• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電源・情報インフラが存在しない森林環境に最適化した統合型の空間情報センシング機構

研究課題

研究課題/領域番号 15H02722
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関東京大学

研究代表者

瀬崎 薫  東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (10216541)

研究分担者 齋藤 馨  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (70215531)
小林 博樹  東京大学, 空間情報科学研究センター, 准教授 (60610649)
藤原 章雄  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (60292794)
中村 和彦  東京大学, 空間情報科学研究センター, 特任研究員 (70707075)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードスマートセンサ情報システム / 環境音 / センサーネットワーク
研究成果の概要

電源・情報インフラが存在しない森林環境に最適化した統合型の空間情報センシング機構の実現を目的とする。従来の電源・情報インフラの存在しない森林環境の空間情報センシングでは、固定型センサ設置のために、国立公園の所有者や行政等ステークホルダーとの調整に多大な労力が必要である。また屋外設置のセンサであるため、設置・運用コストも莫大になる。そこで本研究では、A)実際の森林環境で長期・自律運用可能な必要最小限の固定型マイクセンサ機構、B)野生動物装着マイクセンサによる参加者センシング機構、C)固定型センサでの計測結果を元に、参加型センシングだけで空間情報センシングを行う校正処理手法を明らかにする。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Plant Phenology Observation by Students Using Time-Lapse Images: Creation of the Environment and Examination of Its Adequacy2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Nakamura, Ryuichi Watanabe, Akio Fujiwara, Kaoru Saito, Hill Hiroki Kobayashi and Kaoru Sezaki
    • 雑誌名

      Environments

      巻: Vol.12 No.2 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3390/environments5010007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Web GIS Framework for Participatory Sensing Service: An Open Source-Based Implementation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Nakayama, Kazuhiko Nakamura, Hitoshi Saito, and Rui Fukumoto
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 7(2) 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3390/geosciences7020022

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] LPWANを用いた森林環境における位置推定2018

    • 著者名/発表者名
      梅沢啓佑, 瀬崎薫, 小林博樹
    • 学会等名
      ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] : 電源・情報インフラのない森林での定点撮影画像を用いた生物季節への気候変動影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      中村英史・斎藤馨・中村和彦・藤原章雄・小林博樹・瀬崎薫
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi