• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「地域の知」のためのデータ寄付・時空間構造化・永続化支援プラットフォームの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15H02791
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関秋田大学 (2018)
東京大学 (2015-2017)

研究代表者

有川 正俊  秋田大学, 理工学研究科, 教授 (30202758)

研究協力者 LU Min  
司 若辰  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード地域の知 / 地理情報システム(GIS) / ジオメディア / 時空間データベース / エコシステム / データ永続性 / 生涯学習 / 位置情報サービス / コンテンツ・アーカイブ / 情報図書館学 / 永続性 / 情報検索 / 可視化 / 歴史文化財 / 地図 / ジオレファレンス / ユーザ生成コンテンツ / 持続可能性 / GPS / データ寄付
研究成果の概要

地域コミュニティの重要な資料や知識は、時間が経つにつれて、その価値を忘れて、失われる傾向がある。また、地域コミュニティで蓄積があるアナログメディアをデジタルメディアへ転換するためには、コスト面や人材不足の点で現実とはいえない。本研究では、既存のアナログメディアを一次メディアとして扱い、尊重し、デジタルメディアは二次メディアとすることにより、現実的な持続可能な枠組みが実現可能であると考え、人間中心メディア環境の概念を提案した。この枠組により、地域の現地で地理や歴史を学べ、同時に情報収集・編集・発信できるスマートフォンアプリを実現し、実際にいくつかの地域で実証実験を行い、持続可能性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アナログ地図は、ヒトが創造的に制作し、視覚表現には歪みがあるものの、情報伝達性が高いという特徴を持つ。このような歪みがある視覚表現は、正確な地図と統合することは一般に困難であり、デジタル処理の対象からはずされがちである。しかしながら、このようなアナログ表現はすでに大量の蓄積があり、また人間にとっては分かりやすい表現となっている。本研究では、このような人間中心の表現メディアを時空間的に統合し、またスマホのアプリとして実現し、地域の現地で地理や歴史を自習的に学べ、またフィールド調査を行うことが可能な利用環境を体系化した。柏市、白井市(千葉県)、文京区などで実証実験を行いその有効性を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] まちあるき向けルート地図動機オーディオツアーとGPS自動再生の可能性と限界2019

    • 著者名/発表者名
      有川 正俊,鶴岡 健一,Lu Min
    • 雑誌名

      文部科学省認定社会通信教育 秋田大学理工学部 通信教育講座 機関誌「テクネ」

      巻: 95 ページ: 96-120

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Minimizing discontinuity in switching heterogeneous maps for mobile use2017

    • 著者名/発表者名
      Ruochen Si, Masatoshi Arikawa, Ryosuke Shibasaki
    • 雑誌名

      International Journal of Cartography

      巻: 3 号: 1 ページ: 102-120

    • DOI

      10.1080/23729333.2017.1304186

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Classes for Creating Location-Based Audio Tour Content: A Case of User-Generated LBS Education to University Students2016

    • 著者名/発表者名
      Min Lu , Masatoshi Arikawa, Atsuyuki Okabe
    • 雑誌名

      Progress in Location-Based Services

      巻: 1 ページ: 375-398

    • DOI

      10.1007/978-3-319-47289-8_19

    • ISBN
      9783319472881, 9783319472898
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Creating Geo-enabled Hand-drawn Maps: An Experiment of User-generated Mobile Mapping2015

    • 著者名/発表者名
      Min Lu, Masatoshi Arikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Cartography

      巻: 1 号: 1 ページ: 45-61

    • DOI

      10.1080/23729333.2015.1055110

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ビッグデータの地域産業活性化への活用2019

    • 著者名/発表者名
      有川 正俊
    • 学会等名
      第6回秋田科学技術協議会 科学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異種空間センサ統合によるカメラに基づく屋内ナビゲーションの試み2019

    • 著者名/発表者名
      伊東 慎平,有川 正俊,田山 稜大,髙橋 秋典
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GPS連動オーディオツアーを対象としたウォーキング言語のデザインと実装2019

    • 著者名/発表者名
      田山 稜大,有川 正俊,鴇田 星斗,髙橋 秋典
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] バーチャル・ジオフェンスの実装・実験とログ分析による改善2019

    • 著者名/発表者名
      鴇田 星斗,有川 正俊,田山 稜大,髙橋 秋典
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 視線情報に基づく観光パンフレット注目領域抽出システムの試作2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 蓮,髙橋 秋典,有川 正俊
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Human-Centered Ubiquitous Mapping2018

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Arikawa
    • 学会等名
      Institute of Remote Sensing and Geographic Information System, Peking Univ.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東京大学柏図書館が所蔵する紙地図のデジタルアーカイブ化の試み2018

    • 著者名/発表者名
      鍛治 秀紀,Lu Min,Si Ruochen,有川 正俊,小口 高
    • 学会等名
      日本地図学会 平成30年度定期大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 点型ジオフェンスの定式化と実装による検討2018

    • 著者名/発表者名
      有川 正俊,司 若辰,鴇田 星斗,田山 稜大,髙橋 秋典
    • 学会等名
      平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] GPS連動オーディオツアーのサービス操作のためのウォーキング言語2018

    • 著者名/発表者名
      有川 正俊,田山 稜大,鴇田 星斗,司 若辰,髙橋 秋典
    • 学会等名
      平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 視線によるグラフィックスデザイン投票システムの試み2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋 秋典,佐藤 蓮,伊東 慎平,有川 正俊
    • 学会等名
      平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光学空間センサーを用いた高精度位置情報サービスの試み2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋 秋典,有川 正俊,伊東 慎平,佐藤 蓮,司 若辰
    • 学会等名
      平成30年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Collaborative Spatio-time Referencing for Sustainable Human-centered Digital Content Archive2017

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Arikawa, Ruochen Si, Min Lu
    • 学会等名
      PNC 2017 Annual Conference and Joint Meetings. Nov. 7-9, 2017, Tainan, Taiwan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Location-based applications using analog maps for sustainable local tourism information services2017

    • 著者名/発表者名
      Min Lu, Masatoshi Arikawa
    • 学会等名
      International Cartographic Conference 2017, Washington, DC, July 2 to 7, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Semi-georeferencing for accurate position mapping from base maps to target map through intermediary maps2017

    • 著者名/発表者名
      Ruochen Si, Min Lu, Masatoshi Arikawa
    • 学会等名
      Pre-ICC Commission Meeting Education, Maps and the Internet and Ubiquitous Mapping 2017, Williamsburg, Virginia June 30th - July 1st, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coding for map applications on the platform of WeChat Mini programs2017

    • 著者名/発表者名
      Min Lu, Ruochen Si, Masatoshi Arikawa
    • 学会等名
      Pre-ICC Commission Meeting Education, Maps and the Internet and Ubiquitous Mapping 2017, Williamsburg, Virginia June 30th - July 1st, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域観光組織のための低コスト観光マップアプリの提案と実現2016

    • 著者名/発表者名
      LU Min、杉山綾子、有川正俊
    • 学会等名
      日本地図学会 平成28年度定期大会
    • 発表場所
      就実大学・就実短期大学(岡山県、岡山市)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A Framework for Generating Opt-in Data Donation Map Apps Based on ManpoKit2016

    • 著者名/発表者名
      Min Lu, Ayako Sugiyama, Masatoshi Arikawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県、千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An ongoing work of map signboards collecting and spatial distributions analyzing in Tokyo Area2015

    • 著者名/発表者名
      Ruochen Si, Masatoshi Arikawa
    • 学会等名
      ICC Joint Workshop - Towards Evolutionary Cartography from Global Perspectives
    • 発表場所
      Rio de Janeiro (Brazil)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Higher education for university students to create location-based audio tour content2015

    • 著者名/発表者名
      Min Lu, Masatoshi Arikawa
    • 学会等名
      ICC Joint Workshop - Towards Evolutionary Cartography from Global Perspectives
    • 発表場所
      Rio de Janeiro (Brazil)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cognitive indoor navigation based on mental and physical characteristics of spatial environment2015

    • 著者名/発表者名
      Ruochen Si, Masatoshi Arikawa
    • 学会等名
      Joint Workshop with ISPRS WG IV/7 and WG V/4, INDOOR-OUTDOOR SEAMLESS MODELLING, MAPPING AND NAVIGATION
    • 発表場所
      東京大学駒場リサーチキャンパス(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Manpo Project

    • URL

      http://ubimap.csis.u-tokyo.ac.jp/manpoproject/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 慢歩プロジェクト(Manpo Project)

    • URL

      http://ubimap.csis.u-tokyo.ac.jp/ManpoProject/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 白井散策Map

    • URL

      https://itunes.apple.com/jp/app/bai-jing-san-cemap/id1153717472?mt=8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 柏ウォーク

    • URL

      https://itunes.apple.com/jp/app/%E6%9F%8F%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF/id1095136572?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Manpo Project

    • URL

      http://ubimap.csis.u-tokyo.ac.jp/ManpoProject/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 柏ウォーク

    • URL

      https://itunes.apple.com/us/app/baiu-oku/id1095136572?mt=8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi