• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユーラシア東部草原地帯における騎馬遊牧社会形成過程の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02608
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関九州大学

研究代表者

宮本 一夫  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (60174207)

研究分担者 松本 圭太  九州大学, 人文科学研究院, 専門研究員 (00726549)
岡崎 健治  鳥取大学, 医学部, 助教 (10632937)
田尻 義了  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (50457420)
米元 史織  九州大学, 総合研究博物館, 助教 (40757605)
鹿島 薫  九州大学, 理学研究院, 准教授 (90192533)
研究協力者 米田 稔  
アムガラントゥグス ツェンド  
デルゲルマ ラガヴァドルジ  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
29,120千円 (直接経費: 22,400千円、間接経費: 6,720千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2016年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2015年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード板石墓 / ヘレクスール / モンゴル / 青銅器時代 / カラスク文化 / タガール文化 / 形質人類学 / ストロンチウム安定同位体分析 / ストロンチウム分析 / 青銅器時代墓制 / ストロンチウム安定同位体比分析 / へレクスール / モンゴル青銅器時代 / エメルト・トルゴイ遺跡 / 三翼鏃 / 円形墓 / 方形墓 / 考古学 / 発掘調査 / 墓葬分析 / 北方青銅器文化 / 古人骨 / ヒトの移動 / 環境変動 / 古環境変遷 / 牧畜民 / AMS実年代
研究成果の概要

本研究では、これまで行ってきた発掘調査の成果を利用し、紀元前2千年紀後半から1千年紀初頭の板石墓文化の墓葬変遷について明らかにすることができた。さらに、ヒャル・ヒャラーチ遺跡とエメルト・トルゴイ遺跡の発掘調査を行うことにより、同時期のモンゴル高原西部から中部にかけて展開するヘレクスール文化墓葬の展開を明らかにした。一方、この時期の人の移動について、発掘した古人骨に対する形質人類学的分析やストロンチウム同位体分析により実証した。さらに、紀元前1千年紀のタガール文化期の典型的な板石墓文化における墓葬変遷を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

モンゴル高原における青銅器時代墓制については、西部のヘレクスール文化と東部の板石墓文化という地域性は知られていたが、本研究によって詳細な墓葬変遷や二つの文化圏の相互関係を明らかにした学術的な意義がある。また、このような地域間関係の変動において人の移動が介在したことを初めて実証した研究である。さらに、このような墓葬変遷から、牧畜社会の社会構造への変化・発展を明らかにした。先史時代の牧畜社会は、特異な社会としてこれまで不明であったものを、考古学と人類学の共同研究によって、その社会実態を明らかにしつつある世界的にも注目される研究である。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 図書 (6件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] モンゴル科学アカデミー歴史学・考古学研究所(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル科学アカデミー考古学研究所(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] モンゴル科学アカデミー歴史学・考古学研究所(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Paleopathological approach to early human adaptation for wet-rice agriculture: First case of Neolithic spinal tuberculosis at the Yangtze River Delta of China2019

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, K., Takamuku, H., Yonemoto, S., Itahashi, Y., Gakuhari, T., Yoneda, M., Chen, J.
    • 雑誌名

      International Journal of Paleopathology

      巻: Vol. 24 ページ: 236-244

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The spread of rice agriculture during the Yayoi period: From the Shandong Peninsula to Japanese Archipelago via Korean Peninsula2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Archaeology

      巻: Vol.6 No.2 ページ: 109-124

    • NAID

      120006811557

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 弥生時代開始期の実年代再論2018

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      考古学雑誌

      巻: 100巻2号 ページ: 1-27

    • NAID

      40021623174

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モンゴル青銅器時代墓制の展開-ヘレクスール文化の位置づけを中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 155 ページ: 53-80

    • NAID

      120006454402

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 弥生時代北部九州における円環型銅釧の展開2018

    • 著者名/発表者名
      田尻義了
    • 雑誌名

      古文化談叢

      巻: 80 ページ: 69-86

    • NAID

      40021678213

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Карасукские боевые топоры и клевцы2017

    • 著者名/発表者名
      Мацумото Кэйта
    • 雑誌名

      Научное обозрение Саяно-Алтая

      巻: 17(1) ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 東アジア青銅器文化の潮流2016

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 135 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] モンゴル国ヒャウル・ヒャウルヒャラーチ遺跡を掘る2016

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      シルクロード

      巻: 26 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Difference in public oral health at the Spring/Autumn and Warring States period between the Central Plains and the northern Great Wall region in China2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Okazaki, Wen-Quan Fan, Wei Dong and Zhu Hong
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 405 ページ: 34-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 北方ユーラシア(ロシア東部・モンゴル)2016

    • 著者名/発表者名
      松本圭太
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 135 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「初期遊牧民文化」動物紋出現の意義2016

    • 著者名/発表者名
      松本圭太
    • 雑誌名

      中国考古学

      巻: 16 ページ: 151-174

    • NAID

      40021030860

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] セイマ・トルビノ青銅器群分布の背景2016

    • 著者名/発表者名
      松本圭太
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 154 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北アジアの青銅器生産技術2016

    • 著者名/発表者名
      田尻義了
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 135 ページ: 67-69

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] モンゴル高原における青銅器時代板石墓の変遷と展開2016

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 153 ページ: 31-58

    • NAID

      120005743033

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] モンゴル高原ボル・オボー青銅器時代墓地を掘る2016

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 雑誌名

      シルクロード

      巻: 25 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] モンゴル国ゴビ・アルタイ県ヒャウル・ヒャラーチ遺跡の発掘調査2016

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫・田尻義了・松本圭太・T.Amgalantugs・B.Batbold
    • 雑誌名

      北アジア調査研究報告会

      巻: 17 ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Differences in the effects of age on the development of entheseal changes among historical Japanese populations2016

    • 著者名/発表者名
      Shiori Yonemoto
    • 雑誌名

      American journal of Physical Anthropology

      巻: 159 ページ: 267-283

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ユーラシア草原地帯における青銅器様式とその境界2015

    • 著者名/発表者名
      松本圭太
    • 雑誌名

      中国考古学

      巻: 15 ページ: 101-126

    • NAID

      40021030957

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Stone Graves in Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto
    • 学会等名
      Workshop on Stone Structures in Northern Eurasia, Oxford University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New Idea of Bronze Age on the Eastern Rim of the Tibetan Plateau2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto
    • 学会等名
      Lecture of the faculty of Anthropology, Harvard University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rethinking of Bronze Age on the Eastern Rim of the Tibetan Plateau2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto
    • 学会等名
      China Night, Research Seminar Series, London University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北方草原地帯の青銅器時代墓制から看取する生と死-モンゴル高原を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 学会等名
      韓国大学人文力量強化事業(CORE)2018国際学術大会『文化遺産に込められた生と死』
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] the emergence of 'the Early Nomadic Culture' in the Eurasian Steppes2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsmoto
    • 学会等名
      Eighth Worldwide Conference of the SEAA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Разнообразие или единообразие?2018

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsumoto
    • 学会等名
      Евразийская степь в начале культур ранных кочевников Материалы в международной научной крнференции
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 前1千紀的草原地帯東部和中国初期鉄器2018

    • 著者名/発表者名
      松本圭太
    • 学会等名
      中日考古学論壇
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モンゴル国バヤンホンゴール県エメルト・トルゴイ遺跡の発掘調査2018

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫・田尻義了・松本圭太・T. Amgalantugs・D. Bazargur
    • 学会等名
      第19回北アジア調査研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 頭蓋計測値からみた長江デルタ新石器時代集団: 初期水田稲作の担い手についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎健治・高椋浩史・米元史織・川久保善智・覚張隆史・板橋悠・米田穣・陳傑
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中国新石器時代の脊椎カリエスについて2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎健治, 高椋浩史, 陳傑
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A comparative study on slab graves in Mongolia2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto
    • 学会等名
      Eurasian SteppMonuments and Pastoral Regimes: Archaeology of Inner Asia from the Eneolithic to the Early Iron Age
    • 発表場所
      Bonn (Germany)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モンゴル国ゴビ・アルタイ県ヒャウル・ヒャラーチ遺跡の発掘調査2016

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫・田尻義了・松本圭太・T.Amgalantugs・B.Batbold
    • 学会等名
      第17回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      石川県立歴史博物館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 外蒙古出土の青銅器時代人骨について-日蒙共同発掘調査の成果報告-2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎健治・米元史織・中橋孝博・宮本一夫・T. Amgalantugs
    • 学会等名
      日本中国考古学会九州部会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Social Change of Herding Society Viewed from the Stone-Slab Graves in Mongolia. In From the Tian Shan to the Altai2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto
    • 学会等名
      Seventh Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trauma on the human skeletal remains of the Bronze Age unearthed from the Tevsh site in the southern Khangai, Mongol2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Okazaki, Shiori Yonemoto, Takahiro Nakahashi, Kazuo Miyamoto, and Tsend Amgalantugs
    • 学会等名
      Seventh Worldwide Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seima-Turbino phenomenon and the 'exchanges' in the Eurasian Steppes2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsumoto
    • 学会等名
      The Seventh Worldwide Conference for the Society of East Asian Archaeology
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Interactions in the Bronze Age of the Eurasian Steppes2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Matsumoto
    • 学会等名
      World Archaeological Congress 8
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 青銅器の鋳型と鋳型状製品について2016

    • 著者名/発表者名
      田尻義了
    • 学会等名
      第65回埋蔵文化財研究会
    • 発表場所
      福岡市博物館(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 初期遊牧民文化における動物紋出現の意義2015

    • 著者名/発表者名
      松本圭太
    • 学会等名
      日本中国考古学会
    • 発表場所
      成城大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル板石墓從蒙古石板墓看遊牧民族的社会変遷2015

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫
    • 学会等名
      第6届「中国北方及蒙古、貝加爾、西伯利亞地区古代文化」国際学術研討会
    • 発表場所
      フフホト賓館(中国内蒙古フフホト市))
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Excavations at Emeelt Tolgoi Site: The third Report on Joint Mongolian-Japanese Excavations in Outer Mongolia, Department of Archaeology2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto ed.
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      Faculty of Humanities, Kyushu University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ユーラシア草原地帯の青銅器時代2018

    • 著者名/発表者名
      松本圭太
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      九州大学出版会
    • ISBN
      9784798502205
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 東アジア古代都市のネットワークを探る 日・越・中の考古学最前線2018

    • 著者名/発表者名
      黄曉芬、鶴間和幸、宮本一夫ほか
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762966088
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Excavations at Bor Ovoo and Khyar Kharaach Sites: The second Report on Joint Mongolian-Japanese Excavations in Outer Mongolia2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto ed.
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      Department of Archaeology, Faculty of Humanities, Kyushu University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Excavations at Daram and Tevsh Sites: A report on Joint Mongolian-Japanese Excavations in Outer Mongoli2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Miyamoto, Hiroki Obata, Kenji Okazaki, Shiori Yonemoto
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      Department of Archaeology, Faculty of Humanities, Kyushu University
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 中国書店2016

    • 著者名/発表者名
      宮本一夫、田尻義了、松本圭太、米元史織ほか
    • 総ページ数
      1176
    • 出版者
      考古学は科学か
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] http://scs.kyushu-u.ac.jp/qa3rc/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ユーラシア東部草原地帯における騎馬遊牧社会形成過程の総合的研究2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-09-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi