• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平面交差点の信号制御システム設計最適化に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02270
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関東京大学

研究代表者

大口 敬  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90281245)

研究分担者 小根山 裕之  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (90313105)
研究協力者 和田 健太郎  
井料 美帆  
田中 伸治  
塩見 康博  
西内 裕晶  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
33,930千円 (直接経費: 26,100千円、間接経費: 7,830千円)
2018年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2017年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2016年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2015年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード交通信号 / 整流化予備信号 / 信号灯器位置 / ドライビング・シミュレータ / 横断歩道設置位置 / オフセット最適化 / 確率的最適化 / 交通工学・国土計画 / 最適化問題 / 交通工学 / 最適化
研究成果の概要

交通安全上・円滑上極めて重要な交通の要衝である信号制御交差点を対象に,実証・シミュレーション・理論の3つのアプローチと,幾何構造構造,個別信号制御設計,複数交差点の連携の3つの視点から研究した。整流化予備信号による交差点交通容量の増加策の有効な条件導出,ドライビングシミュレータ実験による停止線と信号灯器位置の関係の違いの影響評価,左折車通行軌跡の推定モデル導出,横断歩道を2つの交差点間に設置することが有効な条件導出,変動する交通需要を街路ネットワーク上で信号制御設計パラメータを確率的最適問題の理論導出,および隣接する2つの交差点間の青時間タイミング(オフセット)の最適性の理論解明を実現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,近年改めて着目されている交差点部における車両と歩行者の安全性と効率的な交通処理のバランスを図りながら,交通流を安定的に運用し,交通社会に安心と快適を与える為に必要な基礎的な科学的知見を得る研究である。交差点に来ても不合理な信号表示であれば,歩行者であればしばしば信号無視や横断歩道外横断をしてしまっているし,これに心理的にいらつくことなどが,間接的に車両のドライバの運転心理に影響を及ぼす。こうした不合理をなくし,効率的で安全なシステムを実現することに大きく貢献するものである。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 11件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 効率と安全性を同時に考慮した孤立交差点の交通信号設定の多目的最適化2018

    • 著者名/発表者名
      M. Abdullah and T. Oguchi
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 70 号: 2 ページ: 107-111

    • DOI

      10.11188/seisankenkyu.70.107

    • NAID

      130006588639

    • ISSN
      0037-105X, 1881-2058
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 交通流の変分原理に基づく系統信号路線の期待遅れ評価法2017

    • 著者名/発表者名
      和田健太郎,臼井健人,大口敬,井料(浅野)美帆
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 73 号: 1 ページ: 85-96

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.85

    • NAID

      130005464643

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 市街地における単路部横断歩道運用方式の効率性比較2017

    • 著者名/発表者名
      M. Abdullah, M. Iryo-Asano, K. Wada and T. Oguchi
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 69 号: 2 ページ: 57-61

    • DOI

      10.11188/seisankenkyu.69.57

    • NAID

      130005502011

    • ISSN
      0037-105X, 1881-2058
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2交差点間の系統制御に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      榊原肇, 大口敬
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 2 号: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.14954/jste.2.6_1

    • NAID

      130005606050

    • ISSN
      2187-2929
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of tandem sorting strategy in increasing urban intersection capacity: a case study2016

    • 著者名/発表者名
      S. Gaspay, T. Oguchi, K. Wada and M. Iryo-Asano
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 68-2 ページ: 53-58

    • NAID

      130005140985

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 確率的な需要の到着を考慮した信号路線の遅れ時間評価法2016

    • 著者名/発表者名
      臼井健人, 和田健太郎, 大口敬, 井料(浅野)美帆
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 68 号: 2 ページ: 151-156

    • DOI

      10.11188/seisankenkyu.68.151

    • NAID

      130005140984

    • ISSN
      0037-105X, 1881-2058
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ネットワーク・モデリングによる系統交通信号の最適化2015

    • 著者名/発表者名
      和田健太郎, 瀧川翼, 桑原雅夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 71 号: 4 ページ: 168-180

    • DOI

      10.2208/jscejipm.71.168

    • NAID

      130005114694

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cross-Entropy法に基づく待ち行列の延伸を考慮した交通信号群の最適化2015

    • 著者名/発表者名
      和田健太郎, 臼井健人, 柳沼秀樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 71 号: 5 ページ: I_1055-I_1064

    • DOI

      10.2208/jscejipm.71.I_1055

    • NAID

      130005114744

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Self-reported pedestrian mid-block crossing behavior: effects of Gender, age and region2019

    • 著者名/発表者名
      M. Abdullah, T. Oguchi and C. Dias
    • 学会等名
      TRB annual meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling the Trajectories and Trajectory Variation of Left-Turning Vehicles at Signalized Intersection2019

    • 著者名/発表者名
      C. Dias, M. Iryo-Asano, M. Abdullah and T Oguchi
    • 学会等名
      TRB annual meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-Objective optimization of Traffic Signal Settings for Isolated Intersections Considering Efficiency as well as Safety.2017

    • 著者名/発表者名
      M. Abdullah and T. Oguchi
    • 学会等名
      第15回ITSシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 停車場線無信号横断歩道における安全島の整備と横断者・車両挙動分析2017

    • 著者名/発表者名
      竹平誠治, 大口敬
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Delays at median u-turns.2016

    • 著者名/発表者名
      S. M. Gaspay, T. Oguchi, K. Wada, M. Iryo-Asano and P. Ranjitkar
    • 学会等名
      23rd World Congress on ITS 2016
    • 発表場所
      メルボルン,オーストラリア
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Signal setting rules under the tandem sorting strategy considering storage and green split constraints.2016

    • 著者名/発表者名
      S. M. Gaspay, T. Oguchi, K. Wada and M. Iryo-Asano
    • 学会等名
      14th World Conference on Transport Research
    • 発表場所
      上海市,中国
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Signal setting rules under the tandem sorting strategy considering storage and green split constraints2016

    • 著者名/発表者名
      S. M. Gaspay, T. Oguchi, K. Wada and M. Iryo-Asano
    • 学会等名
      14th World Conference on Transport Research
    • 発表場所
      Shanghai (P.R.China)
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting optimal trajectories for left turning vehicles at signalized intersections.2016

    • 著者名/発表者名
      C. Dias, M. Iryo-Asano and T. Oguchi
    • 学会等名
      nternational Symposium of Transport Simulation International Workshop on Traffic Data Collection and its Standardisation
    • 発表場所
      済州市,韓国
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predicting optimal trajectories for left turning vehicles at signalized intersections2016

    • 著者名/発表者名
      C. Dias, M. Iryo-Asano and T. Oguchi
    • 学会等名
      International Symposium of Transport Simulation International Workshop on Traffic Data Collection and its Standardisation (ISTS & IWTDCS2016)
    • 発表場所
      Jeju (Korea)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Concurrent prediction of location, velocity and acceleration profiles for left turning vehicles at signalized intersections.2016

    • 著者名/発表者名
      C. Dias, M. Iryo-Asano and T. Oguchi
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌市
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 交通流の変分原理に基づく信号路線の期待遅れ評価法と信号最適化への応用2016

    • 著者名/発表者名
      和田健太郎, 臼井健人, 大口敬, 井料美帆
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌市
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 確率的な需要の到着を考慮した信号路線の遅れ時間評価: 数値実験による近似解法の比較2015

    • 著者名/発表者名
      臼井健人, 和田健太郎, 大口敬, 井料(浅野)美帆
    • 学会等名
      第13回ITSシンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京(八王子市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Implementing monitoring of abnormal traffic2015

    • 著者名/発表者名
      S. Ohira, H. Sakakibara, S. Miyata and T. Oguchi
    • 学会等名
      22nd World Congress on ITS 2015
    • 発表場所
      Bordeaux (France)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The process of gridlock formation and its impact on a network2015

    • 著者名/発表者名
      D. Oshima and T. Oguchi
    • 学会等名
      22nd World Congress on ITS 2015
    • 発表場所
      Bordeaux (France)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Potential of the pre-signals in improving traffic conditions2015

    • 著者名/発表者名
      S. M. Gaspay, T. Oguchi, K. Wada and M. Iryo-Asano
    • 学会等名
      11th EASTS Conference
    • 発表場所
      Cebu (Philippines)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of gridlock traffic flow on a single grid network2015

    • 著者名/発表者名
      D. Oshima and T. Oguchi
    • 学会等名
      6th International Symposium on Transportation Network Reliability
    • 発表場所
      春日野国際フォーラム甍 (奈良市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] Seminar on design and control of signalized intersections2015

    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi