• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多能性幹細胞から自己組織化による網膜神経節細胞と機能をもつ神経線維の分化誘導

研究課題

研究課題/領域番号 15H02566
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

東 範行  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 感覚器・形態外科部, 医長 (10159395)

研究分担者 田中 卓  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 視覚科学研究室, 研究員 (20443400)
渡辺 修一  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60138120)
田丸 文信  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (70337541)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
41,210千円 (直接経費: 31,700千円、間接経費: 9,510千円)
2017年度: 15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2016年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2015年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
キーワード網膜神経節細胞 / 軸索 / iPS細胞 / ES細胞 / 軸索流 / 電気生理学的反応 / 眼科学 / 再生医学
研究成果の概要

我々は世界で初めてヒトiPS細胞から網膜神経節細胞(RGC)の作製に成功した。本研究は、視神経の移植、疾患原因解明、創薬に資するべく、高度な品質の細胞を均質かつ安定に作製する技術の開発を目的とする。
ヒトiPS細胞以外にヒトES細胞、マウスiPS細胞・ES細胞からもRGCを作製し純化にも成功した。RGCの軸索伸長における神経栄養因子、抑制因子、経路探索に関わる因子の評価法を確立した。マウスES細胞由来RGC、ヒトiPS細胞由来RGCをマウスに移植し、レシピエント網膜への生着と視神経内への侵入を確認した。本研究により初めてヒト細胞を用いた視神経のin vitro、in vivo実験が可能となった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 3件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 21件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 2件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Surgical treatments for fibrous tissue extending to the posterior retina in eyes with familial exudative vitreoretinopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Yokoi T, Katagigi S, Yoshida-Uemura T, Nishina, S, Azuma N
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 62 号: 1 ページ: 63-67

    • DOI

      10.1007/s10384-017-0547-4

    • NAID

      210000165825

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinal structure and function in eyes with optic nerve hypoplasia.2017

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Nishina S, Yokoi T, Mikami M, Nakayama Y, Tanaka M, Azuma N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 42480-42480

    • DOI

      10.1038/srep42480

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atypical intravitreal growth of retinoblastoma with a multi-branching configuration2017

    • 著者名/発表者名
      Nishina Sachiko、Katagiri Satoshi、Nakazawa Atsuko、Kiyotani Chikako、Yokoi Tadashi、Azuma Noriyuki
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol Case Rep

      巻: 7 ページ: 4-8

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2017.04.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different foveal schisis patterns in each retinal layer in eyes with hereditary juvenile retinoschisis evaluated by en-face optical coherence tomography.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida-Uemura T, Katagiri S, Yokoi T, Nishina S, Azuma N.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: 255(4) 号: 4 ページ: 719-723

    • DOI

      10.1007/s00417-016-3552-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anteroposterior Patterning of Gene Expression in the Human Infant Sclera: Chondrogenic Potential and Wnt Signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Seko Y, Azuma N, Yokoi T, Kami D, Ishii R, Nishina S, Toyoda M, Shimokawa H, Umezawa A.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res.

      巻: 42 ページ: 145-154

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term surgical outcome of conventional trabeculotomy for childhood glaucoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Ozawa H, Yamane M, Inoue E, Yoshida-Uemura T, Katagiri S, Yokoi T, Nishina S, Azuma N.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 237-244

    • DOI

      10.1007/s10384-017-0506-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATYPICAL FORM OF RETINOPATHY OF PREMATURITY WITH SEVERE FIBROVASCULAR PROLIFERATION IN THE OPTIC DISC REGION2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Katagiri S, Hiraoka M, Nakayama Y, Hosono K, Hotta Y, Nishina S, Azuma N
    • 雑誌名

      RETINA

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000001779

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of neuroactive agents on axonal growth and pathfinding of retinal ganglion cells generated from human stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoi Tadashi、Tanaka Taku、Matsuzaka Emiko、Tamalu Fuminobu、Watanabe Shu-Ichi、Nishina Sachiko、Azuma Noriyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 16757-16757

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16727-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of Retinal Breaks and Surgical Outcomes in Rhegmatogenous Retinal Detachment in Familial Exudative Vitreoretinopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Katagiri Satoshi、Yokoi Tadashi、Yoshida-Uemura Tomoyo、Nishina Sachiko、Azuma Noriyuki
    • 雑誌名

      Ophthalmology Retina

      巻: 5 号: 7 ページ: 76-80

    • DOI

      10.1016/j.oret.2017.11.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A. Anteroposterior Patterning of Gene Expression in the Human Infant Sclera: Chondrogenic Potential and Wnt Signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Seko Y, Azuma N, Yokoi T, Kami D, Ishii R, Nishina S, Toyoda M, Shimokawa H, Umezawa
    • 雑誌名

      Curr Eye Res

      巻: 42(1) 号: 1 ページ: 145-154

    • DOI

      10.3109/02713683.2016.1143015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical features of a toddler with bilateral bullous retinoschisis with a novel RS1 mutation.2017

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Tanaka S, Yokoi T, Hayashi T, Matsuzaka E, Ueda K, Yoshida-Uemura T, Arakawa A, Nishina S, Kadonosono K, Azuma N.
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology Case Reports

      巻: 5 ページ: 76-80

    • DOI

      10.1016/j.ajoc.2016.12.009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genotype-phenotype correlation of the PAX6 gene mutations in aniridia2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Nishina S, Fukami M, Ogata T, Hosono K, Hotta Y, Azuma N.
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 3 号: 1 ページ: 15052-15052

    • DOI

      10.1038/hgv.2015.52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] he role of vitreoretinal traction in the pathogenesis of maculopathy associated with optic disc pits.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Nakayama Y, Nishina S, Azuma N.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: 254 号: 9 ページ: 1859-1860

    • DOI

      10.1007/s00417-016-3380-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of retinal ganglion cells with functional axons from mouse embryonic stem cells and induced pluripotent stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Yokoi T, Tamalu F, Watanabe S, Nishina S, Azuma N.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 57 号: 7 ページ: 3348-3359

    • DOI

      10.1167/iovs.16-19166

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful scleral buckling of late-onset visual decrease in eye with retinal folds.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Katagiri S, Yokoi T, Ui M, Nishina S, Azuma N
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol.

      巻: 133 号: 2 ページ: 145-149

    • DOI

      10.1007/s10633-016-9559-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Outer retinal deformity detected by optical coherence tomography in eyes with foveal hypoplasia.2016

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Yokoi T, Mikami M, Nishina S, Azuma N.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: 254 号: 11 ページ: 2197-2201

    • DOI

      10.1007/s00417-016-3385-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electroretinographic effects of retinal dragging and retinal folds in eyes with familial exudative vitreoretinopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi Y, Katagiri S, Fukushima Y, Yokoi T, Nishina S, Kondo M, Azuma N.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 30523-30523

    • DOI

      10.1038/srep30523

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The mevalonate pathway regulates primitive streak formation via protein farnesylation2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto-Uchida Y, Yu R, Miyamura N, Arima N, Ishigami-Yuasa M, Kagechika H, Yoshida S, Hosoya T, Nawa M, Kasama T, Asaoka Y, Alois RW, Elling U, Penninger JM, Nishina S, Azuma N, Nishina H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37697-37697

    • DOI

      10.1038/srep37697

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure and morphology of radial retinal folds with familial exudative vitreoretinopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Yokoi T, Nishina S, Azuma N.
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 123(3) 号: 3 ページ: 666-8

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2015.09.010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abnormal traction of the vitreous detected by swept-source optical coherence tomography is related to the maculopathy associated with optic disc pits.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoi T, Nakayama Y, Nishina S, Azuma N.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.

      巻: in press 号: 4 ページ: 675-682

    • DOI

      10.1007/s00417-015-3114-z

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of retinal ganglion cells with functional axons from human induced pluripotent stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Taku Tanaka, Tadashi Yokoi, Fuminobu Tamalu, Shu-Ichi Watanabe, Sachiko Nishina and Noriyuki Azuma
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10(5) 号: 1 ページ: 8344-8344

    • DOI

      10.1038/srep08344

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of congenital and developmental cataract undergoing surgical treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Nagamoto T, Oshika T, Fujikado T, Ishibashi T, Sato M, Kondo M, Kurosaka D, Azuma N.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 59 号: 3 ページ: 148-56

    • DOI

      10.1007/s10384-015-0370-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A survey of the surgical treatment of congenital and developmental cataracts in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nagamoto T, Oshika T, Fujikado T, Ishibashi T, Sato M, Kondo M, Kurosaka D, Azuma N
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 59 号: 4 ページ: 203-8

    • DOI

      10.1007/s10384-015-0385-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 先天眼疾患における両眼視機能.2015

    • 著者名/発表者名
      八木橋めぐみ, 仁科幸子, 萬束恭子, 鹿田千尋, 新保由紀子, 赤池祥子, 越後貫滋子, 上村朋世, 横井 匡, 東 範行
    • 雑誌名

      眼臨紀

      巻: 8 (8) ページ: 564-570

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 小児眼科診療のコツと注意点.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 雑誌名

      OCULISTA

      巻: 7 ページ: 1-77

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 視覚障害の早期発見と治療.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行・寺崎浩子
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 14 ページ: 1765-1835

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児と成人の視力を脅かす疾患と治療の展望.2015

    • 著者名/発表者名
      寺崎浩子・川崎 良・石橋達朗・東 範行
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 14 ページ: 1765-1765

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視力の確保は早期発見と的確な治療から.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 14 ページ: 1765-1765

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 単細胞生物の眼の構造は別々に起こった細胞内共生によって獲得された.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 86 ページ: 1578-1579

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Leber 先天盲の日本人患者に対する次世代シークエンサーを用いた遺伝子診断.2017

    • 著者名/発表者名
      細野克博、仁科幸子、倉田健太郎、宮道大督、横井匡、簑島伸生、深見真紀、佐藤美保、近藤寛之、堀 田喜裕、東範行
    • 学会等名
      第121 回日本眼科学会総会(東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CRB1遺伝子変異によるレーバー先天盲2症例の臨床像.2017

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子、細野克博、横井匡、倉田健太郎、宮道大督、吉田朋世、深見真紀、簑島伸生、佐藤美保、堀 田喜裕、東範行
    • 学会等名
      第42 回日本小児眼科学会総会(金沢)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Information and Communication Technology 機器の使用が契機と思われた小児斜視症例.2017

    • 著者名/発表者名
      吉田朋世、仁科幸子、越後貫滋子、赤池祥子、萬束恭子、松岡真未、横井匡、東範行
    • 学会等名
      第 73回日本弱視斜視学会総会(金沢)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 虹彩若年性黄色肉芽腫4例の臨床像と治療経過2017

    • 著者名/発表者名
      羅秀玉、仁科幸子、吉田朋世、木村由依、塩田曜子、松本公一、入江理恵、吉岡孝子、田中慎、横井匡、 東範行
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会(東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重症未熟児網膜症における抗VEGF 薬治療後の重篤な再燃2017

    • 著者名/発表者名
      田中慎、横井匡、片桐聡、吉田朋世、仁科幸子、東範行
    • 学会等名
      第 56回日本網膜硝子体学会(東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シークエンサーの登場により遺伝性網膜変性の変異解析は大きく進歩した2017

    • 著者名/発表者名
      細野克博、蓑島伸生、堀田喜裕
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会(東京)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Changes in Macular Structure and Retinal Function in Patients with Leber Congenital Amaurosis with RPGRIP1 Mutations. (Poster)2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Miyamichi, Sachiko Nishina, Katsuhiro Hosono, Tadashi Yokoi, Kentaro Kurata, Miho Sato, Shinsei Minoshima, Maki Fukami, Yoshihiro Hotta, Noriyuki Azuma
    • 学会等名
      ARVO 2017(Baltimore Convention Center)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Swept-Source OCT Images of Morning Glory Disc Anomaly and Allied Diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Katagiri S, Yokoi T, Nishina S, Azuma N
    • 学会等名
      第55回日本網膜硝子体学会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ガーデン(東京)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] RPGRIP1遺伝子異常によるLeber先天盲の1家系3症例の臨床像2016

    • 著者名/発表者名
      宮道大督、仁科幸子、細野克博、横井匡、倉田健太郎、彦谷明子、簑島伸生、佐藤美保、深見真紀、堀田喜裕、東範行
    • 学会等名
      第55回日本網膜硝子体学会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ガーデン(東京)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 網脈絡膜コロボーマのSwept-Source光干渉断層計像2016

    • 著者名/発表者名
      富田匡彦、横井匡、吉田朋世、高橋真理、片桐聡、仁科幸子、東範行
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 家族性滲出性硝子体網膜症の黄斑上膜に硝子体手術を行った4例2016

    • 著者名/発表者名
      高橋真理、富田匡彦、吉田朋世、片桐聡、横井匡、仁科幸子、東範行
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 斜視を伴う小児に対するSpot Vision Screenerの使用経験2016

    • 著者名/発表者名
      萬束恭子、松岡真未、新保由紀子、赤池祥子、越後貫滋子、片桐聡、吉田朋世、横井匡、仁科幸子、東範行
    • 学会等名
      第57回日本視能矯正学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞・ES細胞からの視神経細胞の誕生と臨床応用2016

    • 著者名/発表者名
      東範行
    • 学会等名
      第57回日本視能矯正学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳児内斜視早期手術後の両眼視機能.2016

    • 著者名/発表者名
      吉田朋世、仁科幸子、横井匡、鹿田千尋、萬束恭子、赤池祥子、越後貫滋子、東範行
    • 学会等名
      第72回日本弱視斜視学会総会・第41回日本小児眼科学会総会合同学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたレーバー先天盲の1家系3症例の遺伝子変異解析2016

    • 著者名/発表者名
      細野克博、仁科幸子、宮道大督、横井匡、彦谷明子、佐藤美保、簑島伸生、深見真紀、東範行、堀田喜裕
    • 学会等名
      第72回日本弱視斜視学会総会・第41回日本小児眼科学会総会合同学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Roles of Genes in Phenotypic Diversity and Interocular Asymmetry in Patients with Familial Exudative Vitreoretinopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, Uchio E, Hayashi T, Nishina S, Azuma N, Kusaka S.
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting, Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Seattle, U.S.A
    • 年月日
      2016-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児眼底疾患の構造と機能の検査による病態の理解2016

    • 著者名/発表者名
      東範行
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Distinguished papaers symposium 1: Detailed structure and morphology from retinal dragging to radial retinal folds associated with familial exudative vitreoretinopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Katagiri S, Yokoi T, Nishina S, Azuma N.
    • 学会等名
      第54回日本網膜硝子体学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京・千代田区)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞による視神経の研究.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第36回西中国眼疾患フォーラム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル宇部( 山口・宇部市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児眼疾患の診かた・考え方.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      東京都眼科医会卒後研修会
    • 発表場所
      東京都眼科医会(東京・新宿区)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小児眼科の最近の進歩2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第9回Midland Seninar of Ophthalmology
    • 発表場所
      名古屋マリオットアソシアホテル(愛知・名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞とES細胞からの網膜神経節細胞の作製.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第8回Retina Research Meeting.
    • 発表場所
      JRタワーホール&カンファレンス(東京・千代田区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム 眼科臨床の最先端-失明者ゼロを目指して. 未熟児網膜症.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 両眼の収縮性乳頭周囲ぶどう腫の1例2015

    • 著者名/発表者名
      上村朋世、横井匡、仁科幸子、東 範行
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小児の発達緑内障の治療成績に関する検討.2015

    • 著者名/発表者名
      小澤紘子、山根みお、上村朋世、八木橋めぐみ、片桐聡、横井匡、中山百合、仁科幸子、東 範行
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新しい視神経疾患の治療の展望―iPS細胞を用いた再生医療と創薬―2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第16回神奈川県眼科学術講演会
    • 発表場所
      ホテルキャメロットジャパン(神奈川・横浜市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セミナー 創薬を目指した眼科研究. ヒトiPS細胞を用いた視神経疾患に対する創薬の研究.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第35回日本眼薬理学会モーニングセミナー
    • 発表場所
      ソラシティホール(東京・千代田区)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた視神経の研究.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      愛知県眼科医会第3回学術研修会
    • 発表場所
      愛知県医師会館(愛知・名古屋市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞とES細胞からの網膜神経節細胞の作製.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第17回Japan Macula Club.
    • 発表場所
      蒲郡クラシックホテル(愛知・蒲郡市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 眼の発生と遺伝.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      平成27年夏 合同症例検討会
    • 発表場所
      順天堂大学(東京・文京区)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先天眼疾患における黄斑異常と両眼視機能.2015

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子、八木橋めぐみ、萬束恭子、鹿田千尋、赤池祥子、越後貫滋子、上村朋世、横井匡、東 範行
    • 学会等名
      第71回日本弱視斜視学会総会・第40回日本小児眼科学会総会合同学会
    • 発表場所
      ポートピアホテル(兵庫・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 急性網膜壊死が疑われた眼サルコイドーシスの一例.2015

    • 著者名/発表者名
      上村朋世、八木橋めぐみ、横井匡、仁科幸子、東 範行
    • 学会等名
      第71回日本弱視斜視学会総会・第40回日本小児眼科学会総会合同学会
    • 発表場所
      ポートピアホテル(兵庫・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞から網膜神経節細胞の作製.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第71回日本弱視斜視学会総会・第40回日本小児眼科学会総会合同学会 千寿製薬研究所セミナー
    • 発表場所
      ポートピアホテル(兵庫・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小児眼科分野の最近の話題.2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第8回Tokyo West Ophthalmic Conference.
    • 発表場所
      渋谷エクセルホテル東急(東京・渋谷区)
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サブスペシャリティーサンデー 「視機能・小児眼科・眼腫瘍」2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Best of AAO 弱視斜視・小児・神経眼科.2015

    • 著者名/発表者名
      仁科幸子
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 小児眼科学2015

    • 著者名/発表者名
      東 範行
    • 総ページ数
      570
    • 出版者
      三輪書店, 東京
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 視神経細胞の作製方法2015

    • 発明者名
      東 範行・横井 匡・田中 卓
    • 権利者名
      国立成育医療研究センター・千寿製薬
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi