研究課題/領域番号 |
15H02438
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
植物栄養学・土壌学
|
研究機関 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
研究代表者 |
信濃 卓郎 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 所長・部門長・部長・研究管理役等 (20235542)
|
研究分担者 |
海野 佑介 公益財団法人環境科学技術研究所, 環境影響研究部, 研究員 (00522020)
久保 堅司 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, 主任研究員 (20446470)
齋藤 隆 福島県農業総合センター, 浜地域農業再生研究センター, 主任研究員 (30504071)
尹 永根 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 主任研究員(定常) (50609708)
俵谷 圭太郎 山形大学, 農学部, 教授 (70179919)
松波 寿弥 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター, グループ長 (80504068)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
37,180千円 (直接経費: 28,600千円、間接経費: 8,580千円)
2017年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2016年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2015年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
|
キーワード | 放射能対策 / 微生物群集構造 / 放射性セシウム / 同化産物 / 根圏微生物 / 根圏 / 光合成産物 / 根分泌物 / 微生物 / 植物ー微生物相互関係 / マメ科 / イメージング / カリウム / メタボローム / 移行抑制 / 豆科 / 大豆 / PETIS |
研究成果の概要 |
ルーピンを用いて根圏可視化のために地上部に11CO2を同化し、根圏に分泌される11Cを解析する手法開発を確立した。この手法によりクラスタールートの形成位置に強いシグナルが観察され、同化産物が短時間に根圏土壌に分泌されることが確認された。マメ科作物は放射性セシウム吸収能が強く、そのメカニズムに分泌化合物あるいはそれを利用した微生物活性の関与が推察された。カリウム栄養の違いによる根分泌物の解析手法の開発を進め、複数の化合物がカリウム欠乏によって分泌される可能性を示した。根圏微生物叢は同化直後に大きく変動をし、同化産物が根圏に対して直接的、間接的に強く働きかけている実態が示された。
|