• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病発症リスク因子の分子病態の理解に基づく認知症先制医療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H02492
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

富田 泰輔  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (30292957)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
45,760千円 (直接経費: 35,200千円、間接経費: 10,560千円)
2018年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2017年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2016年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2015年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
キーワード神経変性疾患 / 認知症 / アミロイドβ / リスク因子 / モデル動物 / アルツハイマー病 / 先制医療 / タンパク質凝集
研究成果の概要

アルツハイマー病(AD)に対して個々人のリスクを考慮した先制医療を実現するためには、各リスクがどの病態プロセスに影響するか、を明らかにする必要がある。そこで本研究においては、既知のADリスク遺伝子がAβ産生経路(PICALM、BIN1)やアミロイド蓄積に対するミクログリアの応答性(INPP5D、DAP12)に関わることを培養細胞系及びモデル動物において明らかとした。またBIN1がタウ病態伝播に関わることを見出した。更にゲノムワイドスクリーニングからタウ蓄積に影響をあたえる遺伝子を複数同定した。そしてアストロサイトにおける新規リスク因子としてAβ分解酵素KLK7を同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究においては、これまでに申請者が精力的に進めてきたAβ産生系に加えて、Aβ分解、tau蓄積・伝播、グリア細胞の変調について研究を展開し、各リスク因子の病的役割をシステマチックかつ包括的に理解し、それらの機能制御による抗AD療法の確立を目指し研究を遂行してきた。そして既知のリスク因子の作用点を解明し、Aβからタウ蓄積に至るセントラル病態パスウェイを明確にすると同時に、様々な介入点の可能性を示唆した。更に新規リスク因子KLK7の同定、薬理学的介入方法の確立などに成功した。今後これらの成果を活かすことで、画期的AD治療・予防法の開発につながることが期待される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (186件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 6件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (141件) (うち国際学会 30件、 招待講演 53件) 図書 (1件) 備考 (4件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [国際共同研究] Cambridge University(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Chicago University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Lithuanian University of Health Sciences(リトアニア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Cambridge University(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Chicago University/Lankenau Institute for Medical Research/University of Cincinnati(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Cambridge University(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Chicago University/Lankenau Institute for Medical Research/University of Cincinnati(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Cambridge University(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Chicago University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic Risk Factors for Alzheimer Disease: Emerging Roles of Microglia in Disease Pathomechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Takatori Sho、Wang Wenbo、Iguchi Akihiro、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 1118 ページ: 83-116

    • DOI

      10.1007/978-3-030-05542-4_5

    • ISBN
      9783030055417, 9783030055424
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AP180 N-Terminal Homology (ANTH) and Epsin N-Terminal Homology (ENTH) Domains: Physiological Functions and Involvement in Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Takatori Sho、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: in press ページ: 1-22

    • DOI

      10.1007/5584_2018_218

    • ISBN
      9783030143381, 9783030143398
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrograde transport of γ-secretase from endosomes to the trans-Golgi network regulates Aβ42 production.2018

    • 著者名/発表者名
      Kanatsu K, Hori Y, Ebinuma I, Chiu YW, Tomita T
    • 雑誌名

      J. Neurochem.

      巻: 147(1) 号: 1 ページ: 110-123

    • DOI

      10.1111/jnc.14477

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural Analysis of Target Protein by Substituted Cysteine Accessibility Method2018

    • 著者名/発表者名
      Cai Tetsuo、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL

      巻: 8 号: 17 ページ: 8-8

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2470

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physiological and pathological functions of LRRK2: implications from substrate proteins2018

    • 著者名/発表者名
      Araki Miho、Ito Genta、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Neuronal Signaling

      巻: 2 号: 4

    • DOI

      10.1042/ns20180005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific mutations in presenilin 1 cause conformational changes in γ-secretase to modulate amyloid β trimming2018

    • 著者名/発表者名
      Imai So、Cai Tetsuo、Yoshida Chika、Tomita Taisuke、Futai Eugene
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 165 号: 1 ページ: 37-46

    • DOI

      10.1093/jb/mvy081

    • NAID

      40021789427

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of kallikrein-related peptidase 7 exacerbates amyloid pathology in Alzheimer’s disease model mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kidana K, Tatebe T, Ito K, Hara N, Kakita A, Saito T, Takatori S, Ouchi Y, Ikeuchi T, Makino M, Saido TC, Akishita M, Iwatsubo T, Hori Y, Tomita T
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: 10 号: 3

    • DOI

      10.15252/emmm.201708184

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High performance plasma amyloid-β biomarkers for Alzheimer’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Akinori、Kaneko Naoki、Villemagne Victor L.、Kato Takashi、Doecke James、Dor? Vincent、Fowler Chris、Li Qiao-Xin、Martins Ralph、Rowe Christopher、Tomita Taisuke、Matsuzaki Katsumi、Ishii Kenji、Ishii Kazunari、Arahata Yutaka、Iwamoto Shinichi、Ito Kengo、Tanaka Koichi、Masters Colin L.、Yanagisawa Katsuhiko
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 554 号: 7691 ページ: 249-254

    • DOI

      10.1038/nature25456

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Near-Infrared Photoactivatable Oxygenation Catalysts of Amyloid Peptide2018

    • 著者名/発表者名
      Ni Jizhi、Taniguchi Atsuhiko、Ozawa Shuta、Hori Yukiko、Kuninobu Yoichiro、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Tomita Taisuke、Sohma Youhei、Kanai Motomu
    • 雑誌名

      Chem

      巻: 4 号: 4 ページ: 807-820

    • DOI

      10.1016/j.chempr.2018.02.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Novel Mutations in the First Transmembrane Domain of Presenilin1 Cause Young-Onset Alzheimer’s Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Liu Collin Y.、Ohki Yu、Tomita Taisuke、Osawa Satoko、Reed Bruce R.、Jagust William、Van Berlo Victoria、Jin Lee-Way、Chui Helena C.、Coppola Giovanni、Ringman John M.
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 58 号: 4 ページ: 1035-1041

    • DOI

      10.3233/jad-161203

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dysregulated Metabolism of the Amyloid-β Protein and Therapeutic Approaches in Alzheimer Disease2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kazunori、Kidana Kiwami、Tatebe Takuya、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry

      巻: 118 号: 12 ページ: 4183-4190

    • DOI

      10.1002/jcb.26129

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Memantine reduces the production of amyloid-β peptides through modulation of amyloid precursor protein trafficking.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Tatebe, Suzuki K, Hirayama T, Hayakawa M, Kubo H, Tomita T, Makino M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 798 ページ: 16-25

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2017.02.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rab10 phosphorylation detection by LRRK2 activity using SDS-PAGE with a phosphate-binding tag2017

    • 著者名/発表者名
      Genta Ito, Taisuke Tomita
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 2017 号: 130

    • DOI

      10.3791/56688

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of γ-Secretase Trimming Activity by Topological Changes of Transmembrane Domain 1 of Presenilin 12017

    • 著者名/発表者名
      Cai Tetsuo、Yonaga Masahiro、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 37 号: 50 ページ: 12272-12280

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1628-17.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The crystal structure of mouse LC3B in complex with the FYCO1 LIR reveals the importance of the flanking region of the LIR motif.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakurai S, Tomita T, Shimizu T, Ohto U
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F

      巻: 73 号: 3 ページ: 130-137

    • DOI

      10.1107/s2053230x17001911

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the genetic risk factors in pathogenesis of Alzheimer disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanatsu K and Tomita T
    • 雑誌名

      Front Biosci (Landmark Ed)

      巻: 22 ページ: 180-192

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Probing the structure and function relationships of presenilin by substituted-cysteine accessibility method.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita T
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: 584 ページ: 185-205

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2016.10.033

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aberrant proteolytic processing and therapeutic strategies in Alzheimer disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita T
    • 雑誌名

      Adv Biol Regul

      巻: in press ページ: 33-38

    • DOI

      10.1016/j.jbior.2017.01.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel non-canonical Notch signaling regulates expression of synaptic vesicle proteins in excitatory neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Nishimune H, Hozumi K, Saga Y, Harada A, Yuzaki M, Iwatsubo T, Kopan R, Tomita T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 23969-23969

    • DOI

      10.1038/srep23969

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] BIN1 regulates BACE1 intracellular trafficking and amyloid-β production.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa T, Ebinuma I, Morohashi Y, Hori Y, Chang MY, Hattori H, Maehara T, Yokoshima S, Fukuyama T, Tsuji S, Iwatsubo T, Prendergast GC, Tomita T
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 25 ページ: 2948-2958

    • DOI

      10.1093/hmg/ddw146

    • NAID

      120006347252

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A systematic cell-free methodology to produce mammalian membrane proteins for crystallography.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Shinya N, Ito K, Ishizuka-Katsura Y, Ohsawa N, Terada T, Hirata K, Kawano Y, Yamamoto M, Tomita T, Ishibashi Y, Hirabayashi Y, Tomomi Kimura-Someya T, Shirouzu M, Yokoyama S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 30442-30442

    • DOI

      10.1038/srep30442

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Partial loss of CALM function reduces Aβ42 production and amyloid deposition in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanatsu K, Hori Y, Takatori S, Watanabe T, Iwatsubo T, Tomita T
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 25 号: 18 ページ: 3988-3997

    • DOI

      10.1093/hmg/ddw239

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rescue of hypovitaminosis A induces non-amyloidogenic Amyloid Precursor Protein (APP) Processing.2016

    • 著者名/発表者名
      Reinhardt S, Grimm M, Stahlmann C, Hartmann T, Shudo K, Tomita T, Endres K
    • 雑誌名

      Curr Alzheimer Res

      巻: 13 ページ: 1277-1289

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Membrane trafficking and proteolytic activity of γ-secretase in Alzheimer disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanatsu K and Tomita T
    • 雑誌名

      Biol Chem

      巻: 397 号: 9 ページ: 827-835

    • DOI

      10.1515/hsz-2016-0146

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suppressor Mutations for Presenilin 1 Familial Alzheimer Disease Mutants Modulate γ-Secretase Activities2016

    • 著者名/発表者名
      Eugene Futai, Satoko Osawa, Tetsuo Cai, Tomoya Fujisawa, Shoichi Ishiura and Taisuke Tomita
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 1 ページ: 435-436

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.629287

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Conformational changes in transmembrane domain 4 of presenilin 1 are associated with altered Aβ42 production2016

    • 著者名/発表者名
      Tominaga A, Cai T, Takagi-Niidome S, Iwatsubo T, Tomita T
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 36 号: 4 ページ: 1362-1372

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5090-14.2016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Retromer and Rab2-dependent trafficking mediate PS1 degradation by proteasomes in endocytic disturbance.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda N, Tomita T, Yanagisawa K, Kimura N
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 137 号: 4 ページ: 647-658

    • DOI

      10.1111/jnc.13586

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative roles of hydrophilic loop 1 and the C terminus of presenilin 1 in the substrate-gating mechanism of γ-secretase.2015

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Takagi-Niidome, Tomoki Sasaki, Satoko Osawa, Takeshi Sato, Kanan Morishima, Tetsuo Cai, Takeshi Iwatsubo, and Taisuke Tomita
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 35 号: 6 ページ: 2646-2656

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3164-14.2015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Genome-wide screening of genes involved in tau aggregation by CRIPSR/Cas9 system.2019

    • 著者名/発表者名
      Ihori Ebinuma, Yu Nemoto, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photooxygenation reduces the Aβ level in the brains of Alzheimer disease model mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Hori, Shuta Ozawa, Youhei Sohma, Motomu Kanai, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic analysis on the seeding activity of familial mutant forms of α-synuclein.2019

    • 著者名/発表者名
      Ning Xu, Genta Ito, Airi Tarutani, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      9th FAOPS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photooxygenation by biocompatible catalyst reduces the Aβ level in the brains of Alzheimer disease model mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Shuta Ozawa, Youhei Sohma, Motomu Kanai, Yukiko Hori
    • 学会等名
      AD/PD 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症の先制医療・予防法開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      旭中央病院臨床病理科・エム・シー・オー・東京大学アイソトープ総合センター秋光研究室合同研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の先制医療・予防法開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      東京大学EMP
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome wide screening of genetic factors for tau aggregation2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Seminar at Lithuanian University of Health Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子病態解明2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第一回島津奨励賞記念講演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 画期的アルツハイマー病創薬を目指した光触媒の開発2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第二回 三融会・武田神経科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症発症のメカニズムと治療・予防法開発2019

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      キャピタルメディカ セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Genetic Risk Factors for Alzheimer Disease on the Pathological Tau Uptake.2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Naoki Tsuruya, Yu Nemoto, Yukiko Hori
    • 学会等名
      AAIC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the amyloid β-related peptides in mouse plasma and cultured cell media.2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kaneko, Masaya Matsuzaki, Yota Yoshizawa, Shinichi Iwamoto, Koichi Tanaka, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      AAIC2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photooxygenation by biocompatible catalyst reduces the Aβ level in the brains of Alzheimer disease model mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Shuta Ozawa, Yukiko Hori, Youhei Sohma, Motomu Kanai, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of the genetic regulators for Aβ production by CRISPR/Cas9.2018

    • 著者名/発表者名
      Yung Wen Chiu, Ihori Ebinuma, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization and inactivation of pathogenic a-synuclein species.2018

    • 著者名/発表者名
      Airi Tarutani, Tetsuaki Arai, Shigeo Murayama, Shin-ichi Hisanaga, Taisuke Tomita, Masato Hasegawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure-activity relationship of Alzheimer disease associated protein, Presenilin 1.2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Cai, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第17回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of cell-to-cell tau propagation model.2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Nemoto, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第17回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] タウ細胞間伝播培養細胞モデルの構築2018

    • 著者名/発表者名
      根本侑、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of molecular mechanisms of ATP-binding Cassette Transporter A7 (ABCA7) in microglial phagocytosis of Amyloid beta.2018

    • 著者名/発表者名
      王文博、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Identification of genetic regulators for Aβ production by CRISPR/Cas9 based screening.2018

    • 著者名/発表者名
      Miho Araki, Sho Takatori, Genta Ito, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光酸素化触媒によるタウの酸素化は凝集を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木崇允、堀由起子、澤崎鷹、根本侑、小澤柊太、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト由来Aβ分解酵素Kallikrein-related peptidase 7の発現制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      須藤優喜、木棚究、建部卓也、堀由起子、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effects of missense mutations associated with neuropsychiatric disorder on the processing and function of synapse adhesion molecule Neuroligin 4X.2018

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kimura, Takafumi Yumoto, Ryota Nagatomo, Yosuke Nao, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会(Neuroscience2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病発症関連分子Aβ42産生に寄与するPresenilin 1の構造活性相関解明2018

    • 著者名/発表者名
      蔡哲夫、富田泰輔
    • 学会等名
      第23回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GPR120を介したアミロイドβ分解活性制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      菊池一徳、木棚究、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第23回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウスにおけるアルツハイマー病血漿バイオマーカー分子APP669-711の産生機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      松崎将也、金子直樹、吉澤遥太、岩本慎一、田中耕一、富田泰輔
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] タウ伝播培養細胞モデルにおけるシナプス接着分子の影響2018

    • 著者名/発表者名
      根本侑、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト由来Aβ分解酵素Kallikrein-related peptidase 7の発現制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      須藤優喜、木棚究、建部卓也、堀由起子、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 運動プログラムの定期的実施による認知機能および関連パラメータ変化に関する観察研究2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔、鈴木宏幸、山本大輔、高藤慎介、中村健太郎、藤原佳典、徳渕慎一郎
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病リスク遺伝子INPP5Dの病理学的役割の解明2018

    • 著者名/発表者名
      井口明優、高鳥翔、木村新伍、佐々木純子、斉藤 貴志、西道隆臣、高井俊行、佐々木雄彦、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回神経組織培養研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病(AD)におけるRIN3の病態寄与に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤田隆弘、王文博、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回神経組織培養研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] LRRKファミリーキナーゼによるRabリン酸化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤弦太、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 層板小体の恒常性維持におけるLRRK2の役割2018

    • 著者名/発表者名
      荒木美保、高鳥翔、伊藤弦太、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of personalized therapeutic/prevention approaches for Alzheimer disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Workshop on Biomedical Engineering at Cambridge University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Education and employment at Graduate school of Pharmaceutical Sciences.2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel strategies for facilitation of amyloid clearance in the brain.2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Targeting Therapy of Alzheimer’s and Related Neurodegenerative Diseases Conference.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phenotypic changes in glial cells in Alzheimer disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      5th International Conference on Molecular Neurodegeneration.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding the molecular/cellular pathology and emerging strategies against Alzheimer disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Seminar at Lithuanian University of Health Sciences.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子病態解明と創薬研究2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第2回日本脳神経外科認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症治療・予防薬開発の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第2回日本脳神経外科認知症学会学術集会 市民公開講座
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の先制医療・予防法開発に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      東京大学EMP
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の撲滅に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      クラーチ溝の口特別講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳アミロイドクリアランスの画期的促進法の開発と治療への応用2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第18回 認プロFD講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子・細胞病態に基づく今後の認知症創薬研究の展望2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      福井の認知症を考える会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding the molecular/cellular pathology and emerging strategies for Alzheimer disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      2018 KSBNS Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emerging roads to novel therapeutics/prevention approaches for Alzheimer disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アストロサイト由来Aβ分解酵素KLK7を創薬標的としたアルツハイマー病治療薬創出2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      Stockholm-Tokyo University Partnership, Workshop on Active Ageing
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病に対する早期診断・先制医療の開発に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第4回トランスレーショナルリサーチ・コロキアム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳アミロイドクリアランス促進によるアルツハイマー病治療法の新展開2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      CMB Seminar at Northwestern University.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリア細胞病態の制御によるアルツハイマー病治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第7回都医学研シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding the molecular/cellular pathology and emerging strategies for Alzheimer disease2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第36回日本認知症学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスにおけるアルツハイマー病血漿バイオマーカー分子APP669-711の解析2018

    • 著者名/発表者名
      金子直樹、松崎将也、吉澤遥太、岩本慎一、田中耕一、富田泰輔
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光酸素化反応系を用いた酸素化Aβの生化学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      堀由起子、小澤柊太、谷口敦彦、清水裕介、城野柳人、齊藤貴志、西道隆臣、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] LRP1 依存的なアミロイドβ 取り込みを指標とした遺伝学的スクリーニング系の構築2018

    • 著者名/発表者名
      松田友亨、海老沼五百理、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 凝集タウ蛋白質を標的とした光酸素化触媒の開発2018

    • 著者名/発表者名
      澤崎鷹、鈴木崇允、根本侑、小澤柊太、倪積智、堀由起子、富田泰輔、相馬洋平、金井求
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウスにおけるAβアミロイドに対するin vivo光酸素化反応2018

    • 著者名/発表者名
      堀由起子、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病の発症機構と創薬研究2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第17回認知症学会専門医教育セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病態に基づく今後の認知症創薬研究の展望2018

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      アルツハイマー病発症機構の解明と創薬研究
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Understanding the molecular/cellular pathology and emerging strategies for Alzheimer disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience in Kobe
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Biochemical analysis of oxygenated Aβ by in vivo photooxygenation system.2017

    • 著者名/発表者名
      Shuta Ozawa, Atsuhiko Taniguchi, Ryuto Kino, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Youhei Sohma, Yukiko Hori, Motomu Kanai and Taisuke Tomita
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脂質メディエーターによるアミロイドβ分解活性の制御機構解明2017

    • 著者名/発表者名
      菊池一徳、建部卓也、木棚究、堀由起子、有田誠、富田泰輔
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Aberrant proteolytic processing and therapeutic strategies in Alzheimer disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      BRI International Symposium 2017
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Aβ degrading enzyme and astrocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      The 26th Adler Symposium will focus on four major themes: potential role of lifestyle in neurodegeneration.
    • 発表場所
      Salk Institute(San Diego, USA)
    • 年月日
      2017-02-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of the effects of INPP5D/SHIP1 deficiency on amyloid pathology in Alzheimer model mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Takatori, Shingo Kimura, Junko Sasaki, Takashi Saito, Takaomi C Saido, Takehiko Sasaki, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      EMBL Symposia 2017 Mechanisms of Neurodegeneration
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of amyloid-β degrading activity by GPR120 signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kikuchi, Takuya Tatebe, Kiwami Kidana, Yukiko Hori, Makoto Arita, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      10th General meeting of the international proteolysis society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of γ-secretase trimming activity by topological changes of transmembrane domain 1 of presenilin 1.2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Cai, Masahiro Yonaga, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      10th General meeting of the international proteolysis society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of missense variations on the processing and function of synaptic adhesion molecule Neuroligin 4X.2017

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kimura, Takafumi Yumoto, Ryota Nagatomo, Yosuke Nao, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proteolytic regulation of GABAergic synapse formation by neuroligin-2.2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Yosuke Nao, Ryota Nagatomo, Kosuke Yamashita, Misaki Kimura
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biochemical analysis of oxygenated Aβ by photooxygenation system.2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Hori, Shuta Ozawa, Atsuhiko Taniguchi, Yusuke Shimizu, Ryuto Kino, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Youhei Sohma, Motomu Kanai, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GPR120を介したアミロイドβ分解活性制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      菊池一徳、建部卓也、木棚究、堀由起子、有田誠、富田泰輔
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical analysis of oxygenated Aβ by photooxygenation system.2017

    • 著者名/発表者名
      小澤柊太、谷口敦彦、清水裕介、城野柳人、齊藤貴志、西道隆臣、相馬洋平、堀由起子、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of the molecular mechanism of phenylimidazole-type γ-secretase modulator E2012.2017

    • 著者名/発表者名
      蔡哲夫、富田泰輔
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of molecular mechanisms of ATP-binding Cassette Transporter A7 (ABCA7) in microglial phagocytosis of Amyloid beta.2017

    • 著者名/発表者名
      王文博、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Identification of genetic regulators for Aβ production by CRISPR/Cas9 based screening.2017

    • 著者名/発表者名
      Chiu Yung Wen, Ihori Ebinuma, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of missense mutation associated with autism spectrum disorder on the processing and synaptogenic function of Neuroligin 4X.2017

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kimura, Takafumi Yumoto, Ryouta Nagatomo, Yosuke Nao, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアにおけるABCA7を介したA?貪食機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      王文博、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第61回日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症関連遺伝子変異がシナプス接着分子Neuroligin 2に及ぼす影響の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山下耕輔、名尾洋亮、富田泰輔
    • 学会等名
      第39回神経組織培養研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光酸素化反応系を用いた酸素化Aβの生化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      堀由起子、小澤柊太、谷口敦彦、清水裕介、城野柳人、齊藤貴志、西道隆臣、相馬洋平、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 凝集タウ蛋白質を標的とした光酸素化触媒の開発2017

    • 著者名/発表者名
      澤崎鷹、鈴木崇允、根本侑、小澤柊太、倪積智、堀由起子、富田泰輔、相馬洋平、金井求
    • 学会等名
      第35回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病血漿バイオマーカー分子APP669-711産生機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤遥太、金子直樹、岩本慎一、田中耕一、富田泰輔
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内局在及びpH環境変化に伴うγセクレターゼ活性変化メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      畑野阿希、金津邦彦、蔡哲夫、富田泰輔
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 光酸素化反応系を用いた酸素化Aβの生化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      小澤柊太、谷口敦彦、清水裕介、城野柳人、齊藤貴志、西道隆臣、相馬洋平、堀由起子、金井求、富田泰輔
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 伝播能をもつタウの細胞内取り込み評価系の構築2017

    • 著者名/発表者名
      鶴谷直樹、根本侑、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアにおけるABCA7を介したAβ貪食機構2017

    • 著者名/発表者名
      王文博、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムによるAβ取り込み経路関連分子のゲノムワイドスクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      海老沼五百理、堀由起子、富田泰輔、富田泰輔
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト由来Aβ分解酵素KLK7の発現制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      建部卓也、木棚究、堀由起子、斉藤貴志、西道隆臣、富田泰輔
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] dentification of genetic regulators for Aβ production by CRISPR/Cas9 based screening.2017

    • 著者名/発表者名
      Yung Wen Chiu, Ihori Ebinuma, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Aβ分泌機構におけるRab7およびその結合分子群の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小座間大翔、川村暢幸、和田戈虹、和田洋、富田泰輔
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 糖クリックケミストリーを用いたセクレトーム解析による新規自閉症バイオマーカーの探索2017

    • 著者名/発表者名
      長友亮太、名尾洋亮、木村美咲、伊藤弦太、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Aberrant proteolytic processing and therapeutic strategies in Alzheimer disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Tohoku Forum on Aging Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aberrant proteolytic processing and therapeutic strategies in Alzheimer disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      EMBL Symposia 2017 Mechanisms of Neurodegeneration.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuroliginのプロセシングによる抑制性シナプス形成制御と精神疾患発症メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病発症機構の解明と創薬研究における新たな展開2017

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病発症機構の解明と創薬研究における新たな展開2017

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of personalized therapeutic/prevention approaches for Alzheimer disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Stockholm-Tokyo University Partnership, Workshop on Active Ageing
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の超早期診断と介入治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第4回トランスレーショナルリサーチ・コロキアム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel approach for anti-amyloid-β therapeutics against Alzheimer disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      CMB Seminar at Northwestern University.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症治療薬開発の現状と未来2017

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第7回都医学研シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病における小胞輸送経路の分子病態2017

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第36回日本認知症学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病発症機構と先制医療開発へのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      New Horizon for Neuroscience「アルツハイマー病の未来予想図」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるプロテオスタシス異常の解明2017

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第20回認知症を語る会
    • 発表場所
      エーザイ(株)(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム変異がシナプス接着分子Neuroligin 4X の代謝及び機能に及ぼす影響の解析2017

    • 著者名/発表者名
      木村美咲、湯本貴文、長友亮太、名尾洋亮、富田泰輔
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト由来Aβ分解酵素KLK7の発現制御・活性化機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      建部卓也、木棚究、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] EphA4を介したアルツハイマー病原因物質Aβ産生量制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      田村謙典、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病リスク遺伝子INPP5Dの機能解明2016

    • 著者名/発表者名
      木村新伍、高鳥翔、堀由起子、佐々木純子、佐々木雄彦、斉藤貴志、西道隆臣、富田泰輔
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] γセクレターゼモジュレーターE2012の作用機序解明2016

    • 著者名/発表者名
      蔡哲夫、富田泰輔
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of kallikrein-related peptidase 7 as a novel amyloid-β peptide-degrading protease secreted from astrocyte.2016

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Kiwami Kidana, Takuya Tatebe, Kazunori Kikuchi, Takeshi Ikeuchi, Takaomi Saido, Masahiro Akishita, Takeshi Iwatsubo and Yukiko Hori
    • 学会等名
      IUBMB symposium (XVth International symposium) on Proteases, Inhibitors and Biological Control.
    • 発表場所
      Bernadian Resort and Conference Center(Portoroz, Slovenia)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Inhibitory effect of memantine on the production of Aβ peptides.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ito, Takuya tatebe, Kunimichi Suzuki, Taisuke Tomita, Mitsuhiro Makino
    • 学会等名
      AAIC2016
    • 発表場所
      Metro Tronto Convention Center(Toronto, Canada)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome wide screening of molecules involved in Aβ uptake by CRIPSR/Cas9 system.2016

    • 著者名/発表者名
      Ihori Ebinuma, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convetion Center(San Diego, USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Retromer and Rab2-dependent trafficking are involved in PS1 degradation by proteasomes in endocytic disturbance.2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kimura, Noya Ueda, Taisuke Tomita, Katsuhiko Yanagisawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convetion Center(San Diego, USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アストロサイト由来プロテアーゼKLK7によって制御される脳内Aβ分解メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 膜内配列切断活性を制御するプレセニリンの構造ダイナミクスの解明2016

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第21回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aberrant proteolytic processing and therapeutic strategies in Alzheimer disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      56th Advances in Biological Regulation
    • 発表場所
      University of Bologna(Bologna, Italy)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathological impact of astrocyte-mediated proteolytic processing on amyloid-beta deposition.2016

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convetion Center(San Diego, USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病発症における脳内プロテオスタシス異常の分子機構解明2016

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      第38回神経組織培養研究会
    • 発表場所
      横浜ランドマークタワー(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Kallikrein-related peptidase 7 is a novel amyloid-β peptide-degrading protease secreted from astrocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kikuchi, Kiwami Kidana, Takuya Tatebe, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] EphA4を介したアルツハイマー病原因物質Aβ産生量制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      田村謙典、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of missense mutations associated with autism spectrum disorder on the processing and function of synaptic adhesion molecule Neuroligin 4X.2016

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kimura, Takafumi Yumoto, Ryota Nagatomo, Yosuke Nao, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of functional significance of phosphoinositide phosphatase INPP5D in the pathogenesis of Alzheimer disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kimura, Sho Takatori, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウムBIO UT
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of missense mutations associated with autism spectrum disorder on the processing and function of synaptic adhesion molecule Neuroligin 4X.2016

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kimura, Takafumi Yumoto, Yosuke Nao, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規アストロサイト由来アミロイドβ分解酵素Kallikrein-related peptidase 7の同定と解析2016

    • 著者名/発表者名
      菊池一徳、木棚究、建部卓也、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第21回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] EphA4を介したアルツハイマー病原因物質Aβ産生量制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      田村謙典、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第21回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] γセクレターゼモジュレーターE-2012の作用機序解明2016

    • 著者名/発表者名
      蔡哲夫、富田泰輔
    • 学会等名
      第21回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of KLK7 as a novel amyloid-β peptide-degrading prteiase secreted from astrocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Tatebe, Kiwami Kidana, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the pathological role of an Alzheimer’s disease genetic risk factor, INPP5D/SHIP1.2016

    • 著者名/発表者名
      Sho Takatori, Shingo Kimura, Takashi Saito, Takaomi C. Saido, Junko Sasaki, Takehiko Sasaki, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of genetic regulators for Aβ production by CRISPR/Cas9 based screening.2016

    • 著者名/発表者名
      Yung Wen Chiu, Ihori Ebinuma, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第38回神経組織培養研究会
    • 発表場所
      横浜ランドマークタワー(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト由来新規アミロイドβタンパク質分解酵素KLK7の病的機能解明2016

    • 著者名/発表者名
      建部卓也、木棚究、菊池一徳、堀由起子、秋下雅弘、大内尉義、岩坪威、西道隆臣、富田泰輔
    • 学会等名
      薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病に対する先制医療法開発に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      埼玉認知症研究会
    • 発表場所
      パレスホテル大宮(埼玉県さいたま市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳内アミロイド病態を制御する新規アストロサイト由来プロテアーゼKLK7の同定2016

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      放医研セミナー
    • 発表場所
      放射線医学総合研究所(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アストロサイト由来新規Aβ分解酵素KLK7の同定と解析2015

    • 著者名/発表者名
      木棚究、建部卓也、富田泰輔
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県青森市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Pathophysiological Impact of Astrocyte-Derived Kallikrein-Related Peptidase 7 on Aβ Metabolism in Brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Kiwami Kidana, Takuya Tatebe, Yasuyoshi Ouchi, Masahiro Akishita and Takeshi Iwatsubo
    • 学会等名
      AAIC2015
    • 発表場所
      Washington Convention Center(Washington DC, USA)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IDENTIFICATION OF KLK7 AS A NOVEL AMYLOID-β PEPTIDE-DEGRADING PROTEASE SECRETED FROM ASTROCYTES2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Tatebe, Kiwami Kidana, Yukiko Hori, Masahiro Akishita, Yasuyoshi Ouchi, Takeshi Iwatsubo, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      The 6th annual International Symposium on Kallikreins and Kallikrein-Related Peptidases
    • 発表場所
      Translational Research Institute(Brisbane, Australia)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Partial loss of CALM function impacts on the γ-secretase-mediated Aβ42 production and amyloid deposition in vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Kanatsu, Yukiko Hori, Toshio Watanabe, Takeshi Iwatsubo, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      9th General Meeting of the International Proteolysis Society
    • 発表場所
      Golden Sands Hotel Conference Center(Penang, Malaysia)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EphA4を介したアルツハイマー病原因物質Aβ産生量制御機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      田村謙典、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻地区薬学キャンパス(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フェニルイミダゾール型γセクレターゼモジュレーターE-2012の作用機序解明2015

    • 著者名/発表者名
      蔡哲夫、富田泰輔
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻地区薬学キャンパス(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト由来新規アミロイドβタンパク質分解酵素KLK7の病的機能解明2015

    • 著者名/発表者名
      建部卓也、木棚究、菊池一徳、堀由起子、秋下雅弘、大内尉義、岩坪威、西道隆臣、富田泰輔
    • 学会等名
      第14回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻地区薬学キャンパス(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] γセクレターゼによる膜内配列が切断されるメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Aberrant proteolytic processing and therapeutic strategies in Alzheimer disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      9th General Meeting of the International Proteolysis Society
    • 発表場所
      Golden Sands Hotel Conference Center(Penang, Malaysia)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Astrocyte-mediated proteolytic mechanism regulates amyloid-β metabolism in brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Cambridge - U Tokyo workshop
    • 発表場所
      University of Cambridge(Cambridge, UK)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 認知症の克服に関する研究について2015

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      脳科学の新しい推進プログラムに関する検討会
    • 発表場所
      東京大学医学部鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝学的アルツハイマー病リスク因子の分子病態解明2015

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 実験医学2019年4月号2019

    • 著者名/発表者名
      富田 泰輔
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125185
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科機能病態学教室ホームページ

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~neuropsc/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科機能病態学教室ホームページ

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科機能病態学教室ホームページ

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院薬学系研究科機能病態学教室ホームページ

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 自閉症発症機構に関連する接着分子2019

    • 発明者名
      富田泰輔、伊藤弦太、高鳥翔、長友亮太、吉田文明
    • 権利者名
      富田泰輔、伊藤弦太、高鳥翔、長友亮太、吉田文明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 情報処理装置、トレーニングシステム、情報処理方法および情報処理プログラム2018

    • 発明者名
      富田泰輔、他
    • 権利者名
      富田泰輔、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] GPR120シグナル制御によるアルツハイマー病治療法2017

    • 発明者名
      富田泰輔、菊池一徳、建部卓也、木棚究
    • 権利者名
      富田泰輔、菊池一徳、建部卓也、木棚究
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi