• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メゾスケール構造を有する物体表面の精確なモデリングおよび再現

研究課題

研究課題/領域番号 15H02727
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関広島市立大学

研究代表者

日浦 慎作  広島市立大学, 情報科学研究科, 教授 (40314405)

研究分担者 宮崎 大輔  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (30532957)
古川 亮  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (50295838)
馬場 雅志  広島市立大学, 情報科学研究科, 講師 (30281281)
研究協力者 水本 憲志  
橋本 修平  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード双方向テクスチャ関数 / 照度差ステレオ法 / 非負値行列因子分解 / 双方向反射率分布関数 / メゾスケール構造 / BRDF / BTF / 形状計測 / 反射 / 透過 / レンダリング
研究成果の概要

複雑な反射特性を有する物体の形状と反射特性を効率よくモデル化・レンダリングする手法を開発した.見えの計測と圧縮については,負値を取り扱う必要がないNMF(非負値行列因子分解)を用いることで,レンダリングの高速化にも寄与することを示した.また形状の計測については,照明の方位が不明でも陰影変化から物体の形状を求めることができる未校正照度差ステレオ法に関する研究を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

皮革や織物など微細な凹凸とテクスチャを有する実物体の反射特性や形状を計測し,それを任意の形状・視点・光源環境に適用したCGを生成することは従来困難であったが,これを実現する手法を開発した.この技術は,自動車内装や服飾等の分野における品質管理,電子商取引(ネット販売),試作レス化など,日本独自の高度なものづくりにおける高付加価値化と製造拠点の国際化による低コスト化を両立させるために必須の技術である.

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Surface normal estimation of black specular objects from multiview polarization images2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Miyazaki, Takuya Shigetomi, Masashi Baba, Ryo Furukawa, Shinsaku Hiura, Naoki Asada
    • 雑誌名

      SPIE Optical Engineering

      巻: 56 号: 4 ページ: 041303-041303

    • DOI

      10.1117/1.oe.56.4.041303

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimization of Illumination for Generating Metamerism2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Miyazaki, Mia Nakamura, Masashi Baba, Ryo Furukawa, Shinsaku Hiura
    • 雑誌名

      Journal of Imaging Science and Technology

      巻: 60 号: 6 ページ: 060502-1-060502-15

    • DOI

      10.2352/j.imagingsci.technol.2016.60.6.060502

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 認識対象に適した符号化開口形状の設計と評価2016

    • 著者名/発表者名
      河本悠, 日浦慎作, 宮崎大輔, 古川亮, 馬場 雅志
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌,

      巻: 57 ページ: 783-793

    • NAID

      170000130887

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 擬似的な陰影を知覚させる油絵の具の混合2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎大輔, 實重貴文, 馬場雅志, 古川亮, 青山正人, 日浦慎作
    • 雑誌名

      画像電子学会論文誌

      巻: 44 ページ: 649-654

    • NAID

      130005171432

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Uncalibrated photometric stereo constrained by intrinsic reflectance image and shape from silhoutte2019

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hashimoto, Daisuke Miyazaki, Shinsaku HIURA
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Machine Vision Applications
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遮蔽境界の法線と平均画像を前処理に用いた未校正照度差ステレオ法2018

    • 著者名/発表者名
      橋本修平, 宮崎大輔, 河本悠, 日浦慎作
    • 学会等名
      MIRU2018 画像の認識・理解シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 質感にまつわる光学現象の記録と再現2018

    • 著者名/発表者名
      日浦慎作
    • 学会等名
      質感のつどい 第4回公開フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Computational Imaging: Optics Designed as Primary Image Processor2018

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Hiura
    • 学会等名
      11th International Conference on Optics-photonics Design and Fabrication
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マルチバンドカメラを用いたワンショット照度差ステレオ法2016

    • 著者名/発表者名
      津田 香林, 宮崎 大輔, 古川 亮, 日浦 慎作
    • 学会等名
      MIRU2016 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コンピュテーショナルフォトグラフィとプロジェクション技術2016

    • 著者名/発表者名
      日浦慎作
    • 学会等名
      日本光学会 光設計研究グループ 第59回研究会
    • 発表場所
      京都府
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Compression and Interpolation of BTF Database using Non-negative Matrix Factorization2015

    • 著者名/発表者名
      Kenshi MIZIMOTO, Shinsaku HIURA, Daisuke MIYAZAKI, Ryo FURUKAWA, Masashi BABA
    • 学会等名
      MIRU2015 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] メタメリズム生起のための LED 照明の最適化2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 大輔, 中村 美亜, 馬場 雅志, 古川 亮, 日浦 慎作
    • 学会等名
      MIRU2015 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 既知形状物体の陰影を利用したカメラ応答関数の推定2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 大輔, 松原 充駿, 馬場 雅志, 古川 亮, 日浦 慎作
    • 学会等名
      MIRU2015 画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Metamerism-Based Shading Illusion2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Miyazaki, Takafumi Saneshige, Masashi Baba, Ryo Furukawa, Masahito Aoyama and Shinsaku Hiura
    • 学会等名
      IAPR Int. Conf. on Machine Vision Applications
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 研究発表リスト(日浦慎作)

    • URL

      http://www.ime.info.hiroshima-cu.ac.jp/~hiura/profile.html#work

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi