

    • 著者名/発表者名
      Saji, Shigetaka; Matsumoto, Hironori; Nobukawa, Masayoshi; Nobukawa, Kumiko K.; Uchiyama, Hideki; Yamauchi, Shigeo; Koyama, Katsuji
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: Advance access 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/pasj/psx158

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atmospheric gas dynamics in the Perseus cluster observed with Hitomi2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1093/pasj/psx138

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of resonant scattering in the Perseus Cluster core with Hitomi SXS2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1093/pasj/psx127

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temperature structure in the Perseus cluster core observed with Hitomi2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1093/pasj/psy004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Atomic data and spectral modeling constraints from high-resolution X-ray observations of the Perseus cluster with Hitomi*2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1093/pasj/psx156

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi observation of radio galaxy NGC1275: The first X-ray microcalorimeter spectroscopy of Fe-Kα line emission from an active galactic nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psx147

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for thermal X-ray features from the Crab nebula with the Hitomi soft X-ray spectrometer2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1093/pasj/psx072

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi X-ray studies of giant radio pulses from the Crab pulsar2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1093/pasj/psx083

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi observations of the LMC SNR N 132D: Highly redshifted X-ray emission from iron ejecta2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi collaboration, A. Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1093/pasj/psx151

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glimpse of the highly obscured HMXB IGR J16318-4848 with Hitomi2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, A. Bamba et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1093/pasj/psx154

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In-orbit performance of the soft X-ray imaging system aboard Hitomi (ASTRO-H)2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Hiroshi, Bamba Aya et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1093/pasj/psx116

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of H2O megamasers in obscured active galactic nuclei2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Aya、Miyamoto Yusuke、Nakai Naomasa、Terashima Yuichi、Okumura Taishi、Zhou Bin、Taniguchi Kotomi、Kaneko Hiroyuki、Matsumoto Naoko、Salak Dragan、Nishimura Atsushi、Ueno Saeko
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 4

    • DOI

      10.1093/pasj/psx052

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Solar abundance ratios of the iron-peak elements in the Perseus cluster2017

    • 著者名/発表者名
      Aharonian, F., Bamba, A. et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 551 号: 7681 ページ: 478-480

    • DOI

      10.1038/nature24301

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] X-ray-bright optically faint active galactic nuclei in the Subaru Hyper Suprime-Cam wide survey2017

    • 著者名/発表者名
      Terashima et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: SP1

    • DOI

      10.1093/pasj/psx109

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Hitomi (ASTRO-H) hard x-ray telescope (HXT): current status of calibration2017

    • 著者名/発表者名
      Awaki Hisamitsu、Kunieda Hideyo、Matsumoto Hironori、Ishibashi Kazunori、Tamura Keisuke、Tawara Yuzuru、Mitsuishi Ikuyuki、Furuzawa Akihiro、Miyazawa Takuya、Ishida Manabu、Maeda Yoshitomo、Iizuka Ryo、Yamauchi Shigeo、Haba Yoshito、Sugita Satoshi、Yoshida Tessei、Okajima Takashi、Mori Hideyuki、Hayashi Takayuki
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 10399 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1117/12.2272844

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Shedding Light on the Compton-thick Active Galactic Nucleus in the Ultraluminous Infrared Galaxy UGC 5101 with Broadband X-Ray Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Oda, S., Tanimoto, A., Ueda, Y., Imanishi, M., Terashima, Y., & Ricci, C.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 835 号: 2 ページ: 179-179

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/2/179

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clustering of Infrared-bright Dust-obscured Galaxies Revealed by the Hyper Suprime-Cam and WISE2017

    • 著者名/発表者名
      Toba, Y.; Nagao, T.; Kajisawa, M.; Oogi, T.; Akiyama, M.; Ikeda, H.; Coupon, J.; Strauss, M. A.; Wang, W.; Tanaka, M.; Niida, M.; Imanishi, M.; Lee, C.; Matsuhara, H.; Matsuoka, Y.; Onoue, M.; Terashima, Y.; Ueda, Y.; Harikane, Y.; Komiyama, Y.; Miyazaki, S.; Noboriguchi, A.; Usuda, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 835 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/1/36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study of Swift/Bat Selected Low-luminosity Active Galactic Nuclei Observed with Suzaku2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamuro, T., Ueda, Y., Tazaki, F., Terashima, Y., & Mushotzky, R.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 831 号: 1 ページ: 3742-3742

    • DOI

      10.3847/0004-637x/831/1/37

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi Constraints on the 3.5 keV Line in the Perseus Galaxy Cluster2016

    • 著者名/発表者名
      Aharonian, F. A., Akamatsu, H, Terada, Y. et al (Hitomi collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 837 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa61fa

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Discovery of a low-luminosity spiral DRAGN2016

    • 著者名/発表者名
      Mulcahy, D. D., Mao, M. Y., Mitsuishi, I., Scaife A. M. M., Clarke, A. O., Babazaki, Y., Kobayashi, H., Suganuma, R., Matsumoto, H., and Tawara, Y.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 595 ページ: L8-L8

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201629536

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The quiescent intracluster medium in the core of the Perseus cluster2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 535 号: 7610 ページ: 117-121

    • DOI

      10.1038/nature18627

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suzaku Observations of Moderately Obscured (Compton-thin) Active Galactic Nuclei Selected by Swift/BAT Hard X-ray Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamuro, T., Ueda, Y., Tazaki, F., Ricci, C., & Terashima, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 225 号: 1 ページ: 1436-1436

    • DOI

      10.3847/0067-0049/225/1/14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The nature of the torus in the heavily obscured AGN Markarian 3: an X-ray study2016

    • 著者名/発表者名
      Guainazzi, M., Risaliti, G., Awaki, H., et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 460 号: 2 ページ: 1954-1969

    • DOI

      10.1093/mnras/stw1033

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an x-ray telescope using the carbon fiber reinforced plastic2016

    • 著者名/発表者名
      Awaki, H., Sugita, S., Ogi, K., Yoshioka, K., Matsumoto, H., Mitsuishi, I., Tawara, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 990571-990571

    • DOI

      10.1117/12.2232650

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Ray-tracing simulation and in-orbit performance of the ASTRO-H hard x-ray telescope (HXT)2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, H., H.; Awaki, H., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 990541-990541

    • DOI

      10.1117/12.2232135

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reflectivity around the gold L-edges of x-ray reflector of the soft x-ray telescope onboard ASTRO-H2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y., Kikuchi, N., Kurashima, S., Ishida, M., Iizuka, R., Hayashi, T., Okajima, T., Matsumoto, H., Mitsuishi, I., Saji, S., Sato, T., Tachibana, S., Mori, H., Christensen, F., Brejnholt, N., Nitta, K., Uruga, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 99053Z-99053Z

    • DOI

      10.1117/12.2232727

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A broadband x-ray imaging spectroscopy with high-angular resolution: the FORCE mission2016

    • 著者名/発表者名
      Mori, Koji, Tsuru, T., Nakazawa, K., Ueda, Y., Okajima, T., Murakami, H., Awaki, H., Matsumoto, H., Fukazawa, Y., Tsunemi, H., Takahashi, T., Zhang, W. W.,
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 99051O-99051O

    • DOI

      10.1117/12.2231262

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Performance of ASTRO-H hard x-ray telescope (HXT)2016

    • 著者名/発表者名
      Awaki, H., Kunieda, H., Ishida, M., Matsumoto, H., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 990512-990512

    • DOI

      10.1117/12.2231258

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The ASTRO-H (Hitomi) x-ray astronomy satellite2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 990510-11

    • DOI

      10.1117/12.2232379

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Studies of Print-through and Reflectivity of X-ray Mirrors using Thin Carbon-Fiber-Reinforced Plastic2016

    • 著者名/発表者名
      S. Sugita, H. Awaki, K. Yoshioka, K. Ogi, H. Kunieda, H. Matsumoto, T. Miyazawa, I. Mitsuishi, T. Iwase, S. Saji, S., Tachibana, M. Maejima, S. Yoshikawa, M. Shima, T. Ishikawa, T. Hamada, N. Ishida, H. Akiyama, K. Kishimoto, S. Utsunomiya, T. Kamiya, K. Uesugi, & Y. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 2 号: 1 ページ: 014002-014002

    • DOI

      10.1117/1.jatis.2.1.014002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Peculiar lapse of periodic eclipsing event at low-mass X-ray binary GRS 1747-312 during Suzaku observation in 20092016

    • 著者名/発表者名
      S. Saji, H. Mori, H. Matsumoto, T. Dotani, M. Iwai, Y. Maeda, I. Mitsuishi, M. Ozaki & Y. Tawara,
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: tmp 号: SP1

    • DOI

      10.1093/pasj/psw011

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The nature of the torus in the heavily obscured AGN Markarian 3: an X-ray study2016

    • 著者名/発表者名
      M. Guainazzi, G. Risaliti, H. Awaki, P. Arevalo, F.E. Bauer, S. Bianchi, S.E. Boggs, W.N. Brandt, M. Brightman, F.E. Christensen, W.W. Craig, K. Forster, C.J. Hailey, F. Harrison, M. Koss, A. Longinotti, C. Markwardt, A. Marinucci, G. Matt, C.S. Reynolds, C. Ricci, D. Stern, J. Svoboda, D. Walton, W. Zhang
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society Main Journal

      巻: accepted

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A New Sample of Obscured AGNs Selected from the XMM-Newtron and AKARI Surveys2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Terashima, Y. Hirata, H. Awaki, S. Oyabu, P. Gandhi, Y. Toba, & H. Matsuhara
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal,

      巻: 814 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1088/0004-637x/814/1/11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] [O iii] λ5007 and X-Ray Properties of a Complete Sample of Hard X-Ray Selected AGNs in the Local Universe2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 815 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1088/0004-637x/815/1/1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hyper-luminous dust-obscured galaxies discovered by the Hyper Suprime-Cam on Subaru and WISE2015

    • 著者名/発表者名
      Toba, Yoshiki; Nagao, Tohru; Strauss, Michael A.; Aoki, Kentaro; Goto, Tomotsugu; Imanishi, Masatoshi; Kawaguchi, Toshihiro; Terashima, Yuichi; Ueda, Yoshihiro; Bosch, James; Bundy, Kevin; Doi, Yoshiyuki; Inami, Hanae; Komiyama, Yutaka; Lupton, Robert H.; Matsuhara, Hideo; Matsuoka, Yoshiki; Miyazaki, Satoshi et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 5 ページ: 8615-8615

    • DOI

      10.1093/pasj/psv057

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an x-ray telescope using the carbon fiber reinforced plastic (CFRP)2015

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumoto, T. Iwase, M. Maejima, H. Awaki, H. Kunieda, N. Ishida, S. Sugita, T. Miyazawa, N. Shima,I. Mitsuishi, & Y. Tawara
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9603 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1117/12.2190762

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] X線分光撮像衛星(XRISM)搭載Resolveの開発状況2019

    • 著者名/発表者名
      石崎欣尚 他(含 粟木久光)
    • 学会等名
      第19回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する小型衛星計画FORCE2019

    • 著者名/発表者名
      森 浩二・鶴 剛・中澤知洋・上田佳宏・村上弘志・深沢泰司・粟木久光・松本浩典・岡島 崇・石田 学・高橋忠幸・常深 博
    • 学会等名
      第19回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 硬X線集光偏光計X-Calibur気球実験の2018年フライトと将来計画2019

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充 他 (含 粟木久光、松本浩典)
    • 学会等名
      第19回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] レプリカ法に変わるCFRP上でのX線反射面形成法2019

    • 著者名/発表者名
      粟木久光・松本浩典・三石郁之・相田 望・吉田鉄生・中澤知洋・大塚康司・清水貞行・米山友景・井出峻太郎・石田 学・前田良知・中庭 望
    • 学会等名
      第19回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 可視光用微小ピクセルCMOS検出器によるX線偏光検出2019

    • 著者名/発表者名
      朝倉一統・林田 清・川端智樹 ・花坂剛史 ・米山友景・岡崎貴樹・井出峻太 郎・野田博文・松本浩典・常深 博・粟木久光・中嶋 大
    • 学会等名
      第19回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Does the mid-infrared ー hard X-ray luminosity relation for active galactic nuclei depend on Eddington ratio?2019

    • 著者名/発表者名
      Toba, Y., Ueda, Y., Matsuoka, K., Shidatsu, M., Nagao, T., Terashima, Y., Wang, W., & Chang, Y.
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する小型衛星計画FORCEの現状(8)2019

    • 著者名/発表者名
      森 浩二 他(含 粟木久光、松本浩典、寺島雄一)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小型衛星計画 FORCE 用の X 線反射鏡開発の現状2019

    • 著者名/発表者名
      松本浩典・粟木久光 他
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線分光撮像衛星XRISM搭載Resolveの開発の現状 III2019

    • 著者名/発表者名
      Ishisaki, Y., et al. (including Awaki, H.)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南極周回気球による硬X線偏光観測実験X-Caliburの2021年将来フライトへ向けて2019

    • 著者名/発表者名
      田村啓輔 他 (含 粟木久光、松本浩典)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験X-Caliburの2018-2019年気球フライトに向けた準備状況2019

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充 他 (含 粟木久光、松本浩典)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチック(CFRP)へのX線反射面形成法の開発 II2019

    • 著者名/発表者名
      粟木久光・吉田鉄生・相田 望・松本浩典・米山友景・井出峻太郎・三石郁之・大塚康司・清水貞行・田村啓輔・中澤知洋・石田 学・前田良知・中庭 望
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多重像X線干渉計MIXIMの開発の現状 ー微小ピクセルサイズの効能とスケーラブルな計画立案ー2019

    • 著者名/発表者名
      林田 清・花坂剛史・朝倉一統・米山友景・野田博文・井出峻太郎・岡崎貴樹・石倉彩美・服部兼吾・松本浩典・常深 博・粟木久光・中嶋 大
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 可視光用2.5ミクロンピクセルCMOSセンサーによるX線偏光検出2019

    • 著者名/発表者名
      朝倉一統・ 林田 清・ 川端智樹・ 花坂剛史・米山友景・ 岡崎貴樹・ 井出峻太郎・野田博文・松本浩典・常深 博・ 粟木久光・ 中嶋 大
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chandra 衛星による活動銀河 NGC 1068 中心核の X 線空間分解観測2019

    • 著者名/発表者名
      中田諒・林田清・野田博文・松本浩典・米山友景
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] すざく衛星による TeV ガンマ線未同定天体からの中性鉄輝線の探査2019

    • 著者名/発表者名
      周戸 怜・ 松本浩典・ 藤田裕・ 林田清・ 野田博文・ 米山友景・ 信川久実子
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 近傍銀河NGC 4945で発生したX線トランジェント天体2019

    • 著者名/発表者名
      井出峻太郎・ 林田清・ 久留飛寛之・ 米山友景・ 野田博文・ 松本浩典
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線分光撮像衛星XRISM搭載Resolveの開発の現状 III2019

    • 著者名/発表者名
      Ishisaki, Y., et al. (including Awaki, H.)
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 硬X線集光偏光計X-Calibur気球実験の2018年フライトと将来計画2019

    • 著者名/発表者名
      田村啓輔 他 (含 粟木久光、松本浩典)
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低光度活動銀河核の観測2019

    • 著者名/発表者名
      寺島雄一
    • 学会等名
      高感度・広帯域X線観測で探るブラックホール降着現象の物理
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rare AGN populations found in high-energy and multiwavelength catalogues2018

    • 著者名/発表者名
      Terashima, Y.
    • 学会等名
      Treasures Hidden in High Energy Catalogues
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Concept of the X-ray Astronomy Recovery Mission2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro, M., et al. (including Awaki, Matsumoto, H.,Terashima, Y.)
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a lightweight x-ray mirror using thin carbon-fiber-reinforced plastic (CFRP)2018

    • 著者名/発表者名
      Awaki, H., Oue, C., Iwakiri, H., Omatsu, M., Yoshida, T., Yokota, T., Ishida, N., Matsumoto, H.
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The FORCE mission: science aim and instrument parameter for broadband x-ray imaging spectroscopy with good angular resolution2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, K., Mori, K., Tsuru, T. G., Ueda, Y., Awaki, H., Fukazawa, Y., Ishida, M., Matsumoto, H., Murakami, H., Okajima, T., Takahashi, T., Tsunemi, H., Zhang, W. W.
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sub-arcsecond imaging with multi-image x-ray interferometer module (MIXIM) for very small satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashida, K., Kawabata, T., Hanasaka, T., Asakura, K., Yoneyama, T., Okazaki, K., Ide, S., Matsumoto, H., Nakajima, H., Awaki, H., Tsunemi, H.
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を用いた軽量大面積X線望遠鏡の開発の現状2018

    • 著者名/発表者名
      粟木久光・大上千智・吉田鉄生・岩切駿・相田望・松本浩典・三石郁之・大塚康司・清水貞行・田村啓輔・中澤知洋・石田学・石田直樹
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サブ秒角でX線天体を撮像する多重像X線干渉計MIXIMの開発II2018

    • 著者名/発表者名
      林田清・花坂剛史・川端智樹・朝倉一統・松本浩典・常深 博・中嶋 大・粟木久光
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星代替機 XARM 搭載 Resolve の開発の現状 II2018

    • 著者名/発表者名
      Ishisaki, Y., et al. (including Awaki, H.)
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星代替機XARM搭載Resolveの開発の現状II2018

    • 著者名/発表者名
      Ishisaki, Y., et al. (including Awaki, H.)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する小型衛星計画FORCEの現状(7)2018

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋 他 (含 松本浩典・粟木久光・ 寺島雄一 )
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線多重像干渉計MIXIMの開発現状(2) モデルプランの策定と概念検討2018

    • 著者名/発表者名
      林田 清・花坂剛史・朝倉一統・米山友景・井出峻太郎・松本浩典・常深 博・粟木久光・中嶋 大
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南極周回気球による硬 X 線偏光観測ミッションX-Caliburの現状と今後2018

    • 著者名/発表者名
      内田和海・高橋弘充・深澤泰司・水野恒史・北口貴雄・玉川 徹・周 圓輝・堤まりな・内山慶祐・林田 清・松本浩典・常深 博・榎戸輝揚・田村啓輔・前田良知・石田 学・斎藤芳隆・宮澤拓也・粟木久光・郡司修一・Krawczynski, H.・Dowkontt, P.・Kislat, F.・岡島 崇・Lanzi, J.・Stuchlik, D・Li, S.・de Geronimo, G.・他 X-Calibur チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線多重像干渉計MIXIMの開発現状(1) サブ秒角の撮像達成2018

    • 著者名/発表者名
      花坂剛史・川端智樹・林田 清・朝倉一統・米山友景・井出峻太郎・松本浩典・常深 博・粟木久光・中嶋 大
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチック(CFRP)へのX線反射面形成法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      粟木久光・大上千智・吉田鉄生・岩切 駿・相田 望・松本浩典・三石郁之・大塚康司・清水貞行・田村啓輔・中澤知洋・石田 学・石田直樹
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Feedback in local AGN and star-forming galaxies2018

    • 著者名/発表者名
      Terashima, Y.
    • 学会等名
      Exploring the Hot and Energetic Universe: The second scientific conference dedicated to the Athena X-ray observatory
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線衛星代替機における科学運用の計画概要2018

    • 著者名/発表者名
      寺田幸功他(含 寺島雄一)
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星Athena計画の現状2018

    • 著者名/発表者名
      松本浩典他(含 粟木久光、寺島雄一)
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチック(CFRP) を用いたX線反射鏡の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉田鉄生・大上千智・横田 翼・粟木久光・松本浩典・三石郁之・大松茉喜・中野慎也・大塚康司・吉田篤史・ 石田直樹
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星代替機 XARM 搭載 Resolve の開発の現状2018

    • 著者名/発表者名
      Ishisaki, Y., Kelley, R. L., Akamatsu, H., Awaki, H., et al.
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X線衛星代替機XARM における科学・運用計画2018

    • 著者名/発表者名
      寺田幸功他(含 寺島雄一)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する小型衛星計画 FORCE の現状 (6)2018

    • 著者名/発表者名
      森浩二他(含 松本浩典、粟木久光、寺島雄一)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] FORCE 計画用 Si 基板反射鏡の散乱測定実験2018

    • 著者名/発表者名
      松本浩典他
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] サブ秒角で X 線天体を撮影する多重像 X 線干渉計 MIXIM(1)概念検討と観測目標2018

    • 著者名/発表者名
      林田 清他 (含 松本浩典、粟木久光)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] サブ秒角で X 線天体を撮影する多重像 X 線干渉計 MIXIM(2)開発の現状2018

    • 著者名/発表者名
      花坂剛史他 (含 松本浩典、粟木久光)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X線望遠鏡用炭素繊維強化プラスチック(CFRP) 反射鏡と位置調整法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大上千智・粟木久光・大松茉喜・吉田鉄生・横田 翼・三石郁之・田村啓輔・ 石田直樹・中野慎也・大塚康司・吉田篤史・松本浩典
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星代替機 XARM 搭載 Resolve の開発の現状2018

    • 著者名/発表者名
      Ishisaki, Y., Kelley, R. L., Akamatsu, H., Awaki, H., et al.
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ひとみ衛星の成果と将来への展望2018

    • 著者名/発表者名
      松本浩典
    • 学会等名
      第17回高宇連研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ひじょうに大きな吸収を受けた活動銀河核の『すざく』広帯域X線スペクトル系統解析2017

    • 著者名/発表者名
      谷本 敦, 上田佳宏, 川室太希, Claudio Ricci, 粟木久光, 寺島雄一
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] FORCE 高角度分解能硬X 線望遠鏡に向けた多層膜とSi 基板の散乱測定2017

    • 著者名/発表者名
      中野慎也他
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 防湿フィルムを接着した炭素繊維強化プラスチックの X 線反射鏡開発2017

    • 著者名/発表者名
      横田翼,島直究,松本浩典,三石郁之(名古屋大学) ,粟木久光,岩切駿,大上千智,西岡裕起 (愛媛大学) , 石田 直樹 (玉川エンジニアリング)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチック (CFRP) を用いた X 線望遠鏡の開発 ー吸湿対策 ならびに位置決め法の開発ー2017

    • 著者名/発表者名
      粟木久光, 岩切駿, 大上千智, 西岡裕起 (愛媛大学) , 横田翼, 島直究, 松本浩典, 三石郁之 (名古屋大学) , 石田直樹 (玉川エンジニアリング)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X-ray bright optically faint AGNs2017

    • 著者名/発表者名
      Terashima, Y.
    • 学会等名
      Joint HSC-XXL kick-off meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X-Ray Bright Optically Faint AGNs Found in XMM-Newton and Subaru Hyper Suprime-Cam Surveys2017

    • 著者名/発表者名
      Terashima, Y.
    • 学会等名
      The X-ray Universe 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Hitomi (ASTRO-H) Hard X-ray Telescope (HXT) : current status of calibration2017

    • 著者名/発表者名
      Awaki, H., Matsumoto, H. et al.
    • 学会等名
      SPIE Optics+Photonics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray bright optically faint AGNs found in XMM-Newton and Subaru Hyper Suprime-Cam surveys2017

    • 著者名/発表者名
      寺島雄一他
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X 線天文衛星 NuSTAR と XMM-Newton による狭輝線セイファート 1 型銀河 SWIFT J2127.4+5654の観測2017

    • 著者名/発表者名
      井戸垣洋志・小林翔悟・鶴剛・上田佳宏・田中孝明・内田裕之・寺島雄一
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する小型衛星計画 FORCE の現状 (5)2017

    • 著者名/発表者名
      森 浩二他(含 松本浩典、粟木久光、寺島雄一)
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチックの X 線反射鏡における位置決め方法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      横田 翼・三石郁之・松本浩典・粟木久光・岩切駿・大上千智・石田直樹
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星 Athena 計画2017

    • 著者名/発表者名
      松本浩典他
    • 学会等名
      日本天文学会2017年秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ひとみ(ASTRO-H)」衛星:硬X線望遠鏡の軌道上での性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      松本浩典他
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学 木花キャンパス(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] XMM-Newton 衛星で検出されたスーパーフレア星候補天体2016

    • 著者名/発表者名
      中村優美子, 坪井陽子, 寺島雄一, 勝田 哲, 菅原泰晴
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 超高光度赤外線銀河 UGC 5101 の広帯域X線スペクトル解析2016

    • 著者名/発表者名
      小田紗映子, 上田佳宏, 谷本 敦, 今西昌俊, 寺島雄一, Ricci, C.
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 硬X線(>10 keV) 選択された適度に吸収を受けた活動銀河核の『すざく』による広帯域X線スペクトルの系統的解析2016

    • 著者名/発表者名
      川室太希, 上田佳宏, 田崎文得, Ricci, C., 寺島雄一
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] FORCE 高角度分解能硬 X 線望遠鏡に向けた、成膜による変形の克服2016

    • 著者名/発表者名
      佐治重孝他
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] X線天文衛星「ひとみ (ASTRO-H)」搭載硬 X 線望遠鏡 (HXT) の軌道上での性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      粟木久光 (愛媛大),他
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of an x-ray telescope using the carbon fiber reinforced plastic2016

    • 著者名/発表者名
      Awaki, H., Sugita, S., Ogi, K., Yoshioka, K., Matsumoto, H., Mitsuishi, I., Tawara, Y.
    • 学会等名
      SPIE: ASTRONOMICAL TELESCOPES + INSTRUMENTATION 2016
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, United Kingdom
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ray-tracing simulation and in-orbit performance of the ASTRO-H hard x-ray telescope (HXT)2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, H., Awaki, H., et al.
    • 学会等名
      SPIE: ASTRONOMICAL TELESCOPES + INSTRUMENTATION 2016
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, United Kingdom
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reflectivity around the gold L-edges of x-ray reflector of the soft x-ray telescope onboard ASTRO-H2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y., Kikuchi, N., Kurashima, S., Ishida, M., Iizuka, R., Hayashi, T., Okajima, T., Matsumoto, H., Mitsuishi, I., Saji, S., Sato, T., Tachibana, S., Mori, H., Christensen, F., Brejnholt, N., Nitta, K., Uruga, T.
    • 学会等名
      SPIE: ASTRONOMICAL TELESCOPES + INSTRUMENTATION 2016
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, United Kingdom
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reflectivity around the gold M-edges of x-ray reflector of the Soft X-ray Telescope onboard ASTRO-H2016

    • 著者名/発表者名
      Kurashima, S., Furuzawa, A., Sato, T., Kikuchi, N., Nakaniwa, N., Maeda, Y., Ishida, M., Iizuka, R., Okajima, T., Mori, H., Matsumoto, H., Tamura, K., Ishibashi, K., Hayashi, T., Miyazawa, T., Maejima, M., Yoshikawa, S.
    • 学会等名
      SPIE: ASTRONOMICAL TELESCOPES + INSTRUMENTATION 2016
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, United Kingdom
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A broadband x-ray imaging spectroscopy with high-angular resolution: the FORCE mission2016

    • 著者名/発表者名
      Mori, K. Tsuru, T., Nakazawa, K., Ueda, Y., Okajima, T., Murakami, H., Awaki, H., Matsumoto, H., Fukazawa, Y., Tsunemi, H., Takahashi, T., Zhang, W. W.
    • 学会等名
      SPIE: ASTRONOMICAL TELESCOPES + INSTRUMENTATION 2016
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, United Kingdom
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance of ASTRO-H hard x-ray telescope (HXT)2016

    • 著者名/発表者名
      Awaki, H., Kunieda, H., Ishida, M., Matsumoto, H., et al.
    • 学会等名
      SPIE: ASTRONOMICAL TELESCOPES + INSTRUMENTATION 2016
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, United Kingdom
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The ASTRO-H (Hitomi) x-ray astronomy satellite2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T. et al.
    • 学会等名
      SPIE: ASTRONOMICAL TELESCOPES + INSTRUMENTATION 2016
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland, United Kingdom
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載X線望遠鏡について2016

    • 著者名/発表者名
      松本浩典, 粟木久光, 國枝秀世, 石田 学, Peter Serlemitso, 岡島 崇, 田原 譲, 三石郁之, 宮澤拓也, 石橋和紀, 田村啓輔, 林多佳由, 古澤彰浩, 幅 良統, 前田良知, 飯塚 亮, 山内茂雄, 他ASTRO-H HXT&SXTチーム
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮崎県・仙台市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチックを用いた次世代 X 線望遠鏡の開発2016

    • 著者名/発表者名
      島 直究 , 前島 将人 , 松本 浩典 , 三石 郁之 , 宮澤 拓也 , 粟木 久光 , 杉田 聡司 , 吉岡 賢哉
    • 学会等名
      日本天文学会 2016 年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Extremely high-velocity inflow of SiO onto the radio galaxy NGC 10522016

    • 著者名/発表者名
      亀野誠二, Impellizzeri, V., Espada, D., 澤田-佐藤聡子, 中井直正, 菅井 肇, 寺島雄一, 河野孝太郎, Lee Minju
    • 学会等名
      日本天文学会 2016 年春季年会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] NGHXTで狙うブラックホールのサイエンス (Survey of Missing Black Holes with NGHXT)2016

    • 著者名/発表者名
      上田佳宏, 信川正順, 寺島雄一, 久保田あや, 森 浩二, 鶴剛, 中澤知洋, 粟木久光, 高橋忠幸, 井上 一, NGHXTチーム
    • 学会等名
      第16回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2016-01-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] X-ray Properties of Optically Faint Sources2016

    • 著者名/発表者名
      Terashima, Y
    • 学会等名
      HSC-AGN face-to-face meeting
    • 発表場所
      KAVLI IPMU, The University of Tokyo (Tokyo)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X-ray Bright Optically Faint Population Found in the HSC-XMM-XXL filed2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tearashima
    • 学会等名
      Understanding Evolution of Quasars: Collaboration between Theoretical Models and Initial HSC Survey
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ブラックホールの観測と相対論2015

    • 著者名/発表者名
      粟木久光
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NGHXT計画に向けたX線薄板反射鏡基板の開発2015

    • 著者名/発表者名
      松本浩典, 佐治重孝, 小林洋明, 岡島 崇, Will Zhang, 粟木久光, 古澤彰浩
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] X-ray Light Curve Simulations of Clumpy-Torus Models2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Terashima
    • 学会等名
      TORUS2015: The unification scheme after 30 years
    • 発表場所
      University of Southampton Winchester School of Arts (Winchester, U.K.)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炭素繊維強化プラスチック製 X 線反射鏡の鏡面形成法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      前島将人, 島直究, 松本浩典, 三石郁之, 宮澤拓也, 粟木久光, 杉田聡司, 吉岡賢哉
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 『すざく』による低光度活動銀河核の広帯域X線スペクトルとそのトーラス構造の理解(II)2015

    • 著者名/発表者名
      川室太希, 上田佳宏, 田崎文得, 寺島雄一& Richard Mushotzky
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 次世代X線望遠鏡のための CFRP ミラーフォイルの開発 IV2015

    • 著者名/発表者名
      杉田聡司, 粟木久光, 吉岡賢哉, 横田 翼, 黄木景二, 松本浩典, 宮澤拓也, 前島将人, 島 直究, 國枝秀世, 石川隆史, 浜田高嘉, 石田直樹, 秋山浩庸, 岸本和昭, 宇都宮真, 神谷友祐
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of an x-ray telescope using the carbon fiber reinforced plastic (CFRP)2015

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumoto, T. Iwase, M. Maejima, H. Awaki, H. Kunieda, N. Ishida, S. Sugita, T. Miyazawa, N. Shima,I. Mitsuishi, & Y. Tawara
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego・USA)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] TORUS model (e-torus)

    • URL

      http://heasarc.gsfc.nasa.gov/docs/xanadu/xspec/models/etorus.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] FRP製ミラー構造体、FRP製ミラー構造体の製造方法、および、望遠鏡 (無吸湿ミラー)2016

    • 発明者名
      秋山浩庸, 岸本和昭, 松本浩典, 粟木久光 他
    • 権利者名
      秋山浩庸, 岸本和昭, 松本浩典, 粟木久光 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-116368
    • 出願年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] FRP製ミラー構造体、FRP製ミラー構造体の製造方法、および、望遠鏡 (PIフィルムを適用したミラー)2016

    • 発明者名
      秋山浩庸, 岸本和昭, 松本浩典, 粟木久光 他
    • 権利者名
      秋山浩庸, 岸本和昭, 松本浩典, 粟木久光 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-116376
    • 出願年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi