• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会性認知を支える多感覚統合メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 15H02714
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関東京女子大学

研究代表者

田中 章浩  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (80396530)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード社会性認知 / 多感覚統合 / 感情認知 / 自己主体感 / 文化差 / 個人差
研究成果の概要

近年,社会心理学のみならず,認知科学や神経科学の分野においても社会性認知に対する関心が高まっている.社会性認知は自己と他者について適切に認識する能力を基盤として成立していると考えられる.本研究では,こうした社会性認知を支える低次のメカニズムとして多感覚統合に着目し,以下の点から研究を推進した.(1)他者に関する認知能力である感情認知を支える多感覚統合メカニズムの文化差の形成過程を検討した.(2)感情認知を支える多感覚統合メカニズムの個人差の形成過程を検討した.(3)自己に関する認知能力である自己主体感を支える多感覚統合メカニズムの文化差および個人差を検討した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件、 招待講演 7件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Leiden University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] アムステルダム大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] アムステルダム大学/マーストリヒト大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The developmental path of multisensory perception of emotion and phoneme in Japanese speakers.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H. W., Kawahara, M. & Tanaka, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Auditory-Visual Speech Processing 2017

      巻: D2-S5 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的文脈に沿った表情と音声による感情表現とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      髙木幸子,田中章浩
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: HCS2016-101 ページ: 61-66

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] パラ言語情報の知覚とマガーク効果生起の関連2016

    • 著者名/発表者名
      山本寿子,河原美彩子,田中章浩
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: 46 ページ: 453-458

    • NAID

      40021006927

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 顔と声による情動認知と他の認知課題との関連2016

    • 著者名/発表者名
      河原美彩子,山本寿子,田中章浩
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: 46 ページ: 447-452

    • NAID

      40021006920

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multisensory Perception of the Six Basic Emotions is Modulated by Attentional Instruction and Unattended Modality2015

    • 著者名/発表者名
      Takagi, S., Hiramatsu, S., Tabei, K., & Tanaka, A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Integrative Neuroscience

      巻: 9 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnint.2015.00001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 他者の顔の表情と年齢が印象判断に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      新村知里・田中章浩
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 0 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 情動知覚と音韻知覚の視聴覚統合プロセスは独立か2018

    • 著者名/発表者名
      山本寿子, 河原美彩子, 田中章浩
    • 学会等名
      日本認知科学会 知覚と行動モデリング研究分科会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 情動と音韻の視聴覚統合プロセスは独立か2018

    • 著者名/発表者名
      山本寿子, 河原美彩子, 田中章浩
    • 学会等名
      第8回 Society for Tokyo Young Psychologists
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 視聴覚による情動判断と音韻知覚の関連と発達的変化2017

    • 著者名/発表者名
      山本寿子,河原美彩子,田中章浩
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 表情とプロソディが矛盾する発話表現に対する解釈:日蘭比較研究2017

    • 著者名/発表者名
      田中章浩
    • 学会等名
      国立国語研究所「日本語の間接発話理解 : 第一言語,第二言語,人工知能における習得メカニズムの認知科学的比較研究」研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視聴覚感情知覚とその文化差2017

    • 著者名/発表者名
      田中章浩
    • 学会等名
      2016年度第3回多摩知覚研究会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顔と声による情動の多感覚コミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      田中章浩
    • 学会等名
      音学シンポジウム第115回音楽情報科学研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 養育経験の有無が多感覚知覚に及ぼす影響―顔と声 による情動判断と音声知覚を用いた検討―2017

    • 著者名/発表者名
      山本寿子, 河原美彩子, 田中章浩
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 情動と音韻の視聴覚統合における発達パターンの比較2017

    • 著者名/発表者名
      山本寿子, 河原美彩子, 田中章浩
    • 学会等名
      第9回多感覚研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パラ言語情報の知覚とマガーク効果生起の関連2016

    • 著者名/発表者名
      山本寿子,河原美彩子,田中章浩
    • 学会等名
      第8回多感覚研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 表情と音声による感情知覚の文化差を生み出す神経基盤2016

    • 著者名/発表者名
      髙木幸子,原田宗子,定藤規弘,Huis In't Veld, E., de Gelder, B., 濱野友希,田部井賢一,田中章浩
    • 学会等名
      第8回多感覚研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of cultural differences in emotion perception from face and voice2016

    • 著者名/発表者名
      Kawahara,M., Sauter,D., Tanaka,A.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cultural differences and its neural basis differences in emotion perception from facial and vocal expressions2016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, S., Tanaka, A.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 表情と音声による情動認知の文化差とその発達的変化2016

    • 著者名/発表者名
      河原美彩子,Sauter, D., 田中章浩
    • 学会等名
      日本認知心理学会第14回大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Impact of culture on the development of emotion perception from face and voice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka,T., Kawahara, M., Sauter, D.
    • 学会等名
      International Multisensory Research Forum 17th Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 正しく感情を読み取れますか?2016

    • 著者名/発表者名
      田中章浩
    • 学会等名
      日本科学未来館ミニトーク
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-04-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人物同定は顔と声の感情一致性によって阻害されるか?2016

    • 著者名/発表者名
      岡本彩斗子・川瀬茉里奈・高田理恵子・高山沙絢・中村有希・田中章浩
    • 学会等名
      日本認知科学会 P&P研究分科会
    • 発表場所
      東京都中野区(明治大学中野キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多感覚な情動認知における文化差の発達過程2016

    • 著者名/発表者名
      河原美彩子・田中章浩
    • 学会等名
      日本認知科学会 P&P研究分科会
    • 発表場所
      東京都中野区(明治大学中野キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションを支える認知基盤、特に顔や声などの多感覚情報の統合過程と、その文化・言語・障害・加齢による変化2015

    • 著者名/発表者名
      田中 章浩
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会 第16回大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市(西南学院大学)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 他者の顔の表情と年齢が印象判断に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      新村知里・田中章浩
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪府大阪市(大阪樟蔭女子大学)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 正しく感情をよみとれますか?2015

    • 著者名/発表者名
      田中章浩・河原美彩子
    • 学会等名
      未来館オープンラボ2015~未知の世界の扉を開け~
    • 発表場所
      東京都江東区(日本科学未来館)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多感覚的なこころの文化差2015

    • 著者名/発表者名
      田中 章浩
    • 学会等名
      YPS2015
    • 発表場所
      東京都多摩市(多摩スポーツセンター)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intentional Binding における声の感情価と呈示割合の影響とその個人差2015

    • 著者名/発表者名
      井上照沙・田中章浩
    • 学会等名
      電気情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市(九州産業大学)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 基礎心理学実験法ハンドブック2018

    • 著者名/発表者名
      田中章浩(分担執筆), 日本基礎心理学会(監修)
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 日常と非日常からみるこころと脳の科学2017

    • 著者名/発表者名
      田中章浩, 他(分担執筆), 宮崎真・阿部匡樹・山田祐樹(編)
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 田中章浩研究室ホームページ

    • URL

      http://tanakalab.sakura.ne.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 田中章浩研究室

    • URL

      http://akihirotanaka.web.fc2.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi