• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子臨界点近傍の新奇超伝導状態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H02106
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京大学

研究代表者

芝内 孝禎  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (00251356)

研究分担者 水上 雄太  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教 (80734095)
研究協力者 下澤 雅明  東京大学, 物性研究所, 助教 (40736162)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
43,160千円 (直接経費: 33,200千円、間接経費: 9,960千円)
2018年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2016年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2015年度: 21,840千円 (直接経費: 16,800千円、間接経費: 5,040千円)
キーワード量子臨界点 / 電子ネマティック相 / 反強磁性 / 量子揺らぎ / 高温超伝導 / 圧力効果 / 非フェルミ液体 / 異常金属 / 電子相図 / 化学置換 / 超伝導ギャップ / 有効質量 / 回転対称性 / 低温物性測定 / 超伝導 / 量子相転移 / BCS-BECクロスオーバー / フェルミエネルギー / 強結合超伝導 / 超伝導揺らぎ / 電子ネマティック秩序 / 非従来型超伝導 / 擬ギャップ
研究成果の概要

絶対零度における二次相転移である量子臨界点近傍で発達する揺らぎが、超伝導や電子物性にどのような影響を及ぼすかを明らかにするために、鉄系超伝導体FeSeにおけるS置換効果と圧力効果を調べた。その結果、S置換系では、回転対称性の破れた電子ネマティック相が抑制され、非磁性のネマティック量子臨界点を実現した。この近傍では、超伝導転移温度は低いものの、非フェルミ液体的振舞いが観測された。一方、圧力印加では、電子ネマティック相が完全に抑制される前に圧力誘起の反強磁性が出現し、圧力印加とともにドーム構造を示すことが明らかとなった。さらに、高圧側で反強磁性が抑制されるとともに高温超伝導相が実現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究でFeSe超伝導体における化学置換により、非磁性の電子ネマティック量子臨界点が初めて実現し、様々な物質で見られている反強磁性量子臨界点との比較が可能となった。その結果、反強磁性量子臨界点近傍でしばしば観測されている温度に比例する電気抵抗の温度依存性が、ネマティック量子臨界点においても見られることが明らかとなった。また、超伝導転移温度はネマティック量子臨界点によるネマティック揺らぎにより上昇する振る舞いは見られず、むしろ圧力印加により出現した反強磁性の揺らぎがこの系の高温超伝導発現により重要な役割を果たしていると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (103件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 25件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 11件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 36件、 招待講演 40件) 備考 (12件)

  • [国際共同研究] ルール大学ボーフム(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ラドバウド大学/ブリストル大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] オックスフォード大学/カールスルーエ工科大学/セントアンドリュース大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute of Physics(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 香港中文大学(香港)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリストル大学(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Dresden/Max Planck Stuttgart/Augsburg University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Ecole Polytechnique(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] カールスルーエ工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 科学アカデミー(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] オークリッジ研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Ecole Polytechnique/LNCMI-EMFL(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Karlsruhe Institute of Technology(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oxford(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 77Se-NMR Study under Pressure on 12%-S Doped FeSe2019

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama Takanori、Matsuura Kohei、Mizukami Yuta、Kasahara Shigeru、Matsuda Yuji、Shibauchi Takasada、Uwatoko Yoshiya、Fujiwara Naoki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 88 号: 3 ページ: 033703-033703

    • DOI

      10.7566/jpsj.88.033703

    • NAID

      210000135114

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Vortex Core and Missing Pseudogap in the Multiband BCS-BEC Crossover Superconductor FeSe2019

    • 著者名/発表者名
      Hanaguri T.、Kasahara S.、B?ker J.、Eremin I.、Shibauchi T.、Matsuda Y.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 号: 7 ページ: 77001-77001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.122.077001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrical resistivity across a nematic quantum critical point2019

    • 著者名/発表者名
      Licciardello S.、Buhot J.、Lu J.、Ayres J.、Kasahara S.、Matsuda Y.、Shibauchi T.、Hussey N. E.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 567 号: 7747 ページ: 213-217

    • DOI

      10.1038/s41586-019-0923-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of the low-temperature Fermi surface of superconducting FeSe1-xSx across a nematic phase transition2019

    • 著者名/発表者名
      Coldea Amalia I.、Blake Samuel F.、Kasahara Shigeru、Haghighirad Amir A.、Watson Matthew D.、Knafo William、Choi Eun Sang、McCollam Alix、Reiss Pascal、Yamashita Takuya、Bruma Mara、Speller Susannah C.、Matsuda Yuji、Wolf Thomas、Shibauchi Takasada、Schofield Andrew J.
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 4 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1038/s41535-018-0141-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two distinct superconducting pairing states divided by the nematic end point in FeSe1-xSx2018

    • 著者名/発表者名
      Hanaguri Tetsuo、Iwaya Katsuya、Kohsaka Yuhki、Machida Tadashi、Watashige Tatsuya、Kasahara Shigeru、Shibauchi Takasada、Matsuda Yuji
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 5

    • DOI

      10.1126/sciadv.aar6419

    • NAID

      120006471158

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superconducting gap anisotropy sensitive to nematic domains in FeSe2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Takahiro、Ota Yuichi、Yamamoto Haruyoshi Q.、Suzuki Yuya、Shimojima Takahiro、Watanabe Shuntaro、Chen Chuangtian、Kasahara Shigeru、Matsuda Yuji、Shibauchi Takasada、Okazaki Kozo、Shin Shik
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 282-282

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02739-y

    • NAID

      120006529718

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abrupt change of the superconducting gap structure at the nematic critical point in FeSe1?xSx2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Yuki、Kasahara Shigeru、Taniguchi Tomoya、Xing Xiangzhuo、Kasahara Yuichi、Tokiwa Yoshifumi、Yamakawa Youichi、Kontani Hiroshi、Shibauchi Takasada、Matsuda Yuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 6 ページ: 1227-1231

    • DOI

      10.1073/pnas.1717331115

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High-Tc Superconductivity in FeSe at High Pressure: Dominant Hole Carriers and Enhanced Spin Fluctuations2017

    • 著者名/発表者名
      J. P. Sun, G. Z. Ye, P. Shahi, J.-Q. Yan, K. Matsuura, H. Kontani, G. M. Zhang, Q. Zhou, B. C. Sales, T. Shibauchi, Y. Uwatoko, D. J. Singh, and J.-G. Cheng,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 118 号: 14 ページ: 147004-147004

    • DOI

      10.1103/physrevlett.118.147004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fully gapped superconductivity with no sign change in the prototypical heavy-fermion CeCu2Si22017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamashita, T. Takenaka, Y. Tokiwa, J. A. Wilcox, Y. Mizukami, D. Terazawa, Y. Kasahara, S. Kittaka, T. Sakakibara, M. Konczykowski, S. Seiro, H. S. Jeevan, C. Geibel, C. Putzke, T. Onishi, H. Ikeda, A. Carrington, T. Shibauchi, Y. Matsuda
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 号: 6 ページ: 1601667-1601667

    • DOI

      10.1126/sciadv.1601667

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of Disorder on the Superconducting Phase Diagram in BaFe2(As1-xPx)22017

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizukami, M. Konczykowski, K. Matsuura, T. Watashige, S. Kasahara, Y. Matsuda, and T. Shibauchi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 86 号: 8 ページ: 083706-083706

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.083706

    • NAID

      210000134466

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Weakening of the diamagnetic shielding in FeSe1?xSx at high pressures2017

    • 著者名/発表者名
      Yip K. Y.、Chan Y. C.、Niu Q.、Matsuura K.、Mizukami Y.、Kasahara S.、Matsuda Y.、Shibauchi T.、Goh Swee K.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.020502

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermodynamic evidence for a nematic phase transition at the onset of the pseudogap in YBa2Cu3Oy2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, S. Kasahara, H. Murayama, Y. Kasahara, E-G. Moon, T. Nishizaki, T. Loew, J. Porras, B. Keimer, T. Shibauchi and Y. Matsuda
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 13 号: 11 ページ: 1074-1078

    • DOI

      10.1038/nphys4205

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Full-Gap Superconductivity Robust against Disorder in Heavy-Fermion CeCu2Si22017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka T.、Mizukami Y.、Wilcox J.A.、Konczykowski M.、Seiro S.、Geibel C.、Tokiwa Y.、Kasahara Y.、Putzke C.、Matsuda Y.、Carrington A.、Shibauchi T.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 119 号: 7 ページ: 077001-077001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.119.077001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Maximizing Tc by tuning nematicity and magnetism in FeSe1x Sx superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K.、Mizukami Y.、Arai Y.、Sugimura Y.、Maejima N.、Machida A.、Watanuki T.、Fukuda T.、Yajima T.、Hiroi Z.、Yip K. Y.、Chan Y. C.、Niu Q.、Hosoi S.、Ishida K.、Mukasa K.、Kasahara S.、Cheng J.-G.、Goh S. K.、Matsuda Y.、Uwatoko Y.、Shibauchi T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1143-1143

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01277-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quasiparticle Excitations in the Superconducting State of FeSe Probed by Thermal Hall Conductivity in the Vicinity of the BCS-BEC Crossover2017

    • 著者名/発表者名
      T. Watashige, S. Arsenijevic, T. Yamashita, D. Terazawa, T. Onishi, L. Opherden, S. Kasahara, Y. Tokiwa, Y. Kasahara, T. Shibauchi, H. v. Lohneysen, J. Wosnitza, and Y. Matsuda,
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 86 号: 1 ページ: 014707-014707

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.014707

    • NAID

      40021057689

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetotransport study of the pressure-induced antiferromagnetic phase in FeSe2016

    • 著者名/発表者名
      T. Terashima, N. Kikugawa, S. Kasahara, T. Watashige, Y. Matsuda, T. Shibauchi, a S. Uji
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 18 ページ: 180503-180503

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.180503

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strain-Driven Approach to Quantum Criticality in AFe2As2 with A = K, Rb, and Cs2016

    • 著者名/発表者名
      F. Eilers, K. Grube, D. A. Zocco, T. Wolf, M. Merz, P. Schweiss, R. Heid, R. Eder, R. Yu, J.-X. Zhu, Q. Si, T. Shibauchi, and H. v. Lohneysen
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 116 号: 23 ページ: 237003-237003

    • DOI

      10.1103/physrevlett.116.237003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nematic Quantum Critical Point without Magnetism in FeSe1-xSx Superconductors2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hosoi, K. Matsuura, K. Ishida, H. Wang, Y. Mizukami, T. Watashige, S. Kasahara, Y. Matsuda, and T. Shibauchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 113 号: 29 ページ: 8139-8143

    • DOI

      10.1073/pnas.1605806113

    • NAID

      120006347247

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolution of Quasiparticle Excitations with Enhanced Electron Correlations in Superconducting AFe2As2 (A = K, Rb, and Cs2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizukami, Y. Kawamoto, Y. Shimoyama, S. Kurata, H. Ikeda, T. Wolf, D. A. Zocco, K. Grube, H. v. Lohneysen, Y. Matsuda, and T. Shibauchi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 2 ページ: 024508-024508

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.024508

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dome-shaped magnetic order competing with high-temperature superconductivity at high pressures in FeSe2016

    • 著者名/発表者名
      J. P. Sun, K. Matsuura, G. Z. Ye, Y. Mizukami, M. Shimozawa, K. Matsubayashi, M. Yamashita, T. Watashige, S. Kasahara, Y. Matsuda, J.-Q. Yan, B. C. Sales, Y. Uwatoko, J.-G. Cheng, and T. Shibauch
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 7 号: 1 ページ: 12146-12146

    • DOI

      10.1038/ncomms12146

    • NAID

      120006335661

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Giant superconducting fluctuations in the compensated semimetal FeSe at the BCS-BEC crossover2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kasahara, T. Yamashita, A. Shi, R. Kobayashi, Y. Shimoyama, T. Watashige, K. Ishida, T. Terashima, T Wolf, F. Hardy, C. Meingast, H. v. Lohneysen, A. Levchenko, T. Shibauchi and Y. Matsuda
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 12843-12843

    • DOI

      10.1038/ncomms12843

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鉄系超伝導体の最近の進展2016

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎、松田祐司
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 51 ページ: 649-663

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nematic Magnetoelastic Effect Contrasted between Ba(Fe1-xCox)2As2 and FeSe2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hu, X. Ren, R. Zhang, H. Luo, S. Kasahara, T. Watashige, T. Shibauchi, P. Dai, Y. Zhang, Y. Matsuda, and Y. Li
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 93 号: 6 ページ: 060504-060504

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.060504

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fermi surface reconstruction in FeSe under high pressure2016

    • 著者名/発表者名
      Taichi Terashima, Naoki Kikugawa, Andhika Kiswandhi, David Graf, Eun-Sang Choi, James S. Brooks, Shigeru Kasahara, Tatsuya Watashige, Yuji Matsuda, Takasada Shibauchi, Thomas Wolf, Anna E. Bohmer, Frederic Hardy, Christoph Meingast, Hilbert v. Lohneysen, and Shinya Uji
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 93 号: 9 ページ: 094505-094505

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.094505

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pressure-Induced Antiferromagnetic Transition and Phase Diagram in FeSe2015

    • 著者名/発表者名
      Taichi Terashima, Naoki Kikugawa, Shigeru Kasahara, Tatsuya Watashige, Takasada Shibauchi, Yuji Matsuda, Thomas Wolf, Anna E. Bohmer, Frederic Hardy, Christoph Meingast, Hilbert v. Lohneysen, and Shinya Uji
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 84 号: 6 ページ: 063701-063701

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.063701

    • NAID

      40020491106

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dichotomy between the Hole and Electrons Behavior in the Multiband FeSe Probed by Ultra High Magnetic Fields2015

    • 著者名/発表者名
      M. D. Watson, T. Yamashita, S. Kasahara, W. Knafo, M. Nardone, J. Beard, F. Hardy, A. McCollam, A. Narayanan, S. F. Blake, T. Wolf, A. A. Haghighirad, C. Meingast, A. J. Schofield, H. von Lohneysen, Y. Matsuda, A. I. Coldea, and T. Shibauchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 115 号: 2 ページ: 027006-027006

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.027006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Critical Current Density, Vortex Dynamics, and Phase Diagram of Single-Crystal FeSe2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sun, S. Pyon, T. Tamegai, R. Kobayashi, T. Watashige, S. Kasahara, Y. Matsuda, and T. Shibauchi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 95 号: 14 ページ: 144509-144509

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.144509

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Momentum-Dependent Sign Inversion of Orbital Order in Superconducting FeSe2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, T. Shimojima, T. Sonobe, A. Nakamura, M. Sakano, H. Tsuji, J. Omachi, K. Yoshioka, M. Kuwata-Gonokami, T. Watashige, R. Kobayashi, S. Kasahara, T. Shibauchi, Y. Matsuda, Y. Yamakawa, H. Kontani, and K. Ishizaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 号: 20 ページ: 205117-205117

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.205117

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Novel Electronic Nematicity in (Ba,Rb)Fe2As22019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Symposium 5 - Unconventional superconductivity in Fe-based materials under extreme conditions, Study of Matter at Extreme Conditions (SMEC2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-Tc superconducting phases of FeSe-based materials at high pressure2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Symposium 7 - Emerging layered superconductors and related materials, Study of Matter at Extreme Conditions (SMEC2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BCS-BEC crossover in FeSe-based superconductors2019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      the 2nd Symposium for World Leading Research Centers -Materials Science and Spintronics- 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Full gap superconductivity robust against disorder in heavy-fermion CeCu2Si22019

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      PLASMA 2019 Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nematic fluctuations and superconductivity in iron-based superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      12th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity and High-Temperature Superconductivity (M2S-2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BCS-BEC crossover in FeSe1-xSx superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      2018 Trieste meeting on Strongly Correlated Electronic Systems ``Correlations in Electron Systems - from Quantum Criticality to Topology"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BCS-BEC crossover physics in Fe(Se,S) superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] (Key Lecture) BCS-BEC crossover in Fe(Se,S) superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Complex Matter (QCM2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unusual BCS-BEC crossover in Fe(Se,S) superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Workshop on Correlated Electron Systems - Novel Developments
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phase diagrams and quantum criticality in iron-based superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Workshop Quantum Many Body States 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BCS-BEC crossover in FeSe1-xSx superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Korean Physical Society spring meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nematic order and BCS-BEC crossover in iron-chalcogenide superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      International Workshop on Novel Phenomena in Quantum Materials driven by Multipoles and Topology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unusual Electronic Structure and Superconducting Fluctuations in FeSe1-xSx2018

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      The March meeting of the American Physical Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 鉄系および銅酸化物におけるネマティック感受率2018

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nematic quantum criticality in FeSe1-xSx superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      CEMS-QPEC Symposium on Emergent Quantum Materials
    • 発表場所
      Hongo, Tokyo
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nematic quantum criticality in FeSe1-xSx superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      The 37th REIMEI Workshop on Frontiers of Correlated Quantum Matters and Spintronics
    • 発表場所
      Tokai, Ibaraki
    • 年月日
      2017-01-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nematic phase transition at the onset of pseudogap in cuprates2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      The research forefront of high-Tc cuprates
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chemical and Physical Pressure Effects on Superconductivity in FeSe2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Grodon Research Conference on Superconductivity 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiband superconductivity in iron-based and heavy fermion superconducotrs2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      School on Unconventional Superconductivity: Experiment and Theory (SUNSET 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chiral d-wave superconductivity in the hidden-order phase in URu2Si22017

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Physics of Uranium based Unconventional Superconductors
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nematic phase transition at the onset of pseudogap in cuprates2017

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      CEMS-Tsinghua-APW Joint Workshop "Highlights of condensed matter physics"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fe(Se,S)におけるネマティック揺らぎと磁気揺らぎ2016

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      基研研究会「超伝導研究の最先端:多自由度、非平衡、電子相関、トポロジー」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Interplay of superconductivity with magnetic and nematic orders iron-based superconductors2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Workshop on Interference of Magnetism and Superconductivity
    • 発表場所
      Natal, Brazil
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nematic quantum critical point in FeSe-based superconductors2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      EMN Dalian meeting, Energy Materials and Nanotechnology
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-pressure study on high-quality single-crystalline FeSe2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizukami
    • 学会等名
      EMN Prague meeting, Iron and Iridium based Superconductivity
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of electron irradiation in iron pnictides2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizukami
    • 学会等名
      EMN Croatia meeting, Magnetic and Superconductor Materials
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonmagnetic nematic quantum criticality in FeSe1-xSx2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      5th International Conference on Superconductivity and Magnetism and Superconductors (ICSM2016)
    • 発表場所
      Fethiye, Turkey
    • 年月日
      2016-04-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] はじめに 領域8シンポジウム「FeSeのエキゾチック超伝導」2016

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] FeSe純良単結晶における高圧下電気抵抗率測定2016

    • 著者名/発表者名
      松浦康平, 水上雄太, 下澤雅明, 松林和幸, 山下穣, 上床美也, 綿重達哉, 笠原成, J. P. Sun, G. Z. Ye, J. Q. Yan, J.-G. Cheng, 松田祐司, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] FeSe純良単結晶における高圧下X線回折2016

    • 著者名/発表者名
      水上雄太, 松浦康平, 細井優, 綿重達哉, 笠原成, 前島尚行, 町田晃彦, 綿貫徹, 福田竜生, 松田祐司, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 銅酸化物超伝導体におけるネマティック感受率測定2016

    • 著者名/発表者名
      石田浩祐, 細井優, 松浦康平, 水上雄太, 臼井友洋, 渡辺孝夫, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] BCS-BEC crossover physics in FeSe bulk superconductor2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      APS March meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nematic quantum criticality in FeSe1-xSx revealed by elastoresistance measurements2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hosoi, K. Matsuura, K. Ishida, Hao Wang, Y. Mizukami, T. Watashige, S. Kasahara, Y. Matsuda, and T. Shibauchi
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A shift of the phase diagram in BaFe2(As1-xPx)2 by controlled disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizukami, K. Matsuua, M. Konczykowski, T. Watashige, S. Kasahara, Y. Matsuda, and T. Shibauchi
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FeSeにおけるネマティシティと超伝導2016

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      CROSSroads第17回workshop「強相関電子系の凝縮状態」
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高温超伝導の発現機構を解く鍵2016

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      日本学術振興会「先端ナノデバイス・材料テクノロジー第151委員会」平成28年度 第4回研究会
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鉄系超伝導体におけるBCS-BECクロスオーバー2015

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      物性研短期研究会「低次元電子系におけるエキシトニック相の新展開」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent developments in the physics of iron-based superconductivity2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      14th International Union of Materials Research Societies-International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2015)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 電子線照射により制御した不純物散乱の量子臨界点と超伝導相への影響2015

    • 著者名/発表者名
      水上雄太, 松浦康平, M. Konczykowski, 綿重達哉, 笠原成, 松田祐司, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鉄系超伝導体Fe(Se, S)におけるネマティック感受率測定2015

    • 著者名/発表者名
      細井優, 蔵田聡信, 河智史朗, 水上雄太, 綿重達哉, 笠原成, 徳永将史, 松田裕司, 芝内孝禎
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effect of electron irradiation on the superconducting gap structure in iron pnictides2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizukami
    • 学会等名
      ELECTRON CORRELATION IN NANOSTRUCTURES (ECN-2015)
    • 発表場所
      Odessa, Ukraine
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exotic superconductivity in FeSe with small Fermi energy2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Workshop on Strongly Correlated Electronic Systems - Novel Materials and Novel Theories
    • 発表場所
      Trieste, Italy
    • 年月日
      2015-08-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of electron irradiation on the superconducting gap structure in iron pnictides2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizukami
    • 学会等名
      11th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE 2015)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BCS-BEC crossover physics in iron-based superconductors2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Superstripes 2015 Conference on Quantum in Complex Matter: Superconductivity, Magnetism and Ferroelectricity
    • 発表場所
      Ischia, Italy
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] FeSe1-xSxにおける電子構造と超伝導2015

    • 著者名/発表者名
      芝内孝禎
    • 学会等名
      京都大学基礎物理学研究所研究会「多自由度と相関効果が生み出す超伝導の新潮流 ~BCSからBECまで~」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pairing symmetry and quantum criticality in BaFe2(As,P)22015

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      The 2015 Gordon Conference on Superconductivity
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exotic superconductivity of FeSe in the BCS-BEC crossover regime2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      International Workshop on Vortex Matter in Superconductors
    • 発表場所
      El Escorial, Spain
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] BCS-BEC crossover physics in iron-based superconductors2015

    • 著者名/発表者名
      T. Shibauchi
    • 学会等名
      Oxford Symposium on Quantum Materials
    • 発表場所
      University of Oxford, UK
    • 年月日
      2015-05-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 芝内研究室

    • URL

      http://qpm.k.u-tokyo.ac.jp

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 電子液晶がもたらす不思議な金属状態を発見

    • URL

      http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_entry717/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 「電子液晶」が超伝導に与える影響を直接観測 -高温超伝導を理解する手がかり-

    • URL

      http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_entry648/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 芝内研究室

    • URL

      http://qpm.k.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 38年を経て明らかになった 非従来型超伝導の「先駆け」物質の電子状態

    • URL

      http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_entry576/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] レアアース化合物における新奇な超伝導機構

    • URL

      http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_entry594/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 物理的圧力と化学的圧力の組み合わせにより、新しい鉄系高温超伝導を発見

    • URL

      http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_entry603/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 鉄系超伝導体に見つかった新たな非磁性の電子液晶状態とその特異点

    • URL

      http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_entry489/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 高圧力により鉄系超伝導物質の転移温度が4倍以上に上昇する謎を解明

    • URL

      http://www.k.u-tokyo.ac.jp/info/entry/22_entry494/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 新しい種類の超伝導の発生源になりうるか?

    • URL

      http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/utokyo-research/research-news/discovery-may-point-to-new-source-of-superconductivity.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 鉄系超伝導物質の転移温度が圧力下で4倍以上に上昇する謎を解明

    • URL

      http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/utokyo-research/research-news/mysterious-increased-transition-temperature-of-iron-selenide-superconductor-under-high-pressure.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 量子凝縮相の物理科学

    • URL

      http://qpm.k.u-tokyo.ac.jp/index.php?%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%86%85%E5%AE%B9

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi