• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直接的自然体験を目的とした環境デザインと空間活用に関する実践研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02870
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関九州工業大学

研究代表者

伊東 啓太郎  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (10315161)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード生物多様性 / 子ども / 都市緑地 / 環境再生 / 環境教育 / 住民参加 / 遊び / 環境デザイン / 自然再生 / 環境学習 / 生態系修復 / 環境学習プログラム / 直接的自然体験 / 身体スケール / 子どもの遊び / 自然体験 / グリーン・インフラ / 生態系サービス / グリーンインフラ / 学習プログラム / 環境再生ワークショップ / 環境創造 / 身体的体験 / 環境再生・修復 / ワークショップ
研究成果の概要

本研究では、身近に残された緑地や河川といった自然空間やオープンスペースを、生物多様性を保全しながら、子どもの「遊び」と「環境学習」を目的として再生・創造している。さらに、実際の計画・設計プロセスと日欧の比較研究を通して、「地域の自然環境の修復・再生」、「環境学習」、「住民参加」、「子どもの遊び」の場として活用できるような環境デザインの手法と同時に日本の風土に適した継続的な環境学習プログラムを開発することを目的として研究を推進している。平成27年度から30年度にわたって、実際に設計活用を行ってきた空間の植生変化、生物の生息状況と子どもたちの行動との関連について解析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

身近に残された緑地や河川といった自然空間やオープンスペースを、生物多様性を保全しながら、子どもの「遊び」と「環境学習」を目的として再生・創造してきた。新しい環境デザインの手法開発と同時に日本の風土に適した継続的な環境学習プログラムを開発することを目的として研究を推進・継続している。本研究の成果から得られたのは、1)子どもや地域の人々、教育現場の教師が、遊びや環境学習のためにどのような環境を望んでいるのかということ、2)子どもたちの学習へのモティべーションと教科教育が結びつくような環境学習プログラムの開発 3)学際的、国際的な議論から生まれてくる新しい環境計画や環境活用方法である。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (67件) (うち国際学会 19件、 招待講演 29件) 図書 (5件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] University of South East Norway(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of South East Norway(Norway)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] IWU, Darmstadt, Germany(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University College of Southeast Norway(Norway)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Planland(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Yangon Technological University(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Designing approach for vernacular landscape and urban biodiversity2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 雑誌名

      Urban Biodiversity and Ecological Design for Future Cities

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landscape design for nature restoration and in urban areas in Japan -Planning Process of designing a river bank fishway and surroundings-2019

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.,Sudo, T., Hasegawa.H., Ishimatsu K.
    • 雑誌名

      Urban Biodiversity and Ecological Design for Future Cities

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nature Environment and Management for Children’s Play and Learning in Kindergarten in Urban Forest, Kyoto, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Sudo, T., Ito, K., Yamashita, T., Yamashita, I., Shwe, Y, L., and Hasegawa, H.
    • 雑誌名

      Urban Biodiversity and Ecological Design for Future Cities

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nature Environment and Management for Children’s Play and Learning in Kindergarten in Urban Forest, Kyoto, Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Fjortoft, I., Sudo, T., and Ito, K.
    • 雑誌名

      Urban Biodiversity and Ecological Design for Future Cities

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 風土性と地域のランドスケープデザイン2016

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎
    • 雑誌名

      景観生態学

      巻: 21 ページ: 49-56

    • NAID

      130006034924

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 風土性と地域・まちづくり2016

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎
    • 雑誌名

      景観生態学

      巻: 21 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 福津市環境基本計画・生物多様性地域戦略と連動した市民参加による環境保全と地域づくり2019

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎
    • 学会等名
      ふくつ環境シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物多様性ふくつプランの実践と継続的な取り組みを目指して-大峰山・海岸マツ林における環境保全の取り組み-2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川逸人,栁田壮真,伊東啓太郎
    • 学会等名
      ふくつ環境シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The process of constructing system for the conservation of the SATOYAMA Landscape in cooperation with local residents in Fukutsu city.2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川逸人,伊東啓太郎,須藤朋美,Shwe Yee Lin
    • 学会等名
      USMとの国際協働ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ノルウェーの自然・街・文化・人2019

    • 著者名/発表者名
      須藤朋美, 伊東啓太郎
    • 学会等名
      北九州市立年長者研修大学校穴生学舎国際情報コース研修
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Learnscape and ecological design: Collaborative landscape design with children2018

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO
    • 学会等名
      University College of Southeast Norway
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域のグリーンインフラ保全・活用を目的とした協働のプロセス  ー福岡県福津市における環境基本計画策定、計画の実践とその課題ー2018

    • 著者名/発表者名
      伊東 啓太郎
    • 学会等名
      2018年度日本生態学会セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Integrating Biodiversity in urban development and strategy and project - Collaborative landscape design with children for biodiversity in urban area in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO
    • 学会等名
      URBIO INTERNATIONAL CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Foot under the water : what we have learned from ecological landscape design in urban area in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO
    • 学会等名
      URBIO INTERNATIONAL CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design with nature: Collaborative landscape design with children for biodiversity and ecological learning2018

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO
    • 学会等名
      Place making conference in Ho Chi Minh City
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Growing place -Ecological Design and Children’s Participation Process in Japan-2018

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO
    • 学会等名
      Place making conference in Ho Chi Minh City
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境基本計画・生物多様性地域戦略の策定と市民参加 ー福津市におけるプロジェクトマネジメントとその課題ー2018

    • 著者名/発表者名
      伊東 啓太郎
    • 学会等名
      福岡県弁護士会環境委員会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生態系・地域の風土を活かすランドスケープデザインとまちづくりーグリーンインフラとしての里山、河川、緑地と生態系サービスー2018

    • 著者名/発表者名
      伊東 啓太郎
    • 学会等名
      環境セミナー&交流会 生きものにぎわう里山づくりー人と地域を元気にする里山保全を目指してー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enviroment and education seminar in HSN , Design with Nature-Ecological landscape design for regional ecosystem and children's place-2018

    • 著者名/発表者名
      ITO Keitaro
    • 学会等名
      University College of Southeast Norway
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域のグリーンインフラ設計・活用・協働のプロセス  ー福岡県福津市における環境基本計画策定、計画の実践とその課題ー2018

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎,須藤朋美,Shwe Yee Lin
    • 学会等名
      阿南高専、徳島
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Environmental Design for Connecting Children and Nature: Designing park project in Kitakyushu, Fukuoka, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Sudo, T., Ito, K., and Fjoertoft, I.
    • 学会等名
      14th KMK Joint Seminar in Kyushu Institute of Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Environmental Design for Children’s Play and Learning through nature experiences.2018

    • 著者名/発表者名
      Koga, T., Sudo, T., and Ito, K.
    • 学会等名
      International School Grounds Alliance 7th conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of Play Environments and Play Activities of Children in Sub-urban of Yangon, Myanmar.2018

    • 著者名/発表者名
      Shwe, Y.L., Ito, K., and Sudo, T.
    • 学会等名
      International School Grounds Alliance 7th conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on Acoustic Environment around the child in primary school biotope, school grounds and the way home.2018

    • 著者名/発表者名
      Iikawa, H., Koga, T., Ito, K., and Sudo, T.
    • 学会等名
      International School Grounds Alliance 7th conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The process of constructing system for the conservation of the SATOYAMA Landscape in cooperation with local residents in Fukutsu city.2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川逸人,伊東啓太郎,須藤朋美,Shwe Yee Lin
    • 学会等名
      UC Davisとの国際協働ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 福津市でSDGsの基盤となる生態系保全のための取り組み-ふくつの環境基本計画と生物多様性地域戦略と連動した環境保全-2018

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎
    • 学会等名
      ふくつ環境シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生態系サービスを活かした大峰山での森林再生の取り組み-多主体協働による里山管理のしくみづくり-2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川逸人,伊東啓太郎
    • 学会等名
      ふくつ環境シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 海岸マツ林の保全への取り組みと活動の成果2018

    • 著者名/発表者名
      栁田壮真,伊東啓太郎
    • 学会等名
      ふくつ環境シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世界と日本における緑のランドスケイプとまちづくり ー公園・都市緑地・遊び環境のデザインー2018

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎
    • 学会等名
      北九州市 北九州市民カレッジ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然と人がともに生きるまちへ ~世界とふくつの自然・ランドスケイプ~2018

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎
    • 学会等名
      福津市郷育カレッジ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 都市内のグリーンインフラ計画・設計と環境教育2018

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎,須藤朋美,長谷川逸人
    • 学会等名
      環境デザインセミナー-アメリカ・日本の環境教育とランドスケープ-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Design with nature -ecological planning and collaborative landscape design-2018

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Ito
    • 学会等名
      UrBioNet, University of Florida, USA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design with nature:-Ecological landscape design for regional ecosystem and children’s place-2018

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Ito
    • 学会等名
      Environment and education seminar in HSN,Boe campus, University College of Southeast Norway, Norway
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Design with nature:- Ecological landscape design for regional ecosystem and children’s place-2018

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Ito
    • 学会等名
      Environment and education seminar in HSN, Bakkenteigen campus, University College of Southeast Norway, Norway
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Landscape design for children’s activity and ecological learning2018

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Ito
    • 学会等名
      Environment and education seminar in HSN, Nottoden campus, University College of Southeast Norway, Norway
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 森林を活用した子どもの遊びと生態系学習に関する研究―ノルウェー・日本における野外教育の取り組みー2017

    • 著者名/発表者名
      須藤朋美,伊東啓太郎,IngunnFjortoft,山下太郎,山下育子
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Characteristic of National park and forest usage in Urban area: the case study of Hlawga National park in Yangon2017

    • 著者名/発表者名
      ShweYeeLin,Keitaro ITO,TomomiSudo,Yurie Hanada,Takahiro Nakamatsu,Yuusuke Oda
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] What we have learned from collaborative ecological landscape design in urban area in Japan?2017

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Ito
    • 学会等名
      International Urban Wildlife Conference, San Diego, CA, USA
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Participation of Children and local residents in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Ito
    • 学会等名
      EAJS2017 Conference in Lisbon, Portugal
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning sustainability through ecological design project in urban area2017

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎
    • 学会等名
      International Seminar about sustainability with UC Davis, 九州工業大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Design with nature: Ecological landscape design project in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎, 須藤朋美, Yee Lin, 古閑丈瑛, 長谷川逸人
    • 学会等名
      International Seminar with UPM, 九州工業大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 都市における自然環境の修復・再生とランドスケープデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎,須藤朋美,Shwe Yee Lin
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幼児期の自然体験の充実を目的とした環境マネジメント及び身近な自然の活用手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      須藤朋美,伊東啓太郎,山下太郎,山下育子,沖川美司子
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 身近な自然環境活用を活用した子どものあそびと育ちを促す実践と検証-子どもの伴走者である大人の認知変容と行動変化にて-2017

    • 著者名/発表者名
      秋葉祐三子,伊東啓太郎,須藤朋美,川本卓史
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自然共生型流域圏形成のための基礎的研究-1級河川高梁川を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      原孝史,伊東啓太郎
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域環境保全を目的とした協働のしくみづくりと実践に関する研究-福津市環境基本計画及び生物多様性戦略策定のプロセスを通して-2017

    • 著者名/発表者名
      池尻絵美,伊東啓太郎,新堀輝雄,花田清衣
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生態学的視点及びシークエンス景観に基づいた緑道の設計に関する研究-北九州市原町緑道を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      稲田太一,伊東啓太郎
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 直接的自然体験の場としての都市公園の設計手法に関する研究-空間特性と利用者行動に基づくデザイン提案-2017

    • 著者名/発表者名
      古閑丈瑛,伊東啓太郎
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 環境学習ワークショップを通した身近な自然環境の活用に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      鮎川奈津子,伊東啓太郎,馬場成輝,山本将由,池田敬一,野見山千寿代
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性保全を目的としたエコロジカル・ネットワーク計画に関する研究-北九州市山田緑地周辺を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      小池拓也,伊東啓太郎,安田陽名子,鬼武伸男
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域資源としての里山環境の活用を目的とした環境マネジメントに関する研究-福岡県福津市を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川逸人,伊東啓太郎,古橋範朗
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 市民参加による持続可能な松林整備手法に関する研究-福岡県福津市の海岸松林を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      柳田壮真,伊東啓太郎
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 景観の変化を市民に伝える方法2017

    • 著者名/発表者名
      真鍋徹,御前明洋,中西義昌,富岡優子,須藤朋美,伊東啓太郎
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ガバナンス論に基づく海岸マツ林の持続性評価-3地域における保全活動の比較から-2017

    • 著者名/発表者名
      朝波史香,伊東啓太郎,鎌田磨人
    • 学会等名
      ELR2017(日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 大学におけるランドスケープ・デザインの協働と実践2017

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎
    • 学会等名
      日本造園学会北海道支部研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Growing place-Ecological Design and Children's Participation Process in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Ito
    • 学会等名
      Reconectando ninos y ninas con la Naturaleza (Reconnecting children with nature)
    • 発表場所
      Santiago (Chile)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design with nature Introduction:Ecological Landscape design2016

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO,Ingunn Fjortoft,Tomomi Sudo
    • 学会等名
      Seminario Internacional Reconectando ninos con la naturaleza:Una mirada a espacios publicos y educativos
    • 発表場所
      Santiago (Chile)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vernacular landscape design for biodiversity -Design process of urban green in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO, Tomomi Sudo, Ingunn Fjortoft, Tohru Manabe, Mahito Kamada
    • 学会等名
      IFLA AR-URBIO CONFERENCE 2016
    • 発表場所
      Panama City (Panama)
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Grey to green: A fishway and green infrastructure design for urban biodiversity in a river in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO, Hisashi Mitsuhashi, Kazuhito Ishimatsu
    • 学会等名
      IFLA AR-URBIO CONFERENCE 2016
    • 発表場所
      Panama City (Panama)
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Urban park design to develop biodiversity and promote practical environmental education for school children in Kitakyushu, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Sudo, Keitaro Ito, Ingunn Fjortoft
    • 学会等名
      IFLA AR-URBIO CONFERENCE 2016
    • 発表場所
      Panama City (Panama)
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning with nature and green environment-Design and Participation Process-2016

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Ito
    • 学会等名
      Learning landscape: Nature experience and landscape design
    • 発表場所
      Notodden (Norway)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 風土性とランドスケープデザイン ―北九州市夜宮公園めぐり坂池の設計プロセスと今後の課題―2016

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎,須藤朋美,真鍋徹
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Preservation Management and Sustainable Development in Urban City with comparative study of Myanmar and Japan; the attitude and perception of visitors in urban parks2016

    • 著者名/発表者名
      ShweYeeLin , Ito Keitaro,Sudo Tomomi,Hanada Yurie
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの自然体験を目的とした環境活用に関する研究ー福津市環境基本計画策定に向けてー2016

    • 著者名/発表者名
      花田有里絵,伊東啓太郎,宮本肇,羽田弘清,野口尚洋,品田裕輔
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生物多様性の保全を目的とした 公園の環境マネジメント手法に関する研究 ―福岡県遠賀川魚道公園を対象として―2016

    • 著者名/発表者名
      山本将由,伊東啓太郎,田中優太
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 環境学習を目的とした水辺空間の環境マネジメントに関する研究 ―遠賀川魚道公園を対象として―2016

    • 著者名/発表者名
      馬場成輝,伊東啓太郎,森川和宣
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの自然体験を目的とした環境デザインに関する研究 ―子供の遊び行動の変化からみた学校ビオトープの環境教育資源としての評価―2016

    • 著者名/発表者名
      森田美咲,伊東啓太郎,山田眞
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 都市における生物の生息環境評価に関する研究 ―福岡県福津市を対象としてー2016

    • 著者名/発表者名
      仲松孝洋・伊東啓太郎・品田裕輔
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Landscape design for ecological learning2016

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO
    • 学会等名
      University College of Southeast Norway Faculty of Arts, Folk Culture and Teacher Education
    • 発表場所
      University College of Southeast Norway
    • 年月日
      2016-02-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 都市の生物多様性とランドスケープデザイン ―遊びと学びの自然再生・環境修復―2016

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎
    • 学会等名
      東北大学植物園公開市民講座
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ecological Landscape Design for Urban Biodiversity: Collaborative Design Process with Children in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO
    • 学会等名
      The 1st International symposium for Women Researchers on Advanced Science and Technology conjugated with the Seminar for Young Researchers
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 都市における生物多様性保全と環境学習を目的とした環境デザイン ―北九州市夜宮公園めぐり坂池における環境マネジメントの評価と課題―2015

    • 著者名/発表者名
      伊東啓太郎・須藤朋美・川添祐・真鍋徹
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの自然体験を目的とした環境活用に関する研究 ―福津市環境基本計画策定に向けてー2015

    • 著者名/発表者名
      花田有里絵・伊東啓太郎・品田裕輔
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Ecological Landscape Design for Restoring Urban Nature and Children’s Play: Urban Planet: Knowledge towards Sustainable Cities2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, K. and Sudo, T.
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • ISBN
      9781107196933
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Landscape design for nature restoration and in urban area in Japan -Planning Process of designing a river bank fishway and surroundings-2018

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ito, Tomomi Sudo, Kazuhito Ishimatsu
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Nature in the Cities - Places for Play and Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Ingunn Fjoertoft, Tomomi Sudo, and Keitaro Ito
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Nature Environment and Management for Children’s Play and Learning in Kindergarten in Urban Forest, Kyoto, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Sudo, Keitaro Ito, Taro Yamashita, Ikuko Yamashita and Shwe Yee Lin
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Ecological design: collaborative landscape design with school children, Children, Nature, Cities2016

    • 著者名/発表者名
      Keitaro ITO, Tomomi Sudo and Ingunn Fjortoft
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Ashgate Publishing
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 九州工業大学 環境デザイン研究室

    • URL

      http://keitaroito-lab-kit.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Urban biodiversity and design conference2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi