• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水循環システムに起因する水系感染症ウイルスの環境適応進化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H02272
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関東北大学

研究代表者

大村 達夫  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授 (30111248)

研究分担者 李 玉友  東北大学, 工学研究科, 教授 (30201106)
佐野 大輔  東北大学, 工学研究科, 准教授 (80550368)
渡辺 幸三  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 教授 (80634435)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
44,590千円 (直接経費: 34,300千円、間接経費: 10,290千円)
2017年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2016年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2015年度: 19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
キーワード水系感染症ウイルス / 消毒剤耐性 / ノロウイルス / ロタウイルス / 遊離塩素 / 胃腸炎ウイルス / 消毒処理 / 適応進化 / 次世代シーケンス / クラスタリング解析
研究成果の概要

本研究では、ヒトノロウイルスの代替としてマウスノロウイルス、ヒトロタウイルスとしてサルロタウイルスを用い、遊離塩素への繰返し曝露がもたらすウイルス集団の適応進化に関する研究を行った。その結果、両方のウイルスに関し、遊離塩素への繰返し曝露により遊離塩素耐性集団を得ることに成功した。マウスノロウイルスに関しては外殻タンパク質遺伝子配列、サルロタウイルスに関しては全ゲノム配列の解析を行ったところ、遊離塩素への繰返し曝露により、ある特定の形質を有する株の優占が生じることが明らかとなった。以上の結果から、水処理によく用いられる遊離塩素処理が、胃腸炎ウイルスへの淘汰圧として働いていることが示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Disinfection as a selection pressure on RNA virus evolution2018

    • 著者名/発表者名
      Andri Taruna Rachmadi, Masaaki Kitajima, Kozo Watanabe, Satoshi Okabe, Daisuke Sano
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 52( 号: 5 ページ: 2434-2435

    • DOI

      10.1021/acs.est.8b00590

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of the inactivating factors and mechanisms exerted on MS2 coliphage in concentrated synthetic urine2017

    • 著者名/発表者名
      Wakana Oishi, Daisuke Sano, Loic Decrey, Syunsuke Kadoya, Tamar Kohn, Naoyuki Funamizu
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 598 ページ: 213-219

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2017.04.088

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative Tests of Species-Genetic Diversity Correlations in Neutral and Non-neutral Loci in Four Species of Stream Insect2017

    • 著者名/発表者名
      Kozo Watanabe and Michael T Monaghan
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: in press 号: 7 ページ: 1755-1764

    • DOI

      10.1111/evo.13261

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of the inactivating factors and mechanisms exerted on MS2 coliphage in concentrated synthetic urine2017

    • 著者名/発表者名
      Wakana Oishi, Daisuke Sano, Loic Decrey, Syunsuke Kadoya, Tamar Kohn, Naoyuki Funamizu
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 598 ページ: 213-219

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of leaf surface chemical properties on efficacy of sanitizer for rotavirus inactivation2016

    • 著者名/発表者名
      Miyu Fuzawa, Kang-Mo Ku, Sindy Paola Palma-Salgado, Kenya Nagasaka, Hao Feng, John A. Juvik, Daisuke Sano, Joanna L. Shisler, Thanh H. Nguyen
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 82 号: 20 ページ: 6214-6222

    • DOI

      10.1128/aem.01778-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative Assessment of Primary and Secondary Infection Risks in a Norovirus Outbreak Using a Household Model Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      Fuminari Miura, Toru Watanabe, Kozo Watanabe, Kazuhiko Takemoto, Kensuke Fukushi
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Sciences

      巻: 50 ページ: 13-20

    • DOI

      10.1016/j.jes.2016.05.041

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 衛生環境工学分野におけるマイクロビオーム研究2015

    • 著者名/発表者名
      井原賢、稲葉愛美、佐野大輔
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 42(6) ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Genetic determinants of noroviruses for susceptibility to free Cchlorine2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sano
    • 学会等名
      Symposium for Risk Reduction of Infectious Diseases from Different Perspectives
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遊離塩素耐性ロタウイルスの変異遺伝子同定に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      門屋俊介
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Comprehensive study: Genetic factors of norovirus for determining free chlorine susceptibility2017

    • 著者名/発表者名
      Andri Taruna, Masaaki Kitajima, Toyoko Nakagomi, Osamu Nakagomi, Satoshi Okabe, Daisuke Sano
    • 学会等名
      第4回環境水質工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 遊離塩素耐性に寄与するロタウイルス遺伝的ファクターの同定2017

    • 著者名/発表者名
      門屋俊祐、浦山俊一、布浦拓郎、北島正章、岡部聡、佐野大輔
    • 学会等名
      第4回環境水質工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A genetic factor of norovirus for resistance to free chlorine disinfection2017

    • 著者名/発表者名
      Andri Taruna Rachmadi, Arata Nakamura, Masaaki Kitajima, Satoshi Okabe, Daisuke Sano
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic factors of rotavirus determining free chlorine-tolerance2017

    • 著者名/発表者名
      Syunsuke Kadoya, Syunichi Urayama, Takuro Nunoura, Masaaki Kitajima, Satoshi Okabe, Daisuke Sano
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遊離塩素耐性ロタウイルスの変異遺伝子および耐性メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      門屋俊祐、浦山俊一、布浦拓郎、北島正章、岡部聡、佐野大輔
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ロタウイルスの塩素消毒耐性獲得メカニズムに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      門屋俊介
    • 学会等名
      第24回衛生工学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学・フロンティア応用科学研究棟(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Genetic factors of murine norovirus for determining free-chlorine susceptibility2016

    • 著者名/発表者名
      Andri Rachmadi
    • 学会等名
      5th Food and Environmental Virology Conference
    • 発表場所
      ホテル櫻井(群馬県草津町)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遊離塩素処理がノロウイルスの遺伝的多様性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐野大輔
    • 学会等名
      第57回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遊離塩素処理がノロウイルスの遺伝的多様性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐野大輔
    • 学会等名
      第57回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      ホテル華の湯(福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Inactivation and damaage on bacteriophage MS2 by ammonia in human excreta2016

    • 著者名/発表者名
      Wakana Oishi
    • 学会等名
      The 11th IWA Specialist Group Conference on Wastewater Pond Technologies
    • 発表場所
      University of Leeds, UK
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遊離塩素処理がノロウイルスの遺伝的多様性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      中村新
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 衛生環境工学におけるゲノム解析技術の応用2015

    • 著者名/発表者名
      佐野大輔
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県十和田市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi