• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エジプト、ルクソール西岸の新王国時代岩窟墓の形成と発展に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02610
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関早稲田大学

研究代表者

近藤 二郎  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (70186849)

研究分担者 前川 佳文  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 研究員 (80650837)
馬場 悠男  独立行政法人国立科学博物館, その他部局等, 名誉研究員 (90049221)
中井 泉  東京理科大学, 理学部第一部応用化学科, 教授 (90155648)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
40,300千円 (直接経費: 31,000千円、間接経費: 9,300千円)
2019年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2018年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2017年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2016年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2015年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
キーワードエジプト / ネクロポリス・テーベ / アマルナ時代 / アメンヘテプ3世 / 大型岩窟墓 / レリーフ墓 / 再利用墓 / 新王国時代 / 岩窟墓 / アマルナ直前 / 大型レリーフ墓 / 葬送用コーン / 墓内壁画 / 古代エジプト / 墓内部レリーフ装飾 / 新王国第18王朝 / ラメセス朝 / アメンヘテプ3世時代 / 壁画 / ネクロポリス / 壁画の保存・修復 / アメンヘテプ3世 / 再利用 / ウセルハト / コンスウエムヘブ / ウセルハト墓 / コンスウエムヘブ墓 / テーベ西岸 / 新王国第18王朝 / ティイ王妃
研究成果の概要

古代エジプト新王国時代の代表的な墓域が形成されたルクソール(古代のテーベ)西岸地域のアル=コーカ地区において、発掘調査を実施した。
調査地域は、厚い堆積砂礫に覆われ、これまで十分な研究がおこなわれていなかった場所であった。発掘調査の結果、今まで知られていなかった複数の未知の岩窟墓を発見するなど、新王国第18王朝前半から第20王朝時代にかけての約400年間に、この地区でどのように岩窟墓が造営され、利用されてきたかを明らかにできた。
またアメンヘテプ3世治世末期の高官ウセルハト墓(TT47)を再発見できたことでアマルナ時代直前の大型岩窟墓の変遷にとって新たな知見を得ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新王国第18王朝アメンヘテプ4世(後のアクエンアテン)によって断行された「アマルナの宗教改革」に関して、その直前のアメンヘテプ3世治世末期における岩窟墓の構造・規模、そして位置の変化などを明らかにすることで、「アマルナ時代」の背景にある新資料を提示したことは重要な学術的意義といえる。
またエジプト・アラブ共和国において、日本の調査隊が継続的に大規模な考古学的調査を実施し、新たな調査成果や保存修復活動などをおこなっていることは、エジプトだけではなく日本においても社会的意義が大きいものである。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Ministry of Antiquities/GEM Conservation Center/E-JUST Egypt(エジプト)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 社会科学院考古研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ICON UK(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] FIVI 2000 S. L.(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Ministry of Antiquities(Egypt)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] American Research Center in Egypt(U.S.A.)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Associazione Bastioni, Firenze(Italy)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] FIVI 2000 S.L., Valencia(Spain)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 第12次ルクソール西岸アル=コーカ地区調査概報2020

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎・吉村作治・柏木裕之・河合望・高橋寿光・福田莉紗
    • 雑誌名

      エジプト学研究

      巻: 26 ページ: 74-87

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメンヘテプ4世のテーベの王墓2020

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 雑誌名

      オシリスへの贈物:エジプト考古学の最前線

      巻: - ページ: 53-61

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エジプト古都テーベの発掘2019

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 雑誌名

      史学論集

      巻: 49 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 第11次ルクソール西岸アル=コーカ地区調査概報2019

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎・吉村作治・菊地敬夫・柏木裕之・河合望・高橋寿光・米山由夏
    • 雑誌名

      エジプト学研究

      巻: 25 ページ: 25-43

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネクロポリス・テーベ研究:ルクソール西岸アル=コーカ地区第11次調査2019

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 雑誌名

      第26回西アジア発掘調査報告会報告集

      巻: 26 ページ: 100-103

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ネクロポリス・テーベ研究の地平2018

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 雑誌名

      発見!古代エジプト7つのひみつと最新エジプト研究

      巻: 1 ページ: 64-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 第10次ルクソール西岸アル=コーカ地区調査概報2018

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎・吉村作治・菊池敬夫・柏木裕之・河合望・高橋寿光
    • 雑誌名

      エジプト学研究

      巻: 24 ページ: 11-35

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ネクロポリス・テーベの考古学の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 雑誌名

      季刊 考古学

      巻: 141 ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Discovered, lost, rediscovered: Userhat and Khonsuemheb2017

    • 著者名/発表者名
      Jiro Kondo and Nozomu Kawai
    • 雑誌名

      Egyptian Archaeology

      巻: 50 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 富岡重徳コレクションの古代エジプト資料2017

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎・河合望・平原信崇
    • 雑誌名

      會津八一記念博物館研究紀要

      巻: 第18号 ページ: 15-23

    • NAID

      40021155955

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 第9次ルクソール西岸アル=コーカ地区調査概報2017

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎・吉村作治・菊地敬夫・柏木裕之・河合望・高橋寿光・福田莉紗
    • 雑誌名

      エジプト学研究

      巻: 23号 ページ: 43-65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ブリュッセル、王立美術歴史博物館所蔵の王妃ティイのレリーフ(E.2157)2016

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 雑誌名

      WASEDA RILAS JOURNAL

      巻: 4号 ページ: 7-15

    • NAID

      120005983737

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 3D活用の可能性―エジプトの場合―2016

    • 著者名/発表者名
      馬場匡浩・近藤二郎・河合望
    • 雑誌名

      3D考古学の挑戦:考古遺物・遺構の三次元計測における研究の現状と課題

      巻: 1号 ページ: 70-74

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] テーベ西岸の岩窟墓におけるアマルナ時代直前の変化2016

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 雑誌名

      史観

      巻: 174冊 ページ: 81-97

    • NAID

      110010052402

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 第8次ルクソール西岸アルコーカ地区調査概報2016

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎・吉村作治・菊地敬夫・柏木裕之・河合望・高橋寿光、竹野内恵太、福田莉紗
    • 雑誌名

      エジプト学研究

      巻: 22号 ページ: 33-52

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウセルハト墓の調査2016

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎・河合 望
    • 雑誌名

      平成27年度考古学が語る古代オリエント

      巻: 23 ページ: 98-101

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] エジプトにおける文字記録の抹殺とアレクサンドリア大図書館の焼失2019

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 学会等名
      文化遺産国際協力コンソーシアム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Tomb of Userhat (TT47) and the Large Rock-cut Tombs in Thebes under the Reign of Amenhotep III and Amenhotep IV2019

    • 著者名/発表者名
      KONDO, Jiro
    • 学会等名
      International Symposium Thebes under Amenhotep III
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ネクロポリス・テーベ研究:ルクソール西岸アル=コーカ地区第11次調査2019

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 学会等名
      第26回西アジア発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エジプト・古都テーベの発掘2018

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 学会等名
      第46回駒澤大学大学院史学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エジプト、ルクソール西岸新王国時代岩窟墓の調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎・河合望・柏木裕之・高橋寿光
    • 学会等名
      日本オリエント学会第60回大会、京都大学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アル=コーカ出土の葬送用コーン―エジプト、アル=コーカ地区第10次調査2018

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会、第26回西アジア発掘調査報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ネクロポリス・テーベ、アル=コーカ地区の岩窟墓調査2017

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会 第24回西アジア発掘調査報告会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Tomb of Amenhotep III (KV 22) and KV A in the Western Valley of the Kings2017

    • 著者名/発表者名
      KONDO, Jiro
    • 学会等名
      Valley of the Kings: 200 years of discoveries, research, and preservation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ネクロポリス・テーベ研究の地平―エジプト・ルクソール岩窟墓プロジェクト2017

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 学会等名
      早稲田大学考古学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ルクソール西岸、アル=コーカ地区出土の葬送用コーンについて2017

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 学会等名
      一般社団法人 日本オリエント学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エジプト、ルクソール西岸のアル=コーカ地区から出土した葬送用コーン2016

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎・河合望・福田莉紗
    • 学会等名
      日本オリエント学会 第58回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ウセルハト墓の調査2016

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎
    • 学会等名
      西アジア考古学会、
    • 発表場所
      古代オリエント博物館
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 宗教の誕生(第2章エジプトの宗教を分担執筆)2017

    • 著者名/発表者名
      近藤二郎(月本昭男編)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634431317
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi