• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数メディア併用とセンサデータ転送によるロバストな衝突防止車々間通信システム

研究課題

研究課題/領域番号 15H02689
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関静岡大学

研究代表者

石原 進  静岡大学, 工学部, 教授 (10313925)

研究分担者 小林 祐一  静岡大学, 工学部, 准教授 (60373304)
高井 峰生  大阪大学, 情報科学研究科, 招へい准教授 (90277773)
研究協力者 Gerla Mario  
古川 魁斗  
加藤 新良太  
山田 暁裕  
伊藤 亮輔  
松本 克也  
植田 雄介  
岩瀬 諒  
益子 岳史  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワード車々間通信 / 高度交通システム / Collective Perception / 協調センシング / 可視光通信 / 通信妨害攻撃 / 無線LANエミュレーション / 自動隊列走行 / 安全運転支援 / 自動運転 / Corrective Perception / 車載センサ / 協調走行 / ミリ波通信 / 無線LAN / 衝突事故防止 / 協調型認知 / 隊列走行 / センサ情報共有 / 送信頻度制御 / 車車間通信 / センシング情報共有 / 手動・自動運転車両共存環境 / ジャミング攻撃 / 高度道路交通システム / 自動隊列制御 / 事故防止
研究成果の概要

車載の光学的センサによる周辺観測情報を車々間通信で共有することで、通信機能の普及率が100%に満たない条件でも事故防止のための安全運転支援システムおよび自動運転機能が周囲の交通状況を把握するシステムに対し、センサ情報の配信信頼性担保と状況把握の正確性を目的とし、車両の相対的位置と道路構造に基づいて、制御情報の送信頻度を調整する方式を開発した。また、自動隊列走行時における制御情報通信に関し、マイクロ波電波と可視光通信を併用することで通信妨害に対してロバストな送信を可能とする送信方法を提案した。また、車々間通信システムの設計に有用な無線LANエミュレーション技術を開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

車々間通信における車両情報の送信制御に関しては、車両の密度や通信品質に応じて動的に送信頻度や送信電力を制御する方式が提案されてきたが、車載センサ情報の共有による周辺状況把握(Cooperative Perception, CP)を対象として、センシングを行う車両の相対位置や道路構造に基づいて送信頻度を制御する方式は提案されておらず、提案方式は、CPの品質に着目した送信制御を新たに導入した点で意義をもつ。
自律隊列走行において可視光通信と電波通信と併用した方式を設計し、意図的な通信妨害がある場合における通信の信頼性、並びに車両挙動までを含んだ評価を行った例はこれまでになく、学術的意義が高い。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 9件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of California, Los Angeles(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Los Angeles(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Los Angeles(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 無線ネットワークTAPデバイスを用いた無線LANエミュレーションフレームワークの開発2019

    • 著者名/発表者名
      加藤新良太, 高井峰生, 石原進
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60 ページ: 27-37

    • NAID

      120007144376

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data exchange strategies for aggregating geographical distribution of demands for location-dependent information using soft-state sketches in VANETs2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamada, Susumu Ishihara
    • 雑誌名

      Advances in Science, Technology and Engineering Systems Journal,

      巻: 2 号: 6 ページ: 175-185

    • DOI

      10.25046/aj020622

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 車載カメラ撮影映像提供システムにおける位置指定要求に対する映像選択方法2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮輔, 石原進
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 58 ページ: 79-88

    • NAID

      120007166737

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 車車間通信による近接車両間協調動作とセルラネットワークを用いた低サーバ負荷車載カメラ画像提供手法2015

    • 著者名/発表者名
      松本克也, 伊藤亮輔, 石原進
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.56 ページ: 2106-2116

    • NAID

      120007166736

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A System Design of Tight Physical Integration for Large-scale Vehicular Network Emulation2019

    • 著者名/発表者名
      Arata Kato, Mineo Takai, and Susumu Ishihara
    • 学会等名
      First International Workshop on Pervasive Computing for Vehicular systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling Sensor Data Dissemination Method for Collective Perception in VANET2019

    • 著者名/発表者名
      Kaito Furukawa, Mineo Takai, and Susumu Ishihara
    • 学会等名
      First International Workshop on Pervasive Computing for Vehicular systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 車車間通信を用いた車両制御則の混在環境下での検証2019

    • 著者名/発表者名
      岩瀬諒, 小林 祐一, 石原進, 益子岳史
    • 学会等名
      計測自動制御学会第46回知能システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 車両の相対的な位置関係に応じた分散型センサ情報配信制御手法の評価2019

    • 著者名/発表者名
      古川魁斗, 高井峰生, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会高度交通システムとスマートコミュニティ研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] モデル予測型CACCにおける手動運転車モデルの予測精度と通信障害の影響調査2019

    • 著者名/発表者名
      阪井燿, 加藤新良太, 陳ヒョンテ, 奥田裕之, 鈴木達也, 石原進
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of autonomous speed control using inter-vehicle communication on crossing roads2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iwase, Yuichi Kobayashi, Takashi Mashiko, Susumu Ishihara
    • 学会等名
      15th Joint Symposium between Sister Universities (JSSUME2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling Sensing Information Dissemination for Collective Perception in VANET2018

    • 著者名/発表者名
      Kaito Furukawa, Mineo Takai, Susumu Ishihara
    • 学会等名
      The 16th Intelligent Transport Systems Asia-Pacific Forum (ITS AP Forum 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 協調交通状況認識のための車両の位置関係と道路構造に基づく位置情報の送信制御2018

    • 著者名/発表者名
      古川魁斗, 高井峰生, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会高度交通システム(ITS)研究フォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 無線ネットワークTAPデバイスとネットワークシミュレータを連携した無線LANエミュレータの実現2018

    • 著者名/発表者名
      加藤新良太, 高井峰生, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会高度交通システム(ITS)研究フォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 車車間通信を用いた自律車両制御即の交差点環境下での検証2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬諒, 小林祐一, 石原進, 益子岳史
    • 学会等名
      創発システム・シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] VANETにおける車両位置関係の分散把握と道路構造に応じた車両のセンサ情報配信制御手法の設計2018

    • 著者名/発表者名
      古川魁斗, 高井峰生, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会高度交通システムとスマートコミュニティ研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 無線ネットワークTAPデバイスとネットワークシミュレータを連携した無線LAN エミュレータの実現2018

    • 著者名/発表者名
      加藤新良太, 高井峰生, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 車車間通信を用いた自律車両制御則の交差点環境下での検証2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬諒, 小林祐一, 益子岳史, 石原進
    • 学会等名
      第45回知能システムシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Data Exchange Strategies for Aggregating Geographical Distribution of Demands for Location-Dependent Information Using Soft-State Sketches in VANETs,2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamada, Susumu Ishihara
    • 学会等名
      2017 IEEE 31st International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA2017)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自律車両・通常車両混在環境下での車両速度制御における交通流量と安全率の評価2017

    • 著者名/発表者名
      馬浩越, 小林祐一, 石原進, 金天海
    • 学会等名
      第44回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      東海大学高輪キャンパス, 東京都港区
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] VANETにおけるsoft-state sketchesを用いた位置依存情報に対する 要求分布集約における精度向上方式2017

    • 著者名/発表者名
      山田 暁裕, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会第170回マルチメディア通信と分散処理・第76回コンピュータセキュリティ合同研究発表会
    • 発表場所
      神奈川工科大学, 神奈川県厚木市
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Linux向け無線ネットワークTAPデバイスによるIEEE 802.11無線LANエミュレーション環境の実装2017

    • 著者名/発表者名
      加藤新良太, 高井峰生, 石原進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,知的環境とセンサネットワーク研究会
    • 発表場所
      別府花菱ホテル, 大分県別府市
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Design and Implementation of a Wireless Network Tap Device for IEEE 802.11 Wireless Network Emulation2017

    • 著者名/発表者名
      Arata Kato, Mineo Takai, Susumu Ishihara
    • 学会等名
      The tenth international conference on mobile computing and ubiquitous networking (ICMU2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VANETにおける要求の地理的分布情報に基づいた位置依存情報配信手法2017

    • 著者名/発表者名
      山田暁裕, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会第72回高度交通システムとスマートコミュニティ研究会研究発表会,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] VANETにおける位置依存情報に対する要求の地理的分布情報に基づいた位置依存情報配信手法に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      山田暁裕, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会第71回高度交通システムとスマートコミュニティ研究会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 無線ネットワークTAPデバイスを用いた無線 LAN エミュレータの設計2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 新良太, 高井峰生, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 車車間通信を用いた周辺状況の協調認識における車両の位置関係に応じた車両情報送信制御のための一検討2017

    • 著者名/発表者名
      古川魁斗, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会第69回高度交通システムとスマートコミュニティ研究会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] On the Effect of RF Jamming Attack on Autonomous Platooning Systems with Radio and VLC Hybrid Communication2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Ishihara, Yusuke Ueta, Mario Gerla
    • 学会等名
      2016 IEEE Vehicular Networking Conference (VNC)
    • 発表場所
      Columbus, Ohio, USA
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電波・可視光併用型の無線通信を用いる自動走行隊列への電波妨害攻撃の影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      植田雄介, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館, 石川県金沢市
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] On the performance of a method for efficient aggregation of demands distribution for location-dependent information using soft-state sketch in VANET2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamada, Susumu Ishihara
    • 学会等名
      The 9th international conference on mobile computing and ubiquitous networking (ICMU2016)
    • 発表場所
      Kaiserslautern, Germany
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] VANETにおけるsoft-state sketchを用いた位置依存情報の要求分布の効率的集約方法2016

    • 著者名/発表者名
      山田暁裕, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル, 三重県鳥羽市
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 可視光・電波併用型制御通信を行う隊列走行への妨害電波攻撃の影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      植田雄介, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会モバイルコンピューティングとパーベイシブシステム研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター, 沖縄県那覇市
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 複数の通信メディアを利用した車車間センシングデータ共有システムにおける妨害攻撃の影響の評価2016

    • 著者名/発表者名
      植田雄介, Mario Gerla, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会, 2S-05
    • 発表場所
      神奈川県横浜市, 慶応技術大学
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] VANETにおけるsoft-state sketchを用いた位置依存情報の要求分布の集約性能2016

    • 著者名/発表者名
      山田暁裕, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会, 1S-04
    • 発表場所
      神奈川県横浜市, 慶応義塾大学
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 車載カメラ撮影映像提供システムにおける位置指定要求に対する映像選択方法2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮輔, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会高度交通システムとスマートコミュニティ研究会
    • 発表場所
      石川県金沢市, 金沢学生のまち市民交流館
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Improving Reliability of Platooning Control Messages Using Radio and Visible Light Hybrid Communication2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Ishiahra, Reuben Vincent Rabsatt, Mario Gerla
    • 学会等名
      IEEE 2015 Vehicular Network Conference (VNC)
    • 発表場所
      京都府京都市、京都ハイアットリージェンシーホテル
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ドライバの曖昧な撮影位置要求に対するコンテキスト情報に基づく車載カメラ画像の撮影位置決定方法2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤亮輔, 石原進
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県八幡平市, ホテル安比グランド
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Sensing Information Dissemination Strategy for Collective Perception in VANET based on the Relative Position of Vehicles and the Road Structure (Book chapter of "Intelligent Transport Systems for Everyone's Mobility")2019

    • 著者名/発表者名
      Kaito Furukawa, Mineo Takai, Susumu Ishihara
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 静岡大学石原研究室研究テーマ

    • URL

      https://wwp.shizuoka.ac.jp/ishilab/research/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 石原研究室

    • URL

      http://www.ishilab.net/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi