• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

microRNA作用メカニズムの統合的理解

研究課題

研究課題/領域番号 15H02382
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関東京大学

研究代表者

泊 幸秀  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (90447368)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
40,300千円 (直接経費: 31,000千円、間接経費: 9,300千円)
2017年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2016年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2015年度: 17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
キーワードmicroRNA / 翻訳抑制 / poly(A)分解 / Argonaute / mRNA分解
研究成果の概要

microRNAが、「翻訳の抑制」と「poly(A)鎖の分解」の2つの異なる経路を用いて標的遺伝子のサイレンシングを行う分子レベルのしくみに着目し、研究を展開した。その結果、microRNAがはたらくために必要な中核因子であるArgonauteタンパク質の品質を保証する、新しいE3ユビキチンリガーゼIrukaの同定に成功した。また、microRNAがCCR4-NOT脱アデニル化複合体を介してpoly(A)分解反応を促進する際の、各因子の特性やATPの要求性について生化学的に詳細な検証を行い、これまで知られていなかった新しい性質を明らかにすることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] ATP is dispensable for both miRNA- and Smaug-mediated deadenylation reactions.2017

    • 著者名/発表者名
      Niinuma S, Tomari Y
    • 雑誌名

      RNA journal

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 866-871

    • DOI

      10.1261/rna.060764.117

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CCR4 and CAF1 deadenylases have an intrinsic activity to remove the post-poly(A) sequence.2016

    • 著者名/発表者名
      Niinuma S, Fukaya T, Tomari Y
    • 雑誌名

      RNA journal

      巻: 10 号: 10 ページ: 1550-1559

    • DOI

      10.1261/rna.057679.116

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The functions of microRNAs: mRNA Decay and translational repression.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwakawa HO, *Tomari Y.
    • 雑誌名

      Trends Cell Biol.

      巻: 25 号: 11 ページ: 651-65

    • DOI

      10.1016/j.tcb.2015.07.011

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dissection of RNA silencing pathways2017

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      KSBMB International Conference2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Iruka mediates selective ubiquitination of unloaded Argonaute2017

    • 著者名/発表者名
      泊 幸秀
    • 学会等名
      the 26th KOGO Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exonucleases in the small RNA pathways2016

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Tomari
    • 学会等名
      Keystone Symposia "Small RNA Silencing: Little Guides, Big Biology"
    • 発表場所
      Keystone Resort, Colorado
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A clade of plant AGO proteins prefer to bind DNA (rather than RNA) targets2016

    • 著者名/発表者名
      Yukihide Tomari
    • 学会等名
      CSHL Regulatory & Non-coding RNA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi