• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キラルなプラズモン励起による不斉光化学場の展開

研究課題

研究課題/領域番号 15H02161
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関分子科学研究所

研究代表者

岡本 裕巳  分子科学研究所, メゾスコピック計測研究センター, 教授 (20185482)

研究協力者 成島 哲也  
西山 嘉男  
橋谷田 俊  
レ カイ クヮン  
カドドワラ マルコム  
ジャック カラム  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
43,030千円 (直接経費: 33,100千円、間接経費: 9,930千円)
2018年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2017年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2016年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2015年度: 16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
キーワードプラズモン / キラリティ / ナノ光学 / 化学反応 / 不斉化学分析 / 走査プローブ顕微鏡
研究成果の概要

右手と左手のように,物の鏡像体が自身と重ならない構造をもつ時,その物はキラルであるといい,分子やナノ物質でもキラリティは重要な物質の特性である。分子レベル・ナノレベルのキラリティを調べる光学活性分光法を顕微鏡に組み合わせる手法を開発・高度化し,それを用いてナノ物質の局所的なキラリティとその挙動を調べ,応用する研究を行った。局所的なキラリティは従来の光学活性の特性とは異なる挙動を示すことを明らかにした。貴金属ナノ構造と偏光を適切に用いることで,キラリティのない系に分子レベル・ナノレベルのキラリティを誘起する可能性を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

キラルな分子やナノ物質には右手系と左手系があり,光も電場の構造がキラルな螺旋状となる右円偏光と左円偏光があるが,そのキラリティの空間スケールが大きく異なる。従って通常は光とナノ物質のキラルな相互作用は弱く,ナノ物質が特定の円偏光を強く放出したり,左右円偏光でナノ物質の応答が大きく異なることは稀である。プラズモン物質を介することで,ナノ物質と円偏光の相互作用が強くなることが考えられ,本研究ではその基礎となる局所的なキラリティの光学特性と,それに基づくいくつかのキラルな光物理化学的効果を示した。将来的に,生命に関連するキラル物質の分析や,新しい光デバイスの基礎となる可能性が期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (70件) (うち国際学会 51件、 招待講演 34件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] グラスゴー大学(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル国立大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立交通大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ワルシャワ大学(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] グラスゴー大学(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ソウル国立大学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 国立交通大学(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] グラスゴー大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] グラスゴー大学(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Active Control of Chiral Optical Near Fields on a Single Metal Nanorod2019

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 雑誌名

      ACS Photon.

      巻: 6 号: 3 ページ: 677-683

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.8b01500

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 円二色性によるキラル分光イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      成島哲也,岡本裕巳
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 59 号: 1 ページ: 035-038

    • DOI

      10.2142/biophys.59.035

    • NAID

      130007557834

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circular polarization dissymmetry of twophoton-induced photoluminescence from chiral plasmonic nanostructured metasurfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Khai Q. Le, Hiromi Okamoto
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 10712 ページ: 1071214-1071214

    • DOI

      10.1117/12.2319284

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active polarization control of optical fields localized on gold nano-rectangles2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 10712 ページ: 58-58

    • DOI

      10.1117/12.2319312

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanoscale chiral surface relief of azo-polymers with nearfield OAM light2018

    • 著者名/発表者名
      K. Masuda, R. Shinozaki, Y. Kinezuka, J. Lee, S. Ohno, S. Hashiyada, H. Okamoto, D. Sakai, K. Harada, K. Miyamoto, and T. Omatsu
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 26 号: 17 ページ: 22197-22197

    • DOI

      10.1364/oe.26.022197

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circularly Polarized Photoluminescence from Achiral Dye Molecules Induced by Plasmonic Two-Dimensional Chiral Nanostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Khai Q. Le, Shun Hashiyada, Masaharu Kondo, Hiromi Okamoto
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 122 号: 43 ページ: 24924-24932

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b07297

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Super-Resolution Trapping: A Nanoparticle Manipulation Using Nonlinear Optical Response2018

    • 著者名/発表者名
      M. Hoshina, N. Yokoshi, H. Okamoto and H. Ishihara
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: 5 号: 2 ページ: 318-323

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.7b01078

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging Chirality of Optical Fields near Achiral Metal Nanostructures Excited with Linearly Polarized Ligh2018

    • 著者名/発表者名
      S. Hashiyada, T. Narushima and H. Okamoto
    • 雑誌名

      ACS Photon

      巻: 5 号: 4 ページ: 1486-1492

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.7b01511

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Chiral Optical Near-Fields with Non-Chiral Metallic Nanostructures and Linearly Polarized Light2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 10252 ページ: 1025214-1025214

    • DOI

      10.1117/12.2274900

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interstitial Dependent Enhanced Photoluminescence: A Near-field Microscopy on Single Spheroid to Dimer, Tetramer and Few Particles Gold Nanoassembly2017

    • 著者名/発表者名
      M. K. Hossain, M. Kitajima, K. Imura, H. Okamoto,
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C.

      巻: 121 号: 4 ページ: 2344-2354

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b10452

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-field spectroscopic properties of complementary gold nanostructures: applicability of Babinet’s principle in the optical region2017

    • 著者名/発表者名
      H. Mizobata, K. Ueno, H. Misawa, H. Okamoto, K. Imura
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 25 号: 5 ページ: 5279-5289

    • DOI

      10.1364/oe.25.005279

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optical Activity Governed by Local Chiral Structures in Two-Dimensional Curved Metallic Nanostructures2016

    • 著者名/発表者名
      T. Narushima, S. Hashiyada, H. Okamoto
    • 雑誌名

      Chirality

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 540-544

    • DOI

      10.1002/chir.22611

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circular Dichroism Microscopy Free from Commingling Linear Dichroism via Discretely Modulated Circular Polarization2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 35731-35731

    • DOI

      10.1038/srep35731

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Near-field Nonlinear CD Imaging of Single Gold Nanostructures2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nishiyama, Hiromi Okamoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120 号: 49 ページ: 28157-28162

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b07315

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observation of plasmon wave packet motions via femtosecond time-resolved near-field imaging techniques2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishiyama, K. Imura, H. Okamoto
    • 雑誌名

      Nano Lett

      巻: 15 号: 11 ページ: 7657-7665

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.5b03610

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 金属ナノ構造における局在光電場のキラリティ2019

    • 著者名/発表者名
      橋谷田俊,成島哲也,岡本裕巳
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第39回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Active polarization control of optical fields localized on gold nano-rectangles2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      Optical Manipulation and Structured Materials Conference '18, Optics & Photonics International Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Circular polarization dissymmetry of two-photon-induced photoluminescence from chiral plasmonic nanostructured metasurfaces2018

    • 著者名/発表者名
      Khai Quang Le, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      Optical Manipulation and Structured Materials Conference '18, Optics & Photonics International Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging and control of chiral plasmons2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      International Symposium on Plasmonics and Nanophotonics (iSPN 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale Imaging and Control of Chiral Plasmons2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 7th Hsinchu Summer Course and Workshop, Emergent Functional Matter Science
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Imaging and Control of Chiral Plasmons2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      11th International Conference on Nanophotonics (ICNP 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Circularly polarized photoluminescence from dye molecules induced by chiral plasmonic nanostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Khai Quang Le, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Circular dichroism microscopic study to analyze chiral materials2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection and control of chiral optical near-field interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Shun Hashiyada, Khai Q. Le, Tetsuya Narushima
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visualization of chiral optical fields in chiral metal nanostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Keisaku Endo, Tetsuya Narushima, Yoshihiko Togawa, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-field and Far-field Microscopy to Explore Chirality of Materials and Localized Optical Fields2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Shun Hashiyada, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 2018 International Conference on Nanoscience + Technology (ICN+T 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoscale imaging and control of chiral plasmons2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima
    • 学会等名
      International Symposium on Chiral Magnetism (χ-mag2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectral properties of chiral optical fields localized on chiral metal nanostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto, Kensaku Endo, Yoshihiko Togawa
    • 学会等名
      International Symposium on Chiral Magnetism (χ-mag2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coupling between chiral plasmonic field and chiral magnetic order2018

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yoshitake, Shun Hashiyada, Francisco Goncalves, Yusuke Shimamoto, Hiromi Okamoto, Yoshihiko Togawa
    • 学会等名
      International Symposium on Chiral Magnetism (χ-mag2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mapping Polarization States of Plasmonic Fields2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      26th International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon wave dynamics visualized by femtosecond near-field optical microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Yoshio Nishiyama, Keisuke Imaeda, Kohei Imura
    • 学会等名
      Telluride Workshop on Molecular Videography
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 円二色性顕微観察による単一マイクロ微粒子レベルのキラル物質分析2018

    • 著者名/発表者名
      成島哲也,岡本裕巳,江口稔季,山田鉄兵,君塚信夫
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キラル金属ナノ構造体に局在するキラル光電場のスペクトル特性2018

    • 著者名/発表者名
      橋谷田俊,遠藤健作,成島哲也,戸川欣彦,岡本裕巳
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Spectral properties of chiral electromagnetic near fields created by chiral plasmonic nanostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Kensaku Endo, Tetsuya Narushima, Yoshihiko Togawa, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018, 2018 Joint Symposia on Optics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Circular Dichroism Microscopy to Explore Local Chiroptical Properties2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2018, 2018 Joint Symposia on Optics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノ物質の局所光学活性とキラリティ2018

    • 著者名/発表者名
      岡本裕巳
    • 学会等名
      第29回光物性研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanoscale imaging and control of chiral optical fields2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      Smart NanoMaterials 2018: Advances, Innovation and Applications (SNAIA2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Imaging and control of chiral plasmons2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The Second Symposium of Chiral Molecular Science and Technology in Chiba University 'Advanced Materials Science, Biology & Nanophotonics'
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 物質の共鳴・非線形・偏光応答を活用した操作手法の拡張と高度化2018

    • 著者名/発表者名
      岡本裕巳
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第38回年次大会 シンポジウムS04「光圧による物質操作の新展開」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Manipulation with optical forces to construct nanomaterials functions: Introductory remarks2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会 特別企画「光によるナノ物質の力学操作を通じた物質機能創生 (Manipulation with optical forces to construct nanomaterials functions)」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation of chiral optical near-fields with non-chiral metallic nanostructures and linearly polarized light2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      Optical Manipulation Conference '17, Optics & Photonics International Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Circular Dichroism Imaging to Analyze Chirality in Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Shun Hashiyada, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      16th International Conference on Chiroptical Spectroscopy (CD2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microscopic Circular Dichroism Imaging to Explore Materials Chirality2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Shun Hashiyada, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chirality (Chirality 2017; ISCD-29)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Optical Activity Imaging of Metal Nanostructures and Structured Chirality2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Yoshio Nishiyama
    • 学会等名
      2017 Korea-Japan Molecular Science Symposium 'Frontiers in Molecular Science: Structure, Dynamics, and Function of Molecules and Complexes'
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Imaging of Local Chirality with Near-Field Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Yoshio Nishiyama
    • 学会等名
      The 11th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO11)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Near-field imaging of chiral optical fields on plasmonic materials2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Yoshio Nishiyama
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META'17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Imaging Chiral Plasmons2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Shun Hashiyada, Yoshio Nishiyama, Tetsuya Narushima
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia, The 78th JSAP Autumn Meeting, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dissymmetry between left- and right-handed circularly polarized photolumines-cence enhancement of plasmonic nanostructures2017

    • 著者名/発表者名
      Khai Q. Le, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia, The 78th JSAP Autumn Meeting, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金ナノ長方形による近接場光の偏光制御2017

    • 著者名/発表者名
      橋谷田俊,成島哲也,岡本裕巳
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Time- and Space-Domain Structures of Optical Fields on Metal Nanostructures2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      JSPS-EPSRC Symposium on Materials Science Pioneered by Structured Light
    • 発表場所
      London (UK)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金属ナノ構造における局所的な光のキラリティのイメージングと操作2017

    • 著者名/発表者名
      岡本裕巳
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会 シンポジウム「ナノ物質光マニピュレーションの最先端」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent Developments in Plasmonics: Introduction2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      8th CSJ-RSC Joint Symposium, 97th Annual Meeting of The Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Keio University (Yokohama, Kanagawa)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local optical activity of nanomaterials(ナノ物質の局所的光学活性)2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会 特別企画「配位アシンメトリー:非対称な構造と空間の科学」
    • 発表場所
      慶応義塾大学(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモンの近接場光学イメージング:光場構造,波束伝搬ダイナミクス,キラリティの実空間観察2017

    • 著者名/発表者名
      岡本裕巳
    • 学会等名
      新世代研究所界面ナノ科学研究会
    • 発表場所
      新世代研究所(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Spatio-temporal observation of plasmon dynamics by ultrafast near-field microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nishiyama, Kohei Imura, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      9th Asian Conference on Ultrafast Phenomena
    • 発表場所
      University of the Philippines-Diliman, Manila, Philippines
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Near-Field Circular Dichroism Imaging to Design Optically Active Nanomaterials2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Shun Hashiyada, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      11th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (IEEE-NEMS 2016)
    • 発表場所
      Taikanso (Matsushima, Miyagi)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation and control of plasmonic wave packet in a single gold nanorod2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nishiyama, Kohei Imura, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 3rd Optical Manipulation Conference (OMC'16), Optics & Photonics International 2016 Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Yokohama, Kanagawa)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金ナノ長方形の縦プラズモンモード励起に伴う局所光学活性2016

    • 著者名/発表者名
      橋谷田俊,成島哲也,岡本裕巳
    • 学会等名
      日本分光学会 平成28年度年次講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Observation of plasmon wave packet motions with ultrafast near-field microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Yoshio Nishiyama, Kohei Imura
    • 学会等名
      7th International Conference on Metamaterials, Photonic Crystals and Plasmonics (META'16)
    • 発表場所
      Malaga (Spain)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of nonlinear polarization in optical trapping2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Yuqian Jiang, Tetsuya Narushima
    • 学会等名
      PIERS (Progress In Electromagnetics Research Symposium) 2016 in Shanghai
    • 発表場所
      Shanghai (China)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Near-field optical imaging of ultrafast dynamics in gold nanorods2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Yoshio Nishiyama, Keisuke Imaeda, Kohei Imura
    • 学会等名
      PIERS (Progress In Electromagnetics Research Symposium) 2016 in Shanghai
    • 発表場所
      Shanghai (China)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Circular Dichroism Microscopy Free from Commingling Linear Dichroism to Analyze Chiroptical Properties of Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques (NFO-14)
    • 発表場所
      Act City Hamamatsu Congress Center (Hamamatsu, Shizuoka)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of Polarization States of Plasmonic Fields in Rectangular Gold Nanostructures using Near-Field Polarimetry2016

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques (NFO-14)
    • 発表場所
      Act City Hamamatsu Congress Center (Hamamatsu, Shizuoka)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chiral plasmon response of enantiomeric nanostructures on a chiral substrate2016

    • 著者名/発表者名
      Kensaku Endo, Shun Hashiyada, Malcolm Kadodwala, Hiromi Okamoto, Yoshihiko Togawa
    • 学会等名
      ICMM2016 Satellite Meeting -NFM2016- New Frontier of Multi-functional Magnets
    • 発表場所
      Hiroshima City Bunka Kouryu Kaikan (Hiroshima, Hiroshima)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近接場顕微分光手法の拡張とプラズモン研究への応用2016

    • 著者名/発表者名
      井村考平,今枝佳祐,溝端秀聡,西山 嘉男,岡本裕巳
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金ナノ長方形のプラズモン共鳴励起に伴う局所光学活性の偏光解析2016

    • 著者名/発表者名
      橋谷田俊,成島哲也,岡本裕巳
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2次元金ナノ構造体の局所円二色性測定2016

    • 著者名/発表者名
      成島哲也,岡本裕巳
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Near-field imaging of plasmons: field structures, propagation dynamics, chirality2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2016, OSJ-OSA Joint Symposia on Plasmonics and Digital Photonics
    • 発表場所
      Tokyo Bunkyo School Building, University of Tsukuba (Bunkyo-ku, Tokyo)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generation of Chiral Optical Near-Fields with Non-Chiral Plasmonic Nanostructures2016

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2016, OSJ-OSA Joint Symposia on Plasmonics and Digital Photonics
    • 発表場所
      Tokyo Bunkyo School Building, University of Tsukuba (Bunkyo-ku, Tokyo)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キラルプラズモンの局所的光学活性2016

    • 著者名/発表者名
      岡本裕巳
    • 学会等名
      第4回豊田理研ワークショップ「キラル対称性系の電磁応答」
    • 発表場所
      トヨタ産業技術記念館(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Near-field Circular Dichroism Microscopy for Chiral Nanostructures2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Shun Hashiyada, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      24th International Colloquim on Scanning Probe Microscopy (ICSPM24)
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local optical activity and chirality of metal nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto, Shun Hashiyada, Tetsuya Narushima, Yoshio Nishiyama
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultrasensitive detection of chirality of viruses using chiral electromagnetic fields created by achiral metal nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Karimullah Affar, Hiromi Okamoto, Malcolm Kadodwala
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of plasmonic wavepacket dynamics by ultrafast time-resolved near-field imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nishiyama, Kohei Imura, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Circular dichroism nanoscopy of metal nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      5th Asian Spectroscopy Conference (ASC5)
    • 発表場所
      University of Sydney, Sydney, Australia
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 近接場光照射による新たな光学活性ナノイメージング手法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      橋谷田 俊,成島哲也,岡本裕巳
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス,目黒区,東京
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ナノ構造物質に発現する強い局所光学活性2015

    • 著者名/発表者名
      成島哲也,橋谷田俊,岡本裕巳
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス,吹田,大阪
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アキラルなプラズモニックナノ構造体が創る強くねじれた光を用いた分子キラリティの高感度検出2015

    • 著者名/発表者名
      橋谷田 俊,Karimullah Affar,岡本 裕巳,Kadodwala Malcolm
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,名古屋,愛知
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ultrasensitive detection of chirality of viruses using chiral electromagnetic fields created by achiral metal nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Shun Hashiyada, Affar Karimullah, Hiromi Okamoto, Malcolm Kadodwala
    • 学会等名
      15th International Conference on Chiroptical Spectroscopy (CD2015)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-field nonlinear CD imaging of gold nanorods2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nishiyama, Tetsuya Narushima, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      15th International Conference on Chiroptical Spectroscopy (CD2015)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-field Imaging for Nanoscale Local Circular Dichroism2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Shun Hashiyada, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      15th International Conference on Chiroptical Spectroscopy (CD2015)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging Local Optical Activity in Metal Nanostructures by Near-Field Circular Dichroism Microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO10)
    • 発表場所
      Hakodate Research Center for Fisheries and Oceans, Hakodate, Hokkaido
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultrafast time-resolved near-field imaging of plasmon dynamics in single gold nanorods2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Nishiyama, Tetsuya Narushima, Kohei Imura, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO10)
    • 発表場所
      Hakodate Research Center for Fisheries and Oceans, Hakodate, Hokkaido
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Locally Enhanced Optical Activity in Two-Dimensional Chiral Metal Nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Narushima, Shun Hashiyada, Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO10)
    • 発表場所
      Hakodate Research Center for Fisheries and Oceans, Hakodate, Hokkaido
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Local Optical Activity in Metal Nanostructures Visualized by Near-Field Circular Dichroism Microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Okamoto
    • 学会等名
      PIERS (Progress In Electromagnetics Research Symposium) 2015 Prague
    • 発表場所
      The Top Hotel, Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] プラズモンと光圧が導くナノ物質科学 -ナノ空間に閉じ込めた光で物質を制御する-2019

    • 著者名/発表者名
      日本化学会編
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759813920
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 円偏光照射器,分析装置及び顕微鏡2015

    • 発明者名
      岡本裕巳,成島哲也
    • 権利者名
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-257226
    • 出願年月日
      2015-12-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi