• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベクトル電場波形整形パルスによる時間反転対称性の破れた量子系の生成と制御

研究課題

研究課題/領域番号 15H02117
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関東京農工大学

研究代表者

三沢 和彦  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80251396)

研究分担者 香取 浩子  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10211707)
野村 晋太郎  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (90271527)
佐藤 正寛  茨城大学, 理学部, 准教授 (90425570)
岡 隆史  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員 (50421847)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
43,290千円 (直接経費: 33,300千円、間接経費: 9,990千円)
2017年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2016年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2015年度: 22,750千円 (直接経費: 17,500千円、間接経費: 5,250千円)
キーワードベクトル波形整形 / キラリティ電磁場 / エンベロープヘリシティ / 時間反転対称性の破れ / 半導体中キャリアのTHz応答 / 二次元電子系 / 時間分解偏光分光法 / ベクトル波形整形パルス / ねじれ偏光パルス / 偏光状態任意操作 / 時間反転対称性 / ベクトル電場波形整形
研究成果の概要

本研究代表者が有するベクトル電場波形整形技術の高強度化および高機能化に取り組み、キラリティ誘起の多体系量子状態制御に活用可能な光源として確立した。高いパルスエネルギーに耐えるために、回折格子対とマイケルソン干渉計を応用したベクトル電場波形整形装置を開発した。
ベクトル電場波形整形パルスの物性研究への活用として、2次元電子系にベクトル電場波形整形パルスを照射した際のキャリア応答の測定および制御を試みた。その結果、エンベロープヘリシティでフリップする電流を観測した。これにより、本研究課題で提案した「ベクトル波形整形パルスによる二次元電子系の操作」に成功したものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立交通大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立交通大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Femtosecond time-resolved X-ray absorption spectroscopy of anatase TiO2 nanoparticles using XFEL2017

    • 著者名/発表者名
      Obara Yuki、Ito Hironori、Ito Terumasa、Kurahashi Naoya、Th?rmer Stephan、Tanaka Hiroki、Katayama Tetsuo、Togashi Tadashi、Owada Shigeki、Yamamoto Yo-ichi、Karashima Shutaro、Nishitani Junichi、Yabashi Makina、Suzuki Toshinori、Misawa Kazuhiko
    • 雑誌名

      Structural Dynamics

      巻: 4 号: 4 ページ: 044033-044033

    • DOI

      10.1063/1.4989862

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Single-beam phase-modulated stimulated Raman scattering microscopy with spectrally focused detection2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, T.; Obara, Y.; Misawa, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: 34 号: 5 ページ: 1004-1015

    • DOI

      10.1364/josab.34.001004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrafast generation of skyrmionic defects with vortex beams: Printing laser profiles on magnets2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Fujita and Masahiro Sato
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 95 号: 5 ページ: 054421-054421

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.054421

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 41-fs, 35-nJ, Green Pulse Generation from a Yb-doped Fiber Laser System2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takada, Yuhei Chiba, Dai Yoshitomi, Kenji Torizuka, and Kazuhiko Misawa
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 25 号: 3 ページ: 2115-2120

    • DOI

      10.1364/oe.25.002115

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Applications of polarization-shaped femtosecond laser pulses2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Misawa
    • 雑誌名

      Advances in Physics

      巻: 1 号: 4 ページ: 544-569

    • DOI

      10.1080/23746149.2016.1221327

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 時間的に偏光制御された近赤外域フェムト秒パルスの高強度化2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤宙陛 三沢和彦
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 116 ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Circularly polarized near-field scanning optical microscope for investigations of edge states of a two-dimensional electron system2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Nomura, Syuhei Mamyouda, Hironori Ito, Yusuke Shibata, Tomoya Ohira, Luno Yoshikawa, Youiti Ootuka, Satoshi Kashiwaya, Masumi Yamaguchi, Hiroyuki Tamura, Tatsushi Akazaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. A

      巻: 121 号: 4 ページ: 1341-1345

    • DOI

      10.1007/s00339-015-9420-9

    • NAID

      120007135692

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 65-fs Yb-doped fiber laser system with gain-narrowing compensation2015

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Chiba, Hideyuki Takada, Kenji Torizuka, and Kazuhiko Misawa
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 23 号: 5 ページ: 6809-6814

    • DOI

      10.1364/oe.23.006809

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 波形整形された高強度超短光パルスによるモード選択的フォノン励起2017

    • 著者名/発表者名
      飯田耀, 伊藤宙陛, 小西邦昭, 湯本潤司, 三沢和彦, 五神真
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ベクトル電場波形整形パルス照射による二次元電子系試料の光起電力効果2017

    • 著者名/発表者名
      谷川大貴, 中野徹生, 伊藤宙陛, 野村晋太郎, 三沢和彦
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ultrafast Green Pulse Generation from Yb-doped Fiber Laser System2016

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takada, Yuhei Chiba, Dai Yoshitomi, Kenji Torizuka, and Kazuhiko Misawa
    • 学会等名
      Advanced Solid State Lasers 2016
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電子輸送制御に向けた高強度近赤外域フェムト秒パルスの時間的な偏光操作2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤宙陛 三沢和彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 時間的に偏光制御された近赤外域フェムト秒パルスの高強度化2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤宙陛 三沢和彦
    • 学会等名
      LQE2016
    • 発表場所
      福井市地域交流プラザ
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Vector-field control of ultrashort laser pulses for angular momentum transfer2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Misawa
    • 学会等名
      The First Symposium of Chiral Molecular Science and Technology
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超短パルスYbファイバーレーザーシステムからの第2高調波発生2016

    • 著者名/発表者名
      高田英行、千葉雄平、吉富大、鳥塚健二、三沢和彦
    • 学会等名
      第77回 応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Yb-doped Fiber Amplification System with Gain-Narrowing Compensation2016

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Chiba
    • 学会等名
      EMN Optoelectronics Meeting 2016
    • 発表場所
      Phuket
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi