• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張性と簡便性を両立するデータ流通基盤の汎用的フレームワークと複数分野での実証

研究課題

研究課題/領域番号 15H02787
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関九州大学

研究代表者

池田 大輔  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (00294992)

研究分担者 小山 幸伸  大分工業高等専門学校, 情報工学科, 講師 (50598513)
今井 弘二  国立研究開発法人情報通信研究機構, 戦略的プログラムオフィス, 研究員 (50711230)
荒木 寛幸  文部科学省科学技術・学術政策研究所, 第2調査研究グループ, 上席研究官 (80542026)
研究協力者 比良松 道一  
平川 剛  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードデータリポジトリ / ベクトル空間モデル / クイックルック / 研究データ / 学術情報流通基盤 / ベクトル空間
研究成果の概要

様々なデータを分野外の人でも簡単に使えることを目指し、データ流通基盤の概念的なフレームワークを提案し、複数分野に適用し評価する。複数分野の研究者や産業界を対象に調査を行い、ニーズの存在を明らかにした上で、概念的なモデルを構築した。既存の地理情報収集システムを改良し、複数のデータリポジトリを構築し、試験的に運用した(論文誌、国際会議)。インターフェイスについては複数分野の研究者向けと、教育など一般向けのデータ利用に関するプロトタイプを構築、実運用の上、国際学会等で発表を行った。データを拡充する手段として、論文から自動的に関連するデータセットを特定するアルゴリズムを構築した(国際会議)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究期間内に、実際に検索を用いてメタデータを管理するフレームワークを、すでにあるクラウドサービス上で仮想的に実装し、個別化できることを示し、概念の検証を行った。また、非専門家の利用を含む、複数の分野での利用を前提にしたデータリポジトリの利用者インターフェイスも構築した。これらにより、異分野のデータを発見することが容易となり、また、データの利用方法の可視化にもつながり、研究の再現性の確保にもつながる。一方で、専門家が深く利用するには、まだ多くの課題があることも分かった。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 14件、 招待講演 8件)

  • [国際共同研究] Vienna University of Technology(Austria)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Challenges in Classifying Privacy Policies by Machine Learning with Word-based Features2018

    • 著者名/発表者名
      Keishiro Fukushima, Toru Nakamura, Daisuke Ikeda, Shinsaku Kiyomoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Conference on Cryptography, Security and Privacy

      巻: - ページ: 62-66

    • DOI

      10.1145/3199478.3199486

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域科学技術指標20182018

    • 著者名/発表者名
      荒木寛幸、野澤博一
    • 雑誌名

      科学技術・学術政策研究所 調査資料

      巻: RM278

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域イノベーションシステムに関する意識調査(2016)の要因分析2018

    • 著者名/発表者名
      荒木寛幸
    • 雑誌名

      科学技術・学術政策研究所 DISCUSSION PAPER

      巻: DISCUSSION PAPER;165

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 再現と共有を可能とするデータ可視化方法について2018

    • 著者名/発表者名
      今井 弘二, 村山 泰啓, 海老沢 研, 池田 大輔, 瀬口 大介
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: JAXA-RR-17-009 ページ: 1-7

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1696/00001801/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Challenges in Classifying Privacy Policies by Machine Learning with Word-based Features2018

    • 著者名/発表者名
      Keishiro Fukushima, Toru Nakamura, Daisuke Ikeda and Shinsaku Kiyomoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Conference on Cryptography, Security and Privacy

      巻: 1 ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 地域イノベーションシステムに関する意識調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      荒木寛幸 犬塚隆志
    • 雑誌名

      文部科学省科学技術・学術政策研究所 調査資料

      巻: 調査資料260

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promoting Cost Effective Exchange Leads to Emergence of Indirect Reciprocity2017

    • 著者名/発表者名
      Yui Shimo-oka and Daisuke Ikeda
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Spirituality and Psychology 2017

      巻: - ページ: 88-102

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] STUDY ON FACTORS FOR ACCELERATING LEARNING CURVES BY OBTAINING A CONCEPT IN LEARNING BY COMPUTER SIMULATION2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kaburagi and Daisuke Ikeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th annual International Technology, Education and Development Conference (INTED2017)

      巻: - ページ: 8975-8984

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of a Label on Items for Their Popularity2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sonoda and Daisuke Ikeda
    • 雑誌名

      Proceedings of 2016 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications

      巻: - ページ: 369-374

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Application of data science techniques to disentangle of X-ray spectral variation of super-massive black holes2017

    • 著者名/発表者名
      Pike, S., Ebisawa, K., Ikeda, S., Morri, M., Mizumoto, M. and Kusunoki, e.
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌(Journal of Space Science Informatics Japan)

      巻: JAXA-RR-16-007 ページ: 73-87

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1696/00001847/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] JavaFX-based iUgonet Data Analysis Software (JudasFX)のプロトタイプ開発2016

    • 著者名/発表者名
      小山 幸伸, 佐藤 由佳, 中野 慎也, 八木 学, 田中 良昌, 阿部 修司, 能勢 正仁, 蔵川 圭, 池田 大輔, 梅村 宣生, 新堀 淳樹, 上野 悟
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: 5 ページ: 81-92

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地球惑星科学分野のクイックルックサービス2016

    • 著者名/発表者名
      今井 弘二, 海老沢 研, 池田 大輔, 北尾 大介
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: 5 ページ: 93-109

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dagik Earth and IUGONET2015

    • 著者名/発表者名
      Ebisawa, K.; Koyama, Y.; Saito, A.; Sakamoto, S.; Ishii, M.; Kumano, Y.; Hazumi, Y.
    • 雑誌名

      Astronomical Society of the Pacific Conference Series

      巻: 495 ページ: 3-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Text Mining with Variety and Frequency2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikeda
    • 学会等名
      第28回MRS日本年次大会国際ワークショップ「先端プラズマ技術が拓くナノマテリアルズフロンティア」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toward Improving Research Processes using Big Data2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikeda
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 学術論文中のデータセット名の自動特定2018

    • 著者名/発表者名
      市山 隼風, 後藤 七海, 新山 慎太郎, 池田 大輔
    • 学会等名
      WebDBForum
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Historical Transition of Repository Functions and Latest Trends of Repository System Architecture2018

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Hayashi, Kazutsuna Yamaji, Yohei Hayashi, Kosuke Tanabe, Toshihiro Aoyama, Takao Namiki, Daisuke Ikeda
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Open Repositories
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 再現と共有を可能とするデータ可視化方法について2018

    • 著者名/発表者名
      今井 弘二、村山 泰啓、池田 大輔
    • 学会等名
      中間圏・熱圏・電離圏(MTI)研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Data visualization service for the earth science2018

    • 著者名/発表者名
      今井 弘二、村山 泰啓、海老沢 研、池田 大輔
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reproducible and Shareable Data Visualization Method2018

    • 著者名/発表者名
      今井 弘二、村山 泰啓、池田 大輔
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consideration of the metadata schema extension for upper atmospheric research field2018

    • 著者名/発表者名
      Morio YAMAUCHI, Yukinobu KOYAMA
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Web service for reproducible multidisciplinary data visualization2017

    • 著者名/発表者名
      Koji IMAI, Yasuhiro MURAYAMA, Ken EBISAWA, Daisuke IKEDA, Daisuke KITAO
    • 学会等名
      International Workshop on Sharing, Citation and Publication of Scientific Data across Disciplines
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Web service for reproducible multidisciplinary data visualization2017

    • 著者名/発表者名
      Koji IMAI, Yasuhiro MURAYAMA, Ken EBISAWA, Daisuke IKEDA, Daisuke KITAO
    • 学会等名
      WDS Asia-Oceania Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代リポジトリプラットフォームに求められる機能像ーオープンソースリポジトリソフトウェアの比較調査を通してー2017

    • 著者名/発表者名
      林正治、林洋平、田邉浩介、青山俊弘、池田大輔、行木孝夫、山地一禎
    • 学会等名
      第22回情報知識学フォーラム「オープンサイエンスの障壁への挑戦」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Web service for reproducible multidisciplinary data visualization2017

    • 著者名/発表者名
      Koji IMAI, Yasuhiro MURAYAMA, Ken EBISAWA, Daisuke IKEDA, Daisuke KITAO
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 考古地磁気学と考古学の交流のための発掘情報共有ツールの設計2017

    • 著者名/発表者名
      北原 優、平川 剛、池田 大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域イノベー ションステムに関する意識調査における考察─地域の自己認識の考察─2017

    • 著者名/発表者名
      荒木寛幸
    • 学会等名
      第32回研究・イノベーション学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] URA向けのケースメソッド教材による実践的教育の在り方2017

    • 著者名/発表者名
      荒木寛幸
    • 学会等名
      RA協議会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] URAの仕事と求められる能力の多様性2017

    • 著者名/発表者名
      荒木寛幸
    • 学会等名
      NISTEP講演会「博士人材のキャリアパスの多様化に向けたURAの可能性」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] JAXA宇宙科学研究所におけるデータ整備・公開の状況2017

    • 著者名/発表者名
      海老沢 研
    • 学会等名
      科学データ研究会・WDS国内シンポジウム
    • 発表場所
      ベルサール神保町
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙科学研究所のデータ取り扱い方針について2017

    • 著者名/発表者名
      海老沢 研
    • 学会等名
      宇宙科学情報解析シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CGIクエリでコントロールするウェブシステム開発の試み2017

    • 著者名/発表者名
      今井 弘二、村山 泰啓、海老沢 研、池田 大輔、瀬口 大介
    • 学会等名
      宇宙科学情報解析シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Classification of Hard X-ray Light Curves of Black Hole Binary Transients2016

    • 著者名/発表者名
      EBISAWA, Ken
    • 学会等名
      7 years of MAXI: monitoring X-ray transients
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Web-based quick data analysis tools JUDO2 and UDON22016

    • 著者名/発表者名
      EBISAWA, Ken
    • 学会等名
      ADASS XXVI
    • 発表場所
      Stazione Marittima Conference Centre, Trieste, Italy
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 豊富な検索語で検索可能なデータリポジトリの構築に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      池田 大輔
    • 学会等名
      第3回オープンサイエンスデータ推進ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Web service for reproducible multidisciplinary data visualization2016

    • 著者名/発表者名
      Koji IMAI, Yasuhiro MURAYAMA, Ken EBISAWA, Daisuke IKEDA, Daisuke KITAO
    • 学会等名
      SciDataCon
    • 発表場所
      Denver Downtown Hotel, Denver, Colorado
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オープンデータによる研究者情報を活用した産学連携手法について2016

    • 著者名/発表者名
      荒木 寛幸
    • 学会等名
      四国ビッグデータ・オープンデータ・シンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 行列分解を用いたセイファート銀河の X 線スペクトル変動の解析2016

    • 著者名/発表者名
      海老沢 研, Sean Pike (宇宙航空研究開発機構), 池田 思朗, 森井 幹雄 (統計数理研究所)
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地球惑星科学(地学)の新しいウェブサービス2016

    • 著者名/発表者名
      今井 弘二、松下 幸市朗、海老沢 研、池田 大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オープンなプラットフォームが研究に与える影響を帰納的に考える2015

    • 著者名/発表者名
      池田 大輔
    • 学会等名
      オープンアクセス・サミット2015
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FREEDxDOM: Toward Developing Foundation for Research Data on Cross Domain2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ikeda
    • 学会等名
      オープンサイエンスデータ推進ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地方創生・産学連携への取組み事例について~情報基盤を活用した研究シーズと企業の求める研究ニーズのマッチングシステム~2015

    • 著者名/発表者名
      荒木 寛幸
    • 学会等名
      researchmapシンポジウム2015
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 産学連携支援マッチング情報システムMATCIの紹介2015

    • 著者名/発表者名
      荒木 寛幸
    • 学会等名
      RA協議会年次大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] URAの研究者情報DBとして活用できるMATCI の紹介2015

    • 著者名/発表者名
      荒木 寛幸
    • 学会等名
      RA協議会年次大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地球惑星科学のデータが簡単に見られるウェブサービス2015

    • 著者名/発表者名
      今井弘二,齊藤昭則,島田卓也,池田大輔,海老沢研
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 先行技術調査にScopusおよびSciValを活用した事例的考察2015

    • 著者名/発表者名
      荒木 寛幸
    • 学会等名
      産学連携学会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi