• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高性能有機-無機ハイブリッドLED(HLED)の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H02203
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 デバイス関連化学
研究機関山形大学

研究代表者

城戸 淳二  山形大学, 大学院有機材料システム研究科, 教授 (50214838)

研究分担者 千葉 貴之  山形大学, 有機材料システム研究推進本部, 研究員 (20751811)
夫 勇進  山形大学, 大学院有機材料システム研究科, 准教授 (00350489)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
44,070千円 (直接経費: 33,900千円、間接経費: 10,170千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2015年度: 33,670千円 (直接経費: 25,900千円、間接経費: 7,770千円)
キーワード有機LED / 有機無機ハイブリッド / 量子ドット / ペロブスカイト / 有機-無機ハイブリッドデバイス / ハロゲン化鉛系ペロブスカイト / 有機-無機ハイブリッドデイバス / 有機-無機ハイブリッド / 有機EL / 無機ナノ粒子
研究成果の概要

ハロゲン化鉛ペロブスカイト量子ドットCsPbX3 (X = Cl, Br, I)は、高い発光量子収率と半値幅の狭い発光スペクトルを示すことから、次世代型LEDへの応用が期待されている。本研究では、ペロブスカイト量子ドットにおける発光量子収率の低下要因となるアニオン欠陥の制御手法の確立を目指し、ハロゲンアニオン含有アンモニウム塩を用いた配位子交換と低い誘電率を有するエステル溶媒による洗浄を実施した。ペロブスカイト量子ドットの界面および化学組成を精密に制御することで、駆動電圧2.6 Vおよび外部発光量子効率8.7%を示す世界最高水準の高性能緑色ペロブスカイト量子ドットLEDの開発に成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件、 招待講演 6件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Addition of Lithium 8-Quinolate into Polyethylenimine Electron-Injection Layer in OLEDs: Not Only Reducing Driving Voltage but Also Improving Device Lifetime2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba Takayuki、Pu Yong-Jin、Ide Takahumi、Ohisa Satoru、Fukuda Hitoshi、Hikichi Tatsuya、Takashima Dai、Takahashi Tatsuya、Kawata So、Kido Junji
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 9 号: 21 ページ: 18113-18119

    • DOI

      10.1021/acsami.7b02658

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Efficiency Perovskite Quantum-Dot Light-Emitting Devices by Effective Washing Process and Interfacial Energy Level Alignment2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba Takayuki、Hoshi Keigo、Pu Yong-Jin、Takeda Yuya、Hayashi Yukihiro、Ohisa Satoru、Kawata So、Kido Junji
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 9 号: 21 ページ: 18054-18060

    • DOI

      10.1021/acsami.7b03382

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 塗布印刷プロセスによる高性能タンデム有機ELデバイスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Chiba
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 73 号: 5 ページ: 464-474

    • DOI

      10.1295/koron.2016-0028

    • NAID

      130005419005

    • ISSN
      0386-2186, 1881-5685
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Organic Light-Emitting Devices with Tandem Structure2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Chiba, Yong-Jin Pu, Junji Kido
    • 雑誌名

      Topics in Current Chemistry

      巻: 374 号: 3 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1007/s41061-016-0031-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solution-processable electron injection materials for organic light-emitting devices2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Chiba, Yong-Jin Pu, Junji Kido
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 3 号: 44 ページ: 11567-11576

    • DOI

      10.1039/c5tc02421h

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient Electron Injection by Size- and Shape-Controlled Zinc Oxide Nanoparticles in Organic Light-Emitting Devices2015

    • 著者名/発表者名
      Yong-Jin Pu, Norito Morishita, Takayuki Chiba, Satoru Ohisa, Masahiro Igarashi, Akito Masuhara, and Junji Kido
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials Interfaces

      巻: 7 号: 45 ページ: 25373-25377

    • DOI

      10.1021/acsami.5b07742

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 塗布型電子注入層による有機EL素子の 低電圧化と長寿命化2017

    • 著者名/発表者名
      千葉 貴之
    • 学会等名
      第64回 応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] High-Efficiency Perovskite Quantum-Dot Light-Emitting Devices by Effective Washing Process and Interfacial Energy Level Alignment2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Chiba
    • 学会等名
      IMID 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Organic LEDs for Displays and Lighting2017

    • 著者名/発表者名
      Junji Kido
    • 学会等名
      ICEP2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Progress in Organic Light-Emitting Devices2017

    • 著者名/発表者名
      Junji Kido
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Bilateral Polymer Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハロゲンアニオン交換による赤色ペロブスカイト量子ドットを用いた高性能発光デバイス2017

    • 著者名/発表者名
      林幸宏、千葉貴之、城戸淳二
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春期学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] High-Efficiency Perovskite Quantum-Dot Light-Emitting Devices by Effective Washing Process and Interfacial Energy Level Alignment2017

    • 著者名/発表者名
      Keigo Hoshi, Takayuki Chiba, Junji Kido
    • 学会等名
      2017 MRS Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of High Performance OLED for Displays and Lighting2016

    • 著者名/発表者名
      Junji Kido
    • 学会等名
      The Asion Conference on Organic Electronics 2016
    • 発表場所
      Kyoto, Kyoto University
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Solution-processed multi photon emission organic light-emitting devices2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Chiba
    • 学会等名
      11th International Conference of Electroluminescence and Optoelectronic Devices
    • 発表場所
      North Carolina, Sheraton Raleigh Hotel
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of High Performance OLED for Displays and Lighting2016

    • 著者名/発表者名
      Junji Kido
    • 学会等名
      The 18th International Workshop on Inorganic and Organic Electroluminescence
    • 発表場所
      Taiyuan, Taiyuan University of Technology
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of High Performance OLED Materials andDevices2016

    • 著者名/発表者名
      Junji Kido
    • 学会等名
      International Conference on the Science and Technology of Synthetic Metals 2016
    • 発表場所
      Guangzhou, South China University
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 塗布型白色リン光 マルチフォトンエミッション有機EL素子2016

    • 著者名/発表者名
      千葉 貴之
    • 学会等名
      第63回 応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京都 東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 塗布型マルチフォトンエミッション有機EL素子2015

    • 著者名/発表者名
      千葉 貴之
    • 学会等名
      第64回 高分子討論会
    • 発表場所
      宮城県 東北大学 川内キャンパス
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ラボニュース

    • URL

      http://oled.yz.yamagata-u.ac.jp/view.cgi?p=290

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] LEDおよびその製造法2018

    • 発明者名
      千葉貴之、城戸淳二、保志圭吾、林幸宏、江部日向子、佐藤純
    • 権利者名
      千葉貴之、城戸淳二、保志圭吾、林幸宏、江部日向子、佐藤純
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-024037
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 有機ハイブリッドデバイス2018

    • 発明者名
      千葉貴之、城戸淳二、宇田川和男、熊谷大地
    • 権利者名
      千葉貴之、城戸淳二、宇田川和男、熊谷大地
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-024191
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi