• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカ漁民文化の比較研究-水域環境保全レジームの構築に向けて-

研究課題

研究課題/領域番号 15H02601
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関関西学院大学

研究代表者

今井 一郎  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (50160023)

研究分担者 伊藤 千尋  広島女学院大学, 人間生活学部, 講師 (00609662)
中川 千草  龍谷大学, 農学部, 講師 (00632275)
藤本 麻里子  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 特任研究員 (10555105)
飯田 卓  国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 教授 (30332191)
大石 高典  東京外国語大学, 現代アフリカ地域研究センター, 講師 (30528724)
中村 亮  福岡大学, 人文学部, 准教授 (40508868)
田原 範子  四天王寺大学, 人文社会学部, 教授 (70310711)
丸山 敦  龍谷大学, 理工学部, 准教授 (70368033)
中山 節子  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 連携研究員 (80467422)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
41,080千円 (直接経費: 31,600千円、間接経費: 9,480千円)
2018年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2017年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2016年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2015年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワードアフリカ漁民 / 漁業文化 / 水域環境保全 / 共生 / 資源利用秩序 / 文化人類学 / アフリカ / 漁民文化 / 比較研究 / 資源利用 / アフリカ漁業 / 魚加工 / 持続可能性 / 漁業市場 / アフリカ漁民文化
研究成果の概要

マラウイ湖南端とチルワ湖において、漁民から漁活動の概要について聞き込みを実施した。マラウイ国水産局と共同でドローン飛行によるデータ収集を実施した。中東部アフリカ地域(ケニア、タンザニア、ウガンダ、ガーナ、カメルーン、コンゴ)の漁域と魚市場において漁業関係者から漁活動に関する聞き込みを実施した。アフリカ漁民文化研究会を関西学院大学、北海道大学、弘前大学で開催した。平成31年3月に『アフリカ漁民文化論―水域環境保全の視座』(今井一郎編・春風社)を出版した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、アフリカ漁民社会において現在生じている問題点を抽出・分析することにより、自然資源の利用秩序のあり方を統一的に理解することを目指す。それによって、水域の環境保全について「生物多様性」および地域住民の「文化多様性」の観点からアプローチする。各地域の漁民文化に備わる資源利用秩序に基づいた環境保全政策立案と実施に向け、世界の発展途上地域における「開発」と「保全」の矛盾構造の解消に繋げる意義がある。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (18件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 刺し網漁とジュゴン混獲ースーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮・アーディル・ムハンマド・サーリフ
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 7 ページ: 95-104

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ⅷ海外研究 サブサハラ・アフリカ2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 64号別冊 ページ: 200-205

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野生鳥獣肉の持続的な消費:日本の課題をグローバルにとらえ返す2018

    • 著者名/発表者名
      大石高典
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 2018年6月号 ページ: 46-55

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 死者祈念儀礼を通して生起する共同性―ウガンダ共和国のアルル人におけるリチュアル・シティズンシップ2018

    • 著者名/発表者名
      田原範子
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 83-2 ページ: 233-255

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福井県小浜市内外海地域の郷土食ナレズシを活用した地域振興の可能性を探る2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      地域漁業研究

      巻: 58(3) ページ: 120-127

    • NAID

      130007865689

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mobility as Emancipation: Viewing People on the Move in Uganda through the Dwelling Perspective'2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tahara
    • 雑誌名

      African Study Monographs

      巻: No.56 ページ: 53-76

    • NAID

      120006414190

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] タンザニア南部キルワ島にみるスワヒリ漁業経済の変容2018

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 雑誌名

      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明

      巻: 6 ページ: 49-59

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Economic impact of the dagaa processing industry on a coastal village in Zanzibar2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Fujimoto
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue

      巻: 55 ページ: 145-162

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マラウイ国・内水面漁業の問題と展望(4)―チルワ湖南東部・ルンガジにおける水産資源利用の事例―2017

    • 著者名/発表者名
      今井一郎
    • 雑誌名

      Journal of Policy Studies

      巻: No.54 ページ: 1-13

    • NAID

      120006353958

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 民族霊長類学からみた人間と非人間の境界―コンゴ盆地北西部を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      大石高典
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 44(22) ページ: 224-233

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Altenation o Munziri Light Fishing in Lake Albert, Uganda2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Tahara
    • 雑誌名

      The Bulletin of Shitennoji University

      巻: 63 ページ: 393-409

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フィールドにおける模倣と笑い―熱帯雨林の中のコメディ映像の事例―2016

    • 著者名/発表者名
      大石高典
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 27(4) ページ: 79-86

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マラウイ湿原域における水産資源利用の変化に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      今井一郎
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 65-76

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の漁撈活動とジュゴン混獲問題2015

    • 著者名/発表者名
      中村 亮, Adel Momaned Saleh
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 77-90

    • NAID

      130005154637

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 特集にあたって アフリカ漁民文化研究の視座2015

    • 著者名/発表者名
      中村亮、北窓時男
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 29-36

    • NAID

      130005154633

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] タンザニア、ザンジバルにおけるダガー産業の構造2015

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 87 ページ: 37-49

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 刺し網漁とジュゴン混獲問題―スーダン紅海北部ドンゴナーブ湾海洋保護区の事例2019

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      アフロ・ユーラシア内陸乾燥地文明第2回国際シンポジウム:アフロ・ユーラシアの現代動態
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ザンビア・カリバ湖の漁業資源をめぐる諸問題~過剰な利用はなぜ起こるのか?~2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 隔離を越えるモビリティー逃亡・脱走・旅、文芸活動2018

    • 著者名/発表者名
      田原範子
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ザンジバルのダガー産業に対する行政の管理体制の整備:インフォーマルセクターからフォーマルセクターへ2018

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 学会等名
      地域漁業学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カメルーンのバカ・ピグミーにおける在来知識と学校教育―ローカルNGOとの対話から2018

    • 著者名/発表者名
      大石高典・飯塚宣子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 熱帯アフリカ都市住民の動物タンパク源消費嗜好性―コンゴ共和国ブラザビルの事例―2017

    • 著者名/発表者名
      大石高典
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会第27回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ザンジバルの漁村におけるダガー漁獲量の年変動と地域経済への影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カリバ湖の商業漁業(カペンタ漁)における漁法の成立とその背景2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スワヒリ海岸キルワ島における魚需要の増加と海村経済の展開2017

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 二ホンミツバチの養蜂におけるマルチスピーシーズな関係2017

    • 著者名/発表者名
      大石高典
    • 学会等名
      第51回日本文化人類学会研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ地域漁業の変化:タンザニア南部キルワ島に新登場した「鮮魚商売」の影響2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      地域漁業学会第58回大会
    • 発表場所
      別府豊泉荘(大分県別府市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コンゴ民主共和国ルブンバシにおける魚加工品流通に関する予備報告2016

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 学会等名
      国際漁業学会大会
    • 発表場所
      専修大学神田キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] タンザニア南部キルワ島にみるスワヒリ海村経済の変化2016

    • 著者名/発表者名
      中村亮
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ漁民文化の比較研究ー水環境保全レジームの構築に向けてー2016

    • 著者名/発表者名
      今井一郎
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 森の中の近代史―カメルーン東南部・ジャー川流域の廃村の歴史生態学2016

    • 著者名/発表者名
      大石高典
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 南部アフリカ・カリバ湖の商業漁業における漁法の成立とその背景2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カメルーン東南部の多民族社会における悪口、ものまねと笑い2015

    • 著者名/発表者名
      大石高典
    • 学会等名
      日本アフリカ学会大52回学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 納得と拒否という住民の反応にみる、感染症対策における課題2015

    • 著者名/発表者名
      中川千草
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] アフリカ漁民文化論―水域環境保全の視座2019

    • 著者名/発表者名
      今井 一郎
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106439
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 東アフリカ・インド洋島嶼地域ザンジバルにおけるダガー漁と人々の暮らし2016

    • 著者名/発表者名
      藤本麻里子
    • 出版者
      中西印刷株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ナマズの博覧誌2016

    • 著者名/発表者名
      大石高典(共著)
    • 出版者
      誠文堂新光社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 都市と農村を架ける―ザンビア農村社会の変容と人びとの流動性2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤千尋
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      新泉社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi