• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間整列した分子の超高速光電子イメージングによる非断熱化学反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02159
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関京都大学

研究代表者

鈴木 俊法  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10192618)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2015年度)
配分額 *注記
33,670千円 (直接経費: 25,900千円、間接経費: 7,770千円)
2015年度: 33,670千円 (直接経費: 25,900千円、間接経費: 7,770千円)
キーワード光電子分光 / 超高速 / 角度分布 / 非断熱遷移 / 空列整列
研究実績の概要

研究期間が非常に短かったため、計画していた新規レーザーの導入は時間的に間に合わなかった。しかし、期間内にターボ分子真空ポンプや真空部品を購入し、フィラメンテ-ション四光波混合を行うための真空装置の大半を準備することができた。計画していた新規レーザーは、本基盤Aの代わりに採択された基盤Sで購入し、装置を完成し実験する方向で進めている。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] 京都大学大学院理学研究科化学専攻教員個人

    • URL

      http://www.kuchem.kyoto-u.ac.jp/organization/member/suzuki.htm

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi