• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

輸入・新興感染症から医療従事者を守れ!臨床現場ガイドライン策定のための防護具研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02581
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関岡山県立大学 (2019)
兵庫県立大学 (2015-2018)

研究代表者

森本 美智子  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (60342002)

研究分担者 荒川 創一  神戸大学, 医学研究科, 客員教授 (70159490)
田辺 文憲  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (80217108)
内田 幸子  高崎健康福祉大学, 健康福祉学部, 教授 (90352608)
小柴 朋子  文化学園大学, 服装学部, 教授 (70310399)
加藤 伊陽子  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (20333297)
篠原 克明  国立感染症研究所, バイオセーフティ管理室, 主任研究官 (60117356)
嶋崎 典子  国立感染症研究所, インフルエンザウイルス研究センター, 研究員 (80466193)
伊藤 ちぢ代  兵庫県立大学, 地域ケア開発研究所, 客員教員(教授) (50196680)
片山 貴文  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (60268068) [辞退]
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 交付 (2019年度)
配分額 *注記
41,470千円 (直接経費: 31,900千円、間接経費: 9,570千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2016年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2015年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワード感染防護具 / ガイドライン / 運動性 / 透過性 / 付着性 / 医療従事者 / 生体評価 / 看護動作 / 衣服評価 / 圧 / 教育 / 防護具 / 性能評価 / クリティカルゾーン / 快適性 / 温熱 / 動作
研究実績の概要

平成30年度は医療従事者の二次感染を防ぐために感染防護服着用による動作性や汚染部の特定や素材の細菌(菌液)付着性と透過性を評価し、ガイドラインの策定につなげることが目的であった。二次改良型感染防護服の動作性に影響を及ぼすパターンに前年度に問題が残った箇所の二次改良を行い、三次改良型二部式防護服の製作を行った。結果、パターンの形状を二次改良したことで、従来品に比べて改良品では各部位の圧迫感はいずれの動作でも減少し、特に前頭部と股の部位が改善されたことを確認できた。次に看護師による従来型と三次改良型感染防護服着用時における看護動作の三次元の動作を分析中である。加えて、感染防護服着用下の看護動作における感染防護服表面の汚染部位を特定するために、蛍光パウダー用いて防護服表面の汚染状況を観察した。結果は胸部・前腕部、大腿・背部にまで拡大した。
感染性防護服素材の違いの細菌透過性や菌液付着性を実験評価した。看護師が防護服を着用し患者立位時の防護服胸腹部に生じた接触圧は27.4gf/cm2で、対象防護服は手術用ガウン、TA、TCの3種で同じ圧力をかけた素材片を実験に用いた。細菌はMRSA標準株を用い、血液は健常人の静脈血を採取した。マクファーランド法により菌濃度を調整し、素材片をシャーレに置き一定濃度のMRSAを含む血液50μLを素材片にのせ1分後に血液を除去後、素材片を滅菌生食水10mLに入れ、残存する細菌を溶出しマンニット食塩培地にまき、37℃、24時間培養後にコロニー数をカウントした。その結果、圧をかけない素材片では手術ガウンの付着菌数が最も少なく、TCの付着菌数が最も多かった。27.4gf/cm2で10回摩擦をかけた素材片では、手術ガウンとTAでは付着菌数が有意に増加し、TCでは付着菌数が有意に減少することがわかった。なお、この条件では感染防護服裏側への菌の透過はみられなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

平成30年度計画の実験研究が遅れ気味になった。理由として挙げられるのは、代表者及び分担者の家族が急な病気のため看護・介護が必要となり、本年度予定してた期日に実験を中断せざるを得なくなった。そのため被験者(臨床看護師)への再度依頼・承諾および臨床現場への倫理委員会の提出ができなくなり、また病院との調査調整の困難を生じた。よって、本年度予定の実験であった感染防護具着用による生理的負荷および性能評価である看護ケア時の防護具にかかるの研究スケジュールが遅れ気味となり、ガイドラインの作成の着手まで至っていない。

今後の研究の推進方策

平成30年度の研究の推進方策として、まず当該の臨床病院おける倫理委員会に申請し、承認を得たうえで、早急に被験者に依頼し実験を行う。
最新型(二部式)感染防護服を用いて、被験者である臨床看護師による衣服内温湿度・体温・心拍数・SPO2濃度を測定と官能評価、疲労度測定、三次元動作、汚染度測定実験を行う。感染防具服の改良の改善点や効果を検討し、PPE素材を検討したデータを参考に、ガイドラインにエビデンスとして加える。感染防護具のガイドライン作成:個人防護具の輸入・新興感染症に対する着脱の実際をガイドライン化するためのシミュレーションを実施する。臨床現場で有用な個人防護具の適正使用に関するマニュアル草稿に着手、推敲する。輸入・新興感染症の診療に際しての適切なPPEの使用に関する標準的な方法を検討する。さらに、それらをまとめ、学会、論文発表を行う予定である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書

研究成果

(47件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 感染性防護具着用による心拍数・呼吸数の変化2018

    • 著者名/発表者名
      森本 美智子,内田 幸子,田辺 文憲, 小柴 朋子,荒川 創一
    • 雑誌名

      he 4th ASIA FUTURE CONFERENCE 2018

      巻: 1 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 防護服内着用肌着の素材特性と着用感との関係2018

    • 著者名/発表者名
      小柴朋子,杉山智子,内田幸子,森本美智子,荒川創一,田辺文憲
    • 学会等名
      日本家政学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 運動機能性からみた防護服のパターン検討2018

    • 著者名/発表者名
      内田幸子,小柴朋子,杉山智子,傳法谷郁乃,加藤登志子,森本美智子
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会2018年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Changes in heart rate and respiratory rate when wearing infection-protective clothing and equipment2018

    • 著者名/発表者名
      Michiko Morimoto, Yukiko Uchida, Fuminori Tanabe, Tomoko Koshiba,Soichi Arakawa
    • 学会等名
      The 4th ASIA FUTURE CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 感染対策用防護服のパターンの改良による運動機能性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      内田幸子,小柴朋子,森本美智子,荒川創一,田辺文憲
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第45年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 各種防護服素材における血液に含まれるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌のキャリーオーバーに関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      田辺文憲、内田幸子,小柴朋子、荒川創一、森本美智子
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第45年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 看護師の改良型感染防護服着用時動作による心拍数・SpO2の変化に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      森本美智子、内田幸子,小柴朋子、田辺文憲、荒川創一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第45年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 感染防護服着用時における看護動作による接触面圧測定の試み.2018

    • 著者名/発表者名
      内田 幸子,小柴 朋子, 杉山 智子,加藤 登志子, 傳法谷郁乃,森本 美智子
    • 学会等名
      日本衣服学会第70回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 従来型感染防護服および改良型感染防護服着用時の動作前後の心拍数の比較2018

    • 著者名/発表者名
      森本美智子、田辺文憲
    • 学会等名
      第38回 日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Changes in heart rate when wearing improved infection-protective clothing2018

    • 著者名/発表者名
      Michiko Morimoto, Yukiko Uchida, Tomoko Koshiba,Fuminori Tanabe,  Soichi Arakawa
    • 学会等名
      22st EAFONS 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 改良型感染防護服の運動機能性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      内田幸子,小柴朋子,田辺文憲,荒川創一,森本美智子
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 看護師の動作時の改良型感染防護服着用による心拍数変化および表面接触圧変化2018

    • 著者名/発表者名
      森本美智子、田辺文憲(、内田幸子、小柴朋子、荒川創一
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 血液および尿中のMethicillin-susceptible Staphylococcus aureusとPseudomonas aeruginosaの感染防護服素材への付着性2018

    • 著者名/発表者名
      田辺文憲、内田幸子、小柴朋子、荒川創一、森本美智子
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Changes in nurses’ vital signs and pressure of contacted clothing surfaces while providing nursing care when wearing three different types of infection-protective clothing and equipment2018

    • 著者名/発表者名
      Michiko Morimoto, Yukiko Uchida, Tomoko Koshiba,Fuminori Tanabe,  Soichi Arakawa
    • 学会等名
      21st EAFONS &11th INC
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 感染防護服の運動機能性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      小柴朋子,内田幸子,森本美智子,荒川創一,田辺文憲
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 種々の防護服素材における菌液付着性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      田辺文憲、内田幸子、小柴朋子、荒川創一、森本美智子
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 感染防護具着用時による患者体位変換時の看護師の心拍数に変化と防護服表面の接触圧に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      森本美智子、田辺文憲、内田幸子、小柴朋子、荒川創一
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 産婦人科病棟における医療従事者のムンプス発症時の対応と今後の課題2018

    • 著者名/発表者名
      若狭征一郎、荒川創一
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Problems connected with wearing infection-protective clothes associate with body heat and humidity experienced by emergency ward personals2017

    • 著者名/発表者名
      Michiko Morimoto,Yukiko Uchida ,Tomoko Koshiba ,Fuminori Tanabe, Iyoko Katoh, Soichi Arakawa
    • 学会等名
      The 20th EAFONS
    • 発表場所
      Hong Kong、Chaina
    • 年月日
      2017-03-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 病院臨床現場における輸入・新興感染症に対する 防護具の実態調査2017

    • 著者名/発表者名
      森本美智子、荒川創一、内田幸子、田辺文憲、加藤伊陽子、小柴朋子、嶋崎典子、篠原克明
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 医療従事者が着用する感染対策用防護服の現状とニーズ2017

    • 著者名/発表者名
      内田幸子、小柴朋子、 森本美智子、 荒川創一、 篠原克明、 嶋崎典子、 田辺文憲、 加藤伊陽子
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 防護服素材の局所圧力負荷による防護性能劣化の検討2017

    • 著者名/発表者名
      嶋崎典子、篠原克明、加藤伊陽子、田辺文憲、内田幸子、小柴朋子、荒川創一、森本美智子
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 防護服素材による感染性ウイルスのキャリーオーバーを測定する試み2017

    • 著者名/発表者名
      森本美智子 加藤伊陽子,田辺文憲,嶋崎典子,篠原克明,内田幸子,小柴朋子,荒川創一
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 感染対策用防護服の現状とニーズ2017

    • 著者名/発表者名
      内田幸子,小柴朋子,森本美智子,荒川創一,田辺文憲
    • 学会等名
      日本家政学会第69回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 看護動作に対する使い捨て防護服の運動機能性上の問題点2017

    • 著者名/発表者名
      小柴朋子,内田幸子,傳法谷郁乃,杉山智子,加藤登志子,森本美智子
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 防護服のパターンに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      内田幸子,小柴朋子,杉山智子,加藤登志子,傳法谷郁乃,森本美智子
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Ease of Dressing/Undressing and Mobility while wearing Conventional Protective Clothing: A Need for Change in the Pattern Design2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko UCHIDA ,Tomoko KOSHIBA,Satoko SUGIYAMA,Ayano DEMPOYA, Toshiko KATO,Michiko MORIMOTO
    • 学会等名
      19th Biennial International Congress/ Tradition and Innovation: Home Economics Challenges for Sustainable Living
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] A Study on Mobility while wearing Infection-Protective Clothing,2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko UCHIDA,Tomoko KOSHIBA,Ayano DEMPOYA ,Fuminori TANABE, Soichi ARAKAWA,Michiko MORIMOTO
    • 学会等名
      IPS(Infection Prevention Society) Annual Conference Infection Prevention Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Changes in heart rate, respiratory rate, and SpO2 when wearing infection-protective clothing and equipment2017

    • 著者名/発表者名
      Michiko Morimoto, Yukiko Uchida, Fuminori Tanabe , Tomoko Koshiba , Soichi Arakawa
    • 学会等名
      Infection Prevention Society(IPS) Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] Study on differences in adhesion of methicillin-resistant Staphylococcus aureus to surfacesof various types of infection-protective clothes2017

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Tanabe,Yukiko Uchida, Tomoko Koshiba, Soichi Arakawa4, Michiko Morimoto
    • 学会等名
      Infection Prevention Society (IPS) Annual Conference 2017,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 感染対策用防護服のパターンの検討および着用実験による評価2017

    • 著者名/発表者名
      内田幸子,小柴朋子,森本美智子,荒川創一,田辺文憲
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 感染防護具着用による看護師の心拍数・呼吸数の変化2017

    • 著者名/発表者名
      森本美智子、窪川理英、内田幸子、小柴朋子、田辺文憲、足立吉輝、神木英里、宮田卓弥、岡崎大貴、 永西萌恵、新納彩可、西久保美也、荒川創一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 防護服素材の性能評価における黄色ブドウ球菌のキャリーオーバーに関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      田辺文憲、内田幸子、小柴朋子、荒川創一、森本美智子
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第44回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Change in respiratory rate, and SpO2 by wearing infection-protective clothing and equipment2017

    • 著者名/発表者名
      Michiko Morimoto, Yukiko Uchida, Tomoko Koshiba, Fuminori Tanabe, Soichi Arakawa
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 病棟でのインフルエンザアウトブレイク時の抗インフルエンザウイルス薬予防投与の意義について2017

    • 著者名/発表者名
      岡本和久、荒川創一
    • 学会等名
      第65回日本化学療法学会西日本支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 感染性防護具着用時に行う体位変換時のバイタルサインの変化2017

    • 著者名/発表者名
      森本美智子、窪川理英、田辺文憲
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 看護師に対する感染防護服の着用感の調査と感染防護服着用時の運動前後における衣服内温度の変化2016

    • 著者名/発表者名
      森本美智子, 田辺文憲
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 防護服のパターンおよび着脱性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      小柴 朋子,杉山 智子、加藤 登志子,内田 幸子 森本 美智子
    • 学会等名
      日本衣服学会第68回年次大会
    • 発表場所
      大妻女子大学千代田キャンパス(東京都千代田区 )
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Problems on wearing infection-protective clothes associated with inside humidity2016

    • 著者名/発表者名
      Michiko Morimoto, Yukiko Uchida , Tomoko Koshiba,Fuminori Tanabe, Iyoko Katoh,Soichi Arakawa
    • 学会等名
      The 11th International Conference Innovative Nursing Care & Technology
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 臨床現場における新興感染症に対する感染防護具を含む感染対策教育の現状―救急部医師とICDへのインタビューをもとにー2016

    • 著者名/発表者名
      森本美智子,荒川創一,内田幸子,篠原克明,嶋崎典子,田辺文憲,加藤伊陽子,茅野友宣,小柴朋子
    • 学会等名
      平成28年度日本防塵防黴学会第43回年次大会
    • 発表場所
      品川きゅりあん(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 擦過による防護服素材の防護性能劣化に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      篠原克明,嶋崎典子,森本美智子, 内田幸子, 小柴朋子,田辺文憲,加藤伊陽子,荒川創一,
    • 学会等名
      平成28年度日本防塵防黴学会第43回年次大会
    • 発表場所
      品川きゅりあん、(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 防護服素材の防護性能評価のためのウイルス液滴下付着浸透性解析2016

    • 著者名/発表者名
      嶋崎典子,森本美智子,岡上晃 内田幸子, 小柴朋子,角田薫,田辺文憲,加藤伊陽子,荒川創一, 篠原克明
    • 学会等名
      平成28年度日本防塵防黴学会第43回年次大会
    • 発表場所
      品川きゅりあん、(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 防護服素材によるウイルスと細菌のキャリーオーバー2016

    • 著者名/発表者名
      田辺文憲, 加藤伊陽, 嶋崎典子, 篠原克明, 内田幸子, 小柴朋子,荒川創一, 森本美智子
    • 学会等名
      平成28年度日本防塵防黴学会第43回年次大会
    • 発表場所
      品川きゅりあん、(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 感染対策用防護服に対する着用実態調査および着用実験による評価2016

    • 著者名/発表者名
      内田幸子, 小柴朋子, 森本美智子,荒川創一, 篠原克明, 嶋崎典子,田辺文憲, 加藤伊陽子
    • 学会等名
      平成28年度日本防塵防黴学会第43回年次大会
    • 発表場所
      品川きゅりあん、(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Thermal Comfort of Protective Clothing2016

    • 著者名/発表者名
      omoko KOSHIBA ,Ayano DEMPOYA, Yukiko UCHIDA,  Michiko MORIMOTO
    • 学会等名
      XXIII IFHE World Congress 2016
    • 発表場所
      Daejeon,Korea
    • 年月日
      2016-08-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 防護服着用時の温熱的快適性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      内田幸子、小柴朋子、森本美智子
    • 学会等名
      日本被服学会第67回(平成27年度)年次大会
    • 発表場所
      神戸大学 発達科学部(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 防護服素材の防護性能評価のための、antigen-capture ELISAを用いた インフルエンサウイルスエアロゾルを安全に測定する新規方法2015

    • 著者名/発表者名
      野島康弘、嶋崎典子、岡上晃、高橋 仁、影山 努、浜本いつき、篠原克明、森本美智子:
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第42回年次大会
    • 発表場所
      大阪千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi