• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビスフェノールAの化学修飾が引き起こす核内受容体結合力増強機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H02827
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関九州大学

研究代表者

野瀬 健  九州大学, 基幹教育院, 教授 (10301334)

研究分担者 巣山 慶太郎  九州大学, 基幹教育院, 助教 (60707222)
研究協力者 松島 綾美  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードビスフェノール / 核内受容体 / 内分泌攪乱 / 毒性 / 内分泌かく乱 / 細胞毒性 / 細胞死 / ハロゲン化化合物 / ハロゲン結合 / 内分泌撹乱 / ビスフェノールA / ハロゲン / 環境 / 環境対応
研究成果の概要

化学的、生化学的、計算化学手法を用いて核内受容体を介するビスフェノールアナログのリスク、特に、ハロゲン化のリスクについての検討を行った。その結果、ハロゲンを介した化学結合による受容体結合性の増強効果と、その原子サイズの引き起こす立体障害の兼ね合いで、結合性が変化し、さらに転写活性の増強、減少、または、アゴニスト活性やアンタゴニスト活性(インバースアゴニスト活性、インバースアンタゴニスト活性)が変化することが示された。また、ハロゲン化によってBPAに細胞毒性が誘起されることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、使用量が増大している新世代ビスフェノールのリスク、特に、ハロゲン化のリスクを本研究では検討し、ハロゲン化が受容体を介した活性を変化させること、さらに、細胞毒性を引き起こすことが見いだされた。これは、ハロゲン化が予期しない健康被害を引き起こす可能性を示しており、機能性を追求する材料開発と同時にそのリスクについても一層深く調査していく必要性があることを示した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Importance of Receptor Conformations in Docking Calculation-Based Risk Assessment for Endocrine Disruptors against Estrogen Receptor α2019

    • 著者名/発表者名
      Kesamaru Hitoshi、Suyama Keitaro、Nose Takeru
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 4 ページ: 6620-6629

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b00050

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ビスフェノールAのハロゲン化によるHeLa細胞に対する細胞増殖活性・細胞毒性の変化2018

    • 著者名/発表者名
      袈裟丸仁志, 金子周平, 大久保貴史, 笠谷和見, 巣山慶太郎, 野瀬 健
    • 学会等名
      環境ホルモン学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン置換ビスフェノールAアナログのHeLa細胞に対する細胞毒性2018

    • 著者名/発表者名
      袈裟丸仁志, 金子周平, 大久保貴史, 笠谷和見, 巣山慶太郎, 野瀬 健
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン受容体βと有害環境化学物質・ビスフェノール類縁体の新規結合様式解析と結合能評価2018

    • 著者名/発表者名
      枡屋宇洋、岩本雅輝、劉 暁輝、袈裟丸仁志、野瀬 健、松島綾美
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン化ビスフェノールAの核内受容体RORγに対する結合親和性のドッキング計算および結合試験による評価2018

    • 著者名/発表者名
      笠谷和見, 袈裟丸仁志, 金子周平, 大久保貴史, 巣山慶太郎, 劉暁輝, 松島綾美, 野瀬 健
    • 学会等名
      第55回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビスフェノール A へのハロゲン原子の導入が引き起こすエストロゲン関連受容体γ型への結合性および生物活性への影響の評価2018

    • 著者名/発表者名
      袈裟丸仁志、金子周平、大久保貴史、笠谷和見、劉 暁輝、 巣山慶太郎、松島綾美、野瀬 健
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The effects of halogenation of bisphenol A on binding affinity to nuclear receptor ERRγ2017

    • 著者名/発表者名
      金子 周平, 大久保 貴史, 劉 暁輝, 松島 綾美, 袈裟丸仁志, 巣山 慶太郎, 野瀬 健
    • 学会等名
      日本化学会第97春期年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The binding ability of newly utilized bisphenol derivatives to human estrogen receptor beta2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Masuya, Yuta Hazama, Xiaohui Liu, Hitoshi Kesamaru, Takeru Nose, Ayami Matsushima
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会、第90回日本生化学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of halogen substitution of bisphenol A on binding and activation property against ERα2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Kesamaru, Shuhei Kaneko, Takashi Okubo, Keitaro Suyama, Xiaohui Liu, Ayami Matsushima, Takeru Nose
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会、第90回日本生化学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エストロゲン受容体へのビスフェノールAの結合性および転写活性に対する芳香環ハロゲン化の影響解析2017

    • 著者名/発表者名
      袈裟丸仁志、金子周平、大久保貴史、笠谷和見、巣山慶太郎、枡屋宇洋、劉 暁輝、松島綾美、野瀬 健
    • 学会等名
      第20回環境ホルモン学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ビスフェノールAのハロゲン化が核内受容体PPARγへの結合性におよぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      大久保貴史, 金子周平, 劉 暁輝, 松島綾美, 袈裟丸仁志, 巣山慶太郎, 野瀬 健
    • 学会等名
      第54回化学関連支部合同九州大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] in vitro, in silico の手法を用いたハロゲン化ビスフェノールの核内受容 体 ERs, ERRγ, PPARγ に対する結合性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      袈裟丸仁志 、金子周平 、大久保貴史 、巣山慶太郎 、劉 暁輝 、松島綾美 、 野瀬 健
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ビスフェノールAの芳香環ハロゲン置換が核内受容体ERRγへの結合性におよぼす影響の評価2016

    • 著者名/発表者名
      袈裟丸仁志, 金子 周平, 大久保 貴史, 巣山 慶太郎, 劉 暁輝、松島 綾美, 野瀬 健
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第19回研究発表会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ハロゲン化BPAとERRγの結合における相互作用のin vitroおよびin silico解析2016

    • 著者名/発表者名
      金子周平, 巣山 慶太郎, 劉 暁輝, 松島 綾美, 野瀬 健
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 化学物質のエストロゲン受容体αおよびβに対する結合性予測計算における受容体構造の影響2016

    • 著者名/発表者名
      袈裟丸仁志, 巣山 慶太郎, 野瀬 健
    • 学会等名
      日本化学会第96春期年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ビスフェノールAのハロゲン修飾がERRγへの結合性に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      金子周平, 巣山 慶太郎, 袈裟丸仁志, 野瀬 健
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 計算化学的手法を用いたエストロゲン受容体ERαおよびERβに対する化学物質の結合性および受容体活性予測における受容体構造の及ぼす影響の評価2015

    • 著者名/発表者名
      袈裟丸仁志, 巣山 慶太郎, 野瀬 健
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第17回研究発表会
    • 発表場所
      自治医科大学地域医療情報研修センター
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ドッキング計算を用いた化学物質の核内受容体結合リスク評価における鋳型構造の影響2015

    • 著者名/発表者名
      袈裟丸仁志, 野瀬 健
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi