研究課題/領域番号 |
15H02518
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医療社会学
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立循環器病研究センター |
研究代表者 |
松井 健志 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究開発基盤センター, 部長 (60431764)
|
研究分担者 |
田代 志門 国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 部長 (50548550)
井上 悠輔 東京大学, 医科学研究所, 准教授 (30378658)
丸 祐一 鳥取大学, 地域学部, 准教授 (10466708)
大北 全俊 東北大学, 医学系研究科, 講師 (70437325)
伊吹 友秀 東京理科大学, 理工学部教養, 講師 (70713014)
會澤 久仁子 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究開発基盤センター, 研究員 (80530162)
|
研究協力者 |
武藤 香織
菅原 裕輝
遠矢 和希
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
45,890千円 (直接経費: 35,300千円、間接経費: 10,590千円)
2018年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2017年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2016年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2015年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
|
キーワード | 社会医学 / 研究倫理 / 倫理教育 / 倫理審査委員会 |
研究成果の概要 |
日本の臨床研究における研究倫理の質向上と機能強化に繋げるための研究・教育指導・支援実践の共有・共通基盤の整備に取り組んだ。 研究倫理学理論及び倫理審査方法論に関する学術研究を進め、数多くの研究成果を論文にまとめ報告した。また、研究倫理支援や研究倫理教育指導に役立つ事例集をはじめ、倫理審査ツールや教育教材を複数開発した。さらに、研究倫理コンサルテーション事例のデータベースおよび研究倫理審査委員会の外部委員候補者のプーリング・リストを整備した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
わが国における積年の問題であった「研究倫理の空白」をある程度埋め、国内の研究倫理機能の整備・強化に資する質の高い研究倫理学理論及び研究倫理審査方法論に関する学術論文や教育図書・教育ツールを数多く世に送り出すとともに、研究倫理コンサルテーション事例データベースおよび一定のトレーニングを受けた研究倫理審査委員会の外部委員候補者のプーリング・リストを整備することができた。これらは、今後の日本における臨床研究倫理の学術的、教育的、および支援実践上の基盤を支える重要な役割を果たし得るものである。
|