• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいミクログリア細胞群を切り口とした神経障害性疼痛の慢性化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H02522
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 疼痛学
研究機関九州大学

研究代表者

津田 誠  九州大学, 薬学研究院, 教授 (40373394)

研究分担者 齊藤 秀俊  九州大学, 薬学研究院, 准教授 (90444794)
研究協力者 八坂 敏一  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
45,370千円 (直接経費: 34,900千円、間接経費: 10,470千円)
2018年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2017年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2016年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
2015年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
キーワード神経障害性疼痛 / ミクログリア / 脊髄後角 / 薬理学 / 神経科学
研究成果の概要

神経障害性疼痛はモルヒネも著効しない慢性疼痛で,その慢性化機序は依然不明で特効薬もない。代表者は,これまでの研究で脊髄のミクログリアが痛みの発症に重要であることを示してきた。現在,脊髄ミクログリアは疼痛発症期に相関した即時的な活性化を示すと理解されている。本研究では,これまでミクログリアの活性化終息期とされてきた時期に活性化する新しいタイプのミクログリアサブセット(CD11c陽性)を発見し,同サブセットの除去や発現遺伝子の欠損等で神経障害性疼痛の寛解が有意に遅延することを明らかにした。今回の成果は,慢性疼痛の寛解プロセスに寄与するという,ミクログリアの新しい役割を示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

機能的に異なるミクログリアサブセットの存在は,ミクログリア研究の未解決課題の一つである。本研究では,慢性疼痛プロセスに伴ってミクログリアサブセットが出現し,従来報告されてきたものとは全く異なる役割を有することを明らかにした。したがって,本研究の成果にはミクログリアHeterogeneityの実体解明に繋がる大きな学術的意義が認められる。さらに,同サブセットを標的にした新しい鎮痛薬の開発にも繋がる可能性があり,臨床的意義も大きい。ミクログリアは様々な神経疾患に関与することから,本研究の成果は,それらの神経疾患病態メカニズムの解明に向けた研究にも波及することが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 5件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 11件、 招待講演 9件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Role of P2X3 receptors in scratching behavior in mouse models2019

    • 著者名/発表者名
      Shiratori-Hayashi Miho、Hasegawa Ayumi、Toyonaga Honami、Andoh Tsugunobu、Nakahara Takeshi、Kido-Nakahara Makiko、Furue Masutaka、Kuraishi Yasushi、Inoue Kazuhide、Dong Xinzhong、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 143 号: 3 ページ: 1252-1254

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2018.10.053

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcription factor MafB contributes to the activation of spinal microglia underlying neuropathic pain development2019

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Masuda Junya、Kawada Ryu、Kojima Chinami、Yoneda Sosuke、Masuda Takahiro、Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 67 号: 4 ページ: 729-740

    • DOI

      10.1002/glia.23570

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astrocytic Ca 2+ responses in the spinal dorsal horn by noxious stimuli to the skin2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Kohei、Matsuda Tsuyoshi、Kohro Yuta、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 137 号: 1 ページ: 101-104

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.04.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Top-down descending facilitation of spinal sensory excitatory transmission from the anterior cingulate cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Chen Tao、Taniguchi Wataru、Chen Qi-Yu、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Song Qian、Liu Ren-Hao、Koga Kohei、Matsuda Tsuyoshi、Kaito-Sugimura Yae、Wang Jian、Li Zhi-Hua、Lu Ya-Cheng、Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto、Li Yun-Qing、Nakatsuka Terumasa、Zhuo Min
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04309-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] New pharmacological effect of fulvestrant to prevent oxaliplatin-induced neurodegeneration and mechanical allodynia in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Yamashita T, Ito M, Caaveiro JMM, Egashira N, Tozaki-Saitoh H, Tsuda M
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: - 号: 8 ページ: 2107-2113

    • DOI

      10.1002/ijc.32043

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Astrocytes in the spinal dorsal horn and chronic itch2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 126 ページ: 9-14

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.08.010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optogenetic Activation of Non-Nociceptive Aβ Fibers Induces Neuropathic Pain-LikeSensory and Emotional Behaviors after Nerve Injury in Rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Tashima R, Koga K, Sekine M, Kanehisa K, Kohro Y, Tominaga K,Matsushita K, Tozaki-Saitoh H, Fukazawa Y, Inoue K, Yawo H, Furue H, Tsuda M
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 0450-17

    • DOI

      10.1523/eneuro.0450-17.2018

    • NAID

      130007901054

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microglia in neuropathic pain: cellular and molecular mechanisms and therapeutic potential2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Nature Reviews Neuroscience

      巻: 19 号: 3 ページ: 138-152

    • DOI

      10.1038/nrn.2018.2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] P2Y12 receptors in primary microglia activate nuclear factor of activated T cell signaling to induce C-C chemokine 3 expression.2017

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh H, Miyata H, Yamashita T, Matsushita K, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 141(1) 号: 1 ページ: 100-110

    • DOI

      10.1111/jnc.13968

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neuronal and microglial mechanisms for neuropathic pain in the spinal dorsal horn and anterior cingulate cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Koga K, Chen T, Zhuo M.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 141(4) 号: 4 ページ: 486-498

    • DOI

      10.1111/jnc.14001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemogenetic silencing of GABAergic dorsal horn interneurons induces morphine-resistant spontaneous nocifensive behaviours.2017

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Kanehisa K, Kohro Y, Shiratori-Hayashi M, Tozaki-Saitoh H, Inoue K, Furue H, Tsuda M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 4739-4739

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04972-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific activation of inhibitory interneurons in the spinal dorsal horn suppresses repetitive scratching in mouse models of chronic itch2017

    • 著者名/発表者名
      Kanehisa Kensho、Shiratori-Hayashi Miho、Koga Keisuke、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Kohro Yuta、Takamori Kenji、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 88 号: 2 ページ: 251-254

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2017.05.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modulation of Pain and Itch by Spinal Glia2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M
    • 雑誌名

      Neurosci Bull

      巻: -- 号: 1 ページ: 178-185

    • DOI

      10.1007/s12264-017-0129-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel P2X4 receptor-selective antagonist produces anti-allodynic effect in a mouse model of herpetic pain.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Yamashita T, Sasaki A, Nakata E, Kohno K, Masuda T, Tozaki-Saitoh H, Imai T, Kuraishi Y, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 32461-32461

    • DOI

      10.1038/srep32461

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glucocorticoid regulation of ATP release from spinal astrocytes underlies diurnal exacerbation of neuropathic mechanical allodynia.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Koyanagi, N. Kusunose, M. Taniguchi, T. Akamine, Y. Kanado, Y. Ozono, T. Masuda, Y. Kohro, N. Matsunaga, M. Tsuda, M. Salter, K. Inoue, and S. Ohdo.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 13102-13102

    • DOI

      10.1038/ncomms13102

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dorsal horn neurons release extracellular ATP in a VNUT-dependent manner that underlies neuropathic pain.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Ozono Y, Mikuriya S, Kohro Y, Tozaki-Saitoh H, Iwatsuki K, Uneyama H, Ichikawa R, Salter MW, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12529-12529

    • DOI

      10.1038/ncomms12529

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bone marrow-derived cells in the population of spinal microglia after peripheral nerve injury2016

    • 著者名/発表者名
      Tashima R, Mikuriya S, Tomiyama D, Shiratori-Hayashi M, Yamashita T, Kohro Y, Tozaki-Saitoh H, Inoue K, Tsuda M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 23701-23701

    • DOI

      10.1038/srep23701

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neuron-microglia interaction by purinergic signaling in neuropathic pain following neurodegeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M.;Inoue, K.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2015.08.042

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new minimally-invasive method for microinjection into the mouse spinal dorsal horn.2015

    • 著者名/発表者名
      Kohro, Y.;Sakaguchi, E.;Tashima, R.;Tozaki-Saitoh, H.;Okano, H.;Inoue, K.;Tsuda, M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 14306-14306

    • DOI

      10.1038/srep14306

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcription factor IRF1 is responsible for IRF8-mediated IL-1β expression in reactive microglia.2015

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Iwamoto S, Mikuriya S, Tozaki-Saitoh H, Tamura T, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 128(4) 号: 4 ページ: 216-220

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.08.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 転写因子MafBは脊髄ミクログリアの活性化と神経障害性疼痛に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊,増田潤哉,米田聡介,小嶋ちなみ,川田竜,井上和秀,津田誠
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 感覚情報処理における脊髄グリア細胞の役割2018

    • 著者名/発表者名
      津田 誠
    • 学会等名
      第31回日本顎関節学会・第23回日本口腔顔面痛学会・第33回日本歯科心身医学会 合同大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Modulation of pain processing by spinal cord glia2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      2018 Toronto Symposium on Synaptic Plasticity in Health and Diseases
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における脊髄ミクログリアの活性化タイムコース2018

    • 著者名/発表者名
      河野敬太,北野順子,高露雄太,齊藤秀俊,井上和秀,津田誠
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] グリア細胞から紐解く神経障害性疼痛メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      津田 誠
    • 学会等名
      第39回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Microglial modulation of neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      Translational Pain Research Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Purinergic stimulation of spinal microglia contributes to chronic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      XIII European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Glial cells: key elements for the pathogenesis of neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      Asia Dry Eye Summit 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modulation of mechanical sensitivity by spinal glial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      7th Asian pain symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経障害性アロディニア研究における光遺伝学を用いた新たな道2017

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛におけるP2X4受容体陽性ミクログリアの役割2016

    • 著者名/発表者名
      津田誠,井上和秀
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 痛みの慢性化に重要なグリア細胞2016

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      ソウル,韓国
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Microglial purinergic signaling and neuropathic pain2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      46th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Microglial purinergic signaling and neuropathic pain2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spinal Microglia Activated by Purinergic Signaling and Neuropathic Pain2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Microglia in the Brain
    • 発表場所
      コロラド州,米国
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microglial purinergic signaling in the spinal cord and neuropathic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      6th Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 難治性疼痛におけるグリア細胞ATP受容体の関与2015

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第9回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 体性感覚系疾患におけるグリア細胞の役割2015

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Microglial transcription factors and neuropathic pain2015

    • 著者名/発表者名
      第58回神経化学会大会
    • 学会等名
      Makoto Tsuda, Takahiro Masuda, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Kazuhide Inoue
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Spinal glial cells and chronic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      2015 Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microglia as a pain maker in neuropathic pain: Rodent studies2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      13th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Athens
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] ライフイノベーション分野ホームページ

    • URL

      http://life-innov.phar.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実績報告書
  • [備考] 神経障害性疼痛とミクログリア 細胞分子メカニズムと創薬

    • URL

      http://www.phar.kyushu-u.ac.jp/bbs/view2.php?S_Publ_Year=2018&word=&page=1&B_Code=406

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 九州大学大学院薬学研究院ライフイノベーション分野ホームページ

    • URL

      http://life-innov.phar.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Keystone Symposia on Microglia in the Brain2016

    • 発表場所
      コロラド州,米国
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi