研究課題/領域番号 |
15H02610
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
考古学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
近藤 二郎 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (70186849)
|
研究分担者 |
前川 佳文 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, 研究員 (80650837)
馬場 悠男 独立行政法人国立科学博物館, その他部局等, 名誉研究員 (90049221)
中井 泉 東京理科大学, 理学部第一部応用化学科, 教授 (90155648)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
40,300千円 (直接経費: 31,000千円、間接経費: 9,300千円)
2019年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2018年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2017年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2016年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2015年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
|
キーワード | エジプト / ネクロポリス・テーベ / アマルナ時代 / アメンヘテプ3世 / 大型岩窟墓 / レリーフ墓 / 再利用墓 / 新王国時代 / 岩窟墓 / アマルナ直前 / 大型レリーフ墓 / 葬送用コーン / 墓内壁画 / 古代エジプト / 墓内部レリーフ装飾 / 新王国第18王朝 / ラメセス朝 / アメンヘテプ3世時代 / 壁画 / ネクロポリス / 壁画の保存・修復 / アメンヘテプ3世 / 再利用 / ウセルハト / コンスウエムヘブ / ウセルハト墓 / コンスウエムヘブ墓 / テーベ西岸 / 新王国第18王朝 / ティイ王妃 |
研究成果の概要 |
古代エジプト新王国時代の代表的な墓域が形成されたルクソール(古代のテーベ)西岸地域のアル=コーカ地区において、発掘調査を実施した。 調査地域は、厚い堆積砂礫に覆われ、これまで十分な研究がおこなわれていなかった場所であった。発掘調査の結果、今まで知られていなかった複数の未知の岩窟墓を発見するなど、新王国第18王朝前半から第20王朝時代にかけての約400年間に、この地区でどのように岩窟墓が造営され、利用されてきたかを明らかにできた。 またアメンヘテプ3世治世末期の高官ウセルハト墓(TT47)を再発見できたことでアマルナ時代直前の大型岩窟墓の変遷にとって新たな知見を得ることができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
新王国第18王朝アメンヘテプ4世(後のアクエンアテン)によって断行された「アマルナの宗教改革」に関して、その直前のアメンヘテプ3世治世末期における岩窟墓の構造・規模、そして位置の変化などを明らかにすることで、「アマルナ時代」の背景にある新資料を提示したことは重要な学術的意義といえる。 またエジプト・アラブ共和国において、日本の調査隊が継続的に大規模な考古学的調査を実施し、新たな調査成果や保存修復活動などをおこなっていることは、エジプトだけではなく日本においても社会的意義が大きいものである。
|