• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境変動に伴って増加する造礁サンゴの病変予防技術の基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02843
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境モデリング・保全修復技術
研究機関琉球大学

研究代表者

山崎 秀雄  琉球大学, 理学部, 教授 (40222369)

研究分担者 山城 秀之  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授 (80341676)
須田 彰一郎  琉球大学, 理学部, 教授 (00359986)
日高 道雄  琉球大学, 理学部, 教授 (00128498)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード造礁サンゴ / サンゴ / ブラックバンド病 / シアノバクテリア / 感染症 / 環境変動 / 病変 / 細菌 / 硫化水素 / 毒素 / サンゴ礁 / 病理学 / 海水富栄養化 / 海洋生物学 / アミノ酸 / 富栄養化
研究成果の概要

近年、世界各地でサンゴ病変が拡大しており、サンゴ礁生態系衰退の要因として危惧されている。本研究では、ブラックバンド病(BBD)を対象に、サンゴ病変予防技術確立に必要な生物学的基礎知見を得ることを目的とした。調査の結果、沖永良部島、宮古島、台湾緑島の広域でBBD発症サンゴが確認され、被覆状コモンサンゴの高率罹患が沖縄近海で認められた。沖縄で見られるBBDに関与するシアノバクテリアとして、Roseofilum reptotaeniumを同定し、他にも数多くの未記載種の存在が確認された。BBDの治癒を促す各種処理を検討した結果、連続暗黒処理が現時点で最も有効な手段である事が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Sonoma State University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Corals dominate monofilament in Sesoko Island, Japan. Current Science2018

    • 著者名/発表者名
      Das RR, Yamashiro H
    • 雑誌名

      Japan. Current Science

      巻: 114 ページ: 730-731

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large Porites microatoll found by aerial survey at Sesoko Island, Okinawa, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi I, Yamashiro H
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: 36 号: 4 ページ: 1317-1317

    • DOI

      10.1007/s00338-017-1626-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Montipora digitata Exoskeleton derived aragonite particles are useful scaffold for tissue-engineered vascular graft in vitro.2017

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Uemura N, Baba S, Yasuda N, Yamashiro H, Imai K, Nishikawa T, Shimizu H, Shida M, Tominaga K, Tanaka A
    • 雑誌名

      Nano Biomedicine

      巻: 9 ページ: 101-111

    • NAID

      130006415671

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bimodal effect of hydrogen peroxide and oxidative events in nitrite-induced rapid root abscission by the water fern Azolla pinnata.2017

    • 著者名/発表者名
      Cohen MF, Gurung S, Birarda G, Holman H-YN, Yamasaki H
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 6 ページ: 237-244

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.00518

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamics of nitrite content in fresh spinach leaves: evidence for nitrite formation caused by microbial nitrate reductase activity2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N.S., Yamasaki H.
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition & Food Sciences

      巻: 7 号: 01

    • DOI

      10.4172/2155-9600.1000572

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biological consilience of hydrogen sulfide and nitric oxide in plants: Gases of primordial earth linking plant, microbial and animal physiologies2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Cohen MF
    • 雑誌名

      Nitric Oxide

      巻: 55-56 ページ: 91-100

    • DOI

      10.1016/j.niox.2016.04.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イシサンゴ類の脂質,その特徴と役割2016

    • 著者名/発表者名
      山城秀之
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 16 ページ: 21-24

    • NAID

      130007590147

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] An overview of methods in plant NO research: Why do we always need to use multiple methods?2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Watanabe NS, Sakihama Y, Cohen MF
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1423 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-3600-7_1

    • ISBN
      9781493935987, 9781493936007
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Outbreak of white syndrome in Acropora spp., temperate region of Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro H, Fukuda M, Fukami H
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 45 号: 2 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1007/s12526-015-0374-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] サンゴの常識・非常識2018

    • 著者名/発表者名
      山城秀之
    • 学会等名
      平成29年度九州地区総合技術研究会 in OKINAWA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2.Diversity assessment of coral endolithic cyanobacteria using tufa metabarcording2017

    • 著者名/発表者名
      Nuruyadi,, H., Saubage,, T., Schmidt, W.E., Fredericq, S., Suda, S.
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学, 高知
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Okeania sp. from the shore region of Kyan, Itoman, Okinawa (Cyanobacteria)2017

    • 著者名/発表者名
      Hutabarat, P.U.B., Nguyen, X.H., Nuruyadi, H., Teruya, T., Suda, S.
    • 学会等名
      3.日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学, 高知
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドローンによる空撮によって確認された瀬底島沖のハマサンゴの巨大マイクロアトール2017

    • 著者名/発表者名
      竹内一郎、山城秀之
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会(第20回大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Coral fragments infected with disease effects larval settlement and survivorship in experimental conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      Rocktim R Das, Hideyuki Yamashiro
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会(第20回大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 海洋酸性化が付着生物の加入定着に及ぼす影響評価実験2017

    • 著者名/発表者名
      宮城愛夏,善岡祐輝,井口 亮,山城秀之,酒井一彦,林正裕,鈴木淳,野尻幸宏
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会(第20回大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄県瀬底研究施設前のサンゴ白化状況報告2017

    • 著者名/発表者名
      山城秀之・竹内一郎
    • 学会等名
      日本動物学会 (第88回大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 瀬底研究施設前のサンゴ白化および白化回復後の死亡事例について2017

    • 著者名/発表者名
      山城秀之・竹内一郎
    • 学会等名
      沖縄生物学会(第54回大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Composition of microphytobenthic biofilms in coral reefs and consequences on coral recruitment.2017

    • 著者名/発表者名
      Passarelli, C., Loubet, A, Hubas, C., Harii, S., Yamashiro H.
    • 学会等名
      British Phycological Society Meeting 2017
    • 発表場所
      Bangor, UK
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of nitrite content in fresh spinach leaves,2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N.S. and Yamasaki, H.
    • 学会等名
      9th International congress on biology, chemistry and therapeutic applications
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ONS biology for bridging the gaps2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasak,i H.
    • 学会等名
      9th International congress on biology, chemistry and therapeutic applications
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterization of Black Band Disease (BBD) related cyanobacteria from Okinawa.2016

    • 著者名/発表者名
      Hutabarat PUB, Hoa XN and Suda S
    • 学会等名
      日本藻類学会第40回大会
    • 発表場所
      日本歯科大学、東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Fluorescent daily banding on the surface of diseased coral.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro, H.
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      OIST, Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metabarcoding approach for profiling coral-associated microbial community of diseased coral around northern limit area.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka,Y., Arakaki,S., Yamashiro, H., Tanabe, T., Iguchi, A.
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      OIST, Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Composition of microphytobenthic biofilms in coral reefs and consequences on coral recruitment.2016

    • 著者名/発表者名
      Passarelli, C., Louber, A., Hubas, C., Harii, S., Yamashiro, H.
    • 学会等名
      British Diatomists Meeting
    • 発表場所
      Preston Montford Field Studies Centre, Shrewsbury, UK
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 016年夏季における瀬底研究施設地先海域のサンゴ白化状況(速報)2016

    • 著者名/発表者名
      竹内一郎・山城秀之
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会(第19回大会)
    • 発表場所
      タイムスビル、沖縄
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] メタバーコーディング解析による感染症罹患サンゴ細菌相の網羅的把握-MiSeqによるアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      善岡祐輝・新垣沙紀・山城秀之・井口亮
    • 学会等名
      マリンバイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      北海道大学, 北海道
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Taxonomy and molecular phylogeny of coral disease-related cyanobacteria from Okinawa, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Hoa XN, Suda S
    • 学会等名
      10th International Workshop on the Oceanography and Fisheries Science in the East China Sea
    • 発表場所
      Jeju National University, Korea
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] サンゴ飼育完全マニュアル20172017

    • 著者名/発表者名
      山城秀之
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      笠倉出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] サンゴ -知られざる世界-2016

    • 著者名/発表者名
      山城秀之
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      成山堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi