• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荷電レプトンフレーバー非保存探索実験の革新的検出器開発による新展開

研究課題

研究課題/領域番号 15H02094
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関九州大学

研究代表者

川越 清以  九州大学, 理学研究院, 教授 (40183785)

研究協力者 東城 順治  
吉岡 瑞樹  
三原 智  
西口 創  
深尾 祥紀  
上野 一樹  
田中 真伸  
内田 智久  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
37,180千円 (直接経費: 28,600千円、間接経費: 8,580千円)
2018年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2017年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2016年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2015年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワードCOMET実験 / ミューオン電子転換過程 / J-PARC / カロリメータ / ストローチューブ
研究成果の概要

本研究の目的は、茨城県東海村にある大強度陽子加速器施設(J-PARC)において、世界最高強度のパルスミューオンビームと革新的な検出器を用いたCOMET実験によってミューオン-電子転換過程を探索し、素粒子の標準模型を超える物理を発見することである。予算的な施設建設の遅れにより、COMET実験そのものは実験遂行に至らなかったが、本研究の大きな課題である革新的検出器の開発で十分な成果が得られた。すなわち、測定器の中核をなすストローチューブ飛跡検出器と電磁カロリメータの開発は、ビームテスト実験による性能評価も含めて完了し、トリガーシステムの開発も進展した。実機製作に向けた準備は整った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヒッグス粒子の発見によって素粒子の標準模型は完成し、標準模型を超える物理の発見が素粒子物理の最大の課題となっている。LHCでそのような新現象が発見されない現状において、大強度ミューオンビームを用いた荷電レプトンフレーバー非保存過程の探索が標準模型を超える物理をの探索方法として有力視され、世界的な競争になっている。本研究の成果は、日本のJ-PARCで行うCOMET実験第二期計画で最高の探索性能を出すために必須の測定器開発であり、この成果によって、この分野で日本が世界のトップに立つことが可能になった。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (18件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 オープンアクセス 4件、 査読あり 3件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] KAIST/IBS(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] BINP/JINR/ITEP(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] CC-IN2P3 LYON/LPNHE(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] IHEP/Nanjing University/North China Electric Power University(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ICL/RAL/UCL(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/IBS(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] BINP/JINR/ITEP(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] CC-IN2P3 Lyon/LPNHE(France)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] IHEP/Nanjing University/North China Electric Power University(China)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ICL/RAL/UCL(United KIngdom)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/IBS(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] BINP/JINR/ITEP(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] CC-IN2P3 LYON/LPNHE(France)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] IHEP/Nanjing University/North China Power Electric University(China)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ICL/RAL/UCL(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] COMET Phase-I Technical Design Report2018

    • 著者名/発表者名
      G. Adamov, K. Kawagoe et al. [COMET Collaboration]
    • 雑誌名

      arXiv [physics.ins-det]

      巻: 1812.09018 ページ: 1-86

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Electromagnetic Calorimeter Using LYSO Crystals for the COMET Experiment at J-PARC2018

    • 著者名/発表者名
      K. Oishi on behalf of the COMET collaboration StrECAL group
    • 雑誌名

      PoS EPS-HEP2017

      巻: 314 ページ: 800-800

    • DOI

      10.22323/1.314.0800

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a thin-wall straw-tube tracker for COMET experiment2018

    • 著者名/発表者名
      K. Ueno, P. Evtoukhovitch, Y. Fujii, E. Hamada, S. Mihara, A. Moiseenko, H. Nishiguchi, K. Oishi, T. Saito, A. Samartsev, J. Tojo, Z. Tsamalaidze, N. Tsverava
    • 雑誌名

      PoS EPS-HEP2017

      巻: 314 ページ: 524-524

    • DOI

      10.22323/1.314.0524

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of an extremely thin-wall straw tracker operational in vacuum - The COMET straw tracker2017

    • 著者名/発表者名
      H. Nichiguchi, K. Noguchi, K. Oishi, S. Tanaka, J. Tojo et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. A

      巻: 845 ページ: 269-272

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.06.082

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] COMET Phase-II実験のためのシミュレーションを用いた探索感度の研究2019

    • 著者名/発表者名
      大石航
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験用トリガー検出器試作機の開発2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎祐太
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験電磁カロリメータ用読み出し回路の性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      川島僚介
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験用トリガー検出器試作機の開発2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎祐太
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験用電磁カロリメータ試作機の開発2018

    • 著者名/発表者名
      橋本奨平
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験ストロー飛跡検出器用読み出し回路の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      橋本奨平
    • 学会等名
      日本物理学会第 73 回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験で用いるトリガーフロントエンド回路の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎祐太
    • 学会等名
      日本物理学会第 73 回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験電磁カロリメータに用いるLYSO結晶の性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴士
    • 学会等名
      日本物理学会第 73 回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験に用いるトリガー検出器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中居勇樹
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験におけるビーム試験用シンチレーションファイバー検出器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴士
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験のための電磁カロリーメータ試作機の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      野口恭平
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験のためのストロー飛跡検出器および電磁カロリメータの開発2017

    • 著者名/発表者名
      大石航
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Electromagnetic Calorimeter Using LYSO Crystals for the COMET Experiment at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Kou Oishi
    • 学会等名
      2017 European Physical Society Conference on High Energy Physics (EPS-HEP 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] COMET実験トリガー検出器の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      中居勇樹
    • 学会等名
      日本物理学会 2017 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験のための飛跡検出器・電磁カロリメータ試作機の電子ビームを用いた性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      大石航
    • 学会等名
      日本物理学会 2017 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験ストロー飛跡検出器用読み出し回路の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      橋本奨平
    • 学会等名
      日本物理学会 2017 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験用トリガーフロントエンド回路の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎祐太
    • 学会等名
      日本物理学会 2017 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMET 実験用トリガーフロントエンド回路の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎祐太
    • 学会等名
      第 123 回日本物理学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMET 実験ストロー飛跡検出器用読み出し回路の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      橋本奨平
    • 学会等名
      第 123 回日本物理学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験用電磁カロリメータ試作機の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山口博史
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験電磁カロリーメータ試作機の性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      野口恭平
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学、宮崎
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験のためのビーム測定における粒子識別性能の研究2016

    • 著者名/発表者名
      大石航
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学、宮崎
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験用ストローチューブ飛跡検出器の研究開発2016

    • 著者名/発表者名
      田中聡一
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験における電磁カロリメータの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口博史
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] COMET 実験における StrECAL 検出器性能評価用ファイバー 検出器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴士
    • 学会等名
      第122回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      福岡大学、福岡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] COMET 実験の円筒型検出器系におけるトリガー検出器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      中居勇樹
    • 学会等名
      第121回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] COMET実験に用いる電磁カロリメータの開発2015

    • 著者名/発表者名
      山口博史
    • 学会等名
      第121回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] COMET 実験用電磁カロリメータの放射線耐性の研究2015

    • 著者名/発表者名
      長島寛征
    • 学会等名
      第121回日本物理学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC ミューオンによるフレーバー実験2015

    • 著者名/発表者名
      東城順治
    • 学会等名
      日本物理学会第70回秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-PARC COMET実験用ストローチューブ飛跡検出器のプロトタイプ性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      田中聡一
    • 学会等名
      日本物理学会第70回秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC COMET実験用検出器の粒子識別性能の研究2015

    • 著者名/発表者名
      大石航
    • 学会等名
      日本物理学会第70回秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] J-PARC COMET実験のための電磁カロリメータデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      大石航
    • 学会等名
      計測システム研究会 2015
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] COMET実験グループ

    • URL

      http://epp.phys.kyushu-u.ac.jp/index.php?COMET

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi