• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

記憶想起障害モデルマウス開発による想起制御分子基盤の解明と想起障害改善への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15H02488
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関東京農業大学

研究代表者

喜田 聡  東京農業大学, 生命科学部, 教授 (80301547)

研究協力者 長谷川 俊介  
石川 理絵  
芹田 龍郎  
森下 良一  
長葭 大海  
福島 穂高  
谷水 俊之  
三浦 大樹  
稲葉 洋芳  
宮原 瑞希  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
33,540千円 (直接経費: 25,800千円、間接経費: 7,740千円)
2017年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2016年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2015年度: 17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
キーワード概日時計 / 記憶想起 / 時計遺伝子 / 海馬 / cAMP / ドーパミン / 記憶固定化 / 脳疾患 / サーカディアンリズム / 生物時計 / BMAL1 / CREST / 脳・神経 / 記憶 / 神経科学 / 想起
研究成果の概要

時計遺伝子BMAL1のコンディショナル変異マウスを用いた解析から、BMAL1によって産生される海馬の時計機能が社会認知記憶及び恐怖条件づけ文脈記憶などの海馬依存性記憶想起を制御すること、さらに、記憶想起の効率が時間帯によって変化することが本研究によって初めて明らかとなった。この海馬時計による想起には神経伝達物質ドーパミンからドーパミン受容体D1/D5、そして、cAMP産生に至る情報伝達経路の活性化が必要であることも明らかにされ、記憶想起を担う分子機構も解明された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究から、思い出(想起)しやすい時間帯と、思い出しにくい時間帯があり、時計遺伝子BMAL1を中心とする体内時計がこの記憶想起を制御することが初めて明らかにされた。さらに、この記憶想起にはドーパミンによるcAMP情報伝達経路の活性化が必要とされる分子機構も明らかにされた。これまでに記憶想起の分子機構は明らかにされていなかったが、この記憶想起の分子機構に基づき、記憶想起改善の観点から、新たな認知症治療開発や、加齢に伴う認知機能低下の対策が進むと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 5件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (88件) (うち国際学会 21件、 招待講演 23件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] トロント大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Toronto(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain networks activated to form object recognition memory2018

    • 著者名/発表者名
      Tanimizu Toshiyuki、Kono Kyohei、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin

      巻: 印刷中 ページ: 27-34

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2017.05.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New mechanistic insights into memory processes2018

    • 著者名/発表者名
      Giese K.P.、Kida S.
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin

      巻: 印刷中 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2018.04.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary glucoraphanin prevents the onset of psychosis in the adult offspring after maternal immune activation2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Akiko、Ishima Tamaki、Fujita Yuko、Iwayama Yoshimi、Hasegawa Shunsuke、Kawahara-Miki Ryouka、Maekawa Motoko、Toyoshima Manabu、Ushida Yusuke、Suganuma Hiroyuki、Kida Satoshi、Yoshikawa Takeo、Iyo Masaomi、Hashimoto Kenji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 2158-2158

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20538-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hippocampal calpain is required for the consolidation and reconsolidation but not extinction of contextual fear memory2017

    • 著者名/発表者名
      Nagayoshi Taikai、Isoda Kiichiro、Mamiya Nori、Kida Satoshi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 10 号: 1 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1186/s13041-017-0341-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional connectivity of multiple brain regions required for the consolidation of social recognition memory.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanimizu, T., Kenney., J.W., Okano, E., K. Kadoma., K, Frankland., P.W., Kida, S.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 37 号: 15 ページ: 4103-4116

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3451-16.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Constitutive activation of CREB in mice enhances temporal association learning and increases hippocampal CA1 neuronal spine density and complexity.2017

    • 著者名/発表者名
      Serita. T., Fukushima, H., Kida, S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 42528-42528

    • DOI

      10.1038/srep42528

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microglial production of TNF-alpha is a key element of sustained fear memory.2017

    • 著者名/発表者名
      Yu, Z., Fukushima, H., Ono, C., Sakai, M., Kasahara, Y., Kikuchi, Y., Gunawansa, N., Takahashi, Y., Matsuoka, H., Kida, S., Tomita, H.
    • 雑誌名

      Brain Behav. Immun.

      巻: 59 ページ: 313-321

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2016.08.011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Editorial.2016

    • 著者名/発表者名
      Kida S, Itohara S.
    • 雑誌名

      Neurobiol Learn Mem.

      巻: 135 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2016.09.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Vitamin B1-deficient mice show impairment of hippocampus-dependent memory formation and loss of hippocampal neurons and dendritic spines: potential microendophenotypes of Wernicke-Korsakoff syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Inaba, H., Kishimoto, T., Oishi, S., Nagata, K., Hasegawa, S., Watanabe, T., Kida, S.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 80 号: 12 ページ: 2425-2436

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1224639

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hippocampal neurogenesis enhancers promote forgetting of remote fear memory after hippocampal reactivation by retrieval2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, R., Fukushima, H., Frankland, P.W., Kida, S.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 5

    • DOI

      10.7554/elife.17464

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] N-glycosylation in the hippocampus is required for the consolidation and reconsolidation of contextual fear memory.2016

    • 著者名/発表者名
      Inaba, H., Kai, D., Kida, S.
    • 雑誌名

      Neurobiology of learning and memory

      巻: 135 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2016.06.018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PI3K Regulates BMAL1/CLOCK-mediated Circadian Transcription from the Dbp Promoter2016

    • 著者名/発表者名
      Morishita, Y., Miura, D., Kida, S.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] メマンチンによる恐怖条件づけ記憶忘却の生化学的性状の解析2016

    • 著者名/発表者名
      石川 理絵、稲葉 洋芳、喜田 聡
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007808249

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PARP-1 activity is required for the reconsolidation and extinction of contextual fear memory2015

    • 著者名/発表者名
      Inaba, H., Tsukagoshi, A., Kida, S.
    • 雑誌名

      Mol. Brain

      巻: 8 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.1186/s13041-015-0153-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elucidating mechanisms for mental disorders: from specific molecules to pathology.2015

    • 著者名/発表者名
      Kida S, Sawa A, Ikeda K
    • 雑誌名

      Curr Mol Med

      巻: 15 号: 3 ページ: 191-192

    • DOI

      10.2174/1566524015666150330142548

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microendophenotypes of psychiatric disorders -Phenotypes of psychiatric disorders at the level of molecular dynamics, synapses, neurons, and neural circuits.-.2015

    • 著者名/発表者名
      Kida, S. & Kato, T.
    • 雑誌名

      Current Molecular Medicine

      巻: 15(2) 号: 2 ページ: 111-8

    • DOI

      10.2174/1566524015666150303002128

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microphenotypes of mental disorders: a systematic approach to study disease mechanisms.2015

    • 著者名/発表者名
      Sawa A, Kida S, Ikeda K
    • 雑誌名

      Curr Mol Med

      巻: 15 号: 2 ページ: 109-110

    • DOI

      10.2174/1566524015666150303001535

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 恐怖記憶の制御基盤とその制御に対する海馬の役割-トラウマ記憶を原因とするPTSD治療への応用を考える-2015

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 13 ページ: 37-47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子BMAL1による記憶想起制御2018

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光遺伝学的手法を用いた海馬による社会行動と社会的認知記憶制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      清田啓輔、谷水俊之、長葭大海、喜田聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 海馬TNFαによる恐怖記憶の想起制御2018

    • 著者名/発表者名
      高橋翔平、福島穂高、喜田聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンB1欠乏誘導性記憶障害の分子機構-海馬における転写因子CREB情報伝達不活性化とCREB活性化による記憶障害の改善2018

    • 著者名/発表者名
      辻竜平、渡辺玉絵、岸本拓也、喜田聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー治療薬メマンチンによる社会的敗北ストレス後のPTSD症状の改善2018

    • 著者名/発表者名
      内田千晶、石川理絵、喜田聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドーパミンD1/D5受容体とcAMP情報伝達経路による海馬依存性記憶想起のサーカディアン制御2018

    • 著者名/発表者名
      六川智博、長谷川俊介、喜田聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 前頭前野を中心とした社会行動と社会的認知記憶を制御する神経ネットワークの同定2018

    • 著者名/発表者名
      櫻内華恵、谷水俊之、石川理絵、喜田聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 定量的行動解析のススメ2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第二回 新学術領域「個性創発脳」若手の会・技術支援講習会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶制御のメカニズムとPTSD治療法への応用2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      医療心理懇話会 第2回集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時計遺伝子による記憶想起制御の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      平成29年度生理研研究会「記憶研究会」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Control of retrieval by cAMP signal transduction2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      The 12th International Conference for Neurons and Brain Disease
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 恐怖記憶制御基盤の解明とPTSD治療法開発への応用2017

    • 著者名/発表者名
      福島穂高、石川理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of memory retrieval by transcription factor BMAL12017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      17th National Congress of the Spanish Society of Neuroscience
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] PTSDの治療ターゲットとしての恐怖記憶プロセス群2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Forgetting of traumatic memory by neurogenesis enhancers2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      Pain and Cortex Summer Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-dependent regulation of memory retrieval by forebrain circadian clock2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      Molecular and Cellular Cognition Society (MCCS)-Singapore meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of memory retrieval by hippocampal circadian clock2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Function and mechanisms of memory retrieval2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第36回最先端脳科学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-dependent regulation of memory retrieval by forebrain circadian clock2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      2017 International Brain Science Summit
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ビタミンB1欠乏誘導性の海馬変性は転写調節因子CREB活性化により妨げられる2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺玉絵、岸本和也、喜田 聡
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Forgetting of remote fear memory after long-time memory recall by hippocampal neurogenesis enhancers2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      The 5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 社会行動と社会的認知記憶制御に対する海馬の役割2017

    • 著者名/発表者名
      清田啓輔、谷水俊之、長葭大海、石川理絵、喜田聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 冬のシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会記憶形成と社会記憶に基づく新規性認識機構の組織学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      櫻内華恵、谷水俊之、喜田聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 冬のシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of memory phase shift from fear to extinction2017

    • 著者名/発表者名
      福島穂高、喜田聡
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト 冬のシンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光遺伝学的手法を用いた社会行動と社会的認知記憶に対する海馬の役割の解析2017

    • 著者名/発表者名
      清田啓輔、谷水俊之、長葭大海、石川理絵、喜田聡
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶制御に対する海馬TNFαの役割の解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋翔平、福島穂高、喜田聡
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 転写調節因子CREB活性化によるビタミンB1欠乏誘導性海馬変性と記憶障害の改善2017

    • 著者名/発表者名
      辻竜平、渡辺玉絵、岸本拓也、喜田聡
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶形成時のパルブアルブミン陽性ニューロン分子動態変化の解析2017

    • 著者名/発表者名
      矢部穂乃佳、石川理絵、喜田聡
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶制御に対する海馬TNFαの役割の解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋翔平、福島穂高、喜田聡
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶制御に対する海馬におけるカルパインの役割2017

    • 著者名/発表者名
      長葭大海、磯田喜市郎、間宮則、喜田聡
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 海馬時計機能による記憶想起制御の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川俊介、細田浩司、張悦、太田美穂、岡田辰太郎、石川理絵、福島穂高、川原玲香、橋本謙二、Paul W. Frankland、Sheena A. Josselyn、喜田聡
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶想起後の記憶フェーズ移行のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      福島穂高、喜田聡
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会的認知記憶課題を用いた新規性認識機構の脳組織学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      谷水俊之、喜田聡
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶固定化時のパルブアルブミン陽性ニューロンにおける遺伝子発現の活性化2017

    • 著者名/発表者名
      矢部穂乃佳、石川理絵、喜田聡
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 記憶制御に対するビタミン群の役割2017

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第99回(公社)日本栄養・食糧学会 関東支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光遺伝学的手法を用いた想起後の恐怖記憶制御に対する海馬の役割の解析2017

    • 著者名/発表者名
      長葭大海、福島穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶固定化に対するパルブアルブミン陽性ニューロンの役割2017

    • 著者名/発表者名
      矢部穂乃佳、石川理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会的認知記憶課題を用いた新規性認識メカニズムの組織学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      谷水俊之、喜田 聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子CREB恒常的活性化による海馬ニューロンスパイン密度と樹状突起分枝数の増加2016

    • 著者名/発表者名
      芹田龍郎、福島穂高、喜田聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道・札幌市
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶形成に対する断眠処置の影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      堺大樹、喜田聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道・札幌市
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 時計遺伝子BMAL1による海馬CA1ニューロンの樹状突起スパイン形態の制御2016

    • 著者名/発表者名
      宮原瑞希、長谷川俊介、喜田聡
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      北海道・札幌市
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Memory Retrieval by Hippocampal Circadian Clock2016

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      ZING Conferences ”Memory Mechanisms in Health and Disease”
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 海馬操作によるトラウマ記憶の忘却促進2016

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      2016年医療心理懇話会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of memory retrieval by forebrain clock2016

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      19th Korean Society for Brain and Neural Science (KSBNS) annual meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 想起後の恐怖記憶制御のメカニズムとPTSD2016

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of fear memory after retrieval -mechanisms of transition from fear to safety-2016

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cellular and Circuit Mechanisms underlying Psychiatric Disorders2016

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      International Symposium on “Microendophenotype on psychiatric disorders”
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of fear and extinction neurons2016

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      The 11th International Conference for Neurons and Brain Diseases
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 恐怖記憶の制御基盤とその制御に対する海馬の役割2016

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ビタミンA情報伝達経路活性化による記憶能力向上の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      海老原てい、篠沢貴寛、野本真順 、内田周作 、喜田聡
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光遺伝学的手法を用いた想起後の恐怖条件付け文脈記憶制御に対する海馬の役割の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長葭大海、福島穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 時計遺伝子BMAL1による樹状突起スパイン形態の制御2016

    • 著者名/発表者名
      宮原瑞希、長谷川俊介、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Comparisons and discrimination of fear and extinction neurons at the molecular and cellular levels2016

    • 著者名/発表者名
      石川理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      The 46th annual meeting of Society for neuroscience
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hippocampal circadian clock regulates time-dependent memory retrieval and spine morphology of CA1 neuron2016

    • 著者名/発表者名
      宮原瑞希、長谷川俊介、喜田 聡
    • 学会等名
      The 46th annual meeting of Society for neuroscience
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NMDA受容体阻害剤メマンチン投与による古い恐怖条件づけ記憶の忘却2016

    • 著者名/発表者名
      石川理絵、福島穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第26回日本健康医学会総会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Comparisons and discrimination of fear and extinction neurons at the molecular and cellular levels2016

    • 著者名/発表者名
      石川理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      15th Annual MCCS meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hippocampal circadian clock regulates time-dependent memory retrieval and spine morphology of CA1 neuron2016

    • 著者名/発表者名
      宮原瑞希、長谷川俊介、喜田 聡
    • 学会等名
      15th Annual MCCS meeting
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 転写調節因子CREB活性化が導くビタミンB1欠乏誘導性記憶障害に対する抵抗性2016

    • 著者名/発表者名
      辻 竜平、渡辺玉絵、岸本拓也、長谷川俊介、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子CREB恒常的活性化による海馬ニューロンの形態変化2016

    • 著者名/発表者名
      芹田龍郎、福島穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶形成に対する海馬におけるカルパインの役割2016

    • 著者名/発表者名
      磯田喜市郎、間宮 則、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 時計遺伝子BMAL1による海馬CA1ニューロンの樹状突起スパイン形態の制御2016

    • 著者名/発表者名
      宮原瑞希、長谷川俊介、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光遺伝学的手法を用いた恐怖条件付け文脈記憶に対する想起中の海馬活性化と不活性化の影響2016

    • 著者名/発表者名
      長葭大海、福島穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会的認知記憶に基づく新規性認識機構の脳組織学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      谷水俊之、福島穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 扁桃体における恐怖ニューロンと消去ニューロンの同定2016

    • 著者名/発表者名
      石川理絵、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶固定化及び再固定化に対する海馬におけるタンパク質糖鎖修飾の役割2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉洋芳、甲斐大輔、櫻井雅弘、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 前脳領域時計機能よる記憶想起制御の分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川俊介、細田浩司、張 悦、太田美穂、岡田辰太郎、石川理絵、福島穂高、橋本謙二、Paul W. Frankland、Sheena A. Josselyn、喜田 聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of forgetting remote contextual fear memory through increase in adult hippocampal neurogenesis in combination with reactivation of hippocampus by long-time memory recall2016

    • 著者名/発表者名
      石川理絵、福島穂高、喜田 聡
    • 学会等名
      The 30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanism for time-dependent regulation of memory retrieval by forebrain circadian clock2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke HASEGAWA, Hiroshi HOSODA, Yue ZHANG, Miho OHTA, Shintaro OKADA, Paul W. Frankland, Sheena A. Josselyn, Satoshi KIDA
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Erasure of recent and remote hippocampus-dependent fear memory by enhancing memory forgetting through increase in adult hippocampal neurogenesis with Memantine2015

    • 著者名/発表者名
      Rie ISHIKAWA, Hotaka FUKUSHIMA, Satoshi KIDA
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PI3K regulates BMAL1/CLOCK-dependent circadian transcription rhythms2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu MORISHITA, Daiki MIURA, Satoshi KIDA
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶の形成・想起・再固定化・消去の分子機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      AMED-CREST「脳神経回路」研究領域/神経回路制御関連研究チーム合同ワークショップ、「神経回路制御による行動変容と臨床応用への展開」
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脳機能に対する栄養素の役割2015

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      第23回 植物油栄養懇話会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海馬時計機能による記憶想起制御2015

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      記憶回路研究会「異なる動物種間での記憶回路制御機構の統合的理解による記憶回路原理の解明」
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Active Transition of Memory Phases from Fear to Safety2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      Symposium on Memory and Mind, Tohoku Forum for Creativity Thematic Program 2015
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Erasure of recent and remote hippocampus-dependent fear memory by enhancing memory forgetting through increase in adult hippocampal neurogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      The 7th meeting of MCCS-Asia
    • 発表場所
      Wuzhen (China)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Erasure of Recent and Remote Fear Memory by Enhancing Forgetting2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      Symposium “Synaptic Plasticity in Healthy and Disease” 2015 Annual Meeting of the Korean Society for Brain and Neural Sciences (KSBNS)
    • 発表場所
      Daegu (Korea)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of memory retrieval by forebrain circadian clock2015

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      シンポジウム 生物の適応能を飛躍的に高めたリズム制御分子と高次中枢システムの世界、第58回日本神経化学会大会 理事会企画シンポジウム
    • 発表場所
      埼玉県・さいたま市
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前脳時計機能による記憶想起のサーカディアン制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      喜田 聡
    • 学会等名
      シンポジウム「記憶貯蔵と想起制御研究の最前線」第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 前脳領域BMAL1は記憶想起の時刻制御を媒介する2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川俊介、細田浩司、張悦、太田美穂、岡田辰太郎、Paul W. Frankland、Sheena A. Josselyn、喜田聡
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 恐怖記憶想起後のReconsolidation update制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      石川理絵、喜田聡
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 海馬依存性記憶形成に対するN-及びO-結合型糖鎖修飾の役割2015

    • 著者名/発表者名
      稲葉洋芳、櫻井雅弘、甲斐大輔、喜田聡
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 記憶制御におけるヒストン修飾ダイナミクスの役割2015

    • 著者名/発表者名
      芹田龍郎、天野翔次郎、喜田聡
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PI3K によるBMAL1/CLOCKを介する時計遺伝子群の発現制御2015

    • 著者名/発表者名
      森下良一、三浦大樹、喜田聡
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] レチノイン酸情報伝達系活性化が記憶能力亢進を導く分子メカニズムの網羅的解析2015

    • 著者名/発表者名
      海老原てい、篠澤貴寛、野本真順、内田周作、喜田聡
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンB1欠乏による記憶障害のメカニズム-海馬におけるニューロン数とスパイン密度の減少2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺玉絵, 岸本拓也, 長谷川俊介, 喜田聡
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Erasure of recent and remote fear memory by enhancing adult hippocampal neurogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      10th International Conference for Neurons and Brain Disease
    • 発表場所
      Xian (China)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Erasure of recent and remote fear memory by enhancing forgetting through increase in adult hippocampal neurogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida
    • 学会等名
      Symposium ”New insights into classical memory issues”. 9th Annual Canadian Neuroscience Meeting -
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thiamine deficiency impairs hippocampus-dependent memory and spine density of hippocampal neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kida, Takuya Kishimoto, Satoru Ohishi, Kan Nagata, Tamae Watanabe, Shunsuke Hasegawa
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition (12th ACN)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Kanagawa)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 新学術領域「マイクロエンドフェノタイプによる精神病態学の創出」

    • URL

      http://microend.umin.ne.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 7th meeting of MCCS-Asia2015

    • 発表場所
      Wuzhen (China)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 3rd International symposium on Genes to Cognition2015

    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi