• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Atmospheric Riverを介した中緯度熱帯結合と日本域豪雨に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02132
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関東京大学

研究代表者

高薮 縁  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (10197212)

研究分担者 河谷 芳雄  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 統合的気候変動予測研究分野, 主任研究員 (00392960)
重 尚一  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60344264)
廣田 渚郎  国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 研究員 (30750616)
研究協力者 堀之内 武  
横山 千恵  
芳村 圭  
廣田 渚郎  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
36,660千円 (直接経費: 28,200千円、間接経費: 8,460千円)
2017年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2016年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2015年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
キーワード極端降水 / Atmospheric River / 切離低気圧 / 亜熱帯ジェット / 広島豪雨 / 2018年7月豪雨 / TRMM降雨レーダ / 雲解像モデル実験 / 気象 / 水蒸気輸送 / 豪雨 / ジェット気流 / 停滞前線 / 衛星観測 / 気候モデル
研究成果の概要

対流圏上層の循環が暖候期日本域の豪雨に果たす役割について、新たな知見を得た。対流圏を多湿の空気が流れるAtmospheric River (AR)と上層切離低気圧との相乗効果が局所的豪雨を起す仕組みを2014年広島豪雨の解析、数値実験、長期統計解析で示した。衛星搭載降雨レーダ立体観測からは、まず降雨特性の大規模環境(ジェットと不安定)への依存性を定量化した。次に夏の日本域の「極端降雨」と「極端対流」を統計的に抽出し、降雨特性と環境場を比較した。2018年7月豪雨では停滞した上層トラフが前面に高湿なAR場を作る仕組みを示し、「極端降水」に対応する比較的背が低く広い雨域を発生させた状況を解明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、降水の激甚化が社会問題となっている。現在の防災の面でも、将来の気候変動に対する適応策のためにも、豪雨の特性、大規模場環境場、発生の仕組みを精確に把握する必要がある。本研究は、日本域暖候期の豪雨について、特に過去に見過ごされてきた上部対流圏の大規模循環とそれに伴うAtmospheric River(AR)と呼ばれる対流圏の湿った空気の流れの役割を明らかにした。高機能衛星観測による降雨特性の統計や数値実験を通した新しい知見は、学術的に高い価値を持つと共に、広島豪雨や2018年7月豪雨の理解に結び付き、豪雨に対する防災対策、および、将来への社会の備えに対して社会的な貢献が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (186件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 12件、 査読あり 32件、 オープンアクセス 31件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (149件) (うち国際学会 65件、 招待講演 15件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] NASA GSFC(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Jet-Precipitation Relation and Future Change of the Mei-Yu-Baiu Rainband and Subtropical Jet in CMIP5 Coupled GCM Simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi Takeshi、Matsumura Shinji、Ose Tomoaki、Takayabu Yukari N.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 32 号: 8 ページ: 2247-2259

    • DOI

      10.1175/jcli-d-18-0426.1

    • NAID

      120006727604

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Primary Factors behind the Heavy Rain Event of July 2018 and the Subsequent Heat Wave in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sinpo, A., 23名, Y. N. Takayabu, 6名,
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 15A 号: 0 ページ: 13-18

    • DOI

      10.2151/sola.15A-003

    • NAID

      130007663915

    • ISSN
      1349-6476
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precipitation enhancement via the interplay between atmospheric rivers and cut-off lows2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji H.、Takayabu Y. N.
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: - 号: 7 ページ: 2451-2466

    • DOI

      10.1175/mwr-d-18-0358.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A global database on high-frequency isotopic compositions of water vapour measured with infrared isotopic spectroscopy near the Earth surface2019

    • 著者名/発表者名
      Wei,Z., X.Lee, F.Aemisegger, M.Benetti, M.Berkelhammer, M.Casado, K.Caylor, E.Christner, C.Dyroff, O.Garciacutea, Y.Gonzacutelez, T.Griffis, N.Kurita, J.Liang, M.-C. Liang, G.Lin, D.Noone, K.Gribanov, N. C.Munksgaard, M. Schneider, F.Ritter, H.C.Steen-Larsen, C.Vallet-Coulomb, X Wen, J.S.Wright, W.Xiao and K.Yoshimura
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 6 号: 1 ページ: 180302-180302

    • DOI

      10.1038/sdata.2018.302

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Effects of a Well-Resolved Stratosphere on the Simulated Boreal Winter Circulation in a Climate Model2019

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Yoshio、Hamilton Kevin、Gray Lesley J.、Osprey Scott M.、Watanabe Shingo、Yamashita Yousuke
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 76 号: 5 ページ: 1203-1226

    • DOI

      10.1175/jas-d-18-0206.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 豪雨をもたらした降水システムの特性と大規模場解析2019

    • 著者名/発表者名
      横山千恵、辻 宏樹、高薮 縁
    • 雑誌名

      平成30年7月豪雨による災害の総合研究報告書

      巻: 1 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Large-Scale Environmental Conditions Related to Midsummer Extreme Rainfall Events around Japan in the TRMM Region2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada Atsushi、Takayabu Yukari N.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 31 号: 17 ページ: 6933-6945

    • DOI

      10.1175/jcli-d-17-0632.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The influences of El Nino and Arctic sea-ice on the QBO disruption in February 20162018

    • 著者名/発表者名
      Hirota N.、Shiogama H.、Akiyoshi H.、Ogura T.、Takahashi M.、Kawatani Y.、Kimoto M.、Mori M.
    • 雑誌名

      npj Climate and Atmospheric Science

      巻: 1 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41612-018-0020-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vertical gradient of stratiform radar reflectivity below the bright band from the tropics to the extratropical latitudes seen by GPM2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K.、Shige S.、Yamamoto M.K.
    • 雑誌名

      Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society

      巻: in press 号: S1 ページ: 165-175

    • DOI

      10.1002/qj.3271

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of Shallow Convective Moistening in the Eastward Propagation of the MJO in MIROC62018

    • 著者名/発表者名
      Hirota Nagio、Ogura Tomoo、Tatebe Hiroaki、Shiogama Hideo、Kimoto Masahide、Watanabe Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 31 号: 8 ページ: 3033-3047

    • DOI

      10.1175/jcli-d-17-0246.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of intraseasonal disturbances and diabatic heating in the East Asian jet stream variabilities associated with the East Asian winter monsoon2018

    • 著者名/発表者名
      Nagio Hirota、Mai Ohta、Yousuke Yamashita、Masaaki Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 31 号: 7 ページ: 2871-2887

    • DOI

      10.1175/jcli-d-16-0390.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surface impacts of the Quasi Biennial Oscillation2018

    • 著者名/発表者名
      Gray Lesley J.、Anstey James A.、Kawatani Yoshio、Lu Hua、Osprey Scott、Schenzinger Verena
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 11 ページ: 8227-8247

    • DOI

      10.5194/acp-18-8227-2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nepal Landslideをもたらしやすいmonsoon循環2018

    • 著者名/発表者名
      谷田貝亜紀代・鈴木隆太郎・安藤千晶・Melanie FROUDE・David PETLEY・増田南波・千木良雅弘
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報,

      巻: 61B, ページ: 589-595

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Influences of large-scale convection and moisture source on monthly precipitation isotope ratios observed in Thailand, Southeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Wei Zhongwang、Lee Xuhui、Liu Zhongfang、Seeboonruang Uma、Koike Masahiro、Yoshimura Kei
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 488 ページ: 181-192

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2018.02.015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Precipitation Characteristics over East Asia in Early Summer: Effects of the Subtropical Jet and Lower-Tropospheric Convective Instability2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Chie、Takayabu Yukari N.、Horinouchi Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 30 号: 20 ページ: 8127-8147

    • DOI

      10.1175/jcli-d-16-0724.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Further Improvement of the Heavy Orographic Rainfall retrievals in the GSMaP Algorithm for Microwave Radiometers2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. K., S. Shige, C.-K. Yu, and L.-W. Chen
    • 雑誌名

      J. Appl. Meteor. Climatol.

      巻: 56 号: 9 ページ: 2607-2619

    • DOI

      10.1175/jamc-d-16-0332.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 平成27年関東・東北豪雨時のつくば市真瀬における水蒸気同位体比時間変動の決定要因に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      野本大輔,芳村圭
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 73 号: 5 ページ: I_275-I_281

    • DOI

      10.2208/jscejer.73.I_275

    • NAID

      130006309577

    • ISSN
      2185-6648
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Meandering subtropical jet and precipitation over summertime East Asia and the northwestern Pacific.2017

    • 著者名/発表者名
      Horinouchi, T. and A. Hayashi,
    • 雑誌名

      J. Atmos. Sci.,

      巻: 74(4), 号: 4 ページ: 1233-1247

    • DOI

      10.1175/jas-d-16-0252.1

    • NAID

      120006347209

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Long-Term Observation on the Sampling Characteristics of TRMM PR Precipitation,2017

    • 著者名/発表者名
      Hirose, M., Yukari N. Takayabu, Atsushi Hamada, Shoichi Shige, and Munehisa K. Yamamoto,,
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: Vol. 56, No. 3, 号: 3 ページ: 713-723

    • DOI

      10.1175/jamc-d-16-0115.1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a precipitation climate record by spaceborne precipitation radar. Part I: Mitigation in effects of switching to redundancy electronics in the Tropical Rainfall Measuring Mission Satellite Precipitation Radar2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kanemaru, T. Kubota, T. Iguchi, Y. N. Takayabu, and R. Oki
    • 雑誌名

      J. Atmos. Oceanic Technol.

      巻: 34 号: 9 ページ: 2043-2057

    • DOI

      10.1175/jtech-d-17-0026.1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial contrast of geographically induced rainfall observed by TRMM PR2017

    • 著者名/発表者名
      Hirose, M., Yukari N. Takayabu, Atsushi Hamada, Shoichi Shige, and Munehisa K. Yamamoto,
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: - 号: 11 ページ: 4165-4184

    • DOI

      10.1175/jcli-d-16-0442.1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of the Baiu rainband to northwest Pacific SST anomalies and its impact on atmospheric circulation2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., T. Horinouchi, S. Sugimoto, and T. Sato
    • 雑誌名

      J. Climate.

      巻: 29 号: 8 ページ: 3075-3093

    • DOI

      10.1175/jcli-d-15-0691.1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pacific Ocean decadal forcing of long-term changes in the western Pacific subtropical high2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Shinji、Horinouchi Takeshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37765-37765

    • DOI

      10.1038/srep37765

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Understanding the variability of water isotopologues in near-surface atmospheric moisture over a humid subtropical rice paddy in Tsukuba, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Wei, Z., K. Yoshimura, A. Okazaki, K. Ono, W. Kim, M. Yokoi, C.-T. Lai
    • 雑誌名

      J. Hydrol.

      巻: 533 ページ: 91-102

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2015.11.044

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 水同位体比情報を用いたデータ同化2016

    • 著者名/発表者名
      芳村圭
    • 雑誌名

      日本水文科学会誌

      巻: 46 号: 2 ページ: 87-99

    • DOI

      10.4145/jahs.46.87

    • NAID

      130005408931

    • ISSN
      1342-9612, 1883-7166
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRMM Latent Heating Retrieval: Applications and Comparisons with Field Campaigns and Large-Scale Analyses2016

    • 著者名/発表者名
      Tao W.-K.、Takayabu Y. N.、Lang S.、Shige S.、Olson W.、Hou A.、Skofronick-Jackson G.、Jiang X.、Zhang C.、Lau W.、Krishnamurti T.、Waliser D.、Grecu M.、Ciesielski P. E.、Johnson R. H.、Houze R.、Kakar R.、Nakamura K.、Braun S.、Hagos S.、Oki R.、Bhardwaj A.
    • 雑誌名

      AMS Meteorological Monographs,

      巻: 56 ページ: 2.1-2.34

    • DOI

      10.1175/amsmonographs-d-15-0013.1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of an atmospheric river and a cutoff low in the extreme precipitation event in Hiroshima on 19 August 2014.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirota, N., Y. N. Takayabu, M. Kato, and S. Arakane,
    • 雑誌名

      Mon. Wea. Rev.,

      巻: 144 号: 3 ページ: 1145-1160

    • DOI

      10.1175/mwr-d-15-0299.1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reproducibility of summer precipitation over northern Eurasia in CMIP5 multi-climate models.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirota, N., Y. N. Takayabu, and A. Hamada
    • 雑誌名

      J. Climate,

      巻: 29 号: 9 ページ: 3317-3337

    • DOI

      10.1175/jcli-d-15-0480.1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Convective cloud-top vertical velocity estimated from geostationary satellite rapid-scan measurements.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamada, A., and Y. N. Takayabu,
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.,

      巻: 43 号: 10 ページ: 5435-5441

    • DOI

      10.1002/2016gl068962

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Global Precipitation Measurement (GPM) Mission for Science and Society,2016

    • 著者名/発表者名
      Gail Skofronick-Jackson, Walter A. Petersen, Wesley Berg, Chris Kidd, Erich F. Stocker, Dalia B. Kirschbaum, Ramesh Kakar, Scott A. Braun, George J. Huffman, Toshio Iguchi, Pierre E. Kirstetter, Christian Kummerow, Robert Meneghini, Riko Oki, William S. Olson, Yukari N. Takayabu, Kinji Furukawa, and Thomas Wilheit
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Meteorological Society

      巻: - 号: 8 ページ: 1679-1695

    • DOI

      10.1175/bams-d-15-00306.1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 水同位体比情報を用いたデータ同化2016

    • 著者名/発表者名
      芳村圭
    • 雑誌名

      水文科学会誌

      巻: 46 ページ: 87-99

    • NAID

      130005408931

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 平成27年9月関東・東北豪雨による茨城県常総市における鬼怒川洪水に関する調査及び考察.2016

    • 著者名/発表者名
      芳村 圭, 中村晋一郎, 鳩野美佐子, 向田清峻, 石塚悠太, 内海信幸, 木口雅司, 金炯俊, 乃田啓吾, 牧野達哉, 鼎信次郎,
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学),

      巻: B1(水工学) ページ: 72-72

    • NAID

      130005311977

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvements in detection of light precipitation with the Global Precipitation Measurement dual-frequency precipitation radar (GPM/DPR).2016

    • 著者名/発表者名
      Hamada, A., and Y. N. Takayabu,
    • 雑誌名

      J. Atmos. Oceanic Technol.,

      巻: 33 号: 4 ページ: 653-667

    • DOI

      10.1175/jtech-d-15-0097.1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak linkage between the heaviest rainfall and tallest storms.2015

    • 著者名/発表者名
      Hamada, A., Y. N. Takayabu, C. Liu, and E. J. Zipser
    • 雑誌名

      Nat. Commun.,

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/ncomms7213

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 成層圏が対流圏循環に及ぼす影響:MIROC-AGCMモデルを用いた考察2019

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄, Kevin Hamilton, Lesley Gray, Scott Osprey, 渡辺真吾,山下陽介
    • 学会等名
      地球流体力学研究集会「地球流体における波動と対流現象の力学」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A study on future projections of precipitation characteristics around Japan in early summer combining GPM DPR observation and CMIP5 large-scale environments.2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, C., Y. N. Takayabu, O. Arakawa, and T. Ose
    • 学会等名
      The 13th conference on mesoscale convective systems and high-impact weather in East Asia (ICMCS-XIII), Naha, Japan, 6-8 March 2019.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Project Introduction FY2017: Toward an understanding of precipitation changes in the East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu, A. Hamada, C. Yokoyama, H. Tsuji, H. Nakamura, T. Ose, T. Horinouchi, T. Nozawa, Y. Kawatani and R. Shirooka
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”, Tokyo, Japan (2018) (2/22-23)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future projections of precipitation characteristics around Japan in early summer combining GPM DPR observation and CMIP5 large-scale environments2018

    • 著者名/発表者名
      C. Yokoyama, Y. N. Takayabu, O. Arakawa, T. Ose
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”, Tokyo, Japan (2018) (2/22-23)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale environmental conditions related to midsummer extreme rainfall events over the southern Japan region2018

    • 著者名/発表者名
      A. Hamada and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”, Tokyo, Japan (2018) (2/22-23)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A statistical study of rainfall enhancement through an interplay of atmospheric rivers and cut off lows2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”, Tokyo, Japan (2018) (2/22-23)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GSMaPを用いたatmospheric riverと切離低気圧の相乗効果に伴う降水の統計的調査2018

    • 著者名/発表者名
      辻 宏樹, 高薮 縁
    • 学会等名
      GSMaPおよび衛星シミュレータ合同研究集会,名古屋 (2018) (3/12-13)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A statistical study of rainfall enhancement through an interplay of atmospheric rivers and cut off lows2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, H. and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      European Geosciences Union (EGU) General Assembly 2018, Vienna, Austria (2018) (4/8-13)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precipitation Observed from Space and its Extremes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      Invited for Seminar in Korea Meteorological Administration(KMA) and Seoul National University, Soul, Korea(2018) (4/19-4/20)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GPM DPR観測とCMIP5大規模環境場予測とを用いた初夏の日本付近における降水特性の将来変化推定2018

    • 著者名/発表者名
      横山 千恵, 高薮 縁, 荒川 理, 尾瀬 智昭
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度春季大会, つくば (2018) (5/16-19日)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Large-scale environmental conditions related to midsummer extreme rainfall events over the southern Japan region.2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada, A., and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018, Chiba, 20-24 May 2018.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future projections of precipitation characteristics around Japan in early summer combining GPM DPR observation and CMIP5 large-scale environments2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, C., Y. N. Takayabu, O. Arakawa, and T. Ose
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting (JpGU2018), Chiba, Japan (2018) (5/20-24)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale Environmental Effects on Precipitation Characteristics Around Japan in Warm Seasons2018

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu, C. Yokoyama, Atsushi HAMADA, Hiroki TSUJI
    • 学会等名
      AOGS 15 th Annual Meeting, Honolulu, Hawaii, USA (2018) (6/3-8)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 衛星から観測された極端降水の特性2018

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      Joint WCRP Grand Challenge on Weather and Climate Extremes/GEWEX Global Data and Analysis Panel workshop on “Precipitation Extremes” DWD Offenbach, Germany, (2018) (7/9-7/11)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 7月豪雨の降雨特性と後方の上層トラフの効果について2018

    • 著者名/発表者名
      高薮縁
    • 学会等名
      平成30年7月豪雨に関する緊急対応研究会(2018)(8/17) 神戸
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GPM DPRデータを利用した東アジア夏季の極端降水に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      高薮縁
    • 学会等名
      2018年度 降水観測ミッション サイエンスチーム国内会合(2018)(9/5-9/6) 東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A study on future projections of precipitation characteristics around Japan in early summer combining GPM DPR observation and CMIP5 large-scale environments2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, C., Y. N. Takayabu, O. Arakawa, and T. Ose
    • 学会等名
      第10回熱帯気象研究会, 名古屋 (2018) (9/25-26)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] JAXA GPM Science Status2018

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      2018 PMM Science Team Meeting,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2018 西日本豪雨における亜熱帯ジェット蛇行の効果2018

    • 著者名/発表者名
      高薮 縁, 横山 千恵, 辻 宏樹, 金子 航
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会 (2018) (10/29-11/1)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 初夏の日本付近における降水特性の将来変化:GPM DPR 観測とCMIP5大規模環境場予測とを用いた推定2018

    • 著者名/発表者名
      横山 千恵, 高薮 縁, 荒川 理, 尾瀬 智昭
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会, 仙台 (2018) (10/29-11/1)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GPM潜熱加熱プロダクトを用いた北半球中緯度域の潜熱加熱分布の定量的調査2018

    • 著者名/発表者名
      辻 宏樹, 高薮 縁
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会, 仙台 (2018) (10/29-11/1)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 2018年7月豪雨の降水特性と後方の上層トラフの効果について2018

    • 著者名/発表者名
      横山 千恵, 高薮 縁, 辻 宏樹
    • 学会等名
      研究会「長期予報と大気大循環」2018年夏の異常な天候と大気循環, 東京 (2018) (12/12)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The effects of well-resolved stratosphere on representations of the Northern winter tropospheric circulations in the MIROC-AGCM simulations2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Kevin Hamilton, Lesley Gray, Scott Osprey, Shingo Watanabe, Yosuke Yamashita
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”2018/02/22
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The effects of a well-resolved stratosphere on the simulated boreal winter circulation in a climate model2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kawatani, Kevin Hamilton, Lesley J. Gray, Scott M. Osprey, Shingo Watanabe,Yousuke Yamashita
    • 学会等名
      AGU Fall meeting, Washington2018/12/14
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of shallow convective moistening in the eastward propagation of the MJO in MIROC6.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirota, N., T. Ogura, H., Tatebe, H. Shiogama, M. Kimoto, and M. Watanabe,
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”, (Tokyo, Japan, 2/23 /18)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precipitation characteristics associated with atmospheric rivers observed by spaceborne radar data,2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. and S. Shige
    • 学会等名
      National Taiwan University - Kyoto University workshop on tropical meteorology, Taipei, Taiwan, 2018.12.12.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 降水観測とデータ(ひろだい白神レーダー)2018

    • 著者名/発表者名
      谷田貝亜紀代
    • 学会等名
      シンポジウム「災害に備える-気象災害から健康影響まで-」, 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Improving APHRODITE algorithm for assessing precipitation extremes -- Check End of the Day --2018

    • 著者名/発表者名
      谷田貝亜紀代、増田南波、上口賢治、Kumar Sunil、安富奈津子、前田未央
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Use of APHRODITE raingauge based precipitation product for improving Asian Monsoon seasonal precipitation forecasts by the Superensemble method2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyo YATAGAI, Vinay KUMAR and T.N. KRISHNAMURTI
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting, 3-8 June, 2018, Honolulu.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Atmospheric Rivers on Heavy Precipitation in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Naho SUETO, Akiyo YATAGAI and Yukari N. TAKAYABU
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting, 3-8 June, 2018, Honolulu.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Future projections of precipitation characteristics around Japan in early summer combining GPM DPR observation and CMIP5 large-scale environments2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, C., Y. N. Takayabu, O. Arakawa, and T. Ose
    • 学会等名
      15th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society (AOGS), Honolulu, U.S.A. (2018) (6/3-8)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] APHRO_JPによる対象期間の降水分布特性および水蒸気輸送との関係2018

    • 著者名/発表者名
      谷田貝亜紀代、末藤菜保、増田南波、南孝太郎
    • 学会等名
      平成30年7月豪雨に関する緊急対応研究会, 2018年8月17日、神戸.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 水の安定同位体比に反映される熱帯降水特性について2018

    • 著者名/発表者名
      高野雄紀、芳村圭、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] YMC-Sumatra 2017 で観測された水の安定同位体比の変動2018

    • 著者名/発表者名
      高野雄紀、芳村圭、一柳錦平、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 亜熱帯ジェット気流の蛇行の定量化と解析2018

    • 著者名/発表者名
      金子航、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2018年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] “Project Introduction FY2017: Toward an understanding of precipitation changes in the East Asia”2018

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu, A. Hamada, C. Yokoyama, H. Tsuji, H. Nakamura, T. Ose, T. Horinouchi, T. Nozawa, Y. Kawatani and R. Shirooka
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Future projections of precipitation characteristics around Japan in early summer combining GPM DPR observation and CMIP5 large-scale environments”2018

    • 著者名/発表者名
      C. Yokoyama, Y. N. Takayabu, O. Arakawa, T. Ose
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Large-scale environmental conditions related to midsummer extreme rainfall events over the southern Japan region”2018

    • 著者名/発表者名
      A. Hamada and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “A statistical study of rainfall enhancement through an interplay of atmospheric rivers and cut off lows”2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “The effects of well-resolved stratosphere on representations of the n orthern winter tropospheric circulations in the MIROC-AGCM simulations”2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani, K. Hamilton, L. Gray, S. Osprey, S. Watanabe, Y. Yamashita
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,2018

    • 著者名/発表者名
      T. Horinouchi, Y. Takayabu, C. Yokoyama, T. Ose, S. Matsumura
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ” Weakening of the midlatitude jet over the North Pacific in a warming climate.”2018

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumura and T. Horinouchi
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Future projections of precipitation characteristics around Japan in early summer combining GPM DPR observation and CMIP5 large-scale environments,2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, C., Y. N. Takayabu, O. Arakawa, and T. Ose
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “大気下層安定度を用いた GSMaP 地形性降雨推定手法の改良”2018

    • 著者名/発表者名
      山本 宗尚, 重 尚一
    • 学会等名
      GSMaP および衛星シミュレータ合同研究集会,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The effects of well-resolved stratosphere on representations of the2017

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on“Climate Change and Precipitation in
    • 発表場所
      TKPガーデンシテイお茶の水、東京都、千代田区
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GPM DPR データを用いた中・低緯度の降水システム特性の海陸による違いに関する統計解析2017

    • 著者名/発表者名
      小野茉莉花、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会 (2017) (5/25-28)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] TRMM 衛星データを用いた熱帯の海陸遷移領域における降雨特性の統計的解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤島美保、高薮縁、濱田篤
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会 (2017) (5/25-28)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Land/Ocean Contrasts in Precipitation Characteristics Observed with the GPM DPR and Their Relationship to Column Relative Humidity2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      The Future of Cumulus Parametrization Workshop, Delft University of Technology, The Netherlands (2017) (7/10-14)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The science of climate change (with an emphasis on the use of satellites) International collaboration in climate monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      STS forum 2017 - 14th Annual Meeting, Kyoto (2017) (9/30-10/1)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本域の極端降水・極端対流イベントの降水特性・環境場の違い(2)2017

    • 著者名/発表者名
      濱田篤、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会 (2017) (10/30-11/2)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric Riverと切離低気圧に伴う降水の統計的調査2017

    • 著者名/発表者名
      辻宏樹、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会 (2017) (10/30-11/2)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Precipitation observed from space and its extremes2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      Sixth WMO International Workshop on Monsoons (IWM-6), Singapore (2017) (11/13-11/17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A statistical study on synergetic effects of atmospheric rivers and cut-off lows upon precipitation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting, New Orleans, USA (2017) (12/11-15)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成層圏が対流圏循環に及ぼす影響:MIROC-AGCMを用いた考察2017

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄, 渡辺 真吾, Lesley Gray, Scott Osprey
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会(2017) (10/30-11/2)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 成層圏が対流圏循環に及ぼす影響:MIROC-AGCMを用いた考察2017

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄、Kevin Hamilton、Lesley Gray、Scott Osprey、渡辺真吾、山下陽介
    • 学会等名
      「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会2017/11/20
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Roles of shallow convective moistening in the eastward propagation of MJO.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirota, N., T. Ogura, H., Tatebe, H. Shiogama, M. Watanabe, and M.Kimoto
    • 学会等名
      2017 CFMIP Meeting on Clouds, Precipitation, Circulation, and Climate Sensitivity, (Tokyo, Japan, 9/26/17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors in the troposphere affecting the stratospheric waves associated with the unexpected QBO disruption in 20162017

    • 著者名/発表者名
      Hirota, N., H. Shiogama, H. Akiyoshi, T. Ogura, M. Takahashi, Y. Kawatani, M. Kimoto, and M. Mori,
    • 学会等名
      Joint SPARC Dynamics and Observations Workshop - QBOi, FISAPS and SATIO-TCS, (Kyoto, Japan, 10/14/2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of atmospheric rivers on Japanese heavy precipitation2017

    • 著者名/発表者名
      Naho SUETO
    • 学会等名
      APHRODITE-2 Workshop, Kyoto, 7-8 March, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of the high-resolution APHRODITE precipitation product to rainfall-triggered fatal landslide occurrence in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyo YATAGAI, Petley David, Froude Melanie, Ryutaro SUZUKI, Chiaki ANDO, Masahiro CHIGIRA
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 極端降水評価と気象解析のためのAPHRODITEアルゴリズムの改良 -APHRODITE-2紹介-2017

    • 著者名/発表者名
      谷田貝亜紀代
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Atmospheric Rivers on Japanese Heavy Precipitation2017

    • 著者名/発表者名
      Naho SUETO, Akiyo YATAGAI, Yukari TAKAYABU
    • 学会等名
      AOGS, Singapore, 6-11 August, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asian Precipitation - Highly Resolved Observational Data Integration Towards Evaluation of Extreme Events -- Targets and Initial Products --2017

    • 著者名/発表者名
      Yatagai, A., M. Masuda, K. Kamiguchi, K. Tanaka, A. Higuchi, K. Toyoshima:
    • 学会等名
      AOGS, Singapore, 6-11 August, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] APHRODITE-2: Asian Precipitation -- Highly Resolved Observational Data Integration Towards Evaluation of Extreme Events2017

    • 著者名/発表者名
      Yatagai, A.
    • 学会等名
      IAMAS/IAPSO/IAGA, Cape Town, South Africa, 27 August-1 September, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atmospheric Riverが日本の豪雨に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      末藤菜保, 谷田貝亜紀代, 高薮緑
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 札幌の降雪の地域性と広域循環場・グローバルシグナルの影響2017

    • 著者名/発表者名
      谷田貝亜紀代, 木下知里
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 札幌・東北日本海側の降雪地域分布と経年変動特性2017

    • 著者名/発表者名
      谷田貝亜紀代, 木下知里
    • 学会等名
      気象学会東北支部 気象研究会, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric Riverが日本の豪雨に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      末藤菜保, 谷田貝亜紀代, 高薮緑
    • 学会等名
      気象学会東北支部 気象研究会, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] “Project Introduction: Toward an understanding of precipitation changes in the East Asia”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu, A. Hamada, C. Yokoyama, H. Nakamura, T. Ose, T. Horinouchi, T. Nozawa, Y. Kawatani and R. Shirooka
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Large-scale environmental conditions related to mid-summer extreme rainfall events over the Japan region”2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hamada and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “The effects of well-resolved stratosphere on representations of the tropospheric circulations in climate model simulations”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawatani, S. Watanabe, L. Gray and S. Osprey
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Meandering subtropical jet and precipitation over summertime East Asia and the northwestern Pacific”2017

    • 著者名/発表者名
      T. Horinouchi
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Pacific Ocean decadal forcing of long-term changes in the western Pacific subtropical high.2017

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumura and T. Horinouchi
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “TRMM/GPM Science: What have been Learned and what the gaps are”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      JAXA/NASA Clouds and Precipitation Mission Concept Study Group Meeting,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Post-GPM/EarthCare Science and Applications focus in Japan”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu and K. Suzuki
    • 学会等名
      JAXA/NASA Clouds and Precipitation Mission Concept Study Group Meeting, Pasadena,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “GPM SLH latent heating retrievals with a study on extratropical precipitation systems”2017

    • 著者名/発表者名
      高薮縁、横山千恵、濱田篤、重尚一、山本宗尚、山地萌果、久保田拓志、幾田泰酵
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Convective cloud-top vertical velocity estimated from geostationary satellite rapid-scan measurements”2017

    • 著者名/発表者名
      濱田篤、高薮縁
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「静止衛星高頻度観測を用いた積雲鉛直流の推定」2017

    • 著者名/発表者名
      濱田篤、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「GPM DPR 潜熱加熱スぺクトル推定のための中緯度参照テーブルの作成:気象庁LFMデータの解析」2017

    • 著者名/発表者名
      横山千恵、高薮縁、濱田篤、重尚一、山本宗尚、山地萌果、幾田泰酵
    • 学会等名
      日本気象学会2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「GPM DPR データを用いた中・低緯度の降水システム特性の海陸による違いに関する統計解析」2017

    • 著者名/発表者名
      小野茉莉花、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「TRMM 衛星データを用いた熱帯の海陸遷移領域における降雨特性の統計的解析」2017

    • 著者名/発表者名
      藤島美保、高薮縁、濱田篤
    • 学会等名
      日本気象学会2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] レーダ反射強度の鉛直構造から見た熱帯2017

    • 著者名/発表者名
      小林 和貴, 重 尚一, 山本 宗尚
    • 学会等名
      日本気象学会2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ジェット・渦位分布と降水分布.2017

    • 著者名/発表者名
      堀之内武・舘野愛実
    • 学会等名
      日本気象学会2017年春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 夏季北太平洋における亜熱帯ジェットの将来変化.2017

    • 著者名/発表者名
      松村伸治・堀之内武
    • 学会等名
      日本気象学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Land/Ocean Contrasts in Precipitation Characteristics Observed with the GPM DPR and Their Relationship to Column Relative Humidity”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      The Future of Cumulus Parametrization Workshop, Delft University of Technology,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “GPM SLH Latent Heating Algorithm for Extratropical Precipitation Systems”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      AOGS 14th Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Reevaluation of the Orographic/Nonorographic Rainfall Classification Scheme in the GSMaP Algorithm for Microwave Radiometers”2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M. K., S. Shige, C.-K. Yu, L.-W. Cheng,
    • 学会等名
      AOGS 14th Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “GPM Spectral Latent Hating (SLH) retrieval algorithm for extratropical precipitation systems”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      2017 Workshop for Typhoon, cloud and climate study,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Convective latent heating observed from space: From TRMM to GPM”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      2017 CFMIP Meeting on Clouds, Precipitation,Circulation & Climate Sensitivity, the University of Tokyo,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “The science of climate change (with an emphasis on the use of satellites) International collaboration in climate monitoring”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      STS forum 2017 - 14th Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Data assimilation of Isotopic information for multi centennial atmospheric reanalysis,2017

    • 著者名/発表者名
      芳村 圭
    • 学会等名
      International Workshop on IsotopesTropical Ecosystem Studies,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “JAXA GPM Science Status”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      2017 PMM Science Team Meeting,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「GPM SLH(スペクトル潜熱加熱推定法)V05プロダクトの紹介:PartI アルゴリズム概要と初期解析結果」2017

    • 著者名/発表者名
      高薮縁、横山千恵、濱田篤、幾田泰酵、重尚一、山本宗尚、山地萌果、久保田拓志
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「GPM SLH (スペクトル潜熱加熱推定法) V05プロダクトの紹介: Part II:リトリーバル 手法」2017

    • 著者名/発表者名
      濱田篤、横山千恵、高薮縁、幾田泰酵、重尚一、山地萌果
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「日本域の極端降水・極端対流イベントの降水特性・環境場の違い(2)」2017

    • 著者名/発表者名
      濱田篤、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「Atmospheric Riverと切離低気圧に伴う降水の統計的調査」2017

    • 著者名/発表者名
      辻宏樹、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「Atmospheric Riverが日本の豪雨に与える影響」2017

    • 著者名/発表者名
      末藤菜保、谷田貝亜紀代、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「成層圏が対流圏循環に及ぼす影響:MIROC-AGCMを用いた考察」2017

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄, 渡辺 真吾, Lesley Gray, Scott Osprey
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Precipitation observed from space and its extremes”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      Sixth WMO International Workshop on Monsoons (IWM-6)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atmospheric reanalysis for multi-centuries using2017

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimura
    • 学会等名
      5th International Conference on Reanalysis (ICR5),
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「成層圏が対流圏循環に及ぼす影響:MIROC-AGCMを用いた考察」2017

    • 著者名/発表者名
      河谷芳雄, Kevin Hamilton, Lesley Gray, Scott Osprey, 渡辺真吾,山下陽介
    • 学会等名
      「様々な結合過程がもたらす異常気象の実態とそのメカニズム」に関する研究集会(2017)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “An Extension of Spectral Latent Heating (SLH) Algorithm to Mid-Latitude and Early Results with GPM SLH Ver.05 Product”2017

    • 著者名/発表者名
      高薮縁
    • 学会等名
      PMM国内会合、東京(2017)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “GPM SLH: Convective Latent Heating Estimated with GPM Dual-frequency Precipitation Radar Data”2017

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu, A. Hamada, C. Yokoyama, Y. Ikuta, S. Shige, M. Yamaji, T. Kubota
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Convective cloud-top vertical velocity estimated from geostationary satellite rapid-scan measurements”2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hamada and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “A statistical study on synergetic effects of atmospheric rivers and cut-off lows upon precipitation”2017

    • 著者名/発表者名
      H. Tsuji and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precipitation characteristics observed with GPM DPR, in comparison with TRMM PR.2016

    • 著者名/発表者名
      高薮縁
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県、千葉市
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 平成27年関東・東北豪雨による鬼怒川洪水に関する調査活動を経て、2016

    • 著者名/発表者名
      芳村圭
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県、千葉市
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 梅雨期の降雨特性に対する亜熱帯ジェットと下層対流不安定度の影響.2016

    • 著者名/発表者名
      横山千恵
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター、東京都、渋谷区
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 夏季日本域の極端降水・極端対流イベントに関わる環境場の違い.2016

    • 著者名/発表者名
      濱田 篤
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター、東京都、渋谷区
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 梅雨期の降雨特性:亜熱帯ジェットと下層対流不安定度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      横山千恵
    • 学会等名
      GSMaPおよび衛星シミュレータ合同研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県、名古屋市
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 平成27年9月関東・東北豪雨による茨城県常総市における鬼怒川洪水に関する調査及び考察,2016

    • 著者名/発表者名
      芳村 圭
    • 学会等名
      第60回水工学講演会,
    • 発表場所
      東北工業大学、宮城県、仙台市
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rainfall characteristics of the Baiu front observed with TRMM PR: effects of the subtropical jet and lower-tropospheric convective instability.2016

    • 著者名/発表者名
      横山千恵
    • 学会等名
      The International Workshop on “Climate Change and Precipitation in the East Asia”,
    • 発表場所
      TKPガーデンシテイお茶の水、東京都、千代田区
    • 年月日
      2016-02-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Environmental factors at the selection of MJO and large-scale moist Kelvin waves2016

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      Workshop on “Intraseasonal Processes and Prediction in the Maritime Continent”
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of extreme rainfalls observed with 17 years of the Tropical Precipitation Measurement Mission2016

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      International Workshop on “Convection interacting with large-scale flow over the Maritime Continent - South China Sea”
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「CMIP5気候モデルにおける陸上の降水日変動」2016

    • 著者名/発表者名
      廣田渚郎、高薮縁、濱田篤
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「梅雨期の降雨特性に対する亜熱帯ジェットと下層対流不安程度の影響」2016

    • 著者名/発表者名
      横山千恵、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「夏季日本域の極端降水・極端対流イベントに関わる環境場の違い」2016

    • 著者名/発表者名
      濱田篤、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] )「夏季の大陸東岸から洋上にかけての降水帯とその日々の分布の概念モデル」2016

    • 著者名/発表者名
      堀之内 武
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PDOによる太平洋高気圧とオホーツク海高気圧の変動2016

    • 著者名/発表者名
      松村伸治・堀之内武
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 梅雨期の降雨特性に対する亜熱帯ジェットと下層対流不安定度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      横山千恵, 高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度春季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Precipitation characteristics observed with GPM DPR, in comparison with TRMM PR”2016

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu, A. Hamada, C. Yokoyama and M. Ono
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Improvements in Detection of Light Precipitation with the Global Precipitation Measurement Dual-Frequency Precipitation Radar (GPM/DPR) ”2016

    • 著者名/発表者名
      A. Hamada and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “Satellite observations to validate climate models”2016

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      ICTP-IITM-COLA Targeted Training Activity(TTA): Towards improved monsoon simulations,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Effects of the subtropical jet and lower-tropospheric instability on precipitation characteristics in East Asia in early summer”2016

    • 著者名/発表者名
      C. Yokoyama and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Improvements in Detection of Light Precipitation with the Global Precipitation Measurement Dual-Frequency Precipitation Radar (GPM/DPR)”2016

    • 著者名/発表者名
      A. Hamada and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] . “Jet and precipitation over summertime East Asia and the northwestern Pacific: from day-to-day variability to climatological understanding "Jet and precipitation over summertime East Asia and the northwestern Pacific: from day-to-day variability to climatological understanding”2016

    • 著者名/発表者名
      T. Horinouchi
    • 学会等名
      AOGS 13th Annual Meeting,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Convective cloud top vertical velocity estimated from geostationary satellite rapid-scan measurements”2016

    • 著者名/発表者名
      A. Hamada and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      Tropical Meteorology Meeting 2016,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Characteristics of precipitation systems observed with the GPM DPR and their relationship with environmental moisture field”2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ono and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      Tropical Meteorology Meeting 2016,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “A Statistical analysis of precipitation feature over oceanic areas adjacent to continents in the tropics from TRMM data”2016

    • 著者名/発表者名
      M. Fujishima and Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      Tropical Meteorology Meeting 2016,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of the subtropical jet and lower-tropospheric convective instability on precipitation characteristics in the Baiu season,2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, C., Y. N. Takayabu, and T. Horinouchi,
    • 学会等名
      Tropical Meteorology Meeting 2016,
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] “JAXA GPM Science Status”2016

    • 著者名/発表者名
      Y. N. Takayabu
    • 学会等名
      PMM 2016 Science Team Meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data assimilation with stable water isotope2016

    • 著者名/発表者名
      芳村 圭
    • 学会等名
      EGU Leonardo conference 2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「日本域の極端降水・極端対流イベントの降水特性・環境場の違い」2016

    • 著者名/発表者名
      濱田篤、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「GPM KuPR観測による中緯度降水の特徴―熱帯降水との対比から―」2016

    • 著者名/発表者名
      横山千恵、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「GPM-DPRデータを用いた降水システム特性と環境場の関係」2016

    • 著者名/発表者名
      小野茉莉花、高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 梅雨期の強い雨をもたらす降雨システムの特徴およびその環境場について,2016

    • 著者名/発表者名
      横山千恵, 高薮縁
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Precipitation characteristics in East Asia in early summer: effects of the subtropical jet and lower-tropospheric convective instability,2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, C., Y. N. Takayabu, and T. Horinouchi,
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting,2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of an Atmospheric River and an Upper Cold Low in he Extreme Precipitation at Hiroshima on August 19th 2014.2016

    • 著者名/発表者名
      廣田渚郎
    • 学会等名
      International workshop on“East Asian climate variability and extreme events”,
    • 発表場所
      東京大学、東京都、文京区
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Weak linkage between the heaviest rainfall and tallest storms.2015

    • 著者名/発表者名
      濱田 篤
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting2015,
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reproducibility of summertime diurnal precipitation over northern Eurasia simulated by CMIP5 climate models.2015

    • 著者名/発表者名
      廣田渚郎
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting2015,
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding the variability of water isotopologues in near-surface atmospheric moisture observed over a rice paddy in Tsukuba, Japan,2015

    • 著者名/発表者名
      Zhongwang Wei
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting2015,
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inferring cumulus updraft strength using geostationary satellite rapid-scan measurements.2015

    • 著者名/発表者名
      濱田 篤
    • 学会等名
      The Sixth Asia/Oceania Meteorological Satellite Users' Conference, P29, Tokyo,
    • 発表場所
      東京国際交流センター、東京都、江東区
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TRMMPR、JRA55、CMIP5データを用いた梅雨前線降雨の将来変化に関する研究.2015

    • 著者名/発表者名
      横山千恵
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都市、京都府
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 目黒区で観測された高d-excess降水イベントの解析,2015

    • 著者名/発表者名
      野本大輔
    • 学会等名
      日本水文科学会2015年度大会,
    • 発表場所
      産業技術総合研究所、茨城県、つくば市
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 水同位体情報データ同化による気候再解析の可能性,2015

    • 著者名/発表者名
      芳村圭
    • 学会等名
      日本水文科学会2015年度大会,
    • 発表場所
      産業技術総合研究所、茨城県、つくば市
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Role of an atmospheric river and an upper cold low in the extreme precipitation at Hiroshima on August 19th 2014.2015

    • 著者名/発表者名
      廣田渚郎
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2015
    • 発表場所
      ソンテック市、シンガポール
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of heavy rainfall retrieval from TRMM/PR using a long-term C-band radar observation.2015

    • 著者名/発表者名
      濱田 篤
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2015
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県、千葉市
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラピッドスキャンデータを用いた雲降水システムの発生・発達過程の研究2015

    • 著者名/発表者名
      濱田 篤
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      エポカルつくば、茨城県、つくば市
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 平成26年8月広島豪雨に対するARと上層渦の役割2015

    • 著者名/発表者名
      廣田渚郎
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      エポカルつくば、茨城県、つくば市
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Regional extreme rainfalls observed globally with 17 years of the Tropical Precipitation Measurement Mission.2015

    • 著者名/発表者名
      高薮縁
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2015,
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      2015-04-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 東京大学 大気海洋研究所 気候システム研究系 高薮研究室

    • URL

      http://ccsr.aori.u-tokyo.ac.jp/~takayabu/index-j.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学 大気海洋研究所 気候システム研究系 高薮研究室

    • URL

      http://ccsr.aori.u-tokyo.ac.jp/~takayabu/index-j.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi