• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

研究倫理の質向上、機能強化、支援促進のための共有・共通基盤の整備に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02518
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

松井 健志  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究開発基盤センター, 部長 (60431764)

研究分担者 田代 志門  国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 部長 (50548550)
井上 悠輔  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (30378658)
丸 祐一  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (10466708)
大北 全俊  東北大学, 医学系研究科, 講師 (70437325)
伊吹 友秀  東京理科大学, 理工学部教養, 講師 (70713014)
會澤 久仁子  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究開発基盤センター, 研究員 (80530162)
研究協力者 武藤 香織  
菅原 裕輝  
遠矢 和希  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
45,890千円 (直接経費: 35,300千円、間接経費: 10,590千円)
2018年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2017年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2016年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2015年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
キーワード社会医学 / 研究倫理 / 倫理教育 / 倫理審査委員会
研究成果の概要

日本の臨床研究における研究倫理の質向上と機能強化に繋げるための研究・教育指導・支援実践の共有・共通基盤の整備に取り組んだ。
研究倫理学理論及び倫理審査方法論に関する学術研究を進め、数多くの研究成果を論文にまとめ報告した。また、研究倫理支援や研究倫理教育指導に役立つ事例集をはじめ、倫理審査ツールや教育教材を複数開発した。さらに、研究倫理コンサルテーション事例のデータベースおよび研究倫理審査委員会の外部委員候補者のプーリング・リストを整備した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

わが国における積年の問題であった「研究倫理の空白」をある程度埋め、国内の研究倫理機能の整備・強化に資する質の高い研究倫理学理論及び研究倫理審査方法論に関する学術論文や教育図書・教育ツールを数多く世に送り出すとともに、研究倫理コンサルテーション事例データベースおよび一定のトレーニングを受けた研究倫理審査委員会の外部委員候補者のプーリング・リストを整備することができた。これらは、今後の日本における臨床研究倫理の学術的、教育的、および支援実践上の基盤を支える重要な役割を果たし得るものである。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (165件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (48件) (うち国際共著 1件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (83件) (うち国際学会 10件、 招待講演 31件) 図書 (15件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (6件)

  • [国際共同研究] Univ. of Bergen Dept. of Philosophy(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. Indonesia Faculty of Public Health/Global Health Initiative Indonesia(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Mahidol Univ. Faclt. of Tropical Med.(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Peking Union Medical College/Chinese Academy of Medical Sciences(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Bergen, Dept. of Philosophy(Norway)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] NIH Clinical Center, Dept. of Bioethics(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] NIH Dept. of Bioethics(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bergen Dept. of Philosophy(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究倫理コンサルテーション・サービスの整備による研究倫理機能の強化:国循での経験知から2019

    • 著者名/発表者名
      松井健志,遠矢和希,川崎唯史,清水右郷,服部佐和子,土井香,曾澤久仁子
    • 雑誌名

      北海道生命倫理研究

      巻: 7 ページ: 40-47

    • NAID

      40021882809

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Development, Reliability, and Validity of a Tool for the Assessment of Ethical Decision-making Skills among Health-related Researchers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakada A, Ibuki T, Kishi T, Matsui K, Namiki A, Tashiro S
    • 雑誌名

      Toho Journal of Medicine

      巻: 4 号: 1 ページ: 25-34

    • DOI

      10.14994/tohojmed.2017-012

    • NAID

      120006523337

    • ISSN
      21891990
    • URL

      https://toho.repo.nii.ac.jp/records/2002844

    • 年月日
      2018-03-01
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 製造販売後調査における被験者同意と倫理審査:全国病院調査2018

    • 著者名/発表者名
      漆原尚巳,村上結香,松井健志,田代志門
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 138 号: 1 ページ: 63-71

    • DOI

      10.1248/yakushi.17-00109

    • NAID

      130006300852

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2018-01-01
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小児臨床研究のアセント再考:“説明文書”に関する試論と試案2018

    • 著者名/発表者名
      松井健志,土井香
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 49(6) ページ: 219-230

    • NAID

      130007526835

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児臨床研究を実施するうえでの倫理的配慮について2018

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 46(7) ページ: 943-946

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究用バイオバンクにおける周産期試料に関わるELSI2018

    • 著者名/発表者名
      遠矢和希,會澤久仁子,吉松淳,松井健志
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 28(1) ページ: 49-60

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「臨床研究・治験活性化5か年計画2012」における臨床研究被験者のための相談窓口に関する実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      服部佐和子,會澤久仁子,山本晴子,田代志門,松井健志
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 49(3) ページ: 127-134

    • NAID

      130007398792

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床研究法2018

    • 著者名/発表者名
      一家綱邦、高野忠夫、磯部哲、井上悠輔
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 33 ページ: 85-94

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethical concerns on sharing genomic data including patients' family members.2018

    • 著者名/発表者名
      Takashima K, Maru Y, Mori S, Mano H, Noda T, Muto K.
    • 雑誌名

      BMC Med Ethics.

      巻: 19 号: 1 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1186/s12910-018-0310-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Public attitudes in Japan toward participation in whole genome sequencing studies2018

    • 著者名/発表者名
      Okita T, Ohashi N, Kabata D, Shintani A, Kato K
    • 雑誌名

      Human Genomics

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/s40246-018-0153-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Quantitative Survey of Laypersons’ Attitudes towards Organ Transplantation in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Okita T, Hsu E, Aizawa K, Nakada H, Toya W, Matsui K
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 50(1) 号: 1 ページ: 3-9

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2017.11.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <b>ゲノム医療・ゲノム解析研究における &#8968;偶発的所見&#8971; 概念の再構築 : 意図に基づく分類法の提案 </b>2018

    • 著者名/発表者名
      山本圭一郎,松井健志,田代志門,伊吹友秀
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 49 号: 1 ページ: 43-49

    • DOI

      10.3999/jscpt.49.43

    • NAID

      130006394426

    • ISSN
      0388-1601, 1882-8272
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床現場での研究と被験者保護 近年の法制化と残された課題(医療と法の潮流を読む10)2018

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 雑誌名

      病院

      巻: 77(3) ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 科学研究の「不正」:制度運用と課題2018

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 雑誌名

      臨床医薬

      巻: 34(1) ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Bridge the Gap: the need for harmonized regulatory and ethical standards for post-marketing observational studies2017

    • 著者名/発表者名
      Urushihara H, Parmenter L, Tashiro S, Matsui K, Dreyer N
    • 雑誌名

      Pharmacoepidemiology and Drug Safety

      巻: 26(11) 号: 11 ページ: 1299-1306

    • DOI

      10.1002/pds.4269

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 拡大治験と患者申出療養2017

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 32 ページ: 223-229

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 誰をオーサーにするべきか?:「オリジナリティー」の分野特性を考慮した自律的オーサーシップの提案2017

    • 著者名/発表者名
      菅原裕輝,松井健志
    • 雑誌名

      科学技術社会論研究

      巻: 14 ページ: 77-89

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人情報保護法改正と臨床研究――同意手続きが「困難な場合」とは2017

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 45(suppl.2)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 医学研究に関する2017年の倫理指針改正と個人情報保護法2017

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 32 ページ: 229-236

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 2016年末に成立した米国「21世紀治療法」2017

    • 著者名/発表者名
      中田はる佳, 井上悠輔
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 45(5) ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 改正個人情報保護法に伴う医療・医学研究界の狂騒2017

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 雑誌名

      Medical Practice

      巻: 34(3) ページ: 502-504

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The use of human samples obtained during medicolegal autopsies in research: An introduction to current conditions and initiatives in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tujimura T, Inoue Y.
    • 雑誌名

      Medicine, Science and the Law

      巻: 36(1) 号: 2 ページ: 75-83

    • DOI

      10.1177/0025802417704107

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヒト動物キメラを巡る意識の多様性ー一般モニター調査の分析から2017

    • 著者名/発表者名
      標葉隆馬、井上悠輔、八代嘉美
    • 雑誌名

      成城文藝

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際幹細胞学会(ISSCR)「幹細胞研究・臨床応用」ガイドラインの解説2017

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 雑誌名

      Organ Biology

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006035093

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 2016年末に成立した米国「21世紀治療法」2017

    • 著者名/発表者名
      中田はる佳、井上悠輔
    • 雑誌名

      薬理と治療

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「リスク」と「侵襲」と「Risk」―リスク概念をめぐる人を対象とする医学系研究に関する倫理指針の課題―2016

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 26(1) ページ: 4-14

    • NAID

      130006108048

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 体系的な倫理審査を目指して:「倫理審査フローシート」の開発とその特長2016

    • 著者名/発表者名
      田代志門,松井健志
    • 雑誌名

      北海道生命倫理研究

      巻: 4 ページ: 1-17

    • NAID

      120005868776

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 医学においてなぜ研究倫理・臨床倫理が必要とされるのか-医学倫理研究室の果たす役割を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 雑誌名

      新医療

      巻: 498 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい倫理指針は精神看護研究に何を求めているのか――精神障害者の「ヴァルネラビリティ」を考える2016

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 雑誌名

      日本精神保健看護学会誌

      巻: 25(2) ページ: 70-77

    • NAID

      130006230338

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] なぜ臨床試験に患者参画が必要なのか2016

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 73(1) ページ: 128-132

    • NAID

      40020927244

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Current public support for human-animal chimera research in Japan is limited, despite high levels of scientific approval2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Shineha R, Yashiro Y.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 19(2) ページ: 152-153

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 研究倫理の基本原則(統合指針を含めて)2016

    • 著者名/発表者名
      伊吹友秀
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 33 号: 3 ページ: 459-463

    • DOI

      10.15082/jsnt.33.3_459

    • NAID

      130005279112

    • ISSN
      0916-8443, 2189-7824
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 研究の営みにおいて守られるべきルール-研究不正と研究倫理-2016

    • 著者名/発表者名
      伊吹友秀
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 387 ページ: 24-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Reexamination of the concept of ‘Health promotion’ through a critique of the Japanese health promotion policy2016

    • 著者名/発表者名
      Okita T, Enzo A, Asai A.
    • 雑誌名

      Public Health Ethics

      巻: phw043 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/phe/phw043

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「うっかりの倫理」試論-リスクをめぐる主体と責任に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      大北全俊,横田恵子
    • 雑誌名

      臨床哲学

      巻: 18 ページ: 21-42

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noncompliance with human subjects' protection requirements as a reason for retracting papers: Survey of retraction notices on medical papers published from 1981 to 20112016

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Muto K
    • 雑誌名

      Accountability in Research

      巻: 23(2) 号: 2 ページ: 123-135

    • DOI

      10.1080/08989621.2015.1069713

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己生成のプロセスにおけるインフォームド・コンセント2016

    • 著者名/発表者名
      服部佐和子, 會澤久仁子, 松井健志
    • 雑誌名

      臨床哲学

      巻: 17 ページ: 37-52

    • NAID

      120005830438

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最近の医学倫理の動向と日本での今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 雑誌名

      循環器病研究の進歩

      巻: 36(1) ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨床研究の倫理-近年の不祥事及び統合指針との関連から-2015

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 39(7) ページ: 1015-1022

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 国内における研究倫理コンサルテーションのニーズ:予備的質問紙調査2015

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子,中田はる佳,土井香,大北全俊,松井健志
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 46(3) ページ: 115-125

    • NAID

      130005077701

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲノム研究からみた『人を対象とする医学系研究に関する倫理指針』の意義――「包括同意」の許容条件をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 雑誌名

      臨床病理レビュー

      巻: 154 ページ: 65-72

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究倫理指針はどう変わったか――基本概念から理解する『人を対象とする医学系研究に関する倫理指針』2015

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 雑誌名

      産業医学ジャーナル

      巻: 38(6) ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究倫理指針はどう変わったか――基本原則から理解する『人を対象とする医学系研究に関する倫理指針2015

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 雑誌名

      クリニカルリサーチ・プロフェッショナルズ

      巻: 49 ページ: 28-34

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 医学研究におけるバイオバンク・データベース構築に関する世界医師会の新宣言をめぐる議論2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 雑誌名

      臨床病理レビュー

      巻: 154 ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 人由来試料の収集・分譲計画(バイオバンク)への研究倫理指針の適用と課題2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 雑誌名

      Organ Biology

      巻: 22(2) ページ: 133-144

    • NAID

      130005142928

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究不正と研究者の注意義務:「不正ガイドライン」とその先2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 雑誌名

      薬学図書館

      巻: 60(3) ページ: 205-212

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 「研究倫理支援」に関する実態調査―現状把握と概念整理に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      神里彩子, 岩江荘介, 飯島祥彦, 會澤久仁子, 鈴木美香, 武藤香織
    • 雑誌名

      生命倫理

      巻: 26 ページ: 123-132

    • NAID

      130005268338

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医師が羊水検査の結果を誤報告したことによりダウン症児を出産し、その子が死亡したことについて損害賠償を否定し慰謝料を認めた事例(判例紹介)2015

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 30 ページ: 230-235

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Structures of Japanese Regulations2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui K
    • 学会等名
      Global Health Initiative Indonesia: International Workshop on Improving Capacity for Ethics Review on Public Health Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 個人情報の保護から見た臨床研究等の注意点2018

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第71回日本胸部外科学会学術総会・医療安全講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床研究倫理の考え方(初歩)2018

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第20回日本骨粗鬆症学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developing a training program for clinical research ethics consultants in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu U, Kawasaki T, Aizawa K, Doi K, Inoue Y, Yanagawa H, Takano T, Matsui K
    • 学会等名
      The 14th International Association of Bioethics World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外科治療の革新と倫理--研究と治療のグレーゾーンを考える2018

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第35回日本呼吸器外科学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝医学分野における研究規制の動向2018

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第25回日本遺伝子診療学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] がん遺伝子パネル検査と倫理2018

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 研究を始めるための研究倫理入門2018

    • 著者名/発表者名
      伊吹友秀
    • 学会等名
      第59回日本児童青年精神医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 研究不正と内部告発2018

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      第39回日本臨床薬理学会学術総会/第18回国際薬理学・臨床薬理学会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ethical consideration on the decision process of HPV vaccine policy in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Okita T, Enzo A, Tanaka M, Kadooka Y, Asai A
    • 学会等名
      VIII French-Japanese International Bioethics Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HIV感染症の新しい国際的ムーブメントをどのように日本語に翻訳するべきか:『U=U(Undetectable=Untransmittable)』キャンペーンについて2018

    • 著者名/発表者名
      大北全俊
    • 学会等名
      第10回日本ヘルスコミュニケション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「患者主体の医療」の系譜とHIV医療2018

    • 著者名/発表者名
      大北全俊
    • 学会等名
      第32回日本エイズ学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 改正医学系倫理指針と臨床研究2018

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 観察研究における倫理的配慮とは2018

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 試料の継続的な収集・利用と倫理指針(「生物試料を用いる共同研究で求められる倫理的配慮」)2018

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      放射線影響研究所ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝学的なIncidental Findingsへの対応方針決定のための判断チャートの作成について2017

    • 著者名/発表者名
      伊吹友秀,山本圭一郎,田代志門,松井健志
    • 学会等名
      第2回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「システム癌新次元」におけるELSI検討班の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      吉田幸恵、井上悠輔、中田はる佳、 高島響子、東島仁、丸祐一、武藤香織
    • 学会等名
      第2回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オンライン研究倫理コンサルテーションの概況2017

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子, 遠矢和希, 菅原裕輝, 服部佐和子, 松井健志
    • 学会等名
      第2回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 臨床医学の立場からみた個人情報保護法等の改正~当初の懸念をめぐる現状と残された課題~2017

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      平成28年度日本医学会連合加盟学会連絡協議会
    • 発表場所
      日本医師会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児臨床研究における倫理的配慮2017

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第120回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児臨床研究を実施する上での倫理的配慮について2017

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第17回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2017 in 名古屋
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究の倫理指針等2017

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第55回日本人工臓器学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床研究等における個人情報の保護について2017

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第70回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個人情報保護法改正と我が国の臨床研究2017

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第25回日本消化器関連学会週間
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 改正個人情報保護法と臨床研究上の注意点2017

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第45回日本救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研究倫理コンサルテーションの役割とニーズ2017

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第29回日本生命倫理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 研究者の行動選択の評価ツールの開発:信頼性妥当性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中田亜希子,伊吹友秀,岸太一,松井健志,並木温,田代志門
    • 学会等名
      第49回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 製造販売後調査における被験者同意と倫理審査:全国病院調査2017

    • 著者名/発表者名
      漆原尚巳,村上結香,松井健志,田代志門
    • 学会等名
      第23回日本薬剤疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 国立循環器病研究センターバイオバンクにおける協力同意と同意撤回に関する調査2017

    • 著者名/発表者名
      服部佐和子,會澤久仁子,川崎唯史,清水右郷,松井健志
    • 学会等名
      第38回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 倫理審査委員会の役割を再考する――「被験者保護」を超えて2017

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      2017年度日本法哲学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 組織移植の倫理2017

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第16回日本組織移植学会 総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ethical recommendations for the HPV vaccine policy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Okita, Yasuhiro Kadooka, Masashi Tanaka, Atsushi Asai
    • 学会等名
      Eleventh Kumamoto University Bioethics Roundtable
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国循での実践と経験から. 研究倫理コンサルテーションの最前線2017

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子
    • 学会等名
      第29回日本生命倫理学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 患者に由来する情報の研究利用を規定するもの(「医療情報の利活用と法制」)2017

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第38回日本臨床薬理学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 臨床研究法:特に「利益相反」「研究不正」に注目して2017

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第47回日本医事法学会研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 研究倫理指針の改正と医学研究(「産業保健における個人の健康情報の保全・活用と倫理」)2017

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第27回日本産業衛生学会全国協議会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 医学研究を取り巻く規制の動向と研究データの取り扱い2017

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 医学研究関連の指針改正・立法の近況をどう見るべきか?2017

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第23回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム研究と「個人情報保護」2017

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第3回クリニカルバイオバンク研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 医学研究規制の法制化を考える-個人情報保護法と臨床研究法案を素材にして-:指定発言2016

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第28回日本生命倫理学会年次大会公募ワークショップⅤ
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 医科学研究におけるオーサーシップ要件の再検討2016

    • 著者名/発表者名
      菅原裕輝,松井健志
    • 学会等名
      第28回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 研究用バイオバンクにおける臍帯血・胎盤等の集積に係る倫理的・法的課題2016

    • 著者名/発表者名
      遠矢和希,會澤久仁子,松井健志
    • 学会等名
      第28回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 医学研究と個人情報保護法2016

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第28回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝的なIncidental Findingsへの対応方針に影響を与える因子とその概念認識について2016

    • 著者名/発表者名
      伊吹友秀
    • 学会等名
      第28回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 臨床研究への患者参画によって期待される利益について2016

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「臨床研究・治験活性化5か年計画2012」における臨床研究被験者相談窓口に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      服部佐和子,會澤久仁子,菅原裕輝,遠矢和希,山本晴子,田代志門,松井健志
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] なぜ今「IRBの脱施設化」が必要なのか2016

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第37回日本臨床薬理学会学術総会研究倫理委員会企画シンポジウム
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] HIV/AIDS なぜhuman rightsか2016

    • 著者名/発表者名
      大北全俊
    • 学会等名
      第30回日本エイズ学会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 医学研究への患者参画の規範的正当化について2016

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      2016年度日本法哲学会学術大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] こどもにおける説明と意思決定:教育学的・倫理的観点から2016

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第43回日本小児臨床薬理学会学術集会ミニシンポジウム
    • 発表場所
      アジュール竹芝(東京都港区)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム医療と人工知能の研究開発段階における諸問題2016

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔、吉田幸恵
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] レトロスペクティブ研究の倫理と規制――症例報告から残余検体まで2016

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      2016年度JBCRG学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「前向き」臨床研究における倫理的配慮のエッセンス2016

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第26回日本医療薬学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gaps in attitudes toward science and technology between scientists and the public: The case of stem cell research and regenerative medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Shineha R, Inoue Y, Ikka T, Kishimoto A, Yashiro Y
    • 学会等名
      OECD Blue Sky Ⅲ Forum on Science and Innovation Indicators
    • 発表場所
      Het Pand(ベルギーGhent市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 個人の同意とカストディアン2016

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第2回クリニカルバイオバンク研究会
    • 発表場所
      北海道大学学友会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オーサーシップ概念の再考2016

    • 著者名/発表者名
      菅原裕輝,松井健志
    • 学会等名
      第48回岩手哲学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新しい倫理指針は精神看護研究に何を求めているのか2016

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第26回学術集会
    • 発表場所
      びわ湖ホール(滋賀県津市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Attitudes of Scientists and the Public toward Science Communication concerning Stem Cell Research and Regenerative Medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Shineha R, Inoue Y, Ikka T, Kishimoto A, Yashiro Y
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research (ISSCR) Annual Meeting
    • 発表場所
      Moscone West (米国サンフランシスコ市)
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The first public research ethics consultation service (RECS) designed in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Aizawa K, Nakada H, Toya W, Sugawara Y, Hattori S, Matsui K.
    • 学会等名
      The 13th World Congress for the International Association of Bioethics
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre(イギリス、エジンバラ市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Public attitude toward the creation and utilization of "Animals Containing Human Material" for organ resource: A new perspective on human animal chimeras2016

    • 著者名/発表者名
      Kusunose M, Inoue Y, Kamisato A, Muto K
    • 学会等名
      第42回医科学研究所創立記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ethical discussions of the first-in-human iPSc-based clinical research in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takashima K, Inoue Y, Muto K
    • 学会等名
      第42回医科学研究所創立記念シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「セックス」と倫理 HIV感染症の予防技術の変遷から2016

    • 著者名/発表者名
      大北全俊
    • 学会等名
      第67回関西社会学会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の要点について2016

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第59回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      宝山ホール(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自由なアリーナか、ゼロトレランスか?(「日本衛生学会としての禁煙活動:社会的責任と学術活動」)2016

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 医学系倫理指針:事例検討のための基礎知識2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第1回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 臨床研究の倫理教育: 医学倫理研究室での試みの現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子
    • 学会等名
      第1回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中学校理科授業における治験・臨床研究に関する実験授業の開発(第3報)2015

    • 著者名/発表者名
      島津実伸,永井榮一,菅原岳史,戸金悠,伊藤毅,丸祐一、花岡英紀
    • 学会等名
      第36回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 人工知能のデュアルユースをめぐる議論2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 医学研究と患者会2015

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『小児を対象とする臨床研究において求められる倫理的配慮の原則』(自主ガイドライン草案)2015

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会公募ワークショップ「小児を対象とする臨床研究で求められる倫理的配慮とは:自主ガイドラインの策定に向けて」
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大規模災害と”よい研究者、あるいは、”よい○○”について2015

    • 著者名/発表者名
      伊吹友秀
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学亥鼻キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 研究倫理の基本原則(統合指針を含めて)2015

    • 著者名/発表者名
      伊吹友秀
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療と人工知能の接点(AIM)の現在・未来2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第14回日本科学技術社会論学会
    • 発表場所
      東北大学川内南キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 観察研究の倫理とPMSの課題2015

    • 著者名/発表者名
      松井健志,田代志門
    • 学会等名
      慶應義塾大学薬学部医薬品開発規制科学講座「市販後観察研究における研究倫理」シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Comments on the draft declaration2015

    • 著者名/発表者名
      Matsui K
    • 学会等名
      WMA Expert Meeting on the draft to WMA Declaration on Ethical Considerations regarding Health Databases and Biobanks
    • 発表場所
      デンマーク医師会館(デンマーク・コペンハーゲン市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Research Integrityと被験者保護2015

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第15回CRCと臨床試験のあり方を考える会議2015 in Kobe:シンポジウム7「今、臨床研究に求められるResearch Integrityとは」
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医学系統合指針とゲノム指針の関係2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      ヒトゲノム解析研究倫理審査を考える会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『人を対象とする医学系研究に関する倫理指針』の概要について2015

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第47回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床研究の倫理に対する体系的・包括的なアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第22回HAB研究機構学術年会シンポジウムⅢ「臨床試験を見据えた倫理規範について」
    • 発表場所
      昭和大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Developing research ethics expertise in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Tashiro S
    • 学会等名
      Research Ethics Workshop
    • 発表場所
      ベルゲン大学(ノルウェー・ベルゲン市)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 『人を対象とする医学系研究に関する倫理指針』の概要について2015

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 学会等名
      第13回JISARTシンポジウム
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床研究者の教育2015

    • 著者名/発表者名
      松井健志
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会シンポジウム「研究倫理と臨床研究:何が社会から求められているか?」
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世代間事業としての公衆衛生バンキングと研究倫理2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 学会等名
      第29回日本医学会総会2015関西
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-04-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 医学研究・臨床試験の倫理 わが国の事例に学ぶ2018

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔、一家綱邦編著(分担執筆:井上悠輔、一家綱邦、山本圭一郎、船橋亜希子、田代志門、松井健志、土屋貴志、中澤栄輔、永水裕子、横野恵、大北全俊、須田英子、高島響子、佐藤雄一郎、飯島祥彦、磯部哲、伊吹友秀、會澤久仁子、和泉澤千恵、小門穂)
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535984530
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 実践する科学の倫理 医の倫理、理工・AIの倫理2018

    • 著者名/発表者名
      梶谷剛・浅井篤編著(分担執筆:大北全俊)
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      社会評論社
    • ISBN
      9784784511037
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 改訂版 ヘルスリサーチの方法論 研究実践のための基本ガイド2018

    • 著者名/発表者名
      井上洋士編著(分担執筆:大北全俊)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595141140
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 倫理的に考える:医療の論点2018

    • 著者名/発表者名
      浅井篤、小西美恵子、大北全俊編(分担執筆:大北全俊、會澤久仁子)
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • ISBN
      4818021016
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] テキストブック:生命倫理2018

    • 著者名/発表者名
      霜田求編(分担執筆:大北全俊)
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      4589038951
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ナーシング・サプリ 事例で学ぶケアの倫理2017

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      メディカ出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [図書] よくわかる臨床研究―小児がん2016

    • 著者名/発表者名
      田代志門
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      医薬ジャーナル
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 最新遺伝性腫瘍・家族性腫瘍研究と遺伝カウンセリング(遺伝子医学MOOK別冊)2016

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      メディカル ドゥ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 少子超高齢社会の「幸福」と「正義」 倫理的に考える「医療の論点」2016

    • 著者名/発表者名
      大北全俊
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 少子超高齢社会の「幸福」と「正義」 倫理的に考える「医療の論点」2016

    • 著者名/発表者名
      會澤久仁子
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 入門医療倫理III:公衆衛生倫理2015

    • 著者名/発表者名
      松井健志,田代志門
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 入門医療倫理III:公衆衛生倫理2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 医学・生命科学の研究倫理ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 医学・生命科学の研究倫理ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      井上悠輔,高島響子
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 医学・生命科学の研究倫理ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      丸祐一
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 国循・医学倫理研究部:“Research Ethics & Bioethics” at NCVC

    • URL

      https://sites.google.com/site/ncvc2011researchethics/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Research Ethics Japan

    • URL

      https://sites.google.com/scary/view/researchethicsjapan/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 国循・医学倫理研究部:“Research Ethics & Bioethics” at NCVC

    • URL

      https://sites.google.com/site/ncvc2011researchethics/recs/cases

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 国循・医学倫理研究部:“Research Ethics & Bioethics" at NCVC

    • URL

      https://sites.google.com/site/ncvc2011researchethics/recs/cases

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Research Quality: Ethics, Proposals and Publications for Successful Scientists2017

    • 発表場所
      Chonburi (Thailand)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ORE研究倫理研修セミナー2016(海外招聘者特別講演)2016

    • 発表場所
      京都府立総合交流プラザ(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] A Collaborative Workshop on Bioethics Governance2015

    • 発表場所
      同志社大学至高館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ORE研究倫理研修セミナー2015(海外招聘者特別講演)2015

    • 発表場所
      徳島大学病院・日亜メディカルホール(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Research Ethics Education Programs: How to Develop and Promote Research Ethics Education?2015

    • 発表場所
      京都府立総合社会福祉会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Research Ethics Workshop2015

    • 発表場所
      Bergen (Norway)
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi