• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

会話を通じた相互信頼感形成の共関心分析とコミュニケーション支援の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02752
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関公立はこだて未来大学

研究代表者

片桐 恭弘  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 学長 (60374097)

研究分担者 榎本 美香  東京工科大学, メディア学部, 講師 (10454141)
石崎 雅人  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授 (30303340)
角 康之  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (30362578)
高梨 克也  京都大学, 情報学研究科, 研究員 (30423049)
傳 康晴  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 教授 (70291458)
連携研究者 岡田 将吾  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (00512261)
研究協力者 南部 美砂子  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (10404807)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワード自然言語処理 / 会話処理 / 相互信頼感 / 共関心分析 / 共関心モデル / 人工知能 / 認知科学 / マルチモーダルインタフェース / 対話エージェント / コミュニケーション支援
研究成果の概要

本研究課題では,会話インタラクションを通じて人々が合意を形成し,相互に信頼を構築する過程を対象として,会話の実証的分析に基づいて, その過程を記述する理論的枠組と計算理論的モデル構築を目標として研究を行った.医療, ビジネスコ, 共同体コミュニケーション分野での相互信頼感構築会話データの実証的分析に基づいて, 合意形成における関心擦り合わせ概念を提案し, 提案と関心との二階層からなる談話行為による会話相互信頼感構築の談話構造記述理論として共関心モデルを提案した. コミュニケーション支援基盤技術へと発展させることを企図して, 標準的な共有意図理論との融合を試みた.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 1件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] The impact of gender on medical visit communication and patient satisfaction within the Japanese primary care context2018

    • 著者名/発表者名
      Noro,I.,Roter,D.L.,Kurosawa,S.,Miura,Y.,and Ishizaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of Patient Education and Counselling

      巻: 101 ページ: 2-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activating Group Discussion by Topic Providing Bots2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Kusajima,Yasuyuki Sumi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101.D 号: 4 ページ: 856-864

    • DOI

      10.1587/transinf.2016IIP0034

    • NAID

      130006602377

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concern-Alignment for Negotiation and Joint Inquiry in Dialogues2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Katagiri,Katsuya Takanashi,Masato Ishizaki,Mika Enomoto,Yasuharu Den
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th Workshop on the Semantics and Pragmatics of Dialogue

      巻: 19 ページ: 199-201

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多職種チームにおける協働のための工夫と困難-日本科学未来館展示制作チームのフィールド調査から2017

    • 著者名/発表者名
      高梨克也
    • 雑誌名

      質的心理学フォーラム

      巻: 9 ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Embodiment of guidance robot encourages conversation among visitors2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsumura,Yasuyuki Sumi,Takumi Gompei
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 58 ページ: 1-9

    • NAID

      130006900199

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analyzing listeners' empathy by their nonverbal behaviors in Bibliobattle2017

    • 著者名/発表者名
      Kohei Matsumura,Yasuyuki Sumi,Mitsuki Sugiya
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 58 ページ: 1-5

    • NAID

      130006900200

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クライアントの提案への評価の先触れとなるコンサルタントの聞き手行動2017

    • 著者名/発表者名
      榎本美香・伝康晴・高梨克也・片桐恭弘
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-SLUD-B507 ページ: 22-27

    • NAID

      130008057729

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 共関心擦り合わせの構造2017

    • 著者名/発表者名
      片桐恭弘
    • 雑誌名

      人工知能学会資料

      巻: SIG-SLUD-79-B506 ページ: 29-32

    • NAID

      130008057717

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 順番交替2017

    • 著者名/発表者名
      榎本美香
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 36-4 ページ: 60-69

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 専門家社会におけるコミュニケーションの位相―ADRが魅力的選択肢になることを阻害するもの―2016

    • 著者名/発表者名
      石崎雅人
    • 雑誌名

      仲裁とADR

      巻: 11 ページ: 84-92

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療現場のコミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      石崎雅人・村岡正朗・加藤雅江・古園純一
    • 雑誌名

      社会言語科学研究大会論文集

      巻: 39 ページ: 210-213

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 傾聴対話システムのための言語情報と韻律情報に基づく多様な形態の相槌の生成2016

    • 著者名/発表者名
      山口貴史・井上昂治・吉野幸一郎・高梨克也・Nigel G. Ward・河原達也
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 31 号: 4 ページ: C-G31_1-10

    • DOI

      10.1527/tjsai.C-G31

    • NAID

      130005254929

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] コンサルテーション会話における合意形成の情報交換分析2016

    • 著者名/発表者名
      片桐恭弘, 高梨克也, 榎本美香
    • 雑誌名

      人工知能学会資料

      巻: SIG-SLUD-B503 ページ: 42-47

    • NAID

      130008057690

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Concern-Alignment Analysis of Consultation Dialogues2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Katagiri, Katsuya Takanashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th Workshop on the Semantics and Pragmatics of Dialogue

      巻: 19 ページ: 199-201

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コンサルテーション会話構造の共関心分析2015

    • 著者名/発表者名
      片桐恭弘, 高梨克也
    • 雑誌名

      人工知能学会資料

      巻: SIG-SLUD-B501 ページ: 19-24

    • NAID

      130008057642

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] プロとしての実力と矜持を持って互いの信頼を得る2015

    • 著者名/発表者名
      石崎雅人
    • 雑誌名

      DRUG MAGAZINE

      巻: 59 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フィールドに出た言語行為論:「指令」の事前条件達成における相互行為性・同時並行性・状況依存性2015

    • 著者名/発表者名
      榎本 美香・伝 康晴
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 22 ページ: 254-267

    • NAID

      130005112416

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 模擬遠隔聴診におけるコミュニケーション分析の試み2015

    • 著者名/発表者名
      堀謙太・高梨克也・内藤知佐子・黒田知宏
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 35 ページ: 297-304

    • NAID

      130005244541

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非言語インタラクションに着目したチュータリング会話の計測と評価2018

    • 著者名/発表者名
      辻本 海成, 角 康之
    • 学会等名
      インタラクション2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 知能の「解明」のための方法論としてのAIと「インタラクション」というソリューション2017

    • 著者名/発表者名
      高梨克也
    • 学会等名
      第11回電子情報通信学会ヴァーバル・ノンヴァーバル研究会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オープンコミュニケーションとしてのラジオトークに見られる重複発話現象の解析2017

    • 著者名/発表者名
      荒畑翼・寺岡丈博・榎本美香
    • 学会等名
      情報処理学会 第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 韻律情報と文節係り受け構造を用いた発話末予測モデルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      石本祐一・寺岡丈博・榎本美香
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 関心関心擦り合わせと信頼感形成2017

    • 著者名/発表者名
      片桐恭弘
    • 学会等名
      シンポジウム「インタラクションを通じた信頼感と共感」
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 協働制作ミーティングとコンサルテーション会話における関心表明の比較2017

    • 著者名/発表者名
      高梨克也
    • 学会等名
      シンポジウム「インタラクションを通じた信頼感と共感」
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コンサルテーション会話における関心すりあわせの談話行為と非言語行動2017

    • 著者名/発表者名
      榎本美香・伝康晴
    • 学会等名
      シンポジウム「インタラクションを通じた信頼と共感」
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 医療コミュニケーション研究への視座2017

    • 著者名/発表者名
      石崎雅人
    • 学会等名
      人工知能学会 第79回言語・音声理解と対話処理研究会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Concern-Alignment for Negotiation and Joint Inquiry in Dialogues2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Katagiri,Katsuya Takanashi,Masato Ishizaki,Mika Enomoto,Yasuharu Den
    • 学会等名
      SemDial2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Collective agency in ‘Ba’2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      Fyssen Colloquium ‘Translation, Multimodal Interaction and Context: Cross-disciplinary perspectives
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 協働作業において相手の環境との関わり方を観察する-野沢温泉村道祖神祭りの準備における氷点下の木遣りの事例から-2017

    • 著者名/発表者名
      高梨克也
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 会話する動機:職務でのコミュニケーションの分析に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      高梨克也
    • 学会等名
      シンポジウム「ことば・認知・インタラクション」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Indexing shared experience videos by detecting conversation groups2017

    • 著者名/発表者名
      Kai Toyama, Yasuyuki Sumi
    • 学会等名
      Eighth International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一人称ライフログ映像からの顔検出に基づいた社会活動計測2017

    • 著者名/発表者名
      奥野 茜, 角 康之
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Collective Agency in 'Ba'2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Katagiri
    • 学会等名
      4th International Workshop on Linguistics of 'Ba'
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 会話とその認知的・社会的環境2016

    • 著者名/発表者名
      高梨克也
    • 学会等名
      電子情報通信学会思考と言語研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A study on prediction of end-of-utterance by prosodic features and phrase-dependency structure in spontaneous speech2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ishimoto, Takehiro Teraoka, Mika Enomoto
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and the Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Investigation of End-of-utterance Perception by Final Lowering in Spontaneous Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ishimoto, Mika Enomoto
    • 学会等名
      Oriental COCOSDA 2016
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Examining decision-making for cancer screening: comparison between the characteristics of Japanese and US adults2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, R., Ishizaki, M., and Noro, I.
    • 学会等名
      Annual North American Meeting of the Society for Medical Decision Making
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 猿田彦の舞における舞方と奏方の即興的調整:野沢温泉燈籠祭りの事例から2016

    • 著者名/発表者名
      寺岡丈博・伝康晴・榎本美香
    • 学会等名
      日本認知科学会第33回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 飛び入りで協働活動に参加するー野沢温泉道祖神祭り三年間の事例よりー2016

    • 著者名/発表者名
      榎本美香・伝康晴
    • 学会等名
      日本認知科学会第33回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 高齢者介護のコミュニケーション研究2017

    • 著者名/発表者名
      石崎 雅人
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623078721
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 基礎から分かる会話コミュニケーションの分析法2016

    • 著者名/発表者名
      高梨克也
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 3rd International Workshop on Linguistics of Ba2016

    • 発表場所
      Waseda University (東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi