• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

円振動眼ステレオ:距離画像とオプティカルフローの統合検出理論とその実装

研究課題

研究課題/領域番号 15H02723
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関東京大学

研究代表者

安藤 繁  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (70134468)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2016年度)
配分額 *注記
13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード時間相関イメージセンサ / 荷重積分法 / オプティカルフロー / 円振動眼ステレオ / 三次元計測 / 計算機視覚 / 逆問題 / 直接代数法
研究実績の概要

本研究は1)直接代数法およびその数値計算アルゴリズムの開発(27,28年度),2)近傍連立型の反復最適解法の開発,および相関画像の同時撮像次数の多重化の方式設計とデバイス開発(27,28年度),3)統合撮像システムの円振動光学系の適応調整機構の開発・試作実装・評価(28,29年度),三次元距離と運動情報を同時検出する視覚聴覚統合システムの試作実装と実証実験(29年度),の計画で開始したが,1)と2)の課題が非常に効果的な形で解決し,28,29年度でのハードウエア開発に関する2),3)のテーマがすぐに実行可能な状況となった。早期に研究内容を実機検証可能なレベルに到達させ,実用化を視野に入れた展望を獲得するため,開発を前倒し実施することとした。
前倒し実施期間においては,1)従来のHCI3/HCI4時間相関イメージセンサを用い,参照信号を4系統化して多重化次数を増し,さらにUSB3.0インターフェースによる高フレームレート化,恒温制御による温度安定性の向上を実現した。また,画素の半導体三次元シミュレーションにより,native MOSトランジスタによって微少光量領域におけるRTN雑音レベルを下げる最適設計を実施した。これにより高性能化した時間相関イメージセンサを作成する準備を整えた。2)円振動眼ステレオ装置の開発においては,Horn-Schunck型の反復大域最適化解法を実装した。次に,円振動を生成するロンボイドプリズムを誤差数秒以下の平行度と多層膜無反射コーティングし,誤差の主要因であった像のスキュー円振動と迷光の低減を実現し,三次元再構成誤差が従来の数分の1以下まで減少することを確認した。また,輻輳角の適応制御に向けて,中空ロンボイド反射鏡とその反射面のピエゾ駆動機構の検討を行った。さらに,同時並行で実施している企業との共同研究の中で,円振動眼ステレオ装置を製造プロセスでの三次元計測に適用する実験を行った。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 3件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Complete set of partial differential equations for direct localization of a magnetic dipole2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, T. Nara, and S. Ando
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Magnetics

      巻: 52 号: 5 ページ: 4000910-4000910

    • DOI

      10.1109/tmag.2015.2512536

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mathieu方程式系のパラメータ推定と自励振動型計測への応用2015

    • 著者名/発表者名
      松尾 恒, 奈良高明, 安藤 繁
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 51 ページ: 785-793

    • NAID

      130005110423

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 直線状の磁束密度荷重積分センサを用いたスマートフォンの位置姿勢推定2015

    • 著者名/発表者名
      尾谷, 樋口, 伊藤, 奈良, 安藤
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 51 ページ: 668-677

    • NAID

      130005104370

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 時間相関イメージングによる動画像の完全情報の獲得と応用2016

    • 著者名/発表者名
      安藤
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      福岡市西区九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間相関イメージングとその最新応用:外観検査・運動検出・立体計測2016

    • 著者名/発表者名
      安藤
    • 学会等名
      次世代画像入力ビジョンシステム研究会
    • 発表場所
      東京都新宿区東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オプティカルフロー検出と高解像度連続時間再現の統合システムとアルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      安藤
    • 学会等名
      第30回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      茨城県いわき市スパリゾートハワイアンズ
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 三次元情報と運動情報の統合同時画像センシング2015

    • 著者名/発表者名
      安藤, 奈良
    • 学会等名
      電子情報通信学会PRMU研究会
    • 発表場所
      愛媛県松山市愛媛大学城北キャンパス
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オプティカルフロー検出と高解像度連続時間再現の統合システムとアルゴリズム2015

    • 著者名/発表者名
      安藤, 奈良
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会
    • 発表場所
      名古屋市千種区名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 円周アレイカメラを用いたリアルタイム高密度三次元再構成2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣, 安藤
    • 学会等名
      計測自動制御学会第32回センシングフォーラム
    • 発表場所
      大阪府寝屋川市大阪電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マシュー方程式に基づく楽器音の表現と荷重積分法によるパラメータ推定2015

    • 著者名/発表者名
      早川, 安藤
    • 学会等名
      計測自動制御学会第32回センシングフォーラム
    • 発表場所
      大阪府寝屋川市大阪電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 円振動眼ステレオ: 距離画像とオプティカルフローの統合検出原理とその実装2015

    • 著者名/発表者名
      安藤
    • 学会等名
      計測自動制御学会第32回センシングフォーラム
    • 発表場所
      大阪府寝屋川市大阪電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 強度輸送方程式に基づく位相復元:荷重積分法の適用2015

    • 著者名/発表者名
      平田, 安藤, 奈良, 来海
    • 学会等名
      計測自動制御学会第32回センシングフォーラム
    • 発表場所
      大阪府寝屋川市大阪電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 荷重積分法とその応用:有限領域の観測からモデルパラメータを厳密かつ直接的に推定する2015

    • 著者名/発表者名
      安藤
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区国立情報学研究所
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複素正弦波変調撮像による運動検出・運動ぼけ除去・連続時間再現の統合原理とシステム2015

    • 著者名/発表者名
      安藤, 奈良
    • 学会等名
      電子情報通信学会PRMU研究会
    • 発表場所
      新潟県新潟市新潟大学駅南キャンパス
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 検査システムおよび検査方法2015

    • 発明者名
      栗原徹,安藤繁,吉村礼彦
    • 権利者名
      リコーエレメックス(株),東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 検査システム,及び検査方法2015

    • 発明者名
      井上靖之,安藤繁,栗原徹
    • 権利者名
      リコーエレメックス(株),東京大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-234274
    • 出願年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi